E-IRVINE の回答履歴

全95件中41~60件表示
  • キッカーの飛び方(スキー)

    フリースタイルスキー初心者のものです。キッカーに入ることに恐怖心はなくなったのですが、ランディングがうまくいかず、いつも腰から落ちてしまいます。周りからは空中での姿勢が悪いと言われます。キッカーを飛ぶコツを教えていただけないでしょうか??

  • ウイングヒルズ

    カテ違いならすいません。 29日にウイングヒルズへ行こうと思っているのですが最近行かれた方、ゲレンデはどうでしたか?また、帰りに入れる温泉を探しています。 知ってみえる方よろしくお願いします。

  • 1人で行くスキー

    北海道へスキーに行きたいと考えています。 ただスケジュールの都合などで私1人しか行けそうにありません。 スキーを1人で滑るのはそんなに苦にならないのですが、スキー後の時間を過ごすのに寂しさを感じ、1人で行くことに躊躇しています。 そこで、少しジャンルが異なりますが、1人で行くスキーの楽しみ方や、お勧めのスキー場や宿(だいたいの宿泊費も)などをご存知の方、教えてください。 (札幌市内に泊まり、夜は“すすきの”で遊ぶという以外でお願いします。) 私は神戸在住です。 日程は行き帰り含めて長くて5日ぐらいです。 スキーの技術はモーグルを練習中といったところで、整地斜面なら普通に滑れます。

  • ボードのブーツで足の先が圧迫されて痛いです。

    お世話になります。 去年キスマークのブーツ(硬めでワイヤーで締められるもの)を購入しました。試着をしてサイズもぴったりのものを選びました。 しかし、去年から感じていたのですが、ブーツを締めていってしばらくすると足の甲から指先にかけてものすごく圧迫されている感じがして、痛いです。 そのおかげで長時間滑ることができず、適度に緩めて休憩しながら滑っています。 締めすぎなのかと思いあまり締めないで滑ると、今度は力が伝わりにくくて困っています。 去年買ったばかりなので新しいのは買いたくないのですが、足に合っていないのでしょうか? またこの圧迫感を軽減する方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • モーグル

    コブが苦手なので練習をしたいのですが 初級・中級者向けのコブ・モーグルコースをご存知の方 教えて下さい。

  • モーグルのエアをうまくなりたい!

    モーグルのエアを見て非常に感激しました! いつかスキーで飛べるようになりたいと思っています。 しかしながら、あのエアのできるスキー種目というのはモーグルしかないのでしょうか? ファンスキーというのはジャンプしてそのフォームを評価される競技なのでしょうか?フリーライドという言葉も聞いたことがあります。 スキーはまだ恥ずかしながらボーゲンができる程度で、パラレルは八の字を板を平行に近づける事ができるかできないかというところです。 こんな私があのモーグルの上村愛子のようなかっこいいエアをができるようにないたいのです!!! まったく初心者が最終的にエアが飛べるようになるにはまずはスキー検定なんかでゲレンデで普通にすべるようになるのが先決ですよね・・? エアをできるようになるにはどのようなステップで最終的にできるようになるのでしょうか? スキーのことは飛ぶことのできる種目の知識もゼロでなきたくなるのですが(泣)、誰よりも早くスキーをうまくなってエア(?)を飛べるようになりたい気持ちは人には負けないと思っているのです。 どうか、スキー初心者からエア(?)をバンバン飛んでらっしゃる方にどのようにそうなったのかご教授願えたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 先ほどのブラジル戦で

    今終わったブラジル戦で、45分間夢を見させてもらいました。  結局は、1-4で負けてしまいましたが。  F組でも、最下位に終わってしまいました。  でも、僕的には、だんだん試合を重ねるごとに、  日本の良さが出た大会だと思ってます。 今回の3試合の敗因は、何ですか?  1,2戦のFWのシュート打つ気が感じられない。  シュートの精度が低すぎる。  みなさんは、どうおもいますか?

  • フリースタイルスキーで360飛ぶには

    フリースタイルスキー初級者です。 キッカーで360飛ぶにはどうすればいいんでしょう? 練習法や至るまでのプロセスがあればなおいいです。 関連サイトへのリンクも歓迎です。

  • テーマ別レッスンをしているスキースクール

    かぐらのエルステのように「コブ」「小回り」などのテーマ別にレッスンをしているスキースクールでよいところがあれば教えてください。 1級検定対策として特にコブのレッスンをしているところに興味があります。 関東から1泊2日でアクセスできる範囲内でお願いします。

  • 信州野麦峠と乗鞍高原温泉スキー場 

    このシーズン どちらかのスキー場に行こうと計画中ですが、迷っています。 スキーは中級程度です、スノボーは4シーズン目です。一度に両方を楽しみたいと思っています。 スキー場の様子や よかった点、気が付いた点など教えてください。 皆さんのご意見を参考に 決めたいと思います。 当方 腕が良くない割には 少しコブとか、急な斜面に行きたがる癖があります。 よろしくお願いします。

  • スキーのHP知ってますか

    スキーをもっと上達させたいとおもっていろいろHP探してみたんですが本とかの販売サイトしかみあたりません。どうか知っているページがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • salomon 1080mogul('06)について

    今シーズンモーグルを始めようと思い、前からかっこいいと思っていた1080mogulの購入を考えています。 しかし僕はまだコブがろくに滑れません。1080mogulはモーグルモデルの中でも固く、コブからの抜けも速いと聞きました。 そこで実際に1080mogul'04、'05モデルを持っている方に質問なのですがモーグル初心者には難しい板でしょうか?また1080mogulはどのような滑り(スライドorカービング)に合っているのかもできれば教えてください。

  • 趣味、なんですか?

    あなたの趣味はなんですか? ちょっとしたことでもいいので教えてください。 差し支えなければ性別と年代も教えていただけるとうれしいです。

  • ブルーハーツ

    最近、ムショーにまたブルーハーツの曲が聞きたくなってきました。 同じ甲本ヒロトなのに、なぜかハイロウズの歌は過去1,2曲テレビで 偶然聞いただけで、ブルーハーツ時代みたいに全然熱くなれないのは 私だけでしょうか?そもそもなぜ解散したんでしょう・・・。 同じジャンルの歌手(グループ)がブルーハーツ解散後もたくさんデビューしてますが・・・全然ハマれません。ブルーハーツは私の中で特別です。 歌詞、歌声、曲、メンバー、全てに熱かったです。   同じような方いるんでしょうか?? ブルーハーツの歌で、いっちばん!!好きな歌を教えて下さい♪

  • ブルーハーツ

    最近、ムショーにまたブルーハーツの曲が聞きたくなってきました。 同じ甲本ヒロトなのに、なぜかハイロウズの歌は過去1,2曲テレビで 偶然聞いただけで、ブルーハーツ時代みたいに全然熱くなれないのは 私だけでしょうか?そもそもなぜ解散したんでしょう・・・。 同じジャンルの歌手(グループ)がブルーハーツ解散後もたくさんデビューしてますが・・・全然ハマれません。ブルーハーツは私の中で特別です。 歌詞、歌声、曲、メンバー、全てに熱かったです。   同じような方いるんでしょうか?? ブルーハーツの歌で、いっちばん!!好きな歌を教えて下さい♪

  • モーグルのレギュレーションについて

    こんにちわ。 スキーヤーでモーグラーに憧れている者です。 先日、FISのW杯苗場大会をTVで見ていたのですが、以前と違い縦回転系の技(バックフリップなど)が解禁になっていましたね。 以前は(できるプロ選手がいても)禁止されていたのにナゼなのでしょう? やはり2次元的な技のレパートリー(ヘリやスプレッドイーグルなど)が限界に達したのと以前のままでは得点の差別化が難しくなったからでしょうか? それともよりフリースタイルの極限で観客を沸かせるというエンターテイメント性をより前面に押し出したためなのでしょうか? (元・現)選手(経験者)や観客の方、どちらの方からもご意見を頂ければ幸いです。 ちなみに、上村選手の「コークスクリュー」がめちゃCoolでした。いつかやってみたい……。 JRスキーxスキーのダチョウもやってますね…。w

  • スノボ~スキー

    スキーからスノボに転向もしくは、両方されている方は結構いるとおもうのですが、スノボからスキーに転向もしくは両方されている方っているのでしょうか? 最近の若い方には、スキーの経験が無くスノボしか経験が 無いと言う人も多いとおもうのですが、実際スノボの経験しか無くスキーを始めた方にお聞きしたいのですが、どうですか?どのくらいで滑れる様になりましたか?

  • スノボ~スキー

    スキーからスノボに転向もしくは、両方されている方は結構いるとおもうのですが、スノボからスキーに転向もしくは両方されている方っているのでしょうか? 最近の若い方には、スキーの経験が無くスノボしか経験が 無いと言う人も多いとおもうのですが、実際スノボの経験しか無くスキーを始めた方にお聞きしたいのですが、どうですか?どのくらいで滑れる様になりましたか?

  • こぶ用の板?

    2年前、検定のためにと思いサロモンのデモを買ったのですが、2級取得後の今はこぶしかすべってません。(こぶの無いスキー場は考えられない) 質問ですが、モーグル用の板と普通の板はかなり違うのでしょうか。 私の場合は、こぶではズラシで多少滑れる程度で、こぶを3,4つ超えるとこけます。とても直線的には・・・いずれできるようになりたいですが。 スキー板を買った方がいいのか教えて下さい。

  • モーグル・ずらすターンとずらさないターン。

     両者の違いがよくわかりません・・・技術としてはわかっているつもりなのですが、じゃ、誰がずらすターンをしていて、誰がずらさないターンなのか。ビデオを観てもよくわかりません。  現在、W杯のトップクラスにいる選手で、誰々はずらすターン、誰々はずらさないターンと教えて頂けないでしょうか?