Shalalaex の回答履歴

全35件中1~20件表示
  • C++のCopyFileでメモリが増える

    C++にあるCopyFile関数でフォルダをコピーする関数を作成しました。 コピー関数を使うプログラムは常駐プログラムです。 Aフォルダに決められたファイルが作成されたら、A1フォルダを作成してそのなかにAフォルダのファイルをコピーしていきます。 A1の次はA2、A3…というふうにどんどんファイルをコピーしていくのですが、メモリが増えていくだけで、減りません。 このままいくとメモリリークとなってしまうと思うのですが、なぜ増えて行くのでしょうか? 下がプログラムです。 int FoldersCopy(CString from, CString to) { HANDLE hSearch; WIN32_FIND_DATA fd; CString FindPath; //検索用のパス FindPath = from; //コピー if (FindPath.Right(1) != L"\\") { FindPath += L"\\"; } FindPath += L"*.*"; hSearch = FindFirstFile(FindPath, &fd); while(TRUE) { if (!FindNextFile(hSearch, &fd)) { break; } if (fd.cFileName != L"." || fd.cFileName != L"..") { CString fFilepath, tFilepath; fFilepath = from + fd.cFileName; tFilepath = to + fd.cFileName; CopyFile(fFilepath, tFilepath, TRUE); fFilepath.Empty(); tFilepath.Empty(); } } FindClose(hSearch); return 0; } 解放はしっかりやっていると思うのですが、何かいけない場所はありますか? そもそも常駐プログラムでファイルコピーをしたらダメなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「リリカルなのは」では何故子供が戦っているのですか

     とある深夜にテレビのチャンネルを適当に変えていた処、「魔法少女リリカルなのはStrikerS」なるアニメ番組において、小中学生としか思えない様な子供を含む未成年者を主体とするチームが、球形のロボット(?)と戦っているシーンを見かけました。  そこで疑問なのですが、何故、年端もいかない子供が戦闘に駆り出されているのでしょうか?  ヘリコプターが存在している世界なのですから、科学兵器が存在していてもおかしくは無く、対物ライフルや、携帯式ミサイル・ロケット弾、対戦車無反動砲、等で武装した陸軍部隊が出撃すれば、女子供が出る幕などない筈です。  既に避難が済んでいるのか、戦闘シーンでは一般人の姿は無く、魔法少女(?)達の攻撃の余波等により、町の施設の一部が損壊していたシーンもある処から、魔法とは言っても被害が少なくなる訳ではない様ですので、何故、魔法少女(?)が戦うのかが解りません。  もしかしますと、敵ロボットには、「エヴァンゲリオン」における使徒の様に、通常兵器を無効化する能力があり、魔法攻撃のみが有効であるとする設定でも存在しているのでしょうか?

  • キャラの名前がわかりません

    2次元のキャラクターの名前がわかりません 特徴を挙げますと ・2次元 ・女性 ・黒髪 ・目は「君に届け」の爽子がデフォルメされているときの目に似ています 少ない情報ですがよろしくお願いします

  • DOG DAYSの評価

    アニメ二期があるとのことで感想を見て復習してたのですが なぜあんなに評価に差があるんですか? 今期一番のアニメ!と言う人もいれば 最低のクソアニメ!と言う人がいます 評価に差がつくことはありますがここまで差がつくものでしょうか? 「声優が豪華だったから声優好きの人が多いのかな?」と思ったのですが 友達は「ストーリーの面白さとキャラの可愛さにはまった」と言ってました 自分も同じです そうなるとますます評価に差がついた理由がわからなくなりました なぜこんなに差がでたのでしょうか? このアニメが好きな人と嫌いな人の両方の意見が聞きたいです

  • カラオケで歌いやすいアニソンを教えて

    歌いやすいアニソンを探しています。 あまり難しくないのを教えて下さい。 自分は水樹奈々やMay'nなどが歌いやすいです。 よく歌う曲 水樹奈々/ETERNAL BLAZE 川田まみ/JOINT fripSide/only my railgun 芽原実里/TERMINATED supercell/君の知らない物語 などです。 よろしくお願いします。

  • 平野綾さんの声優としての力

    声優の平野綾さんが少し前から、本業とは関係ないことを 原因とした事で話題になることが多いですが。 それでも、彼女が表舞台(っていっていいのかな?)から 見なくなる様子はなさそうです。 それは、彼女の声優としての力がすごいから残っているのですか? それとも、過去に彼女の主演で大ヒットした作品があって その影響力を新しく作られる作品でも頼りにしたいからですか? わたしは、らきすたでちょっと見てトラスティベルってゲームで 知った程度なので、声優としてどれくらいの人なのかよくわかりません。 見た目とか、本人のキャラクターは別として声優としては 力がある人なのですか?

  • 面白いアニメを教えてください

    アニメをそれなりにみているつもりですが、まだまだみてない面白いのもあると思うので質問させていただきました。 勝手ながら好みのアニメの条件を出させていただきます。 ○恋愛だけとか普通のほのぼのした学生アニメなどじゃなく、非現実というか今の自分に体験できないような内容。 ○1話完結のアニメじゃなく続いているような話。 ○絵がキレイ(あまり古すぎるとみる気にならないので) 自分の好きなアニメはコードギアス、狼と香辛料、シュタインズゲート、ぱっと思いつくのでこんな感じです。 どうか回答者様の面白いと思ったアニメで条件に合うものを教えてください。

  • オタクの方に質問

    高3女子なんですが… いわゆる萌アニメが好きなんですが、周りから見ればやっぱり変ですか? 男性キャラは普通に好きだし、いわゆるBLなども嫌いじゃないですが、やはりそれ以上に女性キャラが大好きです。しかも最近では百合にも興味が… まだ買った事はありませんがフィギュアやポスターなどのグッズも今すごく欲しいです。(もちろん女性キャラの、男性キャラに関してはあまりグッズまで欲しいとは思いません) 友達(オタク)にはレズ扱いされるし… 一般の方ではなく同じオタクでもやはりこうゆう女は引きますか?

  • 平成ライダーを語るうえで知っておきたいこと

    平成ライダーについてそれぞれ簡単でもいいので教えてください。どんなことでも構いません。 すごくわかりにくいと思いますがよろしくお願いします。

  • Angel Beats!CDについて

    今更ですがAngel Beats!の曲が聞きたくなりました そこで質問です Angel Beats!の曲を全曲(誰々ver含む)集めるのならどのCDを買えばいいんですか? できれば値段など教えてくれればありがたいです。 ちなみにCDのレンタルってありますか?(ゲオ・ツタヤ)

  • この画像の別キャラクター

    お世話になります。 私はエヴァンゲリオンが好きなのですが、この画像(アスカ)の別キャラバージョンはありますでしょうか? 探しても見当たりません。。。 ご存知の方、お教えくださいませ。

  • 僕は将来声優になりたいと考えている高校2年生です。

    高校を卒業したら東京の大学に行き、大学に行きながらバイトをして、大学2年生の時に、日ナレの東京の養成所に通わせてもらおうと考えています。しかし、僕の言っている大学は演技部がなく、演技未経験のもので、演技素人の人は、研修科に上がるのは難しいと聞きました。そこで、大学1年の時に東京の代アニの夜間コースか土日コースに通い、大学2年の時に日ナレの養成所に通ったとしたら、何もしないよりも、研修科に上がれる可能性は上がるのでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに今は、独学で勉強すると変な癖がつくと聞いたので、できる限りのボイストレーニング、腹筋運動、体力づくりをしてます。

  • 型月のヒロインで

    一番好きなヒロインは誰ですか? 周りに好きな人がいないので… よろしくお願いします

  • 佐川のパート。パートでもキツイですか?

    佐川はキツイとよく聞くんですが、パートでもキツイんでしょうか? 時給や午後からって所に魅力を感じて面接にと考えていたのですが 時間高いし、重い物を運んだりするのかなと、ヘルニア持ちなので心配になりました。 経験がある方、詳しい方いましたら教えてください。ちなみに20代後半の女です。

  • dvd stylerでメニュー作成が失敗する

    dvdstylerでメニュー付のDVDを作成しようと、 こちらのHP http://www.xucker.jpn.org/pc/dvdstyler_autoplay.html を参考にしながら操作していたのですが、 isoファイルを作成を開始すると、開始してすぐに 「メニュー作成に失敗しました」とエラーが出て、(添付画像参照) 問題が発生したためdvdstylerを終了します。というエラー画面が出て、エラー報告を送信するかしないかと聞かれて終了してしまいます。 ちなみに、作成しようとしているdvdメニューの形式は、 動画を再生し終わった後に、topメニューに移動する形で、 topメニューにはALL再生するボタンと、タイトルリスト(メニュー2)へジャンプするボタンを用意しました。 メニュー2はタイトルリストとして、各話を再生するボタンを用意しました。 ボタンには特別な設定はしていなくて、ただタイトル1へジャンプするだけの設定をしています。 他の質問を見ても、このようなエラーは見られず、一人で解決もできなくて困っています… どなたかご助力願います!><

  • 熱くなれて泣けるアニメ教えて!

    みなさん こんにちわ! 今、熱くなれて感動するアニメを探しています。実は有名な作品、人気の作品はたいてい見てしまいました。そこで、是非、隠れた名作を私に教えてください。 参考と言ってはなんですが、今まで見てきた作品の中から私が評価する作品のいくつかを、下記に並べさせてもらいます。 独断と偏見の評価ですので、了承してください。 1、とても満足 ・荒川アンダーザブリッジ (シュールねたと個性的なキャラクターにはまった) ・エウレカセブン      (独特の世界観と恋愛、ヒューマニズムがいい) ・コードギアス        (圧巻の展開にビビった) ・電脳コイル        (ファンタジックなのにほのぼのできる) ・バッカーノ         (シナリオ構成が独特、ストーリーもしっかりしている) ・ひぐらしのなく頃に    (私的一押し、もう完璧!!) ・BLACK LAGOON    (豪快で爽快! 裏社会の自由としがらみのバランスがよく伝わる) ・ぼくらの          (一方的で、どうしようもない展開がたまらん)  ・みつどもえ         (全話笑えた!ハチャメチャな感じがいい)  ・みなみけ         (ギャグセンスはピカいち!ほのぼの感もある) ・WORKING!       (登場キャラの相関図がおもしろい) ・ガンダムOO        (完璧でした。クオリティでいったら一番かもです。)   2、確かに面白いが、個人的には及第点。 ・アスラクライン ・Angel Beats! ・喰霊―零― ・キディ・グレイド/ガーランド ・黒執事 ・サムライチャンプルー ・夏目友人帳 ・Steins;Gate ・true tears ・とらドラ ・日常 ・ヒャッコ ・BLOOD+ ・プラネテス ・マクロスF ・ローゼンメイデン 3、満足でない。物足りない。 ・ARIA              ・カレイドスター ・灼眼のシャナ ・神霊狩 ・けんぷファー ・イカ娘 ・DARKER THAN BLACK ・図書館戦争 ・バカテス ・ひだまりスケッチ ・フルメタ *美少女は苦手です。(クラナドは例外) とりあえず、有名な作品でわたしの趣味の傾向を書き出してみました。 まあ、 特に登場人物のキャラクターがそれぞれ濃いこと、そして彼らの個性や関係には、矛盾や問題が複雑に混在してるみたいなもの、 バットエンドでもハッピーエンドでも構いません。ストーリーがしり上がりに盛り上がって、劇的展開を見せるものが好みです。 加えて、やはり涙は重要です。感動する作品を教えてください。

  • dvd stylerでメニュー作成が失敗する

    dvdstylerでメニュー付のDVDを作成しようと、 こちらのHP http://www.xucker.jpn.org/pc/dvdstyler_autoplay.html を参考にしながら操作していたのですが、 isoファイルを作成を開始すると、開始してすぐに 「メニュー作成に失敗しました」とエラーが出て、(添付画像参照) 問題が発生したためdvdstylerを終了します。というエラー画面が出て、エラー報告を送信するかしないかと聞かれて終了してしまいます。 ちなみに、作成しようとしているdvdメニューの形式は、 動画を再生し終わった後に、topメニューに移動する形で、 topメニューにはALL再生するボタンと、タイトルリスト(メニュー2)へジャンプするボタンを用意しました。 メニュー2はタイトルリストとして、各話を再生するボタンを用意しました。 ボタンには特別な設定はしていなくて、ただタイトル1へジャンプするだけの設定をしています。 他の質問を見ても、このようなエラーは見られず、一人で解決もできなくて困っています… どなたかご助力願います!><

  • 実行ファイル内のファイルを編集するには

    実行ファイル(.exe)内にあるスクリプト(.bin)ファイルを編集したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

  • 絶対「深い!」と思わされるアニメを教えてください!

    今、いくつかのアニメを見ています! 最近新しいアニメがたくさんありますよねw ですが僕は今放送されているアニメではない、いいアニメを探してます! いろいろ見てみたのですが、 最近見て、とても「深い!」と思ったのは、 ・Steins;Gate (同じ会社の[CHAOS;HEAD]もまあまあ面白いと思います) ・CLANNAD (もちろん、AFTER STORYも) ・ef - a tale of memories.(a tale of melodies.も。) 上記の3つです! そのほかに今まで見てきたアニメは、 ・バカテス ・生徒会の一存 ・とらドラ ・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない ・Angel Beats! ・涼宮ハルヒの憂鬱、(消失も見ました) ・ひぐらしのなく頃に (解、礼、煌も見ました) ・創聖のアクエリオン                    その他もろもろですw 特に[ ef ]は、2期も全部みて、とても感動・・・?切なさ?を感じました。 心に穴が開いたような気持ちがして、今でも"優子"の過去のことなどを思い出すと 泣きそうになってしまいます。 クラナドやシュタインズゲートも、意外性というか、 「うそ!?そうなる!?」というようなものがあり、とても面白かったです。 そこで、ほかにもいろいろな面白いアニメを見たいと思いまして・・・ とにかく、先が予想できないような面白いアニメを探してます! フレンドに教えてもらい、これから見ようとおもってるアニメは、 ・Kanon ・D.C. ダ・カーポ です いろいろ有名なものもありますが、 マニアック、古い、キャラの可愛さが少ないようなアニメでも構いません! 逆に、ベタでまあまあのものよりはそういう系のほうがいいです^^ あなたがおすすめする理由など、いろいろ教えてください! ただ単に、これが好き!とういうのもいいです! 感動でなくても、内容がおもしろいものなら大募集です! 何回見ても飽きないような、 キャラが可愛くて、グッズを買いたくなるような、 そんなアニメなんてありますかね・・・?ww 僕が思うのですが、基本アニメって12話くらいですが、これ少ないですよね・・・ いくらいいアニメでも、12話だとすぐ見ちゃうので・・・(泣) 全部で24話くらいあるアニメはほとんどおもしろいんですが・・・w 質問としては、 「とても深いと思うアニメはなんですか?」 「そのほかに、深いまではいかないけど、内容がとてもおもしろいと思うアニメはなんですか?」 です! どうか回答よろしくお願いします!!!!!!!!!! ※回答時のネタバレに注意してください!

  • ニックネームの意見下さい!

    今度、mixiのニックネームを変えるんですが、 何かいいアイデアをもらえるとうれしいです! アニメが好きなのでアニメネタでお願いします! 名前はかずやです。 今のとこは 手乗りかずやー が唯一の候補です よろしくお願いします!