ademu2 の回答履歴

全336件中1~20件表示
  • IU(国際単位)について

    タンパク質などを勉強していると国際単位であるIUというものがでてきます。今、アルカリホスファターゼ(ALP)と乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)において1IUが何gに相当するのか知りたいのですが調べても見つかりません。もともとIUを質量に換算できないのでしょうか?参考になる文献でもいいので教えてください。

  • 太陽のマーチについて

    ヨハン・シュトラウス1世が作曲した「ラデツキー行進曲」の日本語版合唱曲として作られたようです。 坂田寛夫氏が作詞したところまでは調べてわかったのですが、歌詞がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • フリードリヒ アリア

    NHKで終わりのほうの少しだけ見たのですが、会場のお客さんに笑いかけながら弾く姿と、優しいピアノの曲が印象的でした。 フリードリヒというピアニストの方が弾いた曲名がアリアだったと思います。 この曲をもう1度聞きたいと思うのですが、CDは出ているのでしょうか?教えてください。

  • 硫酸アンモニウムでの析出

    培養液に80%の硫酸アンモニウムを加え、 一昼夜放置してから回収するのですが、 遠心分離をかけてもすぐに崩れてしまいます。 時間を長くすればもう少し固まりますか?

  • 超遠心の方法

    キナーゼ活性を測定するためにサンプルからキナーゼを抽出する際10万Gの遠心をかける作業工程があるのですが、サンプル量がそれぞれ1ml程度しかなく、少なすぎて容器がつぶれてしまうので自分のラボでは不可能といわれてしまいました。 なにか良い方法はあるのでしょうか?どなたか経験あるかた教えてください。

  • 弦楽器とピアノ

    私は今高1で、部活は弦楽部に入ってバイオリンかビオラをやろうと思っています。 でも私は将来ピアノで音大に行くことを希望しているので、弦楽器を弾いて指の皮が固くなってもピアノを弾くのにまったく支障がないか本当に心配です。 なので指の皮が固くなったらピアノを弾く事に支障があるか、無いかを教えてください。 あと、バイオリンとビオラだったらどちらの方がおすすめかも教えてくれたらうれしいです。

  • モーツァルトのディヴェルティメントの中で、

    ディヴェルティメント第1番変ホ長調 ディヴェルティメントニ長調 ディヴェルティメント変ロ長調 ディヴェルティメントヘ長調 ディヴェルティメント第2番ニ長調 ディヴェルティメント第3番変ホ長調 ディヴェルティメント第4番変ロ長調 ディヴェルティメント第5番ハ長調 ディヴェルティメント第6番ハ長調 ディヴェルティメント第7番ニ長調 ディヴェルティメント変ホ長調 ディヴェルティメント変ロ長調 ディヴェルティメント第8番ヘ長調 ディヴェルティメント第9番変ロ長調 ディヴェルティメント第10番ヘ長調 ディヴェルティメント第11番ニ長調 ディヴェルティメント第12番変ホ長調 ディヴェルティメント第13番ヘ長調 ディヴェルティメント第14番変ロ長調 ディヴェルティメント第15番変ロ長調 ディヴェルティメント第16番変ホ長調 ディヴェルティメント第17番ニ長調 5つのディヴェルティメント変ロ長調 ディヴェルティメント変ホ長調 …ディヴェルティメントと言ってもこれだけあるみたいですが、この中で、 (1)全4楽章で (2)第3楽章がポロネーズで、 (3)全体で12分程度の曲 ってどれか知りませんか?

  • モーツァルトのディヴェルティメントの中で、

    ディヴェルティメント第1番変ホ長調 ディヴェルティメントニ長調 ディヴェルティメント変ロ長調 ディヴェルティメントヘ長調 ディヴェルティメント第2番ニ長調 ディヴェルティメント第3番変ホ長調 ディヴェルティメント第4番変ロ長調 ディヴェルティメント第5番ハ長調 ディヴェルティメント第6番ハ長調 ディヴェルティメント第7番ニ長調 ディヴェルティメント変ホ長調 ディヴェルティメント変ロ長調 ディヴェルティメント第8番ヘ長調 ディヴェルティメント第9番変ロ長調 ディヴェルティメント第10番ヘ長調 ディヴェルティメント第11番ニ長調 ディヴェルティメント第12番変ホ長調 ディヴェルティメント第13番ヘ長調 ディヴェルティメント第14番変ロ長調 ディヴェルティメント第15番変ロ長調 ディヴェルティメント第16番変ホ長調 ディヴェルティメント第17番ニ長調 5つのディヴェルティメント変ロ長調 ディヴェルティメント変ホ長調 …ディヴェルティメントと言ってもこれだけあるみたいですが、この中で、 (1)全4楽章で (2)第3楽章がポロネーズで、 (3)全体で12分程度の曲 ってどれか知りませんか?

  • シック とは?

    どこでお聞きしてよいかわからないのですが、 音楽に関係する資格か何かで「シック」(ピアノを必要とするらしい)というものはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 血中のグルコース濃度の測定方法

    血中のグルコース濃度を測定する方法でglucose analyzer(Beckman,Fullerton,CA)というものがあるということを知りました。これは具体的にはどのような方法なのでしょうか?知っている方がいましたら回答をよろしくお願いします。

  • 日本的な旋律のピアノ曲を教えてください

    日本の民謡や古謡の旋律を用いた、日本的な旋律のピアノ曲が弾きたいです。 どなたかそういう曲をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 9種9牌のながすタイミング

    北の風の人が9種9牌を宣言しましたが親が天ホウなら親のあがりだと思うのですが地ホウならどうでしょう?ながれるのですか?それとも9種9牌は、自分の番がくるまでながせないのですか。教えて下さい宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 3215
    • 麻雀
    • 回答数4
  • クラシックについて勉強したい!

    クラシックについて勉強したいと思うのですが、初心者にも分かりやすい、サイトってありますか? 教えて下さい! 具体的には、オーケストラの歴史や作曲家の話などが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 速度標語や記号について

    こんにちは。 今、教員採用試験に向けて勉強しているものです。 速度標語で、Adagio,Andante,Moderatoなど、たくさんありますよね。英語読みでないものばかりなので読み方がわからなかったり、その意味が本によって微妙に違うんです。(ちょうどよい速さでとか、歩く速さでとか…) 正しい読みや意味がわかるサイト等知っている方いましたら教えてください。

  • 「フルオーケストラ」の定義?

    「フルオーケストラ」という言葉をよく聞きますが、具体的な定義はあるのでしょうか?例えば、何管編成以上とか、何人編成以上とか。 あるいは、特に決まりはなく、豪華な雰囲気を演出するための言葉かという気もするのですが。 (吹奏楽・管弦楽での演奏経験はありますので、回答の際には、一般的な音楽用語は使っていただいて結構です)

  • サティ 「グノジェンヌ 第1番」

    私はLeinbert de Leeuw氏の音源で初めてこの曲を聴いたのですが、この音源では♪=80 くらいで弾いていました。 その音源の影響でサティが好きになり、 その後フジ子・ヘミングの音源を聴いてみたところ、 この曲が♪=112くらいで演奏されていて、印象も大きく変わっていました。 無知をさらけ出すような質問なのですが、 楽譜上で指示されたスピードはどれくらいなのでしょうか? ちなみに私は、どことなく哀愁の漂う♪=80の音源が好きです。

  • 最近のゼロヨン機についての立ち回り方。

    少し以前の21世紀基準機では、少しは勝っていたのですが、昨年の暮れあたりからいわゆる、ゼロヨン機が台頭してきたので、それもかなり、運の良いときはもうかりますか゛最近は全然ダメです。軍使金も三万円くらいもっていかなければ、と思っていますが、あの確率470から490分の1を考えると打つ気がなくなります。なるべく確率の良さそうな台をセレクトしてやっているつもりですが、もうパチンコは運が良くても良い台にあたらなれけば、勝ち目はないものと諦めています。他の人は幾ら位投資しているのかはわかりませんが、何かひとつ良い方法でもあったら教えて頂ければ幸いです。

  • グリンカのピアノ曲「ひばり」の楽譜を探しています

    グリンカのピアノ曲「ひばり」の楽譜を探しています。マイナーな曲なのでなかなか見つかりません。 ご存知の方、是非教えてください。 ついでに、都内で販売している店も教えて頂けると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 肥満細胞の名称の由来は?

     スギ花粉症のため,くしゃみは出るし,目はかゆいし。ところで,アレルギーに関係する肥満細胞は,なぜ肥満細胞と呼ばれるのでしょうか。分かっている方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 両翼配置のベートーヴェン交響曲全集

    ベートーヴェンの交響曲全集は かなりの数があり、ネットでも名盤というのが たくさんあげられていますが、 いわゆる「ヴァイオリンの両翼配置」の 名盤というのは、 どのようなものがあるのでしょうか?