narigon の回答履歴

全807件中681~700件表示
  • 花粉症

    花粉症の季節になりました。 鼻づまりが酷いのでマスクしてますがふと疑問が。 鼻から入るのをマスクで防いで鼻水防止で良いのでしょうか? 目から花粉が入ったら鼻水はやはり出るのでしょうか?出るとしたらマスクしても意味ないのでは? ややこしい質問ですがよろしくお願いします。

  • 五積散について

    五積散は、有名な漢方薬ですか? あつかっている病院は多いですか? 1ヶ月いくらぐらいしますか?

  • 筋肉痛について

    筋肉痛について 28歳、女です。 普段運動は全くせず、家と駅を徒歩で往復するだけです。合計30分くらいしか歩いていません。 ですが先週の土曜日にすごくハードな(←あくまで私の基準ですが)ダンスをして、足がフラフラで立っていられない状態になりました。 その後我慢して買い物にも行ったのですごく身体に無理をかけたなぁって感じがしました。 案の定次の日は物に掴まらなければ立ち上がれないほど太ももの筋肉痛がひどく、日曜日だったこともあって冷湿布を貼って家で安静にしていました。 その次の日(月曜日)も痛みはほとんど変わりませんでしたが足を引きずるようにしてなんとか歩きました。冷湿布が効果がないように感じたので温湿布を貼って寝ていると、明け方、脚が燃えるように熱くなっていて目が覚めました。 今現在(火曜日)は湿布は貼っておらず無理して歩いている状態は変わりません。 そこで ・冷湿布と温湿布はどちらがいいでしょうか ・30分程度なら無理して歩いても筋肉に悪い影響はないでしょうか ・ここまで長引く筋肉痛は初めてなのですが、病院へ行った方がいいでしょうか 脚に過度な負荷をかけてしまったのではと不安です。アドバイスをお願い致します。

  • 花粉症の治療薬

    蕁麻疹で4ヶ月まえからアレロックとセレスタミンの抗アレルギー剤を服用していますが 最近目や鼻がムズムズと痒くて花粉症かな?と思うんですが 花粉症で抗アレルギー剤は効かないんですか? それとも今私が服用している薬が蕁麻疹用の抗アレルギー剤なんですか?

  • 4歳児が新型インフルエンザと診断され、昨日夕方からタミフルを飲んでいま

    4歳児が新型インフルエンザと診断され、昨日夕方からタミフルを飲んでいますが、39度の熱が続いています。 食欲がなく、昨夜から現在にかけて、ヨーグルト、洋ナシ、リンゴを少しずつ食べました。 寝たり起きたりを繰り返していて、目が覚めるとのどが渇いたといいます。 今はポカリスエットを飲ませていますが、緑茶を薄めたものがいいとも聞きました。 こういう状況での水分補給って、どのようなものがよいのでしょうか。

  • 薬の入れ物の入れ替えについて。

    薬の入れ物の入れ替えについて。 錠剤の薬で、 マーブルチョコみたいに、連なったアルミと薄いプラスチックみたいなのに入っている(飲むときは押し出すヤツ)のを、全部出してビンに入れ替えても問題ないでしょうか?

  • スズメバチのアナフィラキシーショックとインフルエンザワクチン

    看護学生です。授業で抗原抗体反応というのを習いました。 インフルエンザワクチンを打つと、体の中に抗体ができてその後インフルエンザにかかっても症状が軽いということですが、スズメバチに刺されるとなぜ2度目は症状が重くなるのでしょうか?先生に聞いてもよくわからないみたいなのです。よろしくお願いします。

  • 谷原弘倫氏の弘法水っていったい?

    私の父はC型肝炎から肝硬変をおこしています。 先日親類の叔父に紹介されて、広島の呉市で谷原弘倫という人が やっている業捨という治療を受けました。 シャツの上から爪でひっかく治療?で一回の料金が十三万円でした。 その治療を受けてから毎月、弘法水というペットボトルに入った水が 送られて来ます。 この水を続けて飲んでいると、全ての病が治るそうです。 ただ私が不思議に思うのは、この水に貼ってある説明書に 霊水と書かれていて「この霊水は、各地のさまざまな名水とは全く 違っており、まぎれもなく霊験あらたかなる弘法大師、空海聖人 その人です。今から千数百猶予年前、野呂山弘法寺に於いて修行 された当時の雨水とともに一体化「弘法+水=弘法水」し弘法水と なって、四国88ヶ所めぐりとまったく同じ、地下岩盤八十八メートル に至った地底から再びよみがえられたのです。 よって、この弘法水は人々の健康はもとより、はかり智れない多くの 現世利益をもたらされるための霊験あらたかな誠に有難い霊水ですから 、たとえ一滴たりとも丁重にお取り扱い下さいますようお願い 申し上げます。」と印刷されています。 ここに書いてあることを信用してこのまま飲み続けても良いので しょうか?最近ネットで業捨をする弘倫宮寺のことがよく書かれて いるので家族全員が業捨というものに不安を持っています。 因みにこの水のラベルには採取場所、製造工場、連絡先など、 一切書かれていません。 どうしたらよいか教えて下さい。

  • マスクの表・裏の見分け方

    鼻のところに針金が入っているタイプの使い捨ての徳用のマスク、 最近よく使うんですが、これって表・裏あるんでしょうか? あるとしたら、どうやって見分けるんでしょか?

  • 銭湯にB型肝炎キャリアの人が入った浴槽く,他の人が浴槽を使い感染しますか

    施設の浴槽を利用していて,注意書きが貼ってありました。 感染の恐れがある方は利用できないとなっていたので,これはどんな感染疾病を指すのか気になっていました。 中にはB型肝炎キャリアの方も居ますから,★タイトルの内容を質問します。

    • ベストアンサー
    • awjhxe
    • 病気
    • 回答数1
  • ただの胃腸風邪というもの

       こんばんは。実家がちょっともめており、困っています。  長文になってしましましたが、いわゆる胃腸風邪について、教えていただきたく思います。    今週月曜日、実家の2歳の甥が胃腸風邪になりました。症状は嘔吐、下痢、発熱で、脱水しないよう三日ほど点滴していたようです。 続いて、翌火曜日夜半、今度は10歳の甥が同じ症状になりました。 さらに、この甥との前後は不明ですが、弟夫婦も同じ症状になり、水曜に家族全員で受診しました。  診断の結果、ノロウィルスでもなく、ロタウィルスでもなく、ただの胃腸風邪ということだったのですが。  私の実母が、もののついでに洗濯物(いわゆる、吐寫物などの汚物のついたものです。)は消毒したのか?とお嫁さんにきいたところ、していないとの答え。ちなみに、月曜に発症した甥は、火曜には下痢症状があったものの家族と一緒にお風呂に入ったとのことでした。  そして、母はこれをたずねたばっかりに弟に怒鳴り込まれたそうで、 いわく、 「うちはただの胃腸風邪だから、消毒の必要は無い!ノロでもロタでもないから余計なことは言わないでくれ!」 とのこと。 で、弟夫婦が出て行くとかいかないとかの話に発展・・・・。  私は昼間、母に娘達を見てもらって働いているので、できれば子供達には元気でいて欲しいとは思いますが、厄介モノの身の上。  そんなに弟夫婦が消毒の必要がないと言い切るなら、諦めて成り行きを見守ることになるのでしょうが、実家の両親はなんといっても齢ですし、相応に持病もそれぞれ持っています。もし移ったら本当に気の毒です。  そこで、教えていただきたいのですが、ただの胃腸風邪、と言うのは何ですか? どういう経路で感染し、どうすれば予防になるのでしょうか。 弟達の言うように、消毒は、ノロやロタ以外には必要ないのでしょうか。 今からでもできることはありますか?  ちなみに、弟夫婦は母屋、両親は離れに住んでおり、洗濯機・お風呂は別ですが、行き来はあります。  また、昨日は辛そうだった弟は今日(木曜日)は怒鳴り込めるぐらいには回復したようですし、甥達もお嫁さんも結構元気そうです。ただ、子供達には下痢が続いてはいるようです。  今週は更なる発症がないかどうか、どきどきしながらすごしました。 もう感染していて手遅れかもしれませんが(^^;どうかよろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性は?

    妊娠希望、現在26歳です。 今月の23日に避妊なしで性行為をしました。 昨日から倦怠感、眠気、微熱、足の浮腫があり、両足にアザができました。 いつも生理前は調子が悪いのですが、今回は特に酷いです。 次回の生理予定日は2月4日で、周期は29日です。 妊娠の可能性はありますか? 仕事が立ちっぱなしで重い荷物を持ったりすることもあるので心配になって質問してみました。 宜しくお願いします。

  • アレルギー血液検査結果(カンジダ)

    こんにちは。4歳の男の子なんですが、病院でアレルギーの血液検査の結果で、「カンジダ」「アスペル」「アルテルナリ」に反応が でました。アルテルナリはスズカビということは、わかりましたが、 他の2つはどうもわかりません。どのようなものでしょうか? また、どのよな予防策があるでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ka7112
    • 病気
    • 回答数2
  • コンタクトをネットで安く買う方法教えて下さい。私は現在プライスコンタク

    コンタクトをネットで安く買う方法教えて下さい。私は現在プライスコンタクトという会社で定期的に2ウィークアキビューを買っています。片目一箱?ヵ月分を1780円で買っています。これよりも安くネット通販で変えたりするんでしょうか。海外サイトだと医師の処方なしで買えるという噂を聞きましたが本当でしょうか?

  • アレルギー血液検査結果(カンジダ)

    こんにちは。4歳の男の子なんですが、病院でアレルギーの血液検査の結果で、「カンジダ」「アスペル」「アルテルナリ」に反応が でました。アルテルナリはスズカビということは、わかりましたが、 他の2つはどうもわかりません。どのようなものでしょうか? また、どのよな予防策があるでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ka7112
    • 病気
    • 回答数2
  • お湯で手を洗うと手が荒れる

    こどものころタイトルのような経験がありました。 違う原因だったかもしれません。 いまでもお湯ではなく、水を使って手を洗います。 お湯で手を洗ったり、洗い物すると手が荒れやすくなるのでしょうか?

  • 早く眠りに落ちる方法

    自分は、ふとんに入って、目はつぶって横になるんですが、 2時間くらいは、眠りにおちません。 (その間は、無意識にかんがえごとしているのですが) 知り合いには、3分で眠りに落ちるひともいるのです。 どうしたら、眠りにストーンとおちれますか? コツとかあったら、教えて下さい。 せめて30分くらいで眠りにおちたいです。 ちなみに、筋トレを軽めにやっていますが、睡眠効果なし。

  • ネット通販でコンタクトレンズを購入するにあたり

    コンタクトレンズを使い始めて15年の者です。 今まではコンタクトレンズ屋さんのようなお店で、隣接の眼科で診察してもらい、その処方箋を持ってコンタクトレンズを購入していました。 前回のみ、ネット通販で購入してみたところ、全く問題なく使っています。 今回は、眼科での診察のみを受けて、購入はネット通販で行いたいと考えていますが、その際、どのような診察を受ければよいのでしょうか。 例えば、「レンズはネット通販で購入するため、診察のみでお願いします」などでよいのでしょうか。 それとも、単に定期検査をお願いするだけでよいのでしょうか。 現在、特に症状は何もありません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 病院に行くべきか?インフルエンザ?

    6日夜、前触れなく発熱し38度でました。頭痛、筋肉痛、関節痛があり、咳は少しでてました。 7日、風邪薬で一日安静にしてましたが38~39度の熱と前日の症状+鼻水が出始めました。汗びっしょりかいたので水分を沢山取って寝てました。 8日朝8時、37度。11時半現在は36.5と熱が下がりました。咳、くしゃみ、鼻水がでてます。関節痛などは解消したようです。 熱がないと検査の意味がないと、他スレで拝見しまして病院に行くか迷ってます。 熱が下がったから風邪だったんだと思いますが、万が一インフルエンザだった場合、ウィルスがしばらく体に残り感染の可能性も有るとすると、きちんと検査も必要なのかな?とも思ってます。 明日から仕事ですが、マスクをしておけば大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • yu-eru
    • 病気
    • 回答数3
  • 活性酸素

    老化との関わりが深いとは色んな情報をネットや本で集めて解かったのですが、Wikipediaで調べると、大学の共同研究チームは活性酸素は老化に関与していないとする研究結果を発表した。と書かれていました。 どっちが正しいのでしょうか?  活性酸素について詳しく解かる方教えて下さい