j38 の回答履歴

全71件中61~71件表示
  • ラテン語で翡翠は何というのでしょうか?

    ラテン語でヒスイは何と言うのか教えてください。 辞書で調べましたが載っていませんでした・・

  • 電源ON後にOS選択画面に進まない

    VY10M/BH-Xについて質問です。 少し動作が鈍ってきたので、リカバリをしようとPC起動時にF11キーを押したのですが、 画面にアンダーバー(カーソル(?))が点滅するのみで、ウンともスンとも言いません。 そのままではどうしようもないので、Ctrl+Alt+Delete で再起動させ、 もう一度F11を押して試したのですが、やはり駄目でした。 しかもWindowsとUbuntuのデュアルブートにしていたので、普段はOS選択画面に進む筈なのですが、 やはりアンダーバーが点滅するのみでして……。手も足も出ない状況です。 「トラブル解決Q&A」(http://121ware.com/e-manual/m/nx/vp/200510/pdf/pg/sw/v1/mst/qa/qa_idx.htm) によると、Floppy Diskがセットされていることが原因、と書かれていますが、 フロッピーはおろか、USBデバイス・PCカード共に全て外しているのですが……。 (それとも他に何か見落としている物があるのでしょうか?) 何か解決策は無いのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 今でもMe→XPに変更できますか?

    VAIOをOSがMeのとき、購入しました。XPが出た時にメーカーホームページからバージョンアップに必要なものをダウンロードし、XPに変更して使用していました。 ところがある日から正規のウィンドウズをインストールするよう、メッセージが出るようになり、そのうち立ち上がらなくなってしまいました。リカバリーをして、パソコンは動く状態になりましたが、リカバリーのときにまたMeに戻ってしまい、XPへのバージョンアップに必要なものをバックアップしていなかったので、今またMeを使っている状態です。VAIOのホームページに行っても、既にサービスは打ち切られている状態です。 できればもう一度XPにバージョンアップしてVAIOを使って行きたいと思っています。出来るかどうかご存知の方お願いします。

  • 和訳を見ても分かりません。

    サボってばかりの同僚に、"Your work breaks have been a lot shorter than your rest breaks." 『君は、休んではちょっと仕事し、休んではまたちょっと仕事をしてるね。』とゆう訳がありますが、何度考えても理解が出来ません。 特に、"shorter than your rest breaks."がよく分かりません。分かりやすい説明お願い致します。

  • EXCELで、印刷がはみ出る?

    教えてください。 VISTA(sp2)+ EXCEL2007 です。 ・メールで貰ったEXCELファイルが、改ページプレビューになっていて  青い点線が入っている。つまり、ページがはみ出している。  これの印刷プレビューは2ページに分かれ、しかも文字の重なり  が出て、とても使えない。「標準」に変えても同じ。 ・同じファイルをXPパソコン、EXCEL2003でみると、正常にA4 × 1枚  になっている。 ・ちなみに、圧縮率が80%とある。あたかもVISTAの場合、この圧縮が  無効になっているかのように思える。 さて、なにか私の設定とかでマズイ点などあるのでしょうか? どなたか御判りの方がいらっしゃれば、お教え下さい。

  • 天国を連想させる曲

    「天国」をイメージした曲を探してます。 天界に自分がいるような気分になれる明るいメロディを。 クラッシックでも歌詞付きでも構いません。 何かお勧めはありませんか?

  • アンタッチャブルのuntouchable.tvサイトをクリアできない

    お世話になります。 アンタッチャブルの隠しサイトみたいなサイトがあります。 ↓です。 http://untouchable.tv/pre/ ここのLevel1で既に躓いてます(><) STAGE3まではいけたんですが、そこをクリアすれば パスワードが表示されるらしいんですが、 どうしてもクリアできません。 クリアされた方、どうすればクリアできるのか教えてくださいm(__)m

  • アンタッチャブルのuntouchable.tvサイトをクリアできない

    お世話になります。 アンタッチャブルの隠しサイトみたいなサイトがあります。 ↓です。 http://untouchable.tv/pre/ ここのLevel1で既に躓いてます(><) STAGE3まではいけたんですが、そこをクリアすれば パスワードが表示されるらしいんですが、 どうしてもクリアできません。 クリアされた方、どうすればクリアできるのか教えてくださいm(__)m

  • Eee BoxでPCゲームは出来ますか?

    PCの買い替えに当たって、ASUSのEee Box B202を候補に考えております。 基本、インターネットとメールくらいしかしないのですが、 もしPCゲームをプレイするならもう少し性能の良いものを選んだ方が良いでしょうか? お詳しい方に、Eee Boxでも以下のゲームがプレイ可能かどうか診断して頂けると大変助かります。 ------------------------------------------------------------------- ●Eee Boxの仕様● OS Microsoft Windows XP Home Edition 正規版 Service Pack 3 (プリインストールされているOS以外はサポート対象外となります) CPU CPU名称 インテル Atom プロセッサー N270 動作周波数 1.6GHz 2次キャッシュメモリ 512KB システムバス周波数 533MHz チップセット モバイル インテル 945GSE Express チップセット+インテル ICH7-M メインメモリ 搭載容量 1GB 表示機能 グラフィックス機能 インテルチップセット内蔵 最大解像度 1,600×1,200ドット (外部ディスプレイの仕様によっては表示できない場合があります) HDD 約80GB(Serial ATA接続、5,400rpm) サウンド機能 Realtek Semiconductor製サウンドチップ (インテル ハイデフィニション・オーディオ準拠) http://eeepc.asus.com/jp/product5.htm ------------------------------------------------------------------- ●プレイしたいゲームの動作環境● OS Windows 2000Pro/XP/Vista(日本語版) CPU PentiumIII500MHz(PentiumIII800MHz以上推奨) メモリー 128MB以上(256MB以上推奨) Windows Vista は 512MB以上(1GByte以上推奨) DVDドライブ 8倍速(16倍速以上推奨) ビデオメモリー 4MB以上(AGP接続のビデオカード推奨) ディスプレイ 800x600 65536色(ハイカラー)以上表示可能な環境 サウンド DirectX8.0a(日本語版)以上が正常に動作するサウンドカード で、WAVEファイルが再生可能な環境 その他 要DirectX8.0a以上 ------------------------------------------------------------------- 今使用しているPCもスペックが低いと思うので、 (CPU:Intel Pentium 4プロセッサ2AGHz  メインメモリ:256MB)、 それに比べればマシかもしれないと思っているのですが…。 お手数をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます。

  • イギリス英語とアメリカ英語少々について

    以下はイギリス人に発音を直されたものです。 work=ウォーク(私はワークと言った) hurt=フートゥ(私はハートと言った) blood=ブルゥッドゥ(私はブラッドと言った) 辞書に載っている発音記号とだいぶ違うなと思ったのですが私の発音記号の理解の仕方が違うだけなのでしょうか。 bloodはブラッドと発音できるような記号になっているのですが。 韓国や中国によく馬鹿にされるLOVEも辞書ではちゃんとラブと発音できる記号でアメリカ英語でも多くの場合はルブやロブよりもラブと発音しているのではないかと思うのですが違いますか? ずっとワークだと思っていたworkがウォークになるようなのでそれでは ウォークだと思っていたwalkはイギリス英語ではワークという発音になるのでしょうか? あとイギリス英語と他の国、カナダやアメリカとの英語がどう違うのかと質問したら「ウッズ(woods?)」が違うと言われました。 ウッズってなんですか?? 各国英語の違いは文章の組み立て方が違うということでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#97392
    • 英語
    • 回答数5
  • 曲名わかりません 「サンデー マンデー チューズデー・・・・」

    9月20日前後に三重県 伊勢市でラジオを聞いている時に、 サビが「サンデー マンデー チューズデー ウェンズデー サーズデイ フライデイ サタデイ」と歌ってた曲があったのですが、誰かご存じ無いでしょうか? すごくノリノリな曲で、外国人の男の人(多分複数)で歌っていました。 10月初め頃、滋賀県のムラサキスポーツでもバックミュージックとして流れていました。