mer_y の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 性格が暗い

    社会人10年目です。 今までたくさん転職をしてきました。 勤めると、人間関係がうまくいかないんです。 それは私の暗い性格のせいだと思います。 ・無口 ・おとなしい ・テンション&声のトーンが低い ・洋服の好みも地味&行動も地味 ・楽しい会話が出来ない ・基本的に一人が好き この性格どうにかしたいのが悩みです。 こういう性格の方、直しましたか?それとも開き直ってますか?それとも「気遣い」「あいさつ」など他の部分でフォローしてますか? こんな性格でどうやって生きていけばいいのかわかりません。

  • 何度経験しても慣れません…

    こんにちは。前回の悩みと若干重複するんですが、今付き合ってる彼についてです。この彼が何ともマイペースでルーズで…前回は何日も連絡なしで放置されるという悩みで、先週はマメに連絡をくれたので、すごく嬉しかったんですが… 今は携帯が止まり、また連絡が取れなくなっています。この前会った時に「持ち合わせがない」と言っていたので、少し携帯代を貸してあげて払うと言ってたのに、未だに払ってないし… いつも会ってる時は楽しいんですが、別れ際に毎回「またメールする。」と言います。私からしても返信はありません。できないなら言うな!と腹立たしくなります。 ある人に相談したら言われたことなんですが、とりあえずその場ではメールする気でいるけど、時間が経てば面倒くさくなって不精になる。 彼が連絡をしてこないのは、何となく疲れているとかで大した理由はない。私が別れたいの?などと思うほど、向こうは大事だと思っていない。積極的に連絡を避けているわけではないとのことでした。 その通りで何度もこういうことがあって、頭では大丈夫とわかってるのに、未だに慣れずに連絡がないとパニックになります。どうしたらどっしり構えていられるでしょうか?

  • 女性に質問です。付き合っていなくてもセックスOKな男性の条件を教えてください

    その際、その日限りでもう会わない人の場合だったら、どんな条件ですか? また、今後もちょくちょく顔を会わせるような関係、たとえば同じ職場の男性とか男友達の場合だったら、どのような人だったらOKですか?

  • 今の学校に入学したことを後悔してしまいます。

    専門学校に行きたくないです。自分で選んだ学校だし、甘えたことを言っているのはわかっているのですが、入学してから自分が本当にその学校で学べる分野に進みたかったのかあやしくなってきて、最近は本当にその分野にあこがれていると胸を張って言えなくなってしまいました。 また、実力も周りの人にくらべて劣っています。来年のはじめにある国家検定で合格することを目指して勉強しているのですが、うまい人はもう検定合格レベルなのに、私はまだ初歩もあやしい状態です。授業も苦痛に感じるくらいで、正直向いてないと思います。 学校自体も夏休みや冬休みなどはすごく短く、学校のある日も毎日朝から夕方の5時頃まで授業があり、休みはほぼ週一日です。働きだしたら当たり前のことだとは思いますが、周りの大学や短大などに進学した友達の話を聞いていると、なぜ自分はこんなに忙しい学校に通っているのだろうと思ってしまいます。 入学前は確かに自分で行きたいと言った学校だし、なにより大金をだしてこの学校に行かせてくれた家族に申し訳ないしで、学校をやめるのはだめだなとは思います。でもこのまま嫌だと思い続けながら学校へ通うのはつらいです。 こういう場合どうするべきなのでしょうか。自己中心的な悩みですが、ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 友達との価値観のズレ

    私には十年来のある友達がいます。 彼女は外国人の男性と結婚し、海外を転々(?)とする生活を送っていて、私達はお互いに毎日メールでその日の出来事等を報告し合い、彼女の帰国の度に会っています。 しかし、彼女が海外に行ってから価値観の違いを感じるようになりました。 例えば、仕事の悩みに対して「そんな事言われたら私ならその上司に大声で怒鳴りつけて怒るけど!」「(異動する人に対して)もういなくなる様な人に気を使う事ないよ。会う事も無いし」、ファッション雑誌を見ていて可愛いと思ったモデルさんと服を写メで送ったら、「日本人の価値観て本当にその時の流行ばっかで個性がないよね。皆茶髪で区別つかないね」他にも、「こっちの国の子供は皆日本の子供と違ってスレてない」とか「こっちの男性は日本人と違って精神的に大人の人が多いよ」等、まるで半日?と思うくらい変わってしまいました。(その国々に偏見も持ちたくないですが…)特に辛かったのは、将来について迷ってる事をメールした時、軽くスルーされ、数日後何事も無かったかの様に「元気~?私は~…」みたいに全くスルーされた時でした。 それ以来何をメールしていいか、またどう付き合って行けばいいか分からなくなりメールしていませんでした。 しかし、先日彼女から「今、出産の為に一時帰国しているから会いたいな」とメールが来ました。 食事くらいなら、久々だし行ってもいいかな…と思う反面、また彼女の発言に嫌な思いをしたり余計に溝が出来るだけでは、と思うとどう返事をしていいか結論が出ません。 アドレスをお願い致します。

  • 彼女が気持ち悪い

    今晩はお願いします。 僕(21)と彼女(25)はブログでお互いに一日にあったこととかを書いてお互いにブログを見せ合ってます。 僕は好き勝手にその日あったことや、気持ちとかを書いてるんですけど 彼女の様子がおかしいんです。 彼女のブログに更新があったので、彼女の当日の記事を見たとします。そして次にみた時にはその記事が消されて、書きかえられてるんです。 最初の内容は鬱になるような暗い内容のものでした。でも、それが次みたには全く別の明るい内容になってるんです。 それがもう5~6回続いてるんです。彼女には何で書き換えるのか聞いてないんですけど、 なんだか気持ち悪いです。彼女、僕には自分の事を自分から話そうとしないんですけど、なんででしょうか? 僕は彼女がなんかの病気じゃないかと思ってるんですけど、皆さんはどう思いますか? 正直、何でこんな事をするのか理解できません。消すなら最初から書かなきゃい良いのにとも思います。

  • 隠れオタクから非隠れオタクの人へ質問です

    私はパソコンをいじったりアニメを見るのが好きないわゆるオタクチャソです。 しかし良い年な事もあり、他人の評価を気にする性格もあり、言われる隠れオタとして 世間の目を欺いて生活しています。そういう私からすると、家中にフィギュアやアニメの本を 飾っていて、足しげくタミヤ模型やPC工房に通うオタクの方は尊敬に値します。 そういった方は親や周りの目やその他色々なものをどうかわしていますか? 知人に趣味の事を聞かれて、オタクトークを展開すると引かれこともあると思うのですが、 そういう事にはどう対処しているのでしょうか? 自分もこれ以上隠れて生きて行くのもつらいので参考までにアドバイス下さい

  • 女性の方に質問です。メールにハートをつける場合は彼氏ですか?

    朝の通勤電車で気になる女性がいまして、何とか声をかけることができました。たまたま立ち位置が真後ろだったため、盗み見する気は全くないのですが彼女の打つメールが視界に入ってしまいました。どちらにせよ見てしまった私は最低です。 文面は読んでいませんが、ハートマークがいくつか見えました。これは彼女に彼氏がいる可能性大だと思ったのですが、いかがなものでしょうか?

  • 「女の子らしい」というイメージ

    20代の女性です。 私はよく「女の子らしい」「女性らしい」と言われることが多いです。 同性異性問わずって感じです。 実際自分ではそんな風に思ったことはないので、よく分かりません。 確かに料理や掃除など家事は好きだったりしますが... 周りのみんなはどういう部分を指して「女の子らしい」って 言ってるんだろう、と気になります。 皆さんはどんな人に「女の子らしい」とか「女性らしい」という 形容を使いますか?

  • ウザすぎる

    僕のクラスで、僕は何にもしていないのに勝手に僕に向かってキレてくる奴がいます。あまりにも腹が立って仕方がありません。そういう奴は無視しておけばよいでしょうか?