adfmsdsi の回答履歴

全82件中1~20件表示
  • まだ間に合う

    こんばんは 30歳をすぎた辺りからやっと一般常識というのが分かるようになりました。 物心ついたとでもいうのでしょうか。 過去をいくら後悔してもは戻れないことは十分理解できました。 今から幸せになれることをずっと考えて生きてるのですが 歳をくいすぎてありません。前向きになれなくて悲観してずっと気分が沈んだ状態です。 どうやったら過去に縛られず生きていくことができるのでしょうか? 過去があるから今があるならずっと縛られっぱなしです。戻れないのに。 本当に世の中が憎たらしいです。

    • 締切済み
    • noname#202920
    • 人生相談
    • 回答数6
  • 独身女35歳…何を糧に生きて行けば良いですか?

    お世話になります。 人生の先輩方にお伺いしたいです。 せっかくの休日もまた無駄に過ごしてしまいそうで… 無気力でどうしようもないのです。 躁鬱病を10年ほど抱えており、私の本当なら輝かしいはずの20代後半は 記憶から抜けています。辛かっただけで…覚えていないのです。 愛猫も超がつく高齢猫用フードを食べる日々… 別れの時は近いのかもしれません。 でも全く覚悟が出来ていません。 初めての念願だった猫との暮らしが終わったら たぶん私の精神は崩壊してしまうでしょう。 約1年、久し振りに働いた仕事も辞めて 彼とも別れてしまい半年が過ぎてしまいました。 私はただこのまま寿命がくる日まで孤独に耐え続けないと行けないのでしょうか? 昨年、最愛の母を亡くした衝撃が未だに残っています。 せめて兄弟がいたら…とか思ってしまいます。無い物ねだりですね… 何をして過ごしていけばいいのでしょうか? この病気と年齢的に…結婚して子供は望めないでしょうか? 日々、丁寧に生きたいと思いつつも何もかも明日にまわしてしまい 結局は食べて+寝てばかりです…早いと16時には寝てしまいます。 ゴロゴロしてばかりです。愛猫のゴロゴロは嬉しいのですが… 明日はきっといいことが起きるんじゃないかと 夢見て?寝てしまうのです。ずっと夢の中でも良いから光?が欲しいです。 今日、明日と何をしたら良いでしょうか? 体力は余っていますが、もう図書館まで行ってきたので 散歩をしようとかは思えません。 一時の過食で物凄く太ったので減量も必要なのですが 何もかも?上手くいっていた数ヶ月前とは違って今は鬱… 体重が減っても喜べずにいて、またお菓子も食べる様になり太り出しています。 月~金は作業所に通っていますが 1コマも作業を出来ずに帰宅する日々です… 特に7月が調子が良くて、毎日早起きで掃除もしっかりしていました。 それが8月の夏休みの5日間ほどで崩壊しました。 何も出来ずに寝てばかりの日々で頭が狂ったんでしょうか… 振り返ってみると私は人にはとても恵まれています。 作業所のスタッフや仲間達も良い人ばかりです。 だから自ら死を選ぶことは避けたいのです。 明日、事故にあって死ぬかもしれないけれど 先は長いのかもしれない…気が遠くなるのです。 物を減らしてシンプルに暮らしたいです。 気楽に生きて行きたいです。 頭の中がこんがらがっています。 まとまりがなくて申し訳ありません。 病気を抱えながらも生き抜く為に必要なアドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 女性は皆高嶺の花にしか見えません。

    学生時代、そして今まで一度も恋愛経験をしてきませんでした。 その当時は、同級生、同世代と比べて、恋愛に対する興味が薄かったり、そもそも自分に自信がなかったのかもしれません。 人を好きになったことはあります。ですが、その際、根拠は無いけど、自分に好かれて嬉しいと感じてくれる人なんていないんじゃないか、と考えてしまいます。 性格はくそ真面目だと言われますが、それはつまり、ノリが悪かったり、人間として面白みに欠けているのだと理解していますが、直せません。 下ネタでは愛想笑いして黙っていたり… もっと素直に明るく接したり、色々な遊びではっちゃけたりできたらいいのですが… いい意味で遊び慣れてない、マイペースな自分が悪いのです。 だから、何と言いますか、僕は今23なのですが、同い年くらいや、近い年齢の若者世代では需要ゼロだろうし、このまま年を重ねても、恋愛経験ゼロの状態では引かれてしまうというのが現実でしょうか。 女性と会話が全く続かない、とかそこまでの状態ではないのですが、何となく僕の勘で、自分は男として見られていない、そこまで興味を持たれていない、と察してしまうのです。 端的に言えば、女性が皆高嶺の花に見えてしまい、勝手に萎縮してしまうのです。 世間一般に高嶺の花とされる、身の丈に合わない人しか好きにならなかったわけではありません。 何となくいいな、と思った人は勿論ですが、僕には周りの女性が皆、立派な彼氏がいるか、もしくは好きな人がいる、と勝手に考えてしまうのです。 僕の考え方は異常なのでしょうか? どう変えていけばいいのでしょうか? いつかこんな自分をいいと思ってくれる人がいるだろうから自然体でいたい… どこかにこんな馬鹿らしい願望がある自分が腹立たしいです。

  • 高校生 10歳年上 女性への告白について

    僕は、高校2年(17歳)です。 2ヶ月前にバイト先に入ってきた女性(27歳)に告白しようと考えています。 その女性には最近バイト先で勉強など教えて頂いていていつの間にか好きになってしまいました。 話していてもとても楽しくとても尊敬できる女性です。 近いうちに告白しようと考えていますが高校生ということや歳の差があり過ぎてしまうことから振られてしまう可能性の方が高いのでしょうか? 告白する場合はどのように言えば効果的でしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • ロマンチストな彼

    似たような質問をしたばかりですが、改めて質問させていただきます。 この間ある男性に告白されました。 前から知り合いで、どことなく感じていましたが、ロマンチストで、女性をリードしたいと思っていて、でも繊細な人です。 一緒に歩いてるとき、シャツの裾をつかんで、と言われたり、手をつないだら、行きたい方に手を引っ張ってと言われたり。 うまく言えませんがロマンチストだなあと思います。 そんな彼から告白はされましたが付き合って下さいとは言われていません。 遠距離で連絡はマメにしない彼です。見た目や仕事など現状にコンプレックスがあるようですが、私はちっとも気になりません。もうおじさんだから、とまだ30代前半なのに言います。私も少し年下ですがほぼ同世代です。 スキンシップをとりたがりますが、私が構えるとピタリと手を引きます。私の好きにしたらいい、と言ってくれます。私が免疫ないことを知っていて、引いてもいいよと言ったら引かないと言われました。女性からアプローチよりは、男性からいくものと考えているようです。 恋愛にあまり免疫がないので、このような男性とうまく付き合っていく心構えを教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#185735
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 【女性からの告白】 シチュエーションは大事ですか?

    女性からの告白の場合,シチュエーションって大事ですか? 今まで,6回食事などに行ってる男性(6つ年上の30歳)がいて、おそらく脈なしですが、振られるまで諦められないので、気持ちは伝えたくて告白しようと思っています。 いつも歩いていけるとこで食事してるので、帰り際の車の中で告白はできませんし、駅まで送ってもらいますが、その途中に公園があるわけでもないので、どこで告白しようか悩んでます。 ちなみに、ちゃんと自分の真剣な気持ちは伝えたいのて、メールや電話ではなく、直接伝えたいです。 駅までの帰り道の途中とかでもいいのですか?

  • 告白=お付き合い申し込み ですか?

    先日初めて男性に告白されました。 その場で抱きしめてももらいました。 彼からのアプローチで、もともと知り合い、デートは2回めです。 とても幸せな気持ちになりましたが、その場でお付き合いしようとか、そういう話にはなりませんでした。 彼は多忙で距離も離れており、次に会う約束も具体的にはしていません。来月には、と言われてはいますが…。 これってどういうことでしょう? お付き合いしたいですが、どうしたらいいのでしょう。 繊細な彼が頑張って言ってくれたのがうれしかったです。繊細ですが、女性をリードしたいようで、半分わたしがまちきれず告白しかけたのを改めて言い直してくれました。 誕生日も聞かれましたが、これってお祝いしてくれるのかなあとドキドキしています。彼の誕生日のほうが早く来るから、お祝いどうしよう、なんてすっかり彼女きどり…イタいですか? 男性と仲良くなるのが初めてで、もう大人ですが何もかも新鮮です。 どのように関係をすすめたらよいか、アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#185735
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 好きなんだけど~

    とある受付嬢に惚れました。 個人的に話し掛けてから 約9カ月で 結構打ち解けた感じで 話が出来ています。 初めは、「話し相手になってくれるだけで」OKだったんだけど、 いつも変わらぬ接し方をしてくれて いつしかそういうところに惚れました。 想いも既に 伝えているし 「いつか一緒に旅行できる そういう関係になれたらいいね」 と言ったら 満面の笑みで何度も頷いたんですよね。   決して社交辞令で話が出来るタイプではない人ですが、結構恥ずかしがり屋さんです。 初めはポーカーフェースだったけど最近はいつも笑顔です。  皆さんだったら この後どうしますか? 若しくはどうされたいですか? 教えてくださいネ♪

  • 【女性からの告白】 シチュエーションは大事ですか?

    女性からの告白の場合,シチュエーションって大事ですか? 今まで,6回食事などに行ってる男性(6つ年上の30歳)がいて、おそらく脈なしですが、振られるまで諦められないので、気持ちは伝えたくて告白しようと思っています。 いつも歩いていけるとこで食事してるので、帰り際の車の中で告白はできませんし、駅まで送ってもらいますが、その途中に公園があるわけでもないので、どこで告白しようか悩んでます。 ちなみに、ちゃんと自分の真剣な気持ちは伝えたいのて、メールや電話ではなく、直接伝えたいです。 駅までの帰り道の途中とかでもいいのですか?

  • 心理カウンセリング

    30代男性です。 今年の4月から、鬱と不安神経症という事で心療内科に通院・投薬治療しています。 かかりつけのクリニックで、こちらから希望して臨床心理士の方にカウンセリングをお願いしました。 私は20代の頃に、人間関係のトラブルが原因で鬱とパニック障害に2~3年程苦しんだ体験があります。(と言っても、病院には行かなかったのですが。) その事で、対人恐怖感を強めに感じるようになったことが 今の症状の原因となっているのでは?と感じていたので、心理カウンセリングを希望しました。 金曜に、1度目のカウンセリングへ行きました。 初回という事で、相談概要の聞き取りで30分程度の面談でした。 過去の事を掘り返して、伝えるのも大変でしたが、 当時の感情や状況を思い出したりして、カウンセリングの直後は精神的に疲れましたし気分もかなり落ち込みました。今も落ち込みは若干続いています。 今は2週に1度の通院で、これからもカウンセリングも継続して行こうとは思っています。 今まで、心理カウンセリングの体験がある方・それで症状を克服したという方がおられたら 体験談やアドバイスがありましたら、お願いしたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 年上の彼氏について

    中学2年の女子です。 先日、ネットで知り合った22歳の男性と付き合い始めました。 彼は大手企業で夜勤で働いています。ほぼ毎日電話やメ-ルをしています。 (1)その彼と3月に初めて会ってデ-トをすることになりました。  池袋や新宿に行ったりする予定なんですが、どんな格好をしていったらいいかアドバイスをください。 (2)あと、彼は、私が18歳になるまでキス以上のことはしないで我慢すると言ってくれているんですが、  18歳以下と成人の人がそういう関係になったら捕まってしまうんでしょうか。 (3)彼と付き合っていることは両親に言ったほうがいいと思いますか。 (4)彼は周りにどんな目で見られることも覚悟しているうえで付き合っていると言ってくれているんですが、    やっぱり普通には見られないんでしょうか。 回答お願いします。

  • 友人に精神科・心療内科を勧めることについて

    私の友人(22歳男性)に精神科・心療内科に行く事を勧めることについての相談です。 その友人T(以下T)とは3年程の付き合いですが、性格や話も合い気のおけない大切な友人であり、ここ半年~1年ぐらいでお互いの内面的な話もするようになりました。 それ以前から度々感じてはいましたが、Tは非常に繊細なところがあり、他人からすると「なぜそんなことで?」と思うような物事を気に病んだり、生き辛い程に「自分の事は誰も理解してくれない」「なぜ自分ばかり」「自分はこんなはずじゃないのに」という思いを常に持っているようです。 あとT自身が、「小さい頃、母親が非常にヒステリックだった。度々叩かれた事や包丁を持ち出してきた事もある。(最近はそんな事はないようです。)」「自分は自閉症?ぽかったと思う。(診断された訳ではない。)」などとも何度か話してくれました。その為か家庭内でも居場所を感じておらず、「出来る事なら縁を切りたい」等と言った事も気になっています。 基本的には真面目な性格で頭も悪くないと思うのですが、一度アルバイトのシフトをすっぽかしてそのまま辞めたり、熱心にやっていた部活を突然退部してしまうなど、時々ふっと糸が切れたように色々なものを投げ出してしまったり、口数は多い方ではないのに人が傷つくような事をぽろっと言ってしまう事があるように思います。あと物言いが回りくどかったりして意思表示が下手なのか、知り合い程度の人だと「よく分からない奴」という印象を持たれやすいです。 身体的には非常に疲れやすい、眠りが浅いとも話していました。 もちろんTの全てを知っているとは言えませんが、付き合いが深くなる程に、精神状態が不安定という印象が強くなっています。心配です。 去年私自身の母親が統合失調症と診断され精神科に通っていたこともあり、友人の事を思うと「一度診てもらった方がいいのでは?」という考えが頭から離れません。しかしTはそれにまた傷ついてしまうのではと思うとなかなか言い出せず、近くの人間にもなかなか相談し辛いです。 どなたか意見やアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 甘えなのか解らなくなりました。

    10月に自殺未遂?をして1ヶ月入院してました。 退院後は週2日デイケアに通い用事のある以外は通所出来てます。 納税のために11月から短期のバイトを始め、不定期で行ってます。 今月に入ってから調子のよくない日が多く今週はバイトも初めて休んでしまいました。 気分がグラグラして安定しません。 でも、それって普通に皆あることだし、 失恋したって仕事なんて休まないし 不調な日だってありますよね? 仕事では色々ストレスかかえながら皆それを乗り越えて 頑張ってるじゃないですか。 私も数年前までそうしてきました。 でも、今はなかなか頑張れません。 甘えてるだけに感じます。 なかなか休養といわれても罪悪感でのんびりできません。 もう退院してから2ヶ月になります。 もうそろそろ頑張りたいのに上手くいきません。 母親にも「そんなんじゃ何の仕事をしても出来ないよ!」 「そろそろバイトでもいいからきちんと働きなさい」と 言われてます。 不定期でバイトなんてニート同然ですよね。 大体、ボーダー自体が甘えみたいな障害だし、 主治医からも精神年齢の低さを指摘され続けてます。 実はけっこう大人なので、そろそろ普通になりたいです。 こんなあたしに甘えと休養の違いを教えて下さい。 纏まらない文章でごめんなさい。

  • 嵐コンサート 東京ドーム座席

    嵐のコンサートの東京ドームが 初めて当たりました(^^)/ そして、チケットが届いたのですが 座席がよくわかりません。 分かる方教えてください(>_<) 21ゲートスタンド 1塁側 17通路 6列 186番 端のほうなどなんでもいいので教えていただけるとありがたいですヽ(;▽;)ノ

  • うつ病への理解。

    以前もうつ病への理解について質問していますので、過去の質問も読んで頂ければ嬉しいです。 まだ病院には行けていないのですが、今日母と電話した時に今の状況を話してみました。 ・気分に波があること ・ひどい時は何も出来ないこと ・就活は少しずつしていること ・うつ病は治ったと思っても繰り返すらしいということ ・私自身フラッシュバックが起こると何も出来なくなること …怒りはしませんでしたが ・もう時間がないでしょう(失業保険で一人暮らし中の為、経済的不安がある) ・たくさん時間があるんだから資格の勉強でもしないと。 と言うことを言われました。口調からしてかなり呆れていたと思います。今まで大丈夫なフリをしていたものですから…なんで今さら!?という感じです。 親からの理解は得ることは難しいと言われるうつ病…やはり理解は難しいようです。 電話は週に一度くらいします。その度に就職のことや、暇なんだからと暗に言われることが大変辛く電話を切ってから泣いてしまいます。 月に経済的に援助してもらっている身なので、仕事の話はしないでとは言えないし…。反抗期がなかったような子供でしたし、親に強く物を言った経験がありません。 こういった場合どうやって割り切ればいいんでしょうか。 ご両親からうつ病を理解されていない方はどう割り切っていますか?

  • 鬱の友達について

    鬱についてお話をして頂きたくて投稿させていただきました。 私はいま高校3年生で、最近2歳年上の彼と知り合いました。 意気投合し、仲良くなったのですが、会える距離ではなく、毎日メールをし、数日後に電話をしました。 そのとき彼が自分の鬱について話してくれました。仕事のストレスなどで鬱が発症し、 ひどいときの記憶はないけれど、発狂し2階から飛び降りたこともあったそうです。これは今年の話だそうですが、"今はもう大丈夫だよ"と言っていたことや、鬱についてよく知らなかったことで安心していました。今はバイトをしているみたいです。 次の日もいつも通りメールをしたのですが、その次の日メールが来なかったので私から送ってみると少し様子が違ったのですぐにやめました。 その次の日の夜にメールしてみると"ごめん軽く鬱になってる"と返してくれたので、"じゃあまた落ち着いたら連絡ほしいな"と送りました。私のメールは見てくれてるみたいです。 そのあとネットで鬱の症状や接し方についてたくさん調べ、今は待つことにしようと思っています。 彼は軽く鬱になってると言っていたけれど、それはまた重くなり、以前のようになってしまったりするのですか? それとも、軽い症状がでたり、落ち着いたり、とするものなのですか? 私が支えることができるなどとは思ってませんが、とても不安で、お話をして頂けたら…と思っています。よろしくお願いします。

  • AB型で統合失調症

    20の時に統合失調症と診断されました。それからかなり経ちますが今だ治っていません。 医者は血液型の話は関係がないとおもっているのかそういう話は一切出ません。5分くらい話して薬もらうだけです。 日本国内でAB型に理解ある先生が居られましたら紹介してほしいのですが・・・ 一回の投稿で解決できる問題とは思っていませんが、よろしくおねがいします。

  • AB型で統合失調症

    20の時に統合失調症と診断されました。それからかなり経ちますが今だ治っていません。 医者は血液型の話は関係がないとおもっているのかそういう話は一切出ません。5分くらい話して薬もらうだけです。 日本国内でAB型に理解ある先生が居られましたら紹介してほしいのですが・・・ 一回の投稿で解決できる問題とは思っていませんが、よろしくおねがいします。

  • 不安神経症についてです。

    私は心配性、マイナス思考、悩みやすい、過呼吸になる、 細かいことを気にしてしまう、極度のあがり症 そういうことが結構あり、前から気になっていて 調べてみたら自分は不安神経症の症状と似ていることがわかりました。 最近では手首を切ってしまったり周りの人や学校の授業にも 影響が出てしまいます。 家族や友達にも言えなくてでもやっぱりこんなのおかしいので 早く治していです。 他のところにも相談してみたところパニック障害も 併発しているといわれ病院に行くことをすすめられました。 私はどうしたらいいですか? 体験談や病気などのこと、知らないことだらけなので なんでもいいのでお話聞かせてください。 誰か助けてください。お願いします。

  • 彼との恋愛について

    わたしはうつ病で治療中です。 彼と遠距離でさみしいです。彼は仕事が超多忙で連絡が滅多にきません。 しかも相手は海外です。時差もあります。 気が狂いそうなくらいさみしくなります。 中にはうつ病の彼女相手にずっと話を聞いてくれる男性もいるそうで、正直「いいなあ」と思ってしまいます。 彼にはそんな時間ありませんし、彼の考え方は違うようで 「自分が仕事で落ち込んでいるとき君に連絡して傷つけてしまったらと思うと あれこれ考えて 結局連絡できずにいることが多い」そうです。 彼はもともとメール打つのが面倒な人です。 彼は自営業で特別な職種の人です。 休みもありません。 わたしはうつが今悪化しています。彼が何をしたわけじゃないけれど 恋愛する気力がありません。 付き合うとか好きとか面倒臭いと考えてしまいます。 メールで 「あなたを嫌いなわけじゃない。失いたくない。でもうつが酷いから疲れている。 貴方には幸せになってほしいから、いい人に出会ったらその人と付き合って幸せになって」 と今書いて送りました。 今まで別れないでいてくれた彼です。 私がこういう状態になったとき、放置するのは彼の優しさでしょうか? それとも 「あっ、そう。じゃあ他の人さがそ」と思うものですか? 付き合いは5年です。 彼は職業も立派だし頭もいいしスポーツできる人です。 私のことを「波長が合う、趣味が合う。一緒にいて落ち着く。自分の分身みたいな存在だし、僕は付き合うのが誰でもいいわけじゃない。」という理由で付き合ってくれています。 私でいいのか毎回泣いています。 わけわからなくてすみません。 うつが悪化した今、もう本当に今回で見放されちゃいそうで不安です。