tama3030 の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 元カノと復縁したいのですが・・・

    2週間ほど前に,付き合ったばかりの彼女に別れを切り出されてしまいました。 理由は,振られたばかりの元彼のことをどうしても忘れられないということでした。 僕にとって初めてできた彼女だったので付き合い方などが全くわからず,これから頑張っていこうと思っていたところだったため,かなりショックでした。 どうしても彼女のことが諦められないのですが,どのように頑張れば彼女をもう一度振り向かせることができるのでしょうか? 元彼を忘れさせるくらい頑張れば,彼女はこちらに来てくれますか? 教えてください。

  • お酒のカロリー

    こんにちわ^^ もし以前に同じ質問があったらごめんなさい。 最近、とても太ってきたような気がします。 夜はほとんど毎日お酒を飲んでます。 最初にビール、そのあとは缶チューハイ(レモン系)です。 あまりカロリー気にしてなかったのですが、おなかが出てきたので、 考えなくては、と思いました。 みなさんの中で、カロリーを気にしてお酒を飲むときに、どういった お酒を飲んでいるのでしょうか? 焼酎のお茶割、とか、日本酒、とか、ウィスキーとか、どれが 太りにくいのか、ご存知のかたいらっしゃいますか? 本当は飲まないのが一番なのでしょうが(笑)、ストレス発散のため ついつい飲んでしまいます。 一応週に2日、休肝日を作ってはおりますが・・ お時間のあるときでよいので、ぜひアドバイスおねがいします^^

    • 締切済み
    • noname#95446
    • お酒
    • 回答数6
  • 女性ウケする服装

    数年前から徐々に減量を開始して、現在は太めであるもののビックサイズ専門店にお世話にならないくらいの体系になることに成功しました。 過去の私の体系だと選ぶ基準がサイズが合う合わないでデザイン等は二の次、三の次でした。 現在は、選択にある程度巾は広がりました。 そこで、男性ファッション雑誌を見たり、外出時には他の人の服装を気にしたりするようになりました。 しかし、雑誌のファッションは雑誌になるくらいで一般とはレベルが高いとは思うのですが、外出時に見る他の人の服装と違いがよくわかりません。 そのような訳でいざ自分の服を買うだんになっても、それが良いものか、または似合っているのかが判断しかねます。 そんな訳で、せっかく高い服を買っても良し悪しの判断がつかないので、価格の安さを基準に買っています とはいえ、我が事ながら私も30を超える良い大人なのにこのままでよろしくないと思います。 いわゆるセンスを持つにはどうしたらいいでしょうか? また、芸能人にはスタイリストがついているようですが、一般人に要所、要所で指導をしてくれるような職業、サービスはあるのでしょうか? と、ここまでの質問だとカテゴリーが若干違うと思いますが 目指しているのは、自分で似合っていると思えるものではなく、女性ウケする服装なのでこのカテゴリーで質問しました。

  • 結婚式のご祝儀について

    20代後半の主婦です。 私が20代半ばの時に結婚式で挙式、披露宴、二次会に友人を招待しました。 その友人は、試験と重なってしまい、欠席でした。 その際、お祝やご祝儀など一切もらっていません。 私が出産した時などにもいただいてはいません。 その友人が、今月式、披露宴を挙げることとなりました。 欠席も考えたのですが、懐かしい友人もたくさん来るらしく、 出席したく思ったので主人が子供を見てくれるそうなので、 2次会まで出席することにしました。 ですが、私は小さい子供2人いて専業主婦なので、予算も3万は厳しく、 ご祝儀をどうしようか悩んでいます。 その友人とは学生時代の友人で卒業してから、 1~2年に1回会うか会わないかでした。 今年の春に会う機会がありましたので、お祝として、プレゼントを5千円くらいのものをしました。 今回もご祝儀プラス、少しお祝品とメッセージを渡す予定です。 また友人からは自分の時の欠席ですらお祝いなども貰ってなかったし、私の予算も厳しいので、ご祝儀を1万5千円~2万にしようと思っています。 3万円が妥当ということはわかっていますが、 現状厳しいので最低いくらでしたら良いと思いますか? また、その友人には、参加できる?と聞かれた時に 参加させていただきたいですが、ご祝儀はそんなだせなくて。 と伝えました。 その友人は来てくれるだけでいいよ。と言ってくれました。 よろしくお願いします。

  • 浮気相手になりたくない

    私は今大学生です。彼女持ちの男性からの言葉に悩んでいます。 もうかれこれ4,5年知り合いで、私はだいぶ前からその人に片思いしていました。でも彼女ができて、実質的に諦めることになりました。 それからも、その彼への好意は消えませんでしたが、表面上はただの友達として他愛のない話をしたり、彼女も含めて何人かで遊びにいったり、友人としての関係は続いています。 しかし最近彼女と上手くいっていないらしく、「何も手につかない」と私に相談してきます。 いろいろ話を聞いているうちに、遠回しにですが、浮気相手になってほしいと取れる言葉まで言われるようになってしまいました。全て軽くスルーしていますが… 初めて彼の弱い部分を見て、どうにかしてあげたいと思ったけど、もうこれは恋でも愛情でもなく、同情しているだけな気がします。 大好きだったのに…「浮気」なんて言葉を口にするなんて、彼女を大切にしてあげてほしいのに…と正直言ってかなりショックを受けました。 でもあまりにも辛そうで、一度抱きしめてしまいそうになりましたが…踏みとどまりました。そんなことをしたら、取り返しのつかない事になりかねませんよね? 私は絶対に浮気相手にはなりたくありません。それをはっきり言うべきでしょうか? 彼とも彼女とも、友人としての縁は切りたくありません。 私はどのように行動するべきか、どうかアドバイスをお願いします!

    • 締切済み
    • noname#104800
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 妻への気持ちが冷めてきました。出来れば改善したいとは思っています。

    長文です。面倒でしたら飛ばして下さい。 結婚10年目の男です。最近(特に子供が出来てから)妻との関係が冷える一方です。昨年家を購入し、子供は来年小学生。世間的にはまさにこれからと言うところでしょうが、将来の事を考えると不安になります。 具体的な事例としては、 ・夫婦関係がここ5年で数回(片手で足ります) ・会話の9割は子供の事。二人きりの時はほとんど単語のみ・・。 ・共通の趣味はほとんど無し。お互いやっている事に関心が無い。  妻は無趣味(強いて言えばドラマ鑑賞) ・帰宅すると「ただいま」「おかえり」も無し。連絡事項のみ伝えてほ ぼ入れ違いに妻は就寝。 ・私の洗濯物は畳まずにクローゼット前に集めてあるだけ。 ・外出中に手と手が触れるととっさに引っ込めた (かなり悲しくなりました) ・家の購入時も予算的な事はほとんど私任せ。住宅ローンの金利なども  ほとんど分かってない(月収/年収も多分きちんと把握してない) ・毎年恒例の家族旅行もこれまではそれなりに要望があったのですが今 年は「別に行かなくてもいいんじゃない・・」 何だか書いていて悲しくなってきました・・・(笑。 恐らく妻は私にほとんど興味が無いんだと思います。 付き合っている最中や結婚当初はそれなりにお互い愛情を感じていたのですが、このままでは不幸な結果になりそうな予感がしています。 妻の不満ばかりを並べてしまいましたが、こうなった原因は少なからず 私にもあるのかと思っています。 ・飲んで帰る時にほとんど連絡を入れなかった。 ・家計は全て私が管理。妻の小遣い分はパート(5時間/週3日)  足りない場合は私から補填(申告時のみ) ・家事の手伝いは気が向いた時だけ。 ・女性としての配慮に欠けた。家族(事実ですが)感覚になっていて  デリカシーが無かった(ただ人前で侮辱する様な事は言わなかった  と思っています) ちなみに生活レベルとしては一般的で、妻の小遣い?以外は不自由させたつもりはありません。と言うか世間的にはかなりましな部類だと思ってます。 私が望みたいのは、きちんとした住む家がある。生活費はほとんど出してもらっている。食べる物にも困ってない。一人っ子で手は掛かるが健康で可愛い子供がいる。私の両親とも全く揉めていない。そう言う当たり前の事に感謝して欲しいのです。 私としても家事の大変さや育児の苦労など本人しか分からない部分をもっと労ってあげなければならなかったと反省はしています。 もう以前の様な感覚にはなれないとは思いますが、せめてお父さん・お母さんとして人生を歩んで行く為に、これらの事を妻に気付かせたいのです。 私は口下手なので、上手く想いを伝える自信が無いのですが、取っ掛かりとしては何が一番効果的でしょうか? 余談ですが、今度20年振りに同窓会的な集まりがあり、当時付き合う寸前まで行った女性と再会します。実は今でも忘れられずにいます。 相手も結婚してると思われ、基本的には良い思い出として処理したいのですが、相手もまんざらでは無かった場合、状況次第では正直自信がありません・・・。

  • 絶対彼とお付き合いをしたくないわけではないので、今のままでいいですか?

    私のことを好きみたいな彼がいます。 私と同じ持ち物を持っていると言ったり、 テニスや映画に誘ってくれたりします。 テニスは友達と一緒に参加したけれど、映画はつまらなそうな題名だったので行かなかった。 映画に一緒に行かなかったのは、 彼が他の女子A子さんたちと仲良くしているのをB子さんが見たと教えてくれた事も一因です。 B子さんは彼と私が会話をしているときに「A子さんたちと一緒にいたね。」と言った。彼はばつの悪そうな顔をした。 一緒に映画に行かなかったので、彼はご機嫌が悪くなった。 私は彼に友達風なメールを送った。 そうしたら彼は機嫌を直して、「今度はどこへ行こうか?」と聞いてくれた。 私は他の女子と仲良くする彼とはお付き合いをしない気持ちになったから、約束をしなかった。 私は彼とお付き合いをしない気持ちなのに何回も誘われる。 個人的にお付き合いをしてくれと告られたわけじゃないから、 彼に遊びに誘われた時に、おもしろそうだったら行き、つまらなそうだったらパスしてもいいですか? 絶対彼とお付き合いをしたくないということはないので今のままでいいですか? 私はあいまいな態度ですか?

  • 検査薬(クリアブルー)の薄い反応は陽性?薄く反応した翌日、ピンクの出血がありました…

    はじめまして。20代前半の女です。 8月24日が予測排卵日で、今日(8日)が生理予定日なのですが、思い当たることがあり、いつもの生理前と症状が少し違っていたので、フライングで二日前に(6日)にクリアブルーで検査しました。そうすると、本当に細く薄くですが、陽性反応がでました。よくみたら出てるのがわかるくらいです。 ただ、クリアブルーは蒸発線もよく出ると聞いていたので、その翌日つまり昨日の昼(7日)にPチェックSで検査したら、薄いながらもはっきりとわかるレベルで陽性がでました。 無駄なことだとわかりながらも気になって、昨日(7日)の夜と今日(8日)の朝もクリアブルーを使ってみたのですが、両方ともよぉく見たらわかる程度で陽性反応が。でも、全部蒸発線かも…と思いながらも期待していたら、今朝、薄いピンクの出血が・・・・ 生理のように黒っぽかったり大量ではなく、薄いピンク・もしくは赤い感じです。おりものよりもさらさらしている気がします。 これがいわゆる化学流産なのですか?それともそもそも妊娠しておらず、生理なのでしょうか?クリアブルーが三回とも蒸発線だったのでしょうか? もし妊娠出来ているなら、赤ちゃんはぶじですか?せっかく授かったのだから、育ってほしいです。 どんな情報でもかまいません。ぜひご教授ください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#112302
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 検査薬(クリアブルー)の薄い反応は陽性?薄く反応した翌日、ピンクの出血がありました…

    はじめまして。20代前半の女です。 8月24日が予測排卵日で、今日(8日)が生理予定日なのですが、思い当たることがあり、いつもの生理前と症状が少し違っていたので、フライングで二日前に(6日)にクリアブルーで検査しました。そうすると、本当に細く薄くですが、陽性反応がでました。よくみたら出てるのがわかるくらいです。 ただ、クリアブルーは蒸発線もよく出ると聞いていたので、その翌日つまり昨日の昼(7日)にPチェックSで検査したら、薄いながらもはっきりとわかるレベルで陽性がでました。 無駄なことだとわかりながらも気になって、昨日(7日)の夜と今日(8日)の朝もクリアブルーを使ってみたのですが、両方ともよぉく見たらわかる程度で陽性反応が。でも、全部蒸発線かも…と思いながらも期待していたら、今朝、薄いピンクの出血が・・・・ 生理のように黒っぽかったり大量ではなく、薄いピンク・もしくは赤い感じです。おりものよりもさらさらしている気がします。 これがいわゆる化学流産なのですか?それともそもそも妊娠しておらず、生理なのでしょうか?クリアブルーが三回とも蒸発線だったのでしょうか? もし妊娠出来ているなら、赤ちゃんはぶじですか?せっかく授かったのだから、育ってほしいです。 どんな情報でもかまいません。ぜひご教授ください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#112302
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 7週目での出血

    今、薄い茶色のおりものが出ました。下腹部の違和感ありです。 病院に連絡したところ、安静にするように言われました。 安静にしてはいるのですが、量が少し増えてます。 最終月経からは7週ですが、4週半くらいの胎のうの大きさで 心拍の確認も出来ていません。 先生は排卵が遅れたのだろうと言いますが、 普段生理不順はありません。 この状況ではやはり流産してしまうのでしょうか?? 不安です・・・

  • 生理?切迫流産?その他の病気?不安です。

    入籍4年目、出産を望んでいます。 初潮を迎えてから早14年。 今まで、生理が早まることはあっても、遅れることはほとんどありませんでした。 遅れたとしても1~2日程度で、身近で聞く「生理不順」とは違うと思っていました。 8/30開始予定の生理が1週間遅れ、夫婦で期待していたのですが、 昨夜(9/5)、生理が始まってしまいました。 ただ、いつもよりも血が固めな気がして不安です。 気にし過ぎていることからくる勘違いなのか、他の病気なのかわかりません。 少し調べてみましたが、着床出血とは明らかに違うもののように思います。 通常の生理同様の出血量・濃さがありますし、今朝も大量出血でした。 排卵日周辺で心当たりはあるのですが、イマイチ確信には至りません。 まだ市販の検査薬も試す前だったので、ただの生理不順だったのかもしれませんが。 普段から、排卵痛・生理痛ともに激しくて薬に頼る生活なので、 生理が終わったら念のために検査薬を試し、結果に関わらず婦人科を受診しようと考えていますが それでは対応が遅いでしょうか?すぐにでも受診した方がいいですか?