re-sunrise の回答履歴

全54件中1~20件表示
  • 賃料交渉の相場について教えてください。

    引越しを検討しています。 現在は都内1Kで88,000円の部屋に住んでいます。 同じ最寄駅で10万以内で探していましたが、とても気に入った部屋があり1Rで119,000円でした。 不動産屋より「この物件は交渉OKなので」と言われたので、 「11万になるなら必ず契約をする」と約束し、交渉をお願いしましたが、「9千円の値引きは絶対無理。過去実績から言っても4千円が限界」と言われました。 家賃が交渉をして頂ける相場ってどれくらいなのでしょうか? ちなみに、そのマンションは50戸なのですが、法人がまとめて解約したようでで15戸は空室になっています。 時期とかも関係有るのでしょうか?

  • 保証会社に払う金額の相場についておしえてください。

    すいません。何も知らない人間なんですが、保証人がいないため 保証会社に払う金額の相場についておしえてください。  保証人を頼む人がいないため信用保証会社を通さないといけないと 不動産屋に言われました。  その際、入居時に家賃の半額+毎年1万5千円(あるいは月1000円)を 保証会社に払わないといけないといわれました。  (Q.1)だいたい相場はこれくらいのものなのでしょうか?  (Q.2)そして保証会社に払う金はこれだけでいいのでしょうか? 部屋の賃貸みたく2年ごとに更新料などその他にもお金取られないのでしょうか?  4-5万の部屋に入居しようと考えています。  (Q.3)保証会社を利用するのはかなり危うい橋なのでしょうか? 下手すると金いっぱいもっていかれるものなのでしょうか?あるいは 一般的な物でそうではないのでしょうか? なにも知りませんが教えて下さい。よろしくお願いします。 

  • 敷金を死守するには!?

    こんにちは。 最近ある高級マンションを退居したのですが あんのじょう、敷金をごっそり引かれてゼロに近い額しか 残りそうもありません。一応見積もり段階なので 戦おうと思ってます。 いわゆる生活していれば必ずつくような黒しみや フローリングの細かい傷を細かく見積もってきたことが 納得いかないのです。正直この管理会社の見積もりをゼロにするには 普通に生活していたら無理でしょう。宙に浮いて生活しながら 家具をおかずに毎日壁の埃をとってドアもそうっと開け閉めしない 限り足下を救われる感じです、極端な話ですが、決して大げさでは ありません。一番ポイントとなるのが「どこまでが生活傷と 判断されるか」がお互いに違うことです。こういう場合納得いかなければ 敷金バスターなどを雇って戦うべきでしょうか。業者を雇えば最終的に お金は回収できなくても、ずいぶん気持ちは納得いくと思います。

  • 賃貸アパートの地震での損傷の修繕負担

    静岡市に住んでいますが、先日の駿河湾沖地震でおきた建物の損傷について質問です。 部屋の中に180cmくらいの本棚を置いているのですが、場所柄地震対策として 本棚と天井の間に突っ張り棒をしていました。 しかし、地震の際に突っ張り棒が天井にめり込んで穴が開いてしまいました。 その修繕費は借主負担で退居時に敷金から引かれることになるのでしょうか?

  • 引っ越しの立会について

    いつもお世話になっております。 今月末に引っ越しするので先日管理会社に退去の連絡を入れました。 (分譲マンションなので不動産ではなく管理会社にしました) その際、引っ越しの際の立会について質問したところ 「引っ越し後、カギを送ってもらってからこちらで行います」 とのことでした。 立会は引っ越す時に一緒に見て回るものだと思っていました。 汚れていないのに「汚れていた」と言われたり、 もともと付いていた傷などの請求がされないか不安です。 このような立会方法でトラブルになったりしないのでしょうか?

  • 転居先のマンション床が前面カーペットは暮らしやすい?

    どなたかご経験されている方、是非是非教えてください。 今月末に賃貸マンションに引越し予定なのですが、 第1候補の物件は、間取りは気に入ったものの 全面全部屋カーペット張りなのです(48平米) 普通フローリングか畳だと思いますが、 私は前面カーペットは初めてで少し心配です。 昔流行った作りのようですが、、、 カーペットは毛並みは短いので気にはなりませんが 汚れや清潔感、洗えないのが気がかりです(現在は新品) そして現在は夫と2人暮らしですが、 将来子供がほしいと考えております。 赤ちゃんにも何か影響は? どなたか前面カーペット張りのお部屋でお暮らしの方、 以前お住まいでした方、教えて頂ければ 大変参考になります。 まだお部屋は本契約はしておりません。 悩んでおります。 宜しくお願い致します。

  • 高齢者の賃貸契約について

    宜しくお願いいたします。 高齢・独り暮らしで賃貸のマンションを探しています。 契約者は本人では出来ないのでしょうか? 同居人としてでなければ、契約は無理でしょうか?  本人を同居人として登録をした場合は契約者の規制などはあるのでしょうか?  規制とは借りる物件の近くに住まいが有るとか、ある程度の年収があるとか?     まだ、疑問はありますが取りあえず宜しくお願いいたします。

  • 無責任な家主に対して

    初めまして。家主にナメられています。2階部分貸間物件に7ヶ月前から住んでいます。家主一家が隣人です。 アンテナが設置されておらずテレビが映らないので、不動産屋が家主へ連絡したところ、家賃を5千円まけて契約してやった、ボイラーも越してくる前に設置してやった、先月見つかった水道パイプの亀裂も修理代出してやった、テレビアンテナ(UHF、我が家私物、というか自分で買えと言われ、後から請求するつもりで買ってしまったものです)も屋上のぼってつけてやった→映らないから電気屋に頼んでやった(それでも映らなずブースターが必要)、全部やってやってんだからブースターは自分らで買って後はやれと。退去の時に持ってっていいから、うちはもう負担したくないと。不動産屋にブースターの値段を告げられ驚いたらしく逃げ回り、散々待たせて、その間に居留守・留守電、不動産屋がやっとつかまえて、今更この返答。家主としての当然の義務を「してやった」と。 近々不動産屋も交えて話し合う予定です。断られるかもしれませんし、話あってもらちがあかないだろうとは思っています。 家主がこうなら不動産屋ももう何もいえないでしょう。テレビ等どうでもよいのですが、ナメられている事が悔しいのです。 皆様なら、話し合いに備えてどのような準備、そして言動を用意しますか?因みに、敷金礼金は払ってありますし。家賃滞納もした事ありません。 どうぞ、お力添えをよろしくお願いいたします・・。

  • 賃貸契約書サイン前の申し込みキャンセルについて

    現在九州に住んでいるのですが、来月より関東のほうへ引越し予定で、今週前半に住む予定地へ行き不動産でアパートを探し申し込みを行いました。それで審査はたぶん通るだろうと言う事で、申込金という名目で仲介手数料を支払って九州のほうへ帰ってきました。その後、審査が通ったという連絡があり契約書を郵送しますという連絡があり届いたのですが、いろいろありまして申し込みをキャンセルしたいと思うのですがその場合は申し込みの際に支払った仲介手数料は還ってくるのでしょうか?まだ契約書には何も記入していませんし、返送していません。 よろしくお願いします。

  • アパート退去の際

    現在、ダイワハウスさんのアパートに住んでいます。 先日、知り合いがアパート引越の際不動産さん(?)大家さんでしょうか?一緒に室内のチェックをしたそうですが、かなり厳しかったとのこと・・私のメーカーさんとは違いましたが心配になりました。 例えば、備え付のIHヒーターですが、魚グリルが自分ではキレイにしきれないくらい、汚れてます。これを弁償となるとかなり辛いですし。 何年も住めばそれなりに気をつけていても、どうにもならない生活の跡がでると思うのですが・・ やはりメーカーさんによって、判断の差はありますよね? ガイドラインのようなものあるのでしょうか?

  • 契約書に記入のない抗菌施工料について

    賃貸マンションの契約をしました。 私⇒A不動産会社⇒B不動産会社⇒家主の契約体系です。 A不動産会社で、見積をとり、手付金を払いました。 1週間程度考える時間をもらい、結局入居を決めました。 入居を決めて翌日に、見積の分を入金しました。 ところが、入居日前々日になって、追加料金が必要等の連絡がありました。 なんで最初にきちんと見積をしないのか!少々腹を立てながらも 今から解約をしても、手付金分は戻ってこないので、 しぶしぶ払うことになりました。 A不動産屋に出向き、契約書をもらって帰ったのですが、 最初の見積の中の、「抗菌施工」が契約書に記載されていません。 それなのに、払った金額を確認すると、「抗菌施工代」がきっちりとられています。これは払う必要があるのでしょうか? 最終的な契約書には、退去時の掃除代が含まれています。 取り返せないものなのでしょうか? B不動産屋に確認の連絡を入れたところ、サービスとして課す場合があるが、当社はいただいていないとの回答でした。 あまりに手口がひどいので、二度とこの不動産屋は利用しないつもりです。

  • クッションフロアー(?)へのソファー設置時の注意点

     お世話になっております。  今回、新築マンション(賃貸)に引っ越しすることになり新たな家具の設置が進行してますが、最後に残ってしまったのがソファーです。  机の下にはラグマットを敷いたので大丈夫かと思います。  目立たない様にテレビ台の下にもマットを敷きました。  しかしソファーの下には敷物でなくソファーの足の下に置く緩衝材の様なもので対応したいと思っています。  しかし、床がクッションフロアー(フローリング柄ですが少しフワフワした床)なので緩衝材をつけたりしても凹みには対応できないのではないかと心配です…  何か良い傷対策というか凹み対策はないでしょうか?  

  • 積和不動産の賃貸物件

    引越しを考えて物件をいくつか見てきました。 その中で、積和不動産の物件が一番いいなと感じました。 ただ、積和不動産は退去時にもお金が必要以上に請求されると聞き、決めかねています。 更新料もうちの地域にしては、高めだし。何やら、壁紙も全部張り替えたり、少々の傷でも・・・、多額の請求をするとの話を小耳に挟み不安だったりします。退去時に、20万円も要求されたりしたらと思うと、ゾッとします。 そういう噂を聞いて、あの部屋の築年数以上の異常な綺麗さが逆に怪しく感じたりして。 こういう事情は、実際、退去した経験のある方や同業者の方しか分からないことでしょうから、アドバイスください。

  • 契約前に仲介業者と交わした約束について

    2008年5月に仲介業者を利用して賃貸住宅を契約しました。 契約前に物件を見に行き、台所の巾木が破損し捲れ上がっていることに気づき、仲介業者に修理してもらえるか聞いたところ、後日(4月24日)メールにて「管理会社に修理手配済みです。部材の手配に時間がかかる場合は入居後に修理となりますが修理はします。」という回答をもらい契約しました。 そのメールは今でも保存してあります。 現在、1年以上が経過していますが修理はなされていません。 巾木は入居時よりも膨れ上がっており、冬になると隙間風も入ってきました。 めくれた巾木下の床も膨れ上がってきており、カビや虫が寄生しているのではないかと心配しています。 これまで何度か仲介業者にいつごろの修理になるのか確認してほしいと連絡しましたが、修理の手配はしているそうなのでもう少し待ってくださいとの返事ばかりでした。 仲介業者と管理会社で話がついていると聞いているのに、こちらからさらに管理会社に問い合わせをするのもしつこいかなと思い、管理会社に直接連絡することは避けていました。 今年の6月に火災報知機を取り付けに管理会社の方が来たので、台所の巾木はいつごろ修理してもらえるか確認したところ、 「今日はじめて聞いたことなので、何の手配もしていない」 とのことでした。 管理会社も6月に現状を把握し、台所だし早急に修理の手配をするといい写真を撮って帰って以降、何の連絡もありません。 もう呆れ果てています。 もし管理会社の話が本当ならば、仲介業者は契約前に修理すると約束しておきながら、何の手配もせずに修理依頼完了と報告して契約をさせたことになりますが、この場合は礼金や仲介手数料等を返却してもらうことはできるでしょうか?

  • こんな保険ってあるのでしょうか?

    先日、半年前に家を中古のマンションを購入しました。引き渡し時に確認した時は、特に問題がなかったのですが、先日、排水管の不具合が見つかり、業者さんに見てもらったところ、「取り替えたほうがいです」と言われました。工事費用は、今見積もりをお願いしているところなのですが、こういった場合に、対応してもらえる保険会社(保険商品)はあるのでしょうか?保険の知識がないのでお教えいただけるとと思っています。

  • 積和不動産の賃貸物件

    引越しを考えて物件をいくつか見てきました。 その中で、積和不動産の物件が一番いいなと感じました。 ただ、積和不動産は退去時にもお金が必要以上に請求されると聞き、決めかねています。 更新料もうちの地域にしては、高めだし。何やら、壁紙も全部張り替えたり、少々の傷でも・・・、多額の請求をするとの話を小耳に挟み不安だったりします。退去時に、20万円も要求されたりしたらと思うと、ゾッとします。 そういう噂を聞いて、あの部屋の築年数以上の異常な綺麗さが逆に怪しく感じたりして。 こういう事情は、実際、退去した経験のある方や同業者の方しか分からないことでしょうから、アドバイスください。

  • ガイドラインでいくと貸主負担?借主負担?

    こんにちは。 不動産会社勤務の者です。 入居期間8年の3LDKRC造マンションにおいて、下記の内容は貸主負担・借主負担のいずれ、もしくは何%何%で負担を分けるべきと思われますか? 尚、どちらの箇所についても退去者は一切の負担を拒んでおりますが、特に無理矢理負担全額させるつもりはありませんので、裁判でも勝てるであろう見解をお教え下さい。 1、壁の天井付近にカビ(壁と天井の境目のラインに沿ってほぼ部屋一周)が生えている状態の洋室のクロス張替え代。 ※カビ以外は故意・過失損耗はなし。 カビの発生は建物の構造が原因の為、負担はしないとの主張。 2、冷蔵庫からの水漏れが原因と思われるフローリングの腐食に伴うフローリング張替え。 ※腐食部位は14帖ほどのLDKにおいて流し台前の1帖分くらい。 実際の補修予定としては、LDK全面では無く、LDとの間に見切りを作ってK2帖分の張替え。 入居中に水漏れしたのならば自分で気付いたはずだから水漏れではない、冷蔵庫を置いたくらいで腐る建物が悪いとの勝手な主張。 当然過去他の部屋で同様のケースは無し。

  • 敷金の返金について。クロス張替え代金を請求されましたが・・・

    先日、敷金が返金されたのですが6000円くらいしか戻ってこず、管理会社さんに内訳を伺ったところ、「クリーニング代が4万円と、クロス張替え代を大家さんが7割、借主が3割の負担になっています」と言われました。 私が入居していたのは、11ヶ月間で、掃除もまめなほうで家はきれいに使ったつもりです。タバコも吸っていません。今までに何度か引越しをしましたが、毎回、退室時の立会いの方からは「非常にきれいに使っていただいていますね」と言われ、今回の家の倍の広さの物件に住んでいた時にも3万5千円しか引かれませんでした。 クロスを張り替えた場所を伺った所、それらは全て、私が入った時点で新品とは思えなかった箇所でした。天井の黄ばみなどは、私も入居してから気が付いたのですが、以前の方の天井照明の跡がヤニでついていました。キッチンも横の壁はきれいでしたが、天井は少しヤニで黄ばんでいました。玄関のクロスは、クロスの上から白いペンキが塗ってあるような状態でした。それら全て、入居した時点でのものだったのですが、それらの張替え代の3割負担をさせられまして、納得がいきません。 管理会社の方には、入居前の写真では真っ白だったのですが、ヤニで汚れていたと言われましたが、本当にタバコを吸っていませんし、それ以外の原因もないはずです。ですが私には、入居時からこうでしたと突きつけるような証拠はありません。天井の黄ばみなどは、そんなに酷かった訳ではないので、入ってからしばらくして気付いて、「あぁ、横のクロスは張り替えても、天井まではやらなかったんだな~」程度にしか思っていませんでした。天気のいい日に横のクロスと見比べると、黄ばんでいるのが分かる程度でした。それをまさか私に請求されるとは思ってもいませんでした。 管理会社さんには、私はタバコはすっていない(タバコを吸っている人が出入りしたこともないです)と伝え、クロスの張替え代を負担する気はないと伝えました。大家さんともう一度相談して連絡すると言われましたが、この場合、敷金を返していただくことは可能なのでしょうか?

  • 退去時費用について

    先日、彼が引越をしました。 敷金は払っていない物件で3年と5ヶ月位住んでいました。 退去時に清掃料等含め15万円位請求されました・・・ 最初にストーブ分解費用、鍵の交換費用。 退去日前に振り込んでくださいと連絡がきたので、この時点で 4万円近く払っています。 退去日当日、管理会社立ち会で部屋を点検すると「タバコのヤニ でクロスが汚れているのでクロスは全面張り替えです」と言われ ました。 「ヤニの汚れはクリーニングでは落ちません!」と断言されました。 しかもその場でメジャーと取り出して、概算で計算していました。 単価が1m2あたり1,200円だそうです。 部屋は8畳でロフト付です。天井が高いのでそれだけでかなりの 金額になりますよね・・・ 請求された金額は111,800円です。(下記に書くカビ補修費 含む) さすがに高くて驚いたので、色々交渉しましたが「契約書に書い てある」「本当ならクッションフロアのへこみもお金かかるけど、 取らないのでクロス代は払え」「カビは借り主の注意管理義務に あたる」「訴訟を起こしても借り主が負ける」などと言われました。 カビは窓の結露がすごくて、気を付けて拭いていましたがダメ でした。 「カビが生えた時点で連絡してくれればよかったのに」と言われ ましたが、そういう場合連絡するということは聞いていなかった ので、言い返したらカビの補修費(2万円)はオーナーと折半と なりました。 ちなみに彼は退去前にいくらかかるか管理会社に電話をし、タバコ を吸っていたことも伝えています。 すると「ヤニ汚れでもそんなにかからないと思います」と言われた そうです。 「そんなに」というのは人それぞれ範囲が違いますが、10万円も かかるとは思いませんよね・・・ その場で現金精算というのもおかしい話しです。 10万円以上かかる場合もあるなら先に伝えておくべきですよね? てゆうか、クロスが全面張り替えになることに驚きました・・・ もちろん10万円なんてお金その場で払える訳がなく、なんとか 分割払いにしてもらいました・・・ カード払いも出来ないし、分割をお願いしたときも最初は 「キャッシングでもなんでもして用意してもらわないと・・・」 的なことを言われました。 それでも何とか交渉して分割払いにしてもらい、一時金として 1,1800円払ってしまいました・・・ 1時間近く交渉して疲れてしまい、こちらが折れた形です。 一時金とはいえお金を払ってしまったので、もう取り返すことは 出来ないのでしょうか? 長文で恐縮ですが、困っているので回答よろしくお願いします!

  • 助けて下さい 杭を引き抜かれ困っています

    家を建てたいのですがとても不安で困っています 先月2009年7月に不景気の影響もあり安く購入しました。 購入したところの不動産屋が、測量を頼んではかり、隣接している人に印鑑を押してもらいましたが 一軒だけ押してもらえていません。 理由は、今印鑑がないからだそうです。 そして、昨日草刈に行ったら杭が引き抜かれ、かなりの距離に動かされていて、違う場所にささっていました。 印鑑を押してくれない人の家の前に、私の土地があります。 芝を刈ったらしく、私の敷地に捨てられてました。 芝の下には、アサガオやスイカの食べかすまで、捨ててありました。 おそらく引っこ抜いたのも、この人ではないか思いますが、証拠がありません。 どうしたらいいのでしょうか 尚、 不動産屋の話だと裏の人はバブル時期に購入したらしく 今よりだいぶ高い値段で購入している事 私が購入した土地を不動産屋に問い合わせて値段を聞いたり 欲しがっていたとの事 が、ひっかかります どうぞお願い致します