enchatwi の回答履歴

全55件中41~55件表示
  • モンスターハンター3のオンラインのよさ

    私はモンスターハンター3をちょっと前購入しました。 今はクエストの☆3つのところまで出ているぐらいです。 今はそれで満足してるんですがオフラインだと上位クエストが出なくて 楽しくないという感じのコメントがありました。 私は結構ゲームはやりこむタイプなので 上位クエストやりたいんですがオンラインは有料らしいですね… そこで、皆様はそのお金を払う価値があったほど オンラインよかったと思えましたか?? 人によって違うでしょとは言わないでください 皆様の意見を聞きたいんで。 後、私は中学生なので金銭感覚は5000円で十分大金という感じです。 そこらへんもちょっと知っといてもらえたらうれしいです。 いろいろな意見参考にしたいです。

  • プロバイダーの無料セキュリティどちらが良いですか?

    事情があって1年限りのプロバイダー、価格コムでヒットした上位が月額210円差で(1)「WAKWAK」マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス」は、インターネット接続を監視し、ハッカーの攻撃を自動的に遮断。不正侵入やデータ流出を防ぎます。と(2)「@nifty」『@niftyウィルスチェックサービス』 無料で、パソコンがウイルスに感染していないかチェックでき、見つかったウイルスはその場で駆除できます。 ブラウザーでアクセスするだけで簡単に実行!しかもわずらわしいウイルス定義ファイルの更新作業は必要なく、常に最新のウイルスに対応。オンラインでどなたでもすぐにご利用いただけますとありますがどちらがお徳と思われますか独断と偏見で結構です。また、どちらも市販のソフトは不要という事でしょうかアドバイスをお願い致します。

  • 今から始めるオンラインゲーム

    今からオンラインゲームを始めようと思っています。 今まで「テイルズウィーバー」と「CABAL ONLINE」をやってたんですが友人がやる気なくして今度は一人で始めようと思っています。 何かオススメはありますか? ジャンルはMMOかFPSがいいです。課金、非課金は問いません。 PCスペック OS・・・WindowsXP Home Edition CPU・・AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5200+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.7GHz メモリ・・4GB ビデオカード・・NVIDIA GeForce 8500 GT ビデオメモリ・・512MB

  • モンスターハンターってどんなゲームですか?

    モンスターハンターをしたことがないのですが、人気があるようなので気になっています。 携帯(ドコモ)のアプリか、Wiiでやりたいのですが、どんな感じのゲームなのか教えて下さい。

  • FPS

    当方60歳です、今回FPSゲームに興味を持ちました。 初心者向けのPC FPSゲームを2.3教えてください。ついでに内容を簡単に PCの能力は考えに入れなくて良いです。 宜しくお願いします。

  • PC版オブリビオンでトラブル!

    PC版オブリビオン(ゲームオブザイヤー)を買ってきて、 セットアップしたまではいいですが……、 画質を最高にするとなぜか画面にマップやキャラクターが表示されません!メニューバーや音声はちゃんと出るのですが……、 Mediumまでならちゃんと表示されるのですが、それ以上にすると 画面が暗い青になり、上記のとおりになります。 ググったりしても自分ではまったく原因がわかりません! 皆さん、どうか助けてください、お願いします!!

  • IE8 突然止まる

    2台目のパソコンにIE8をインストールしました OS WinXProです ログイン時・ダウロード開始後に すべての操作が止まってしまいます。ウイルスバスタ2009です 過去ログも一応見ましたが見つけられませんでした とてもこまっています。

  • パソコンの動作が遅い

    私のPCは二年前位に買ったものですが、ときどき、 ものすごい動作が遅くなります。IEをクリックしてトップページを 見れるまでに5分くらいかかるときがあります。 また、このときは、ネット上での動きも同じように遅くなります。 これはどうしたら直るのでしょうか? ご回答をいただけると幸いです。 PCのスペックは問題ないと思います。 データ量もメモリの半分も使ってません。 <PCスペック> ソニーバイオ プロセッサ Intel Core CPU T5500 @1.67GHZ メモリ 1.00GB 32ビットオペレーティングシステム VISTAホームプレミアム

  • CSO(カウンターストライク)を落としたあと重くなる

    NEXONのオンラインゲーム「カウンターストライクオンライン」を起動して遊んだあと やめようと落とすとインターネットなどが重くなります。 インターネットの上の青い部分(サイトの題名などが書いてる部分)をつかんで動かすと、なんか少しカクカクしたり。 もう一つはサイトなどを見ていてマウスの真ん中のロール部分で下にいくとカクカクしたり・・・。 タスクを開いてもCPUの使用率も変わりなく、ウィルスソフトなど起動している物を全てきっても直りません。 どうすればこの症状を直すことができますか?

  • パソコン内部からウーーウーー

    デスクトップパソコン パソコンを長く使用していると内部から ウーーーーーーーー となりだし、そのまま使用していると、一段と大きな   ウーーーと鳴り出し固まって動かなく電源を切るだけです。 かなりファンから温風が出ます、 長く使いたいのですが、修理が必要ですか? 部品を買って修理できますか?

  • XBOXのRPGは面白いですか?

    現在、PS2、Will、DS、PSPを持っています。 ストーリー性のあるRPGが一番好きなのですが、PS2の面白そうなゲームはやりつくした感があり、DSやPSPは画面が小さくてあまり夢中になれません。 そしてWillに関しては、ドラゴンクエストソードがやりたくて購入したのですが、数時間プレイしただけで挫折し、それ以外に面白そうなRPGがなく(ゼルダぐらい?でも飛んだり跳ねたりするのが面倒でやってません)2年間放置状態です。 そこで、次はXBOXを購入したいと思うのですが、面白そうなRPGがどれぐらいあるのか教えてください。 今後、発売されそうかどうかもわかると嬉しいです。 (例えばWillは、一人でもくもくとやるゲームには力を入れてないみたいだなあ、とわかるので、そんな感じでXBOXの特徴が知りたいと思っています) ちなみに好みのゲームはドラクエなら5と7。 FFなら7、9、10です。 難しいのは苦手で、ヴァルキリープロファイル2シルメリアは攻略本を読んでもまったく戦闘シーンが理解できずに挫折し、テイルズオブジアビスは10時間プレイしてやっと理解できたというレベルです。 よろしくお願いします。

  • ネトゲ廃人卒業したい!

    3年程前から少しだけならと思って始めたオンラインゲームが2つあります。 ところが、少しだけでは収まらず、オンラインならではの魅力に取り付かれ、1日3時間、10時間、果ては平日一日中と次第に廃化してしまいました。 1つはFPSで、もう極めたと思うところまで達し、サービスも終了したので、少しの禁断症状と思い出を残して存在を忘れつつあるのですが、もう1つのMMOがどうしてもやめられません。人生に傷が付いたことはもうどうしようもありませんが、何とか人生を軌道修正させたいので、オンラインゲームから無事抜け出せた先人の方々に、是非ともアドバイスをいただきたいです。お願い致します。

  • 付き合ったことがない、異性が苦手

    今年で22なのですが一度も異性と付き合ったことがなく、そこに劣等感を感じます。好意を寄せられたこともないです。元々人見知りをし、また異性に対して苦手意識(異性は接する相手の器量によって態度を変える、という思い込み)があるのが拍車をかけて、中々異性と仲良くすることができません。話しかけるのも、外見にコンプレックスがあるため邪険に扱われるだろうと極力避けてしまいます。(ただ、年齢が極端に離れている人なら話かけることができます。)文章も内容もバラバラで申し訳ないのですが、どうすれば付き合ったことがないことに劣等感を感じなくなるでしょうか。また、異性に対して苦手意識をなくすことができるでしょうか。

  • このパソコンでカウンターストライクソースはできますか?

     http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/09/valuestar/vsls/lineup/index.html 上が私のパソコンです。 少しグラフィックボードが不安なんですが・・ どうでしょう?

  • 18禁ホラーゲームで条件の合うもの探してます

    条件 ・ホラーゲーム ・18禁(極力) ・PS2.wiiで出来るゲーム(PS1.GC.ダウンロード可) ・サウンドノベル以外(極力) ・滅茶苦茶怖い(重要) ・エロは問わない ・操作性.難易度.知名度は問わない 頼みます。 ホラーでは15禁が多いでしょうが 18歳になった自分へ最高に怖いホラーゲーム教えてください。