sakuraoil の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 図面の種類について

    実は今年(去年)建築士になったばかりの新米ですが いきなり実戦を経験することになりそうです(汗) 自宅を自分でする予定ですが わからないこと だらけです(工事経験はながい  おもに受け) 諸先輩方の知恵をおかしください 木造2階建て住宅で都市計画区域内なので 確認申請が 必要かと思いますが ローン特約で銀行のOk待ちの 状態でいつ確認申請の手続きを行えばいいのでしょうか? 資金がおりてから 申請でいいのでしょうか また申請が通るのに時間はかかるのですか? またそれいがいの手続きですが 浄化槽の工事(届け) 電気関係の手続きなど必要(あるの?)ですか? それには資格がいるのでしょうか? プレカットに必要な図面はなんですか? 以上はずかしながらなにもしりません どなたか詳しいお方がいましたら よろしくお願いいたします

  • 3階建ての家は建築可能?

    現在住んでいるところに立て替えようと考えています。 現在の土地は第一種住居専用地域です。そして、上空を飛行機が 飛ぶため高さ制限は10メートルです。 こんな土地に3階建ての家は建ちますか?

  • 引越しをしますが。3LDKでうまい使い方はありますか?

    来月に引越しを考えています。 マンションで3LDK〔狭め〕です。 ダイニングリビング9畳 洋室4.5畳と5.4畳が2部屋。 和室6畳が1部屋。 何か、うまい使い方はありますでしょうか? 今のところ、4.5畳を寝室、5.4畳をPCとラジカセとキーボードを置くプライベートルームにしようと思っており、問題は、ダイニングリビングと和室を何に使うかですが。。。

  • リビング・キッチンの間取りで困ってます

    リビング・ダイニングの改装を行うことになりました。 大工さんに長方形ならいいのに、ここは正方形だからレイアウトが難しいといわれてしまったのです。 15畳の正方形の部屋にじいさん・ばあさん、若夫婦&子供二人(3歳・5歳)のためにふさわしい部屋のレイアウトがあれば教えてください。 または、プロバンス風のキッチンってどんな感じか、どんな色使いなのかご存知の方があれば教えてください。お願いいたします。

  • リビング・キッチンの間取りで困ってます

    リビング・ダイニングの改装を行うことになりました。 大工さんに長方形ならいいのに、ここは正方形だからレイアウトが難しいといわれてしまったのです。 15畳の正方形の部屋にじいさん・ばあさん、若夫婦&子供二人(3歳・5歳)のためにふさわしい部屋のレイアウトがあれば教えてください。 または、プロバンス風のキッチンってどんな感じか、どんな色使いなのかご存知の方があれば教えてください。お願いいたします。

  • どこからが不倫??

    最近ある、男の人と(既婚者)と出会いました。今は、週に1回くらいあって夕飯食べたり、遊びに行ってるだけど、体の関係はありません。でも、この前から、手をつないで歩くようになりました。。今の時点では不倫だとは思ってませんが、友達にはたちが悪いと思うよ、って言われてます。今は、彼のことが好きだとか奥さんのことはあんまり考えてません。不倫っていったいどこからが不倫なんでしょうか?

  • 爪にいいものって?

    ただいま母乳育児中の新米ママです。出産してからというもの、特に爪が弱くなってしまいました。薄くなったようでとても割れやすいのです。爪の健康のために摂るべき栄養素は何か、教えてください。

  • 初めてのジャズ

    最近、ジャズを聴きはじめようと思っています。どんな曲から入ればいいのかわからないので、おすすめなどがあったら教えて下さい。

  • お餅のカビについて

    これからの季節、自宅でお餅をつく方も多いと思います。 私も、年末にたくさんお餅をついて冷蔵庫に保管するのですが、 ビニール袋にピッチリいれたり、素手で触らないようにと気をつけて保存しても、どうしてもカビが生えてしまいます。 おばあちゃんは「餅のカビは食っても死なねえ」などと言いますが、 私は死にはしなくても体には悪いと思います。 上手なお餅の保存の仕方、お餅のカビは本当に食べても大丈夫なのか? 教えて下さい。

  • 住宅のいろいろな工法について教えてください。

    住宅の建築を考えています。 「高気密住宅」「2×4」「在来工法」「FPの家」「エアサイクル」「スーパーシェル」などなどいろいろな言葉があり過ぎて、どれがいいのか訳が分からずにいます。 雪国に住んでおりますので、気密性のいいところがいいのはもちろんですし、農家ということもあり、設計についてはいろいろ融通がきくような(自由設計できる)ところがいいし。 みなさん&お知り合いの方が建てた家で、オススメの情報がありましたら、教えてください。

  • 防火設備の「構造規定」って、知ってます?

    建築関係の質問なんですが、 防火設備に「構造規定」「通則認定」「個別認定」と 3種類あるらしいのですが、これらの相互関係について ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 特に、「構造規定」について。 よろしくお願いします。

  • 防火設備の「構造規定」って、知ってます?

    建築関係の質問なんですが、 防火設備に「構造規定」「通則認定」「個別認定」と 3種類あるらしいのですが、これらの相互関係について ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 特に、「構造規定」について。 よろしくお願いします。

  • 登記簿謄本の取得について

    土地家屋の登記簿謄本は法務局で取得することは知ってますが、名義人本人以外の人でも申請は可能なんでしょうか?委任状とか必要でしょうか?どなたか教えて下さい。

  • タバコの臭い

    家に、狭い書斎があるのですがタバコを良く吸うので、臭いが染み付いて取れません。消臭、芳香の方法で天然素材を使った良い方法はないでしょうか?