sakukira の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • がま口ポーチの口金は接着後にはずすのは可能?

    既に手芸用ボンドでポーチ本体(布地)と接着が完了しているがま口ポーチがあります。 これを要するに作り直したいのです。 布地(ポーチ本体)部分は無駄になってもかまいません。 口金を新しい物を買いなおすより、前のもの(今付いているもの)を綺麗にはずして新しいポーチ本体を付け直せれば、いいな、と思ってます。 口金は結構お高いし。 これをはずすのは可能ですか? また、できるとしたら特殊な薬品なども必要でしょうか? 特殊な薬品を買うくらいなら口金を買うほうがまだ早いと思うけど。

  • ガンプラでの塗装

    ガンプラでの全塗装をしてみたいのですがスプレー缶とエアブラシ(リニアコンプレッサーは必須?)はどちらが良いでしょうか?それぞれの長所と短所を教えてください。

  • プラモで痛車を作りたい デカール

    プラモで痛車を作ろうと思い、デカール(インクジェットプリンター用)を買いました。 試しにコピー用紙で希望する画像を収縮し、印刷したのですが画像がかなり劣化してしまいました。 小さいプラモなので画像はかなり小さくしないと貼れません。 画像を劣化させずに収縮する方法教えてください。m(__)m

  • 電源がはいらなく、たまにスイッチライトが一瞬だけつく。

    昨日、PCの電源を切り、今日になって電源を入れようとすると反応しなくなっていました。スイッチを長い間押してもなんとも反応しなく、何回かスイッチを押していると、時々電源が入ったことを知らせるライトが一瞬だけつきます。ですが、やはり反応しません。直し方を教えてください。

  • シリコンと石膏

    細かい溝のあるものを型取りしたいのですが、 シリコンと石膏、どちらの方が型に向いているのでしょう? また細かい溝に入っていくものって、他にありますか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • CPUファンをリテールから変えて冷却性を上げたいです。

    CPUファンをリテールから変えて冷却性を上げたいです。 ケース nine hundred AB CPU  core2 E8400 ビデオ GeForce 9600 GT マザーボード GA-EP45-DS4 オーバークロックで3.00GHzを3.23GHzにしました。 気温27℃です。 Speedfanで調べたところアイドル時46℃でした。 BISOでは50℃です。 以前から思っていたのですがこれは少し高いかな?っと思います。 夏は結構高くなったような気がします。 ケースが冷却重視なので、サイドフロータイプが一番いいのかな?っと思っているのですが。 検討しているクーラーはSCANG-1100など考えているのですが、お勧めのクーラーご教授頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自作PC 配線 不具合 初心者

    配線の取り付け方がおかしいのか電源をONにしても点滅するだけで起動しません↓ 何ででしょうか? マザー:GA-EP45-UD3R(ギガバイト) ケース:Nine Hundred Two(アンテック) 電源:TRUE POWER 750(アンテック)

  • うつ?

    よく分かりませんがこの症状はうつなのでしょうか? ・人中に出るのが億劫。(出れたとしても緊張する) ・じゃっかん憂鬱な感じ。(考えが悲観的。何でもダメ、ダメ。) ・寝起きは普通。 ・夜中起きるとなかなか眠れない。 ・趣味が楽しめない ・疲れやすい ・集中力がない(すぐ飽きる) ・考えがまとまらない ・食欲はある。(前より増したような気がする) ・落ち着かない

  • 花粉症?アレルギー性鼻炎?

    私は毎年5~6月と秋頃にくしゃみと鼻水と目のかゆみに悩まされます。 昨年5月頃にくしゃみが我慢できず耳鼻科を受診したところイネ花粉症と診断されました。 その時は綿棒みたいなもので鼻水を採取しておりました。 夏になり症状が一段落した頃にかかりつけの心療内科の先生と雑談しているときに血液のアレルギー検査を頼んでみました。 血液を外部の検査機関で調べてもらって後日結果をもらうタイプのものです。 その結果はイネ科は陰性だったのです。 陽性はスギ(の時期は全く無反応)、ブタクサ、ダニ、埃 ネコ(近くにいると反応あります)です。 今年もまた5月からくしゃみと鼻水、目のかゆみが酷く耳鼻科に行ったところやはりイネ花粉症、との事でした。 小さい頃肌を露出して草むらに入るとよくかぶれていましたが何か関係はるでしょうか? 私の今の症状は花粉症なのでしょうか?それとも単なる風邪? 何かご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • エンジンオイル

    今日アウディに行ってきたんだけど、 エンジンオイルが3万キロ交換なしの、一年交換でいいらしく、 交換すると三万円ぐらいするとのこと。 国産メーカーは、半年5000キロ交換を進めているし、 よく高いオイルでも安いオイルでも劣化するのは一緒って聞くし。 なにがなんだか分からなくなってきました。

    • ベストアンサー
    • noname#253200
    • 輸入車
    • 回答数8
  • みんなにバイク乗るのを反対されてます・・・

    見てくださってありがとうございます。 自分は高校3年生で、普通二輪免許をもっていて400ccのバイクに乗りたいのですが、ほとんどの人に反対されています。 その理由が、原付を2年ほど前に持っていたのですが、1代目は盗まれて酷い状態で帰ってきました。それはもう廃棄にしました。 そして2代目が自損でまた廃棄にしてしまいました。 そのときのケガは全治1ヶ月くらいだったと思います。 (もしくはそれ以上) こういうこともあって親、おじいちゃん、一部の友達、先生などに 次乗ったら絶対死ぬぞと言われてます。 みなさんの知人などで皆から止められてるのに乗って、事故を起こした、それで死んでしまったという人はおられますでしょうか? あと、本当に自分は乗らないほうがいいでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • パソコンを自作するには?

    初心者です パソコンを自作しようと思います 以前調べたときに自作のほうが買うよりかかるとみたんですが 友達が6割ぐらいで作れたといっていました うちの近くにはそういう関係の店がなく ネット通販でしようと思っています ある程度のスペックで作るとし、安いのを探したら 同等の製品よりは安く出来るんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#101278
    • Windows XP
    • 回答数12