salineroya の回答履歴

全642件中341~360件表示
  • パリからブルージュへの行き方

    パリ滞在中にブルージュへ列車で日帰りで行きたいのですが、 パリの何駅から行けるのか、タリス(たぶんこの名前だったと思います)以外で 安い列車での行き方はあるのか、所要時間や往復の時刻、料金等を知りたいのですが 調べられる方法や情報を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地盤改良について

    新築でマイホームを考えています。 土地はすでに保有しています。近所の方の話では隣の区画に最近 地質調査会社が入り調査を行っていたそうで、支持層まで12mある と話していたそうです。 95坪の土地に、40坪ほどの2階建て木造住宅をと考えておりますが 地盤改良に必要な費用についてとても不安になっています。 話を進めている工務店さんにも相談していますが、支持層が そこまで深いケースは初めてで、どれほどの費用が必要かはっきりした回答はありません。 最近では地盤の調査が確認申請の必須項目であると聞いています (1)必ず地盤改良の必要がありますか? 近隣に建っている家屋は10年以上の   建築物がほとんどで、壁や道路にも歪みや、ひび割れは見当たりません。 (2)12m程の支持層の深さの場合、概算的にどれほどの費用が必要でしょうか?   Netで色々調べてみましたが、工法も多種であり良く理解できませんでした。 ★そもそも、上記のような情報では判断しにくい事だと思いますが   よろしくお願いします。

  • 一人旅のオススメでパリがあまり出てこないのは・・・

    別のトピックでフランスの航空券手配について挙げた者ですが、実はまだ行き先に迷っています・・・ 迷う理由は、初めての一人旅のオススメとして、フランス(パリ)があまり出てこないからです^^; これはなぜでしょう? ちなみに私は20代女性、海外2回行きましたがヨーロッパ&一人は初めてです。 ドイツやイギリス・北欧がすすめられるのは、治安が、よく交通が便利で人が親切ということだと思いますし、ようは個人の感覚・目的、トラブル対策の仕方によるんだと思いますが・・・ なんせ初めてなので不安になってしまいまして・・・ ↓↓ちなみに自分が今回パリを選んだ理由です ●東京から直行で行きやすい ●雑貨が好き、かわいいお店を巡りたい ●モンサンミッシェルが見たい ●映画「アメリ」が好き 自主性のない質問になってしまいますが、よろしければお聞かせください。

  • 欧州(フランス)の免税手続き

    パリ市内で買い物をし、書類はすべてそろっていたものの、 空港の手続き場所がわからず、スタンプをもらえないまま、 日本に帰国しました。 パリにはまた来年渡航することになりそうですが、 その時でもスタンプはもらえるのでしょうか?

  • ベルサイユに行きたいのですがレ・アールの駅から

    ベルサイユに行きたいのですが、地下鉄4号線のレ・アールからはどうやって行けばよいのでしょうか?サンミッシェルで乗り換えようと思ったのですが、RERのC線とは繋がっていないような事を書いていたのを目にしました。また、キップはモビリスのzone-1-4が良いでしょうか?またこれは駅以外で売っているのでしょうか?よろしくお願いします

  • 外国の方へのプレゼントに関する質問です。

    外国の方へのプレゼントに関する質問です。 クリスマスシーズンにスイスへ友人に会いにいきます。 彼女(スイス人)は日本に来たことはないので、 何か日本らしいものをプレゼントしたいと思っています。 彼女の家に滞在させてもらうので、 感謝の気持ちもこめて、なにか記念に残るものがいいなと思います。 日本のプレゼントで、喜ばれたものがあれば教えて下さい! また、彼女の友達へのちょっとしたプレゼントや食べ物などで 海外の方に喜ばれるものがあれば教えて下さい! ちなみに彼女の年齢はアラサーです。 よろしくお願いします。

  • フランスのリヨンってどんなところ

    フランスのリヨンってどんなところ フランスはドイツやイタリアと違って 首都であるパリに観光スポットが集中していますよね。フランスにはこれまで2回ほど行ったことがありますが、今度はフランスのパリ以外の町にも足を伸ばしてみようということで、TGVでも気軽に行けるリヨンを考えています。 そこで質問です。リヨンはパリよりも小さいですよね。パリを東京に喩えるなら、リヨンは さしずめ 大阪か京都か名古屋に当たると思うんですが、ちょっとつまらない比較かもしれませんが、町の規模とか賑やかさで言えば、パリがほぼ大阪程度なので リヨンは京都や名古屋くらい大きいのか、仙台や広島くらいなのか、それとももう少し下の 新潟や静岡くらいなのか、意外に小さく盛岡や甲府程度なのか どうなんでしょう? また、リヨンではフルビエールの丘とかサンジャン大聖堂を見物する予定ですが、他にもお勧めのスポットがありましたら教えてください。

  • パリに一人旅、行くべきですか?(女性です)

    パリに一人旅、行くべきですか?(女性です) 一人旅に行かれている女性の方に質問です。 いま、来年のどこかで会社を一週間ほど休んで 一人旅に行こうか迷っています。 年齢は30才、新婚です。 子供ができる前に行ってみたかったパリとバルセロナに 行こうと思うのですが、旦那は旅行があまり好きではなく 誘っても一人で行ってきなよと言います。 いつも旅行に行っている友達は 子供が生まれたばかりでしばらくは行けそうもありません。 こうなったら一人で行こうかな、と思うのですが 語学力がないのでとても心配なんです。 英語は挨拶のみ、フランス語とスペイン語はまったく 話せません。 でもすごく行ってみたいし… 一人旅をよくしている皆さんは、 やっぱりある程度言葉が話せますか? たとえ話せなくても、いった方がいいですか? 旅費はだいたい30万位あって、 海外旅行経験は普通にあります。 一人旅は国内ならよくします。

  • ツアーor個人

    ツアーor個人 一人でドイツ旅行を計画しています。 海外旅行に一人で行くのは初めてで、語学も堪能ではありません。 好きなところに好きなだけ行きたいので、いろいろ調べて個人旅行しようと考えていますが、 こんな人物はまずはツアーのほうがいいんでしょうか?

  • フランス カルネ地下鉄バス10回回数券について

    フランス カルネ地下鉄バス10回回数券について ベルサイユ宮殿に行くのにこの回数券を使おうと思っていますが難しくてわかりません。 出発はホテル最寄り駅 地下鉄 Sevres Babylone セーヴル=バビロヌという駅です。 そこから「ジャベル=アンドレ・シトロエン駅(Javel — André Citroën)」に出ます。 そこまでは使えるとおもうのですが、そこから地上に出て 「C線(RER。地上郊外線)」の「ジャベル(Javel)駅」から終点「ベルサイユ駅」へ行きます。 こちらの路線でも使えるのでしょうか? 又ヨーロッパでは乗り越し清算ができないと聞いていたので その駅からどこまでと買わないとだめだと思うのですが、 改札は日本と同じで普通には切符を自動改札に入れるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • パリからの電車(TGV)についての質問です。

    パリからの電車(TGV)についての質問です。 パリ→ランス(観光)→エペルネ(観光)→パリ の旅程で日帰り旅行を計画しています。TGVを予約しようと思っておりますが、いくつか質問があるので詳しい方教えてください。 (1)電車には合計3回乗ることになると思いますが、それぞれを片道として予約するしか方法はないでしょうか? (2)あるサイトで、「予約をしても当日内であればその時間の電車に乗らなくても大丈夫」という記述を見つけましたが、そうなのでしょうか?それぞれの場所の観光にどのくらい時間がかかるかわからないので、もしそうであれば目安として電車を予約しておき、当日の都合で前や後にずらせるのかなあと思っています。(でも、そうであれば座席指定の意味がないようにも思いますが・・) (3)パリ→ランス、エペルネ→パリ、の2区間のみを予約しておき、ランス→エペルネは予約せず、当日現地で電車に乗ることは現実的でしょうか?((1)の派生形ですね) いろいろとすみませんが、詳しい方教えてください。

  • ヨーロッパ旅行で添乗員付きがいいかフリーがいいか

    ヨーロッパ旅行で添乗員付きがいいかフリーがいいか 大学の卒業旅行として一人でヨーロッパに行きたいと考えています。 特にフランス、イギリスに行きたいと思っているのですが、添乗員付きのツアーの方がいいか、 フリープランのものがいいかで迷っています。 ほとんど海外旅行は初めてなので添乗員付きのほうが安心できると思いますが、 一方で自分の好きなように旅行したいという気持ちもあります。 フランス語、英語共に日常会話程度はできるのですが何とかなるものでしょうか。 ご意見、情報等を教えて頂けると嬉しいです。 ちなみにホテル+フライト+日本語送迎のあるいわゆる中抜けフリープランというものも いいと思っているのですが、こちらの方も意見、情報等がありましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • エジプト・トルコのお土産

    エジプト・トルコのお土産 こんにちは。いつもお世話になります。 エジプトとトルコのオススメのお土産を教えて下さい。 特に、男性へのお土産を何にしようか困っています。 いつも父へのお土産が見つからなくて、無難?なTシャツになってしまいます・・・。 一通りガイドブックは読みましたが、女性向けのお土産物が多い印象です。 オススメのお土産、また一般的な物ではなく、珍しくて面白いお土産もあれば教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 家族で行くフランス旅行は、パッケージ旅行と個人旅行どちらがいいのかな?

    家族で行くフランス旅行は、パッケージ旅行と個人旅行どちらがいいのかな? 家族4人(小学生の子ども2人)でフランス旅行を計画中です。 フランス旅行は、初めてです。 主人がワインの蔵めぐり、子どもたちは、ディズニーランドリゾートパリ、雑貨店が目的です。 パンフレットを集めて検討しているのですが、このようなわがままな目的を全部解決してくれるプランにまだ出合えていません。 もしかしたら、自分で旅行プランを考えて手配しなければいけないのかな?と思い始めています。 何かよい方法はありますか? 旅行代金もどちらが安いでしょうか?

  • ホテルの部屋の広さについて、事前に旅行会社に確認・リクエストできますか

    ホテルの部屋の広さについて、事前に旅行会社に確認・リクエストできますか? 11月に海外旅行(パリ)に行くのですが、ツアー(航空券+ホテルのみ)のホテルに ついて「ツアーだと狭い部屋になる」との書き込みがあり(1件ですが)、少し 気になっています。 部屋の広さについて、事前に旅行会社に聞いても教えてもらえるものなのでしょうか? また、「広めの部屋を希望」といったリクエストも可能なのでしょうか?

  • パリに旅行に行きます ツアー最終日の夕食をどちらのレストランにするか迷

    パリに旅行に行きます ツアー最終日の夕食をどちらのレストランにするか迷っています 行かれた方、感想やこちらがオススメ!という所を教えてください ツアーのままだと、リヨン駅にある「ル トラン ブルー」というレストランでの食事です また、5000円UPで、モンパルナスタワーにある「ル シェル ド パリ」での食事ができるそうです

  • パリに旅行に行きます ツアー最終日の夕食をどちらのレストランにするか迷

    パリに旅行に行きます ツアー最終日の夕食をどちらのレストランにするか迷っています 行かれた方、感想やこちらがオススメ!という所を教えてください ツアーのままだと、リヨン駅にある「ル トラン ブルー」というレストランでの食事です また、5000円UPで、モンパルナスタワーにある「ル シェル ド パリ」での食事ができるそうです

  • 家のキズについて

    家のキズについて 今年春に家を新築し、入居してから半年がたとうとしています。 最近、家の中のキズが気になります。 というか、入居当初に比べ新しいキズを見つけるのが多くなってきました。 1つ1つのキズは遠目にみたら全く目立っていないので、 気にしすぎなのかもしれません。 当方、主人と私の夫婦二人暮らしで子供はいません。 私はキズにとても神経質です。 主人は逆で「形あるものは壊れるし、20年後、30年後まで竣工時の綺麗な状態を維持できるはずがないのだから生活している限りキズはできるのが当たり前。」という考えで、キズはあまり(全く?)気にしていません。 ちなみに、床のフローリングのキズを気にされる方が多いですが、 私はフローリングはあまり気にしていません。 (あきらかに物を落としてえぐるようなキズがつけば別だと思いますが・・・) 先日も目の前で主人が柱に腕をぶつけ、柱の角がへこみました。 その場で指摘したことをきっかけに、キズに対する考えで大ゲンカになりました。 (主人も私がキズを見つけては毎回言っていたので、溜まっていたみたいです) 気になるキズは、 ・柱(木枠)の角に何かをぶつけた跡のへこみやえぐれ  (特に収納扉の周辺の。主人が物を取り出す時に当たったり、主人の腕や足が当たったりしていると思われます) ・窓サッシのふちのグレーのゴムパッキンのようなものに爪でひっかいた跡  (主人が開閉時に取っ手を持っていないのでしょう) ・壁クロスに何かが擦れた跡 先日の大ゲンカをきっかけに私も思い直すことにしようと最中です。 正直、キズの数がどんどん増えてきて、キズを見つけては落ち込み&気にする生活に疲れてきました。 主人の考えも最もだとも思いました。 キズがつくことを気にして、家で気持ち良く過ごせなかったり、夫婦の関係が悪くなったりしては せっかく必死に綺麗を維持しようとしても意味のないことだ、とも思いました。 そこで質問です。 (1)我が家の建材はすべてパナソニックのリビエなのですが、  柱の角は少し当たっただけですぐにへこんだりえぐれたりします。  (角というか鋭利な辺の部分全体というのでしょうか)  こんなものなのでしょうか? (2)新築された方、家にキズがつくことにあきらめの境地、 もしくは気にしなくなった境地にいたるま で、入居してからどれくらいかかりましたか?  キズに神経質な方、神経質でない方、お子さんがいらっしゃる方、いらっしゃらない方、  いろんな境遇や考えの方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 木造住宅の壁量計算について

    木造住宅の壁量計算について 構造計算の必要のない木造2階建ての確認申請時に、壁量計算の添付を求められました。 役所側が求めているこの壁量計算に、偏心率も含まれるのでしょうか? 設計上どうしても、偏心率をおさめる事が出来ないので、含まれた場合、意匠の変更が必要になってしまいます。 直接聞くと、付けて下さいと言われそうなので、聞けません。 どなたか、ご教示下さい。 また、偏心率をおさめないでも、確認を通せる方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • ドゴール空港からcampanile hotel roissyへの行き方

    ドゴール空港からcampanile hotel roissyへの行き方について教えてください。 ドゴール空港(2A)に到着後、ホテルのシャトルバスが出ているようなのです。 しかし、検索して調べたのですが、なかなか明確な詳細な情報が得られません。 そこで次のことについて、お聞きしたいです。 1.ドゴール空港のどこから 2.何ていうバスが(または何て書いてあるバスが) 3.どのくらいの間隔で出ていて 4.何というバス停で降りれば よいのでしょうか? 経験のある方、若しくはお分かりになる方がいらっしゃいましたら 教えてください。 お願いいたします。