s_tmyrt の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 仕事が好きな男性に質問です。ある程度、仕事をしていくと、仲間から成功を

    仕事が好きな男性に質問です。ある程度、仕事をしていくと、仲間から成功を嫉妬をされたり、やけに批判が強くなったり、妨害されたりすることがあると思います。そういう場合、どのように対処するのがよいのでしょうか。 縁を切ることもできず、気にしないでは収まらないものだと思います。逆恨み覚悟で本人に攻撃するのがいいのか、制裁を加えるのか、教えてください。 また、社会的成功をする人に嫉妬はつきものだと思いますが、自伝なんかを読んでもさらっとしか書いていません。歴史本などで、こういうテーマや交わし方の王道みたいなことが書かれた本はありませんか? 私は女性ですが、少し気になっています。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#127928
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 運命

    皆さんは運命を信じますか? 偶然は必然だと思いますか? 特定の人との共通点や、後から知った偶然の出来事などは何かを意味すると思うようになりますか? 私はは運命を信じています。 同時に偶然は必然だと思っています。 私は別れた彼との共通点などをふと思い出してしまいました。 それと同時に彼と付き合いだしてから知った知り合う前の偶然の出来事のことを知り、この出会いはただの出会いではないんじゃないかと密かに思っていました。 彼との共通点は非常にありすぎて、 まず、彼が生まれた土地に今私が住んでいます。(地区は違いますが) そして彼が育った土地(地元)に小学生の頃私も2年間住んでいました。 そして、私が育った土地(私の地元)に彼が今暮らしています。 来年から彼も関東に戻りますけど。 こんな話を二人でしていたとき、正直すこし怖いと思いました。 こんな偶然というか共通点がある人はなかなかいないと思って、当然彼もびっくりしていました。 そのほかにも、ある時求人誌に一時期私が載っていたとき、同時期に彼も載っていました。(お互いまだ知り合ってもいなければ存在も知らないころ) そして、私の友達に誘われた飲み会(カラオケ)に行ったその日、本当は彼も来るはずだったが(このときに共通の知り合いがいることを知った) 、違う仲間との飲み会があったらしく来れなかったのですが、偶然にも同じ時間帯同じカラオケ屋に居合わしていたようです。 簡単に言うと違う部屋にいたそうです。 あと、地元の花火大会に友達と見に行って座ってみていた場所から大分近い場所で彼は仲間と見ていたそうで・・・・。 この花火大会の後に、共通の知り合いの人を伝手に知り合いました。 こんな偶然なかなかないと思うのですが・・・どうでしょうか? ちなにみ、専門の頃就職合宿に行っていた地区に彼の友達がいたそうで、よく遊びに行っていたという偶然もあります。 よく思い返すと、過去数年前私は彼のバイト先によくご飯を食べに行っていました。 その頃からから彼も私の地元に移ってきたようで・・・ 皆さんはどう思いますか?

  • 既婚男性に告白されました

    既婚男性に告白されましたが、いろんな方がおっしゃるような、軽蔑したり幻滅したりはありませんでした。 よく考えましたが、好きだと言ってくれたこと自体はすごく嬉しかったです。 私は相手の男性を尊敬していて、人間的に好意を持っていますが、私は相手の家庭を壊すことはしたくないし、家庭に踏み込むようなことはしたくありません。 奥さんと仲良くしていてほしいです。 これは本当です。 友達に相談したところ、私が告白に対して嬉しいと感じていること自体、不倫の始まりだといいます。 私が自覚してないだけで、私もそこ人のことが好きなのだと言われました。 そうなんでしょうか? 関係(繋がり)を壊したくなかったので、今でもたまに一緒に食事をしたりしますが、相手からは何もされませんし、応じる気もありません。 このまま会い続けたら、不倫に発展してしまうのでしょうか? 客観的に見た意見をください。お願いします。

  • 私は、最低です・・苦しいです。

    私は27歳で、付き合って8年になる遠距離恋愛をしている同じ年の公務員の彼氏がいます。 彼はとてもやさしく、いつも自分の味方でいてくれるのでいつしか「この人と結婚するんだろうな・・」と思っていました。 私自身、2年前に転職をし、その際も彼と同じような公務員の嘱託職員を選びました。ここで29歳まで働いてお金を貯めたら結婚しようかなと思っていました。 けれども、心のどこかに「ほんとにこの人でいいのかな・・」ってちょっと物足りなさやマンネリ感を思うときもあり・・。 去年12月ごろ、の職場の4つ年上の趣味やいろんなことで気の合う独身の先輩がいるのですがその方に「せっかくその学歴があるなら、ここのの昇進試験をうけなよ。女性が結婚しても働きやすい職業だと思うよ」といろいろアドバイスをしてくれたり、話かけられたりするうちにご飯に誘われました。 まじめで、上司からも後輩からも信頼が厚く、ユーモアがあり責任感もつよく家族を大切にする人です。ただ、8年ぐらい彼女がいなかったという人ですが。全く恋愛意識もなかったのですが、ただの先輩と思っていた方と金曜の夜に食事だけのデートをし、土曜日には遠出をしたり。彼氏が行きたがらない場所につれってってくださるのでとても楽しくなってきていました。次第にデートを重ねるうちに、その先輩が抱きしめてきたりしました・・。(先輩には彼氏がいることは話しました、忘れているのかもしれませんが・・) おうちにもお邪魔して、お母さんにも会ったりしたことがありますが、食事デートを何回もするうちに、抱きしめられる→キスという感じになり・・。次第にホテルに連れて行かれ・・けれどどんなことがあっても最後までいくことは避けてきました。 でも、2月ぐらいに勢いに負けて一線を越えてしまいました・・・ それ以来、会うたびにいけないとわかっていても一線を越え・・ 次第に先輩に惹かれていっている自分がいました。 5月上旬にその試験が終わり、その月末に旅行へ行こうという話があったのですが、その旅行一週間前の土曜に会ったにもかかわらず日曜にも会いたくなり「疲れているから」といわれるのも押し切り会いに行ったところ、先輩の機嫌がとても悪くなり、言い合いになり、1時間位でなきながら帰りました。その日の夜にたまたま携帯の電源が切れていて、先輩が何度も連絡してくれていたにもかかわらず気づきませんでした。 翌朝、メールすると先輩はねむれなかったようで「とても心配した、自分でもどうしていいかわからない」という内容のことが書かれていました。 職場では、背中合わせに座っているので先輩の姿は手にとるようにわかります。寝てないことも、ご飯もたべていないことも・・ 私が「あのときの先輩はとても怖かったです」とメールすると、先輩はご両親がDVで離婚されていることもあり、男性が女性に恐怖を与えてしまうことにかなり抵抗があったみたいで「もうこういう関係はやめよう、以前のように戻ろう」と言われました。それ以来、立ち直れないぐらいへこんでしまい、あるとき職場で仕事をしながら涙をながしてしまいました。先輩はその姿を見ていたらしく、忙しい合間をぬって仕事の後、私に会いに来て食事がのどを通らないし、眠れないし・・といわれましたが、けど戻ることはないという話をしました。 せっかく旅行は予約したので行きたいと私が言うと、了承してくれ、旅行へ行きましたが、ずっと夜中まで泣きながら話をして終わりました。 その旅の帰り道ずっと二人で言ってた沖縄に最後に君を連れて行きたいと言われ、7月に行くことに・・・沖縄旅行の2週間前にいろいろと2人で買出しに行き、そのときに「もうたまに遊ぶ先輩と後輩関係でいいや・・」って思うようになり一週間前にメールで「もうあきらめましたから」言うと、夜中に会いにきてくれ急に抱きしめられました。その後また一線を越えてしまいました。沖縄旅行でもやはりそのような関係になってしまい・・いけないとわかっていても・・7月の誕生日にも電話をくれるやさしさなど、毎日毎日忘れたくても忘れられず・・会いたくても会いたいとは言えず・・メールや電話もしたいのにできず・・会うと心にもない強気なことを言ったり・・先輩も仕事のことと君のことばかり考えてしまうからと「早く忘れて・・会うたびにやっぱり抱きたくなるし・」と突き放すことを言います。 毎日、死ぬほど辛いです。彼氏にも申し訳ないのでもう別れようと思っています。先輩のこともまいにち忘れようと必死に努力しています・・ 最低です・・私は。

  • 既婚男性に告白されました

    既婚男性に告白されましたが、いろんな方がおっしゃるような、軽蔑したり幻滅したりはありませんでした。 よく考えましたが、好きだと言ってくれたこと自体はすごく嬉しかったです。 私は相手の男性を尊敬していて、人間的に好意を持っていますが、私は相手の家庭を壊すことはしたくないし、家庭に踏み込むようなことはしたくありません。 奥さんと仲良くしていてほしいです。 これは本当です。 友達に相談したところ、私が告白に対して嬉しいと感じていること自体、不倫の始まりだといいます。 私が自覚してないだけで、私もそこ人のことが好きなのだと言われました。 そうなんでしょうか? 関係(繋がり)を壊したくなかったので、今でもたまに一緒に食事をしたりしますが、相手からは何もされませんし、応じる気もありません。 このまま会い続けたら、不倫に発展してしまうのでしょうか? 客観的に見た意見をください。お願いします。

  • 後悔したことありますか?

    高3男子、受験生です。 今までの恋愛で 告白すればよかった。 もっとアタックしておけばよかった。 などの後悔をした方。 当たって砕けろ精神で告白したけど、告白しなければよかった。という後悔をしたことがある方。 いましたら、その内容を少しでいいので教えてもらえないでしょうか。 自分は今、とても好きな人がいます。 しかし、相手が自分のことをどう思っているかわからず、怖くて前に進めません、後悔したくないんです。 経験者様の意見を参考に今後の行動を考えてみたいとも思ってます。

  • 27歳女に貫禄が有る、とは・・

    27歳の女子です。二つ悩みが有ります。 一つは老けてみられること、一つは貫禄が有ると言われること。 30歳ちょいくらいに見られます。 貫禄が有る、と最近良く言われます。 それを言ったときの周りの反応は、がってん!!てかんじです。。 20歳の頃は、不安定なかんじだ、ふしぎちゃんだとか言われていてがんばって、 凛とした、筋の通った女性・・たとえば白洲正子さんのように成りたかったのですが、、むかしから常に3つくらい上に見られていて, 、それが裏目に出ているのでしょうか。。思った結果がでていません。。 体系は普通身長、やや痩せ形で、職場でも友達ともくだらないおしゃべりばかりしています。 ちなみにメンズうけはからっきしです。(一度つきあうと長いので、あんまりきれませんが) 上記のような女の子なんて、論外、ですよね。 白州正子にいきつくまでに、もうちょっとかわいらしく見られたいんですが、、どうしたらいいんでしょうか。(最近転職して初対面の人にあう度に歳をいうと毎回すごく驚かれるので、もう泣きそうです。) この歳の女子の貫禄の意味は?? ちょっとでもヒントが有ればよろしくお願いします。

  • 若い美人な子と中身の魅力的な年上(普通)女性

    こんにちは! 単なる飲み会で 別に恋人探しではありません(全員既婚ですから) 若い美人な子が多いので私としては なんか引き立て役みたいでいやなんですけど・・・ まぁ 私の良いところと言えば明るいとか話がおもしろいとかくらいでしょうか・・・ まぁ・・魅力的とはいえませんが 仮にそうだとして 若い美人にこれで勝負できますかねーーー 服装にも力入れないといけませんね!! 黒っぽいのが大人の女性みたいでしょうか・・ 白っぽいほうが明るくていいかなーー 結構マジデ考えています

  • 既婚者ですが違う人を好きになってしまいました

    41歳の既婚男性ですが、仕事で知り合った女性と仕事したり何回か飲みにいくうちに、その娘に本当に恋をしてしまいました。というか、最初にあった瞬間から一目ぼれ状態で運命の出会い的な感じはあったのですが。いままでの人生でなかったぐらい、本当に寝てもさめても頭から離れないぐらいに好きになってしまいましたが、既婚者であるし相手は10歳も下なので、あきらめよう、単なるファンのままでいようと気持ちを抑えるように努力してきました。でも、その娘も自分になついてくれて、誘われてよく飲みに行って、彼女に彼氏は居ないのですが付き合う人について恋愛相談を受けたりしています。でも、相手からすると自分は兄貴のような存在なんだろうと思っています。でも、何回か飲みに行くうちに恋愛相談で「私、つきあうならやっぱり年上しか駄目で、○○さん(私)のような人が良いんだけど中々いないんですよ」と言われてしまいました。「○○にそんなこといわれたらドキドキするじゃん。おじさんをからかうんじゃない!」と返しておきましたが、内心は抑えている気持ちが更に燃え上がって非常に苦しいです。告白は出来ませんが、本当は告白したくて本当に苦しいです。30代前半のうちに結婚をしたいらしいのですが、もし、付き合えるなら、すぐにでも全てを捨ててでも迷わずにプロポーズをしたいぐらいの恋です。告白すると間違いなく今までの関係が崩れるので、告白はしないと心に決めていますが、反面、苦しくてしょうがありません。一体、どうしたらいいでしょうか。

  • 既婚者ですが違う人を好きになってしまいました

    41歳の既婚男性ですが、仕事で知り合った女性と仕事したり何回か飲みにいくうちに、その娘に本当に恋をしてしまいました。というか、最初にあった瞬間から一目ぼれ状態で運命の出会い的な感じはあったのですが。いままでの人生でなかったぐらい、本当に寝てもさめても頭から離れないぐらいに好きになってしまいましたが、既婚者であるし相手は10歳も下なので、あきらめよう、単なるファンのままでいようと気持ちを抑えるように努力してきました。でも、その娘も自分になついてくれて、誘われてよく飲みに行って、彼女に彼氏は居ないのですが付き合う人について恋愛相談を受けたりしています。でも、相手からすると自分は兄貴のような存在なんだろうと思っています。でも、何回か飲みに行くうちに恋愛相談で「私、つきあうならやっぱり年上しか駄目で、○○さん(私)のような人が良いんだけど中々いないんですよ」と言われてしまいました。「○○にそんなこといわれたらドキドキするじゃん。おじさんをからかうんじゃない!」と返しておきましたが、内心は抑えている気持ちが更に燃え上がって非常に苦しいです。告白は出来ませんが、本当は告白したくて本当に苦しいです。30代前半のうちに結婚をしたいらしいのですが、もし、付き合えるなら、すぐにでも全てを捨ててでも迷わずにプロポーズをしたいぐらいの恋です。告白すると間違いなく今までの関係が崩れるので、告白はしないと心に決めていますが、反面、苦しくてしょうがありません。一体、どうしたらいいでしょうか。

  • 既婚者ですが違う人を好きになってしまいました

    41歳の既婚男性ですが、仕事で知り合った女性と仕事したり何回か飲みにいくうちに、その娘に本当に恋をしてしまいました。というか、最初にあった瞬間から一目ぼれ状態で運命の出会い的な感じはあったのですが。いままでの人生でなかったぐらい、本当に寝てもさめても頭から離れないぐらいに好きになってしまいましたが、既婚者であるし相手は10歳も下なので、あきらめよう、単なるファンのままでいようと気持ちを抑えるように努力してきました。でも、その娘も自分になついてくれて、誘われてよく飲みに行って、彼女に彼氏は居ないのですが付き合う人について恋愛相談を受けたりしています。でも、相手からすると自分は兄貴のような存在なんだろうと思っています。でも、何回か飲みに行くうちに恋愛相談で「私、つきあうならやっぱり年上しか駄目で、○○さん(私)のような人が良いんだけど中々いないんですよ」と言われてしまいました。「○○にそんなこといわれたらドキドキするじゃん。おじさんをからかうんじゃない!」と返しておきましたが、内心は抑えている気持ちが更に燃え上がって非常に苦しいです。告白は出来ませんが、本当は告白したくて本当に苦しいです。30代前半のうちに結婚をしたいらしいのですが、もし、付き合えるなら、すぐにでも全てを捨ててでも迷わずにプロポーズをしたいぐらいの恋です。告白すると間違いなく今までの関係が崩れるので、告白はしないと心に決めていますが、反面、苦しくてしょうがありません。一体、どうしたらいいでしょうか。

  • 既婚者ですが、恋をしてしまいました。

    私は30代既婚男性ですが、不覚にも恋をしてしまいました。相手は、20代の同じ会社の独身女性です。 日常仕事で話をしたり、メールのやり取りはあったのですが、最近会社以外で会う機会が何度かあり、元々多少の好意はあったのですが、最近は「好きだ」という自覚が、はっきりと出てきてしまいました。 最初のうちは、10年ぶりくらいのこの感覚を、「自分にもまだあったんだ」と楽しめていたのですが、ここ最近胸の締め付けが強く、苦しくなってきました。 相手は私に気がないと思いますが、一緒にいると楽しくもしかしたら相手も楽しいのではないかと思ってしまいます。私の気持ちは、言動からうすうす勘付かれている可能性はありますが、かといって引いている感じはしません。仕事でのつながりもあるので、気を使って仲良くしてくれているだけなのかもしれません。 どちらにせよ、家庭に波風をたてるつもりは無いので、相手に気持ちを伝えて確認することもできず、モンモンとした状態が続いています。 こんな経験を今まさにしている人はいませんか?アドバイスと言うよりは、同じような気持ちの方に、話を聞いてもらいたいと思い投稿しました。

  • 既婚者ですが、恋をしてしまいました。

    私は30代既婚男性ですが、不覚にも恋をしてしまいました。相手は、20代の同じ会社の独身女性です。 日常仕事で話をしたり、メールのやり取りはあったのですが、最近会社以外で会う機会が何度かあり、元々多少の好意はあったのですが、最近は「好きだ」という自覚が、はっきりと出てきてしまいました。 最初のうちは、10年ぶりくらいのこの感覚を、「自分にもまだあったんだ」と楽しめていたのですが、ここ最近胸の締め付けが強く、苦しくなってきました。 相手は私に気がないと思いますが、一緒にいると楽しくもしかしたら相手も楽しいのではないかと思ってしまいます。私の気持ちは、言動からうすうす勘付かれている可能性はありますが、かといって引いている感じはしません。仕事でのつながりもあるので、気を使って仲良くしてくれているだけなのかもしれません。 どちらにせよ、家庭に波風をたてるつもりは無いので、相手に気持ちを伝えて確認することもできず、モンモンとした状態が続いています。 こんな経験を今まさにしている人はいませんか?アドバイスと言うよりは、同じような気持ちの方に、話を聞いてもらいたいと思い投稿しました。

  • 人、この世の全てを見下してしまう

    現在自分は21歳のニート(ほぼ引きこもり)です ここまで生きてくるのにたくさん辛いことがありました。なんとか克服しようと心療内科に行ったり、いろんな人に積極的に相談したりいろいろ本を読んだりして見ましたが なにしろ散々悩んできた人生ですので どれもそんなこと知ってるよ!とか、そんなこと今の自分の辛さを解消するためにはどうでもいいんだよ! ってものばかりで、そのおかげで辛いことがあると自分で解決策を考えてそれを言葉にして、「うん、こう考えるとまだ生きれる大丈夫」などと自分自身を納得させてその時々をやり過ごしてきました このような誰も何も役に立たなかったという経験が積み重なり 自分は誰よりも優れているという考えが強く出てしまい人の意見を素直に受け入れるということが非常に難しくなってしまいました そのため人とはほとんど関わりを持たず家でも全く家族と話しません。 いつも頭の中でどうしたらいいかと解決策を考えていて、これはいけるかもしれないと思ったものは行動に移す。という繰り返しの毎日なのですが 最近、自分より劣っているとしか思えない有象無象ばかりのためなぜそこまで頑張る必要があるのかと根本的なところで折れてしまって、もうこれ本当に死ぬしかないなーって思ってます 何がいけなかったのでしょうか というのをこの文章だけから汲み取るのは難しいと思いますので感じたこととか、何か提案があれば少し耳を傾けてみたいと思っています

  • 中間管理職の夫

    質問させて下さい。 夫(32歳)が4月から中間管理職という立場になりました。 (お給料自体はそんなに変わりありません。まさに『名ばかり管理職』といった具合です) それからは毎日憂鬱そうな顔をし、冗談もあまり言わなくなりました。 「上は話を流してしまうし下はミスばかりで一向に仕事が進まない」 「上は丸投げするばかりでトラブルになってもすべて自分の責任になる」 と言います。 色々な本を読んだり調べたり努力していますが、まったく思い通りにならず 途方に暮れ苛々しているような感じがします。 会社の話は「ストレスになる」と言い、家ではほとんど話しませんので詳細についてはわかりませんが、 以前の夫と様子が違いすぎるので心配です。 (以前の夫は家では冗談ばかり言い、会社の愚痴は言っても楽しそうにしていました) 最近は ・あまり笑わなくなった ・宗教の勧誘に耳を傾ける ・不眠 ・過食 ・頭痛 等々の変化があり、身体と心(夫は結婚前うつ病を患ったことがあります)を壊さないか心配の毎日です。 「無理しないでね」「いつでも味方だからね」「元気出して」 といった言葉しか掛けられず、歯がゆい気持ちです。 (夫はその場では「ありがとう」と言いますが、憂鬱な表情は消えません) 休日は夫が出かけたい時に好きな所へ一緒に出かけたり 美味しいもの(豪華なものではありませんが)を食べたりして 気分転換を図り夫も楽しそうにしていますが、 夜はやはり寝付きが悪いですし、朝はとても憂鬱そうで不機嫌になります。 気分転換としてやっていることもほんの表層的で、本質の根にはぜんぜん届いていないように感じ、悩みます。 「イザとなったら私が食べさせてあげるから大丈夫!」 という言葉を掛けてあげたいですが、私に持病があるため無理があり、 その点で自責の念にかられます。 一人で悩む夫にどのような態度で接すればいいのでしょうか。 ご回答して頂けると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 突然連絡を取らなくなる心理って?

    彼は30代後半、会社役員です。 付き合って1ヶ月。 彼から告白され付き合い始めました。 とても忙しい人ですが、仕事の話もかなり細かいことまでいろいろ話してくれていました。 意見を求められたりもしていました。 仕事の話だけでなく、最後にはちゃんと「大好きだよ」「愛してるよ」という言葉も添えてくれていたので、なかなか会う時間がなくても、ちゃんと信じてついていこうって思っていました。 1週間前には、彼が結婚の話をしていました。 家を買って~とか、犬も買って~とか、落ち着いたら子供も作ろうね♪とか。 夢を語ってた感じですけど^^ それをうんうんと私は聞いていました。 ところが、5日前の朝のメールで、仕事のことで頭がぐちゃぐちゃ、がんばるね。 ってメールが来て、それに対して、「私は邪魔な存在になってないかなぁ」的な内容のメールをしてしまいました。 こんなに忙しいのに、なんとなく邪魔じゃないのかと後ろ向きになってしまい、言ってしまったんです。 彼は、「馬鹿。それすごく嫌だな。俺が悪いよ。」ってメールが最後に、、、 その日はメールしても返事なし。何度か電話しても取らないし折り返しなし。 その後、気持ちを落ち着けて、ちゃんと信じて待ってるね。がんばってねとメールをしました。 3日前の夜に、やっとメールが来たかと思ったら「愛してる」の一言だけ。だから「愛してるよ」とだけ返してからまた2日間連絡はありません。 これは、気持ちが冷めた=自然消滅 なのか 忙しすぎて余裕がない=メールも電話もしたくない  のか 忙しい中でも、彼はちゃんと返事してくれていたので、”突然”のことにとても戸惑い、悲しくなりました。 でも、彼はとっても無理をしていたのかもしれません。 いつもメールで、「あえなくてゴメンね。」「落ち着いてメールも返せなくてごめんね」「ちゃんとすきだからわかってね」とか あやまってばかりだったかも・・・疲れちゃったのかな。 これは、もう終わりだと思ってあきらめた方がいいのでしょうか。 それとも、待っていていいのでしょうか。 私からも2日間は何も連絡をしていません。 こんな経験をした・された方のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 貴方の周りで起こったいい話、幸せなことを教えてください。

    唐突ですが、貴方の周りで起きたいい話、幸せなことを教えてください。体験談でお願いします。

  • 客観的に見て離婚すべきかどうか?いろいろな人の意見が知りたいです。教えてください。

    客観的に見て離婚すべきかどうか? いろいろな人の意見が知りたいです。教えてください。 私は夫と短い交際期間で結婚しました。 現在30代半ばです。 結婚生活の10年程度は専業主婦もしくはパートとして働いていました。 家の事ができないのならば働くなと言われ、仕事の事など一切相談できない状況で、相談しても精神的にいろいろと傷つく事を言われて追い込まれだけなので何も言えない孤独な生活でした。 それと体力的な問題で家事と仕事の両立もできませんでした。 夫は結婚して半年ぐらいでパチンコをするようになりました。 それからどんどんひどくなり数百万の借金をするようになりました。 もちろん貯金はありません。 夫は仕事が終わってからと土日はパチンコに行きます。 私はわがままかも知れませんが、パートの仕事が終わって家事などを1人で全てこなしているので週末は気分転換に何所かに出かけて楽しみたいのですが、いつも夫はパチンコばかりです。 出かけるときは夫の用事の時ばかりで、精神的にしんどかったです。 この前夫と言い合いになりました。夫は怒って私の顔の前でパチンコ雑誌を振り上げました。たまたま私の顔にあたり、激しい痛みがありました。顔が切れ出血しました。 一瞬の事なので私は何が起こったのかわからない状況でした。 母にこの事を相談すると、もし目に当たっていたらどうするんだ?とびっくりされ、体に取り返しのつかない傷ができたらどうするんだと言われ、私も怖くなりこのまま夫との生活を続けて良いのか不安になりました。 それから高熱が出た時がありました。私が救急病院に連れて行って欲しいと言いましたがすぐに連れて行ってくれませんでした。 入院しなければならない程ひどい状態になって、びっくりして病院に連れて行ってくれました。私はこの事がトラウマになりました。 他にもいろいろとありますが省略します。 夫は、私が30代半ばできちんとした職歴もないので、離婚するとみじめな生活が想像できる。すごいかわいそうと言い、笑います。かわいそうすぎて離婚できないと言います。そして自分はずっと正社員で働いてきたのだから大丈夫と言ってきます。 実家に帰ってもみじめな生活が待っているだけだと言います。 夫は私が年をとってから捨ててやろうと思っていると言っていました。 私がおばさんになり、職歴もなくみじめな状態で離婚してやろうと思うと言いました。 今考えると夫の親も夫も私の事を馬鹿にしていたようにさえ思えます。 私は今後どうすべきでしょうか・・・。 こんな中途半端な年齢で離婚すれば、子供も産むことができないし何か本当にみじめです。 もし離婚する事になるのならば、もっと早くやり直せるうちに離婚して欲しかったです。 感謝の気持ちはなく、恨んでしまいそうです。

  • 突然連絡を取らなくなる心理って?

    彼は30代後半、会社役員です。 付き合って1ヶ月。 彼から告白され付き合い始めました。 とても忙しい人ですが、仕事の話もかなり細かいことまでいろいろ話してくれていました。 意見を求められたりもしていました。 仕事の話だけでなく、最後にはちゃんと「大好きだよ」「愛してるよ」という言葉も添えてくれていたので、なかなか会う時間がなくても、ちゃんと信じてついていこうって思っていました。 1週間前には、彼が結婚の話をしていました。 家を買って~とか、犬も買って~とか、落ち着いたら子供も作ろうね♪とか。 夢を語ってた感じですけど^^ それをうんうんと私は聞いていました。 ところが、5日前の朝のメールで、仕事のことで頭がぐちゃぐちゃ、がんばるね。 ってメールが来て、それに対して、「私は邪魔な存在になってないかなぁ」的な内容のメールをしてしまいました。 こんなに忙しいのに、なんとなく邪魔じゃないのかと後ろ向きになってしまい、言ってしまったんです。 彼は、「馬鹿。それすごく嫌だな。俺が悪いよ。」ってメールが最後に、、、 その日はメールしても返事なし。何度か電話しても取らないし折り返しなし。 その後、気持ちを落ち着けて、ちゃんと信じて待ってるね。がんばってねとメールをしました。 3日前の夜に、やっとメールが来たかと思ったら「愛してる」の一言だけ。だから「愛してるよ」とだけ返してからまた2日間連絡はありません。 これは、気持ちが冷めた=自然消滅 なのか 忙しすぎて余裕がない=メールも電話もしたくない  のか 忙しい中でも、彼はちゃんと返事してくれていたので、”突然”のことにとても戸惑い、悲しくなりました。 でも、彼はとっても無理をしていたのかもしれません。 いつもメールで、「あえなくてゴメンね。」「落ち着いてメールも返せなくてごめんね」「ちゃんとすきだからわかってね」とか あやまってばかりだったかも・・・疲れちゃったのかな。 これは、もう終わりだと思ってあきらめた方がいいのでしょうか。 それとも、待っていていいのでしょうか。 私からも2日間は何も連絡をしていません。 こんな経験をした・された方のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • いい歳して、ものすごく照れてしまいます

    29歳女性です。職場に仲の良い1歳年下の男性がいます。 気の利かない職人みたいな男性ばかりの職場なので、日常的なこまごましたところを取りまとめたり、意見をはっきり言ったりと、彼にとっては私は「姉御」らしいです。彼はフザケて私を「姉さん」と呼びます。 彼とは2人で飲みに行ったり、先日は1日遠出をして遊びに行ったりもしました。 1日遊んで地元のバーに入った時、カップルと思われたのか、半個室のカップルシートに通されました。並んで座る席で、私が奥側で通路からは見えない状態でした。 お酒を飲んで楽しく話していたんですが、身体が近いのでちょっとドキドキしてしまいました。段々とフシギな雰囲気になり、「いい匂いだね」と言われたり、じっと見つめてきたりしました。もうそれだけで恥ずかしくて、彼の顔が見れません。思わず「そんなに見ないで」と彼の目を手で隠してしまったのですが、その手を取られて抱き寄せられてしまいました。しばらくして顔を近づけてきたのでうつむいてしまったのですが、手で顔を上げられ、キスされました。力は抜けてしまうし、顔が熱くて鼓動も早く、息も絶え絶え。まるで若いウブな女の子の反応です。私はもう29歳なのに! その後ももちろん職場で顔を合わせるワケですが、2~3日は恥ずかしくて彼の顔をまともに見れませんでしたが、今は落ち着いて今までどおりに…今までよりちょっと仲良く話しています。 彼はメールで、その時のことや「抱きしめてキスしたい」などと送ってきて、私がうろたえる様子を楽しんでいるようです。 年齢相応に、それなりに恋愛経験を積んできました。キスだって普通にしてます。好意を持ってくれる男性をお断りすることもありました。それなのになぜ今こんなに恥ずかしくてドキドキするのか、自分でも不思議です。 年上で29歳にもなる女性が、こんなに照れるのって、みっともないでしょうか。もしくは、キャラを作ってるとか、ブリっこしてって思いますか? もっと堂々としていたいのに、彼の前ではうろたえてばかりです。