march9q9 の回答履歴

全685件中21~40件表示
  • 白米から玄米に変えたのですが

    ダイエットと健康を目的に主食を白米から玄米へと変えたのですが、玄米について調べてみると、 1農薬残留が白米よりも多い 2フィチン酸が多く、身体のミネラル、特にカルシウムが排出されやすい とありました。 私はダイエット期間を3ヶ月と定めていますのでその間は玄米食にしようと思っているのですが、まずいでしょうか?数ヶ月から半年の期間ならミネラルの排出による害、虫歯が多くなるなどが起きないと考えているのですが。

  • 生理痛

    昨日夜から生理が始まり10時前には布団に入ったのですが生理痛でこんな時間まで寝れなくて、我慢のかいなく、ついにカロナールとムコスタを飲んでしまいました。 いつも生理痛は初日が一番ひどく、初日から2日目が死にたいと思うぐらいお腹が痛いです。それ以外はあまり目立った症状はありません。 そして私はいつも生理痛にみまわれた時はロキソニンを飲んでいたのですが、ロキソニンは頓服でキツすぎると言う事なので今回はカロナールを飲みました。 成分を調べてみると確かに安全性も強く、副作用も少なくいいのですが、ロキソニンは効いてカロナールは効かないと言う事はありますか? 後、みなさんが生理痛にみまわれた時はどう対処していますか?

  • 病気ではないのですが… 胸を今より小さくしたいです。 (小さいのがコンプレックスの方には嫌味かもしれませんが…すみません;) 今はDカップなんですが、出来ればBかCくらいになりたいです。 というのも私は服が好きで、とくにワンピースが好きなんです。 でも胸があることで、デザインによっては前ボタンが軽くはちきれそうな窮屈感を感じたり、ハイウェストだとよけい胸が強調されたり、短めの寸胴なワンピースを着るとデブに見えたり…とワンピースがかわいく着こなせないんです。 デザインが気に入ってもそうゆう面で諦めたりすることが多々あります。 お店によってはMしかないとかもあって悔しい思いばかりします。 本当にデブなのでは? と思われるかもしれませんので説明すると、 身長→170センチ 体重→55キロ弱 体脂肪率→18% です。 身長のせいで丈が短くワンピじゃなくなる場合もありますが、もうそれは諦めてます。 身長からみた体重は特に太ってはいないと思うんですが、、 もっと痩せれば胸も小さくなるんでしょうか? 母も姉もAカップで小さいのに、なぜ私だけ(;_;) 胸そのものが小さくなってくれればそれに越したことはないんですが、小さく見せる…などでも良いので、なにかアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 何をしても体重が減らなくなった。

    私の友達の話です。友達は38歳の独身女性です。身長156cmで体重はかなり努力をして47~50kgの範囲をキープしていました。しかし1年半前卵巣腫瘍が見付かり治療を行ないました。排卵出来ない位の茎捻転を起こしていたのですが、ホルモン剤等で排卵を促進し、その後色々な薬を使って治療し、今では薬が要らなくなる位小さくなりました。ホルモン剤が入った薬を飲んでいた時はその影響で60kg近くまで体重が増えてしまいました。しかし現在薬が要らなくなった状況でも体重が戻りません。1日のカロリーを300~500Kにし(それ以外にアルコールは摂取してます。)運動もかなりこなしてますが、52kg以下にどうしてならない状況です。本来女性ホルモンは胎児を守るため皮下脂肪を作る作用がありますからホルモン剤を投与されていた時に何をしても痩せれなかったのは分かります。また茎捻転を起こしていたと言う事は、その卵巣からはホルモンの分泌も滞りホルモンバランスが崩れていたのでしょうからホルモンバランスが良くなって返って痩せ難くなっているのも分かります。でもカロリーを抑え運動もしてそれでも痩せれないのは辛く何か方法はない物か?と思います。アルコールも抑えればいいのでしょうが、これだけカロリーを抑え少ないカロリーで栄養も考え、運動もしている状況ではストレスが多く難しいようです。良きアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 生理痛がとにかくひどいです

    18歳 大学生 女です。 生理痛がとにかくひどいです。 お腹や腰をギューっと押されているような痛みです。 特に初日、2日目がひどくて動けないほどです。 痛み止めは飲んでいます。 でも、飲んでもやっとフラフラあるける程度でずっとは立っていられません。 これからバイトもしたいと思っていますが 生理痛を理由に休むなんて通用しないのではと心配です。 何か緩和する方法はないでしょうか。 あと、ここまでの痛みがあるとなにか病気とかなのでしょうか。 病院に行ったほうがいいでしょうか。

  • 婦人科での診察についてご意見お願いします

    30歳既婚です。 いつもなら5日ほどで終わる生理が今回は終わるかなというころになって だらだら出血しはじめ10日ほど続いています。 何となくお腹や子宮の辺りも生理時のように痛むこともあります。 婦人科では内診はせずに話だけの診察で 「震災の影響でそのような人が最近多い。様子を見ましょう。」 とのことでした。 昨年11月に子宮頸がん検診などいろいろ検査して異常はありませんでした。 今年1月に、不正出血があり血液検査でホルモンバランスが悪いとのことで 漢方を服用中です。 その時にエコー検査などで腫瘍やポリープなどの症状はありませんでした。 先生ががん検査でも一番良い結果だった、腫瘍なども1月に検査して 異常は無かったし、すぐにできることはないとのことでした。 2月の生理は問題なかったです。 その病院には数名の先生がいて今回は初めての先生でした。 いつもは院長に診てもらっています。 確かにストレスなどもあると思いますが 内診しなくて大丈夫でしょうか? また診察してもらったほうが良いでしょうか?

  • 脱肛時の下剤の使用について

    まず、はじめに汚い話で申し訳ありません。 ここ数日便秘気味で、排便時肛門周りに痛みが生じるようになりました。 昨日から痛みが激しくなり、気付くと脱肛だと思う症状になってました。 このような症状ははじめてで、どうしていいかわかりません。 脱肛かもよくわかっていませんが、赤く腫れた感じの小指の爪サイズなものが、 肛門から飛び出している状態です。 現状は指で押し入れて、痛みは少しは緩和しています。 またすぐにでてきそうな感じはありますが…。 病院は週明けに行く予定ですが、 ここ数日便秘気味なので、病院に行く前に、 下剤でも飲んで便秘を解消しようと思ってますが、それは危険なことですか? 患部を刺激してし悪化してしまう可能性があるのか不安になってます。 使用しようと思っている薬は市販のコーラック(漢方タイプ)です。 また、今自分で薬を塗るなど行ったほうがよいこと、悪いことはありますでしょうか? どなたか詳しい方、教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • ふくらはぎがパンパン、貧乏ゆすりが止まらない

    一週間前くらいから突然です。 太股とふくらはぎが痛く、ふくらはぎはむくんでいるのか筋肉痛なのか、パンパンにかたくなっていて、貧乏ゆすりをしないと気持ち悪いんです。 椅子で両脚を揃えてじっと座っていることができません。 二日に一回程度自転車やウォーキングで足の運動をしていますが、これまではそれで筋肉痛は起こっても貧乏ゆすりをしないといられず、パンパンにこった感じはありませんでした。 何か栄養が足りないとか、単純に筋肉が成長した途中の痛みなのか・・・ 寝るときも足がムズムズして気分が悪く寝付けないくらいなんです。 原因は何が考えられるでしょうか?

  • 痩せてかわいい洋服をきたいです。

    私は、149センチで44キロです。太ってます。 中学生の女子です。 太っていて自分に自信がないため、可愛い洋服が着たくても着る勇気がありません(´;ω;`) 雑誌のモデルさんみたいな可愛い洋服を着たいです。 足も細くなってミニスカとかはきたいです。 太ってるって、自分が悪いんですよね。自分が自己管理できないからなんですよね。 実は、痩せたいと強く意識し始めたのは初めて彼氏ができたからです。 彼は痩せています。 痩せて彼に似合う彼女になりたいです。 無理なダイエットはよくないですよね。生理がとまったりするとこわいし・・・。 でも少しでもやせたいです。 私は運動が苦手で部活もやっていませんでした。 筋肉とかつけちゃうと体重増えませんか?足も太くなっちゃうし・・・。 上の体重から少しおとしたんですが、細くなったきがしません。 私は太りやすい体質で、体重はすぐにおとせます・・・。 体重の変化が激しい気がします。 何かいい痩せ方ないでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 筋トレの素朴な疑問

    高負荷をかけ、筋組織が壊れ、その修復で筋肉が増える(太くなる)。 その程度のメカニズムを理解しています。 そして、その筋組織が壊れる状態に筋肉痛になる・・・と。 そこで素朴な疑問なんですが・・・ そういう、筋肉を増やそうと筋トレをするひとは、年がら年中筋肉痛の状態なのですか? わたし自身、筋トレはしませんし、マッチョになろうとも思いません。 ただ、時に、非日常的な運動(2・3時間歩いたり)すると、翌日、足腰が筋肉痛で苦痛です。 筋トレする人は、恒常的にあのような状態で(しかも全身?)暮らしているのかな?と思った次第です。 よろしくお願い致します。

  • 嫁のぽっこり下腹(年齢による)で悩んでいます。

    嫁は30代半ばの看護師で、最近年齢による下腹のポッコリが 日に日に目立つようになり本人も悩んでいます。 医療者不足で現場の忙しさと夜勤など 不規則な勤務で本人は休みの日はぐったりしています。 ただ、やはり体にムチ打ってジムで腹筋が 一番、有効なのでしょうか? 私も嫁の下腹が出てきているのは、実感していますが 気にするなと言ってきたのですが、 どうしたものか悩んでいます。

  • 体重が減らない

    現在ダイエット開始から3週間程度になります 最初の2週は食事制限は特にせず、これまで多かった間食を全て断ち、運動は10年程前に大きな効果があったダンスダンスレボリューションを一日に2~4時間行い、脂肪の燃焼を助ける類のサプリメントや不足しがちな栄養素のサプリメントを摂るようにし、暇な時間を利用してのダンベル体操を行い、飲み物は烏龍茶とブラックコーヒーのみにしておりましたが、体重に変化なしでした そこでどうしても早い結果が必要だったため、この一週間程は一日の摂取カロリーを1200kcal以内に抑え、野菜類をメインにし、ご飯は朝か昼だけ一日一回だけ摂るようにしましたが、それでも変化ありません どなたかアドバイスよろしくお願いします 体重はやや肥満 年齢は20代中盤 これまで間食でスナック菓子や洋菓子を結構な量摂取しておりました ダイエット開始直後の食事制限前から便秘になりました… 現在便秘薬に頼っております

  • リバ地獄からのDiet成功?確実に痩せる方法?

    先ずは私の話から。 26歳女性事務職です。 通勤は山なのでマイカーです。 身長は158センチです。 2009年4月~11月 58→50まで減らしました。体脂肪率は27→22~21%でした。 現在:58キロ、27% 完全に戻ってます。 なぜかというと2009年11月~年末年始にかけかなりたべまくり54キロまで太り、それから制御が不能になり 2010年はダイエットと過食を繰り返してました。 今もその余韻はありなかなか痩せれません。というか、2009年と同じやり方をしても減りません。 内容は カロリーコントロール(ダイエット初期1400以内、後期1600~1800)と運動(週2~3のエアロビで一回70~90分程度) くらいしかやってなかったんですが。 やはりリバウンドしたので同じ方法では痩せないのでしょうか… 急激なリバウンドによる冷え症の悪化もきつく、2009年は全然風邪一つも引かない健康体だったのに昨年半ばからはしょっちゅう病院にかかるようになりました。 精神的にも不安定になることが多く正直なところ2009年と同じことやろうとしても気持ちが伴なわくてすぐ挫折します。 なんか知識ばかり増えてしまって何が正しいのかもわからなくなってしまいました。 一ヶ月に一キロさえも痩せれません… 余談ですが、幼い頃からデブで50キロなんて小学5年生で既に越えていたので 大人になってからの未知の体重にホントうれしかったです。回りも優しかったです。 今は醜い…あんなに毎日「美人」っていってくれてた上司さえ最近は話してもくれない… 以下質問です。 1:幾度のリバウンドからダイエットに成功した方はいますか?その方法(リバウンド前と同じ方法だったのかそれとも違う方法だったのかなど)は? 2:一ヶ月1.5キロくらい確実に落とせる方法をおしえてください? どちらかで結構です。 お願いします。

  • 直ぐに回答欲しいです!

    登録したばかりでまだまだわからないことが多くみなさんに迷惑をかけてしまいそうですが 私は体脂肪12%しかない女です。 身体は全然皮か脂肪みたいな感じのぷよぷよで 全然筋肉感がないです。 体脂肪は筋肉とは関係ないのですか? トレーニングは腹筋30回が限界です。お腹ぽにょです。 ちなみにオムロンの体組成計ではかりました。

  • あなたが毎日してること

    あなたが美や体型をキープするために毎日してることはなんですか?

  • 子宮「頸がん」の検査方法は?

    来月、初めて子宮頸がんの検査を受診することになりました。 綿棒でこすり取るとか、コルポ診?とか、いろいろネットに書かれていましたが、 よく分かりませんでした・・・・。 受診経験のある方、出来るだけ詳細に教えてください(+o+) (綿棒でこすり取る検査と、コルポ診は同日に行うのか、どれくらいの痛みがあるか、等)

  • 母親を言葉で傷つけてしまいました

    こんにちは。20歳の女子です。 今、東北地方での地震において さまざまな方が大切な人を失ったりしているかと思います。 親の有難みや当たり前に使っていた電気やガスなども・・・ 大切なものって失って気づくんですよね。。 そして相談なのですが、 地震で大変なときに時に親子喧嘩をしてしまいました。地震に備えてたくさんの人が食糧物資を調達している中、私の家は何もしていなかったのを不安に思い、自分で家族のためだと考え、親からもらったお昼代でパンや水などを買ってきてしまいました。現在、医療系の大学に通い、実習中のため、バイトはしておらず、(実習期間以外はバイトしています)携帯電話代金も親が払っています。母は私が勝手に食糧を買ってきたことに激怒して、「一言くらい言って欲しい、このお金は親があげたものだ、家族のためなんてよく言えるよね、食糧はあるから買ってないのに」と言われました。今思えは当然のことで、親が正しいのですが、日頃からのコミュニケ―ション不足や私の配慮の少なさゆえ連絡をせずに買ってしまいました。母はものすごく短気で怒りだすとヒステリック状態になります。家族のため。。ホントにそんな風に思っていたので私も激怒されたことに非常に悲しくなってしまい、無言状態になってしまいました。すると母の怒りは増して口論になってしまいました。 母は「短気な私を理解してよ!わかってよ!こんな怖い母親なら直そうって思ってよ!」と訴えてきました。母は今まで喧嘩したときに、喧嘩した後ものすごく物の扱いがひどくなり、包丁で料理しているとき、必要以上に音をたてたり、ぶつぶつ独り言を言ったりタオルを力いっぱい上下に振っていたことがありました。私はそのたびに恐怖を感じてしまい、殺されてしまうのでは・・・と大袈裟ですが、そう感じてしまいました。 今回の口論で私も頭に血が上ってしまったため、「短気だっていうけど・・・殺されるんじゃないかもって恐くて・・」と言ってしまいました。すると母は何も言えなくなってしまい、今まで溜めていたものがあふれるかのように泣いてしまいました。私はその時取り返しのつかないことを言ってしまったんだと気づき、今までの平穏な毎日を自分で壊してしまったんだと、ずっと土下座のように頭を下げていました。謝りましたが、母の心には消せない傷になってしまったと思います。母は別の部屋で泣いていましたが、私の方に戻り、「私も、殺してしまうかもしれない。・・・これでプラスマイナスでしょ?だから言った、顔あげて?」と言われ、その言葉にまたおびえて私は部屋に戻りましたが、、今回のことで親子関係にヒビが入ったのは確実です。その後は母はいままで通り接してきますが、それもまた辛いです。傷つけ、傷つけられました。。。本当に・・・地震で親を亡くされた方が沢山いるなかで、私は母を言葉で傷付けてしまったことを本当に最低だと思います。20年間母のおかげで(もちろん父もですが)生きてこれた、食べ物を住む場所も、お金も全部親からの愛情だったのに。甘やかされて育ってきました。一人っ子です。私は母や父が過剰な心配症で逆にそれが私にとってはうっとおしく感じてしまい、今思えば冷ややかに都合良く接してきてしまったと思います。何かあると一番に私のことを考え、思いやってくれた母なのに・・・ 毛嫌いしていました。もっと自立したいっていつも思っていました。20歳ですが世間を何も知らない子供です。私も彼氏といる時、何か思い通りにならないことがあるとヒステリックになって怒るので、遺伝してしまったんだなと思います。。私もヒステリックになることで誰かを怯えさせてしまったら嫌なので直そうと思いますが・・・ 長々と書いてしまいましたが、今回のことでまるで地震のようにヒビが入ってしまった親子関係はどうやって修復していけばいいでしょうか?なんだか心の中で余震が起きているような気持ちです。 恩返しもまだしてません。。なんだかよくわからない文章になってしまいましたが、よかったらどなたかご回答くださると嬉しいです。 失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#153079
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 助けてください

    いま苦しんでます 乱文ですがお助けください 現在の症状 生理前8日前から、子宮の中がパンパンで鈍痛(今は3日前) トイレ前が痛く、トイレに行くと少し楽になる(大・小とも) 吐き気 熱は37.1度前後 頭痛  横になっても気持ち悪いだけで、座って何かに集中しているほうがまし 妊娠・子宮外妊娠はないことを確認済み 海外なのですが、かかりつけ医がまだおらず、毎回ウォークインクリニックで別の医師です。 今日かかった医師とは話がかみあわなかったのか、尿の感染の検査を出され、抗生物質を出されましたが、痛いのは子宮の方です。 関係あると思いますので、これまでの経緯です 1月10日 正常生理6日間 いつもの生理です 1月後半  ピルのみわすれがあったことと、各症状から、妊娠がうたがわれた これ以来ピルはやめています 2月14日 クリニック1回目 尿検査 妊娠陰性 2月16日 異常生理2日半のみ 水のような鮮血のみ 終わった後子宮内に何かあるような・・ 2月23日 クリニック2回目 子宮の痛みが数日あり何もできなくなったため。 血液検査で妊娠陰性 子宮外妊娠は否定 このあと痛みはだんだんひいていく 2月28日 経膣超音波テスト 超音波技師によると深刻な問題は見当たらず、fibroid(筋腫?)が少しあるだけ、とのこと  (技師は診断は出来ず、医師に結果が送られ、問題があれば医師から連絡が来る仕組み。その後医師から連絡はありませんでした。) 3月13日 クリニック3回目 今日です。4,5日の間上記症状があり、少しずつ酷くなります。 子宮がパンパンになるので、頻繁におしっこを出すことでしのいでます。 便が出ても同じく少し楽になります。排便・排尿の痛みなどは一切ありません。 今日ほどこされた尿の感染の検査と薬だけでは、的外れなのでは・・と思います。 尿検査の結果は異常があれば後で連絡が来ます。 診察の際も、届いている超音波の写真の確認もしていないのかもしれません。 毎回医師が違うことや、医療の仕組みが違うこともあってか、必要な治療を受けられていない気がします。 もっと行く前に情報を得て、何の検査が欲しいか、何の病気を疑っているかなど、強く主張するしかない、と思いました。 なにかヒントでもよいので、お助けください。 吐き気ひどく、いまもオエオエっとなって苦しんでいます。 まだ子供のいない新婚夫婦ですので、将来の妊娠に影響がないか心配になります。 次に生理が来たとき、全部出ることができれば、楽になるんじゃないかと思います。 また水っぽい血だけが出て、何かが引っかかったような感じになったら、すごく怖いです。

  • 雑誌ananに載っていた酵素ジュースの作り方

    教えてください!! 雑誌ananに載っていた酵素ジュースを作ろうと思い雑誌を買いに行ったらもう次号が発売になっていて買えませんでした。。。 すみませんが、詳しく作り方の説明をよろしくお願いします。 それと、確か砂糖を沢山使う気がしたのですが、黒糖でも問題ありませんか??

  • 走るとお腹が痛くなる

    長距離を走ると横っ腹が痛くなります これはなんでですか? バレーやバスケでは全然大丈夫なんですけど