pukumochi の回答履歴

全47件中41~47件表示
  • 夫の信用(なんでも話せる相手では無い)

    後述の文は子育てする妻が言った言葉です。 後述の文は放置しておけない夫婦の事や子供の事の内容が発端です。 (ここで言う「夫婦の事」とは、不倫系・レス系・性癖系・姑系などとは無縁の内容です) 夫婦仲は悪くないと思っていました。今でも、どこに行くにもいつも一緒に行動しています。 最近妻は睡眠障害があり、 泣き叫ぶ赤子の前で生気を失った目をして一点を見つめるような状態であったため、 夫としてなんとかしたいと願い、奔走した結果、妻から告げられたのが後述の文の内容です。 後述の文の妻の言葉に共感や理解ができるかたがおられましたら、 妻と私の溝を埋める案を書き込みをしてもらえると幸いです。 そして、わずかなかただけ対象の話ですが、 ダメな夫であることの追認文や、私の人格批判などの書き込みをされたいかたは、 どうか他で書き込みをして下さい。 私は精神的に余裕がもう無く、そのような書き込みにお付き合いする余力が無いのが正直なところです。 どうかお願いします。 ----- 話を聞いてくれるだけでいい。何か解決してくれなんてひとことも言っていない。 あんたに悩み事や愚痴を言うと、あんたは解決しようと沢山の努力をするのはいいが、 あんたが自分で解決しきれないことは、他人を巻き込んでまで解決しようとして話が大きくなったり、 私の知らないところで私のことを話してしまうから嫌だ。 あんたは何事にも一生懸命でやさしくしてくれるのは認めるが、 わたしはあんたを「何でも話せる相手」と認識したいのにできない。 わたしが精神的にパンクしそうでも、わたしはあんたに悩み事や愚痴などは言えない。 わたしが精神的にパンクする原因を作り出しているのはあんた自身が原因であることを自覚すべきだ。 -----

  • 洗濯機で洗ってしまったもの

    昨日、ティッシュを洗ってしまいました。 お金やライターも何度か洗ってしまった事があります。ゆずが入ってた事もありました(台所と洗濯機が近いからだと思いますが原因不明) 皆さんは何を洗った事がありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#121042
    • アンケート
    • 回答数34
  • シングルマザーの現実

    既婚、一児の母です。 現在、第2子を妊娠中です。 夫との離婚を考えていますが、 2児のシングルマザーの現実を教えて下さい。 私の立場は (1)無職(これから就職する、フルタイム希望) (2)実家に迷惑をかけたくないので実家には戻らない方向 (3)第1子は2歳で保育園にはいかせていない (4)住まいは確保できていない 以上の条件で、甘いとは思いますが 教えて下さい。 ちなみに、離婚希望の理由である不倫と風俗通いをしている主人は、 私にはばれていないと思っているので 今のところ、夫婦関係にこじれはありません。 しかし、つめの甘い主人の行動を見るのが嫌になり、 シングルマザーの道を考えるようになりました。

  • タバコを吸わない人に質問

    たばこに関していくつか質問があります。 0.年代と性別を教えてください。 1.男性の喫煙者について 1-1かっこいいと思いますか? 1-2(女性限定)彼氏が吸っていたらどうですか? 2女性の喫煙者について 2-1若い女性の喫煙者は4、5人に1人だそうですが、本当にそれぐらいだと思いますか?あなたの周りはどうですか? 2-2(男性限定)彼女が吸っていたらどうですか? 3.嫌煙家をどう思いますか? ちなみに私の場合は、 0.20代、男 1-1渋い人なら似合うと思うが、カッコいい人はあんまいない 2-1もっと多い気がする。元カノも吸っていたし↓ 2-2ヘビーは絶対に嫌だけど、職場で吸っているとか、私の目の前で吸わないのなら別にいい。 3.嫌い嫌いって言わなくてもいいと思う。迷惑じゃなかったらそこまで嫌う必要はないと思う。迷惑な人は嫌ってもいいかな?

  • あざで悩む子供について

    小学4年生の息子のことです。 生まれつき背中に、横5センチたて3センチ、黒く中に斑点のあるあざがあります。 これまでもちらほら嫌がってる感じはあったのですが、 「男の子なんだし、気にするほどのもんじゃないよ~」 って感じで、今までやってきました。 しかし先日、真剣に相談してきました。 年頃もあるのでしょうが、プールが始まる時期でもあり、 プールは休むの一点張り。 悪気はないと思うのですが、気持ち悪いと言われたことがあるようです。 小さい頃、心臓が悪く、専門医ではありませんがその担当医に相談したことがあります。 「まあまあの大きさなので、きちんとキレイになるかわからないし、 顔にあるわけではないのでこのままでいいのでは・・・」と、なりました。 当時はかなり心臓が悪かったので、あざどころではなかったというのも正直なところです。 余談ですが、今は運動制限もなく元気いっぱいです。 そこで相談なんですが、子供の気持ちを軽くしてあげるには、 私はどういう感じで対応してあげたら良いでしょう? あざのある方、あざのあるお子さんをお持ちの方、子育て経験者の方、 アドバイスをお願いします。 あまり気にするようなら、再度皮膚科を受診しようかと考えていますが、 あざに詳しい方も知識をいろいろ教えてください。 以前、一緒にテレビを見ていたときに、 妊娠中に大きなストレスを抱えるとあざのある子供ができやすいというのをやっていました。 確かに妊娠中は、旦那の親の自殺・浮気などいろいろあったので、 「ごめんねぇ」と、その時謝ってしまいました。 すると、 「そんなのは全然いいねん。ママは悪くないから。 あざが嫌なだけ」と言ってくれました。 私にいつも元気をくれる息子です。 だから、私も息子の気持ちを軽くできたらと考えています。

  • 友人に「おかしい」と言われました。

    付き合って4ヵ月の彼がいます。私は20後半で相手は30前半です。 普段、私達はあまり連絡をとりません。メールも、毎日はしないです。 ひどいとき?は、1週間メールしないときもあります。 メールで、愛の言葉をささやき合うこともありません。 ラブラブなのは、会ったときだけです。会うのも、1週間に1回とか。 記念日には必ず会ってます。大晦日やバレンタインやホワイトデー。 メールは少ないですが、私から送ると、すぐに返事はきます。 電話も、たまにですが彼からかけてきます。 会ったときは、キスをいっぱいします。エッチもします。 彼は、私を褒めることはないですが、叱ることは多いです。 私が『いや』だと言ったことは、受け入れてくれることが多いです。 友人に話したところ、口をそろえて 『おかしい』と。『なめられてる』『都合いいだけ』と。 連絡をとらない間に、彼への想いがどんどん膨らんで、会ったときに爆発するって感じです。 だから、毎日メールし合うカップルは、「もったいないなぁ」と思ってしまうんです。 みなさんは、どう思いますか? 私が変わってるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#86257
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 上手な家事の片づけ方を教えてください

    主婦6年目です。 5歳と2歳の子がいます。普段はフルタイムで働いています。 がんばっているのですが、要領が悪いのか、なかなか家がきれいな状態を保てません…(;_;) 平日は、仕事→保育園へのお迎え→夕食・入浴・寝かしつけ→残った仕事を睡眠時間を削ってやる の繰り返しで、家事と言えば、せいぜい、 ・子どもの食べこぼしや散らかしたおもちゃを片付ける(5歳の子は、自分でも片付けますが、2歳の子が片付けたそのすぐ後ろから物をポイッとやっています…) ・洗濯乾燥機を回す(余裕があるときは、乾燥機にかけられない服も洗濯) ・風呂場を簡単に掃除 ・朝のゴミ出し ・夕食の仕度・片付け(疲れて皿洗いができず、放置して翌日やることも…) くらいです。 休日には、 ・1週間分の買い物 ・掃除、布団干しとシーツ換え ・親戚づきあい ・たまった洗濯物を洗う。1週間分の、洗濯済みの服をたたんでしまう をしています。 洗濯機は回すのですが、たたんでしまう時間がなくて、ついかごに山にしたまま、ためてしまいます。 仕事がたまっている週末だと、朝から夜までパソコンに向かいっぱなしで外出できないときもあります。 本棚や玄関、キッチンの棚など、普段は手が回らない個所がいくつもあります。 夫は手伝ってくれますが、得手不得手があるようで、どちらかというと散らかし係です。 それでも良くなってきてはいますが。 普段は夜勤なので、平日は私と子どもたちだけです。 休日には一緒に買い出しにいったり、洗濯物を一緒にたたんでくれたりします。 家事手伝いの人を呼ぶお金もないし、何より、他人に掃除されることは生理的に受け付けません。 経済的な理由もあり働いているので、私が時間を短縮するということは考えておりません。 もともと、整理整頓が苦手で、物が多い、というのも理由の一つではあります。 週末は、何とか、一見普通の家のような状態にリセットしていますが、一週間もたつと、もう元通り。 床におもちゃが転がっていたり、たたまれていない洗濯済みの服が山になっていたり、 流しに洗い物がたまってくると、(散らかっているのが嫌で)イライラして、片付けます。 今のような状況で、どうにか、もう少し家がきれいな状態を保てる方法がないかと思うのですが、みなさま何か良いアイディアがないでしょうか?