emina の回答履歴

全231件中201~220件表示
  • Photoshop5.5で突然文字の入力ができなくなりました。

    iMac/OS:9.2/Photoshop:5.5/ 文字ツールを使って文字を入力しようとすると文字が表示されず、本体のメニューバーが赤く光ります。 再起動しても状況は変わりません。再インストールしたくとも既に手元にソフトはなく、できない状況です。以前にもメモリ不足でなったことはありますが、今回は違うようです(メモリは足りてます。) どなたか知恵を御貸し下さい。

  • OS9台で起動できる最新の型番はなんでしょうか?

    過去ログを見てみたのですが、質問したいポイントが若干違うように思えたのでしてみました。 似た内容ですみません。 似た過去ログ:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=821987 質問:OS9台で起動できる最新の型番はなんでしょうか? OS XからClassic環境で立ち上げるのではなく、OS9から立ち上げて使用したいのです。 そういう意味での質問なのでOS9.Xの細かいバージョンは問いません。 9.1と9.2.2とかで動作する最新機種に差があるならばできる限り最新機種をということで。 公私ともにOS Xはどうしても使いづらい為、OS9から立ち上げられる機種を探しています。 その機種にOS9から立ち上げられるものが付属しているならそれを使いますし、 付属はしていないけれど製品版のOS9が使える、より最新の機種があればお願いします。 よりOS9を今後も長く使いたいので知っている方がいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mhisha
    • Mac
    • 回答数6
  • tifとepsのどちらが適しているのか?

    Illustrator8.0に画像を貼り付ける際、いつもepsにしていたのですが、今回支給された画像データはもともとtifになっていました。かなり小さいデータで150%以上拡大しなければならないのですが、epsにした方が良いのか、それともtifのままで良いのか迷っています。そもそも違いがよくわかりません。(過去のログを見てもよくわかりませんでした。)できたデータは印刷します。よろしくお願いします。

  • 写真をいろいろな形に切り抜きたいのですが・・・・・

    ホームページ用に写真を楕円型に切り抜いたり、写真の縁をぼかしたりしてみたいのですが、どのようなソフトでできるのでしょうか? 私はAdobe Photoshop 5 を持ってるんですがこのソフトでできるんでしょうか? もしできるのなら方法を教えてください。

  • ハーフトーンでモアレが出てしまいます。

    先ほど教えていただいたとおり、スキャナでスキャンした後、モノクロ2階調にしてハーフトーンで線画などを選び、新聞写真のような網加工写真に編集をしました。 これをWordに貼り付けて印刷したところ、どんなにハーフトーンの設定を変えてみてもモアレがでます。 線数を多くすればするほどモアレの四角形も小さくなり、さらに目立ってしまいます。 なんとかモアレを消すことはできませんでしょうか。 またまたご教授お願いいたします。 環境 スキャナ Epson8700 ドライバ(最新) 原稿タイプ:白黒写真 400dpi プリンタ Canon Pixus560i 印字品質 きれい グレースケール印刷はon・off両方試しました

  • ハーフトーンでモアレが出てしまいます。

    先ほど教えていただいたとおり、スキャナでスキャンした後、モノクロ2階調にしてハーフトーンで線画などを選び、新聞写真のような網加工写真に編集をしました。 これをWordに貼り付けて印刷したところ、どんなにハーフトーンの設定を変えてみてもモアレがでます。 線数を多くすればするほどモアレの四角形も小さくなり、さらに目立ってしまいます。 なんとかモアレを消すことはできませんでしょうか。 またまたご教授お願いいたします。 環境 スキャナ Epson8700 ドライバ(最新) 原稿タイプ:白黒写真 400dpi プリンタ Canon Pixus560i 印字品質 きれい グレースケール印刷はon・off両方試しました

  • 沖縄(ケラマ諸島・座間味島)でのルアー釣り

    私はルアーフィッシングが趣味なのですが、今度、沖縄の座間味島に行きます。 座間味でルアー釣りなんてできますか? 地元では、シーバス(スズキ)とか、高知まで行って船でシイラとかキハダマグロとか釣りますが・・・ 以前TVで沖縄のどこかの離島で岸からGTやらフエフキダイとか釣ってるのをみたことがあるのですが、座間味ではいかがでしょう? できたら、ボートではなく、陸での釣りがしたいのです。 ぜひやってみたいので、何か情報はないでしょうか?

  • クリスマスの沖縄

    クリスマスに沖縄に2泊3日で行く予定ですが、 ブセナテラスで過ごそうか、 久米島まで行こうか悩んでいます。 ツアー料金が両方ともほとんどかわりません。 沖縄は初めてなのでついつい欲張ってしまいたくなるのですが、 どなたか情報があれば教えてください。

  • 競輪学校・・・?

    最近、競輪学校という競輪選手を育てる学校というのがあることを知りました。競輪調べ学校についててみると難関と書いてありました。 その難関を突破そのするにはどのようなトレーニングなどをおこなえばいいのですか。今気になっているので教えてくださいm(_ _)m 高校生で毎日長い坂道を登って登校しています。ハンドボール部に所属していて体力には自身があります。

  • 沖縄のお勧め観光スポットを教えてください。

    こんにちは。町内会の慰安旅行の計画を立てることになったのですが、いろいろな雑誌をみてもどうも行った事がない土地なので実感がわかず、なかなかプランが立てられず困ってます。 沖縄の那覇~宜野湾方面が滞在地でして、2泊3日で10名程度で20代~40代の人間が行くのですがなにかここに行くと良い等のアドバイスをいただけるとありがたいです。 皆様どうか良いアドバイスをくださいませ。よろしくお願いいたします。

  • 沖縄でやってはいけないこと

    沖縄に今度旅行に行くのですが沖縄でこれをしてはいけない、失礼にあたるみたいなことってありますか?もしあったら教えてください。あと公設市場などでビデオをとったり写真をとったりしても平気ですか?教えてください。

  • レアルのオーナーって・・・

    レアルのオーナーって、何してる人ですか? スペインって、闘牛とかやってて貧しいイメージが強いのに、やたら羽振りがいいので気になります・・・おしえてください。

  • Illastratorのバージョン、何を使ってますか?(仕事で使ってる方限定)

    印刷所ってIllastrator8で入稿するところがほとんどですよね? やっぱりグラフィックの制作をしている会社はみなさん8を使っているんでしょうか? 雑誌をみるとIllastrator10などで解説されてることが多いので、使えないな~と思うことが多いんですが。。。。

  • ロード?初心者ですが。

    パナソニックのPWC-8480というロードタイプの自転車が中古で3万円程度であったのですが、かなり気に入って購入しようか悩んでいます。(リサイクルショップのためアドバイスをもらえません)お買い得か否かご存知の方がいればお教えください。また他のメーカーのああいったロードタイプで初心者でも比較的舗装道路を早く、楽しめる自転車があればアドバイスください。休日、約30kmを走る予定です。通勤にも使う予定なので泥除けが必須です。最後に中古で購入のポイント等があればお教えください。

  • in designって何?

    3年ほど前までMacで簡単なDTPをしていました。モノクロのページものが中心でした。 最近、WinPCを入手したのですが、できたらDTPの簡単な在宅ワークをやりたいと考えています。 まったく業界から離れていたため最近の動向が分かりません。 特に、in designというレイアウトソフトは名前すら初耳です。(当時はクォークかページメーカだったし…) in designって何ですか?  それと、WinPCにフォントをインストールする場合、どうしたらいいのですか? Macしか知らなかったので、WinでDTPをやろうとする場合、どんなことに気をつけたらいいのかも分かりません。 どんなアドバイスでも結構です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7446
    • CAD・DTP
    • 回答数5
  • 投げ釣りのコントロール

    投げ釣りをしているのですが、投げると大抵狙いが右にずれてしまいます。左ではなく、必ず右にずれてしまうんです。(ひどい時には角度で言うと30度くらいずれる) 投げ方がどこか悪いのは分かるのですが、何がいけないと思いますか? 単純に振った時の竿が右を向いているということなのでしょうか? 普段ルアーもやっているので変なくせが付いてしまってるんじゃないかとも思っているんですが… まずコントロールをつけないと飛距離どころじゃないですよね。 竿もリールも一応投げ釣り用(30号)を使っています。

    • ベストアンサー
    • tetorin
    • 釣り
    • 回答数7
  • サッカーの審判が買収されることはあるのですか

    アウェーというのでしょうか、敵地での試合の場合 実況アナウンサーでもあきれるような、審判が明らかに 現地チームに配慮しているとしか思えない 判定を下しているのですが、買収でもされている 可能性は考えられますでしょうか。

  • 花子のファイルを開きたい

    仕事でJHDという拡張子の花子ver.9のファイルが送られてきました。 ですが、花子がないので見ることが出来ません。編集の必要性はないので、フリーかシェアのビュワーがあればと思い、窓の杜を探しましたがわかりませんでした。 そのようなものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • auかFOMAで迷ってます

    現在、DocomoのN503isを使用しています。 auのA5406CAから写真を送ってもらいたいのですが、当然のことながら 私の携帯では『添付ファイル削除』となってしまい見ることができません(泣) Docomoのⅰショットの写真はURLが送られてきて、リンクに飛ぶことで 見ることが可能です。 しかし、au(特にA5406CA)の画像データは大きいので アドレスを変えて URLで送ってもらっても無理だろうと地元の携帯ショップの店長さんに 言われてしまいました。 N503isもこの秋で3年使用しているので買い替えを考えているのですが、 auとFOMAで悩んでいます。 Docomoは7年以上の使用なので、今さら番号やアドレスを変えるのは 不便だから、FOMAがいいのかなとも思うのですが、掲示板等を 拝見すると、まだまだ圏外地域が多いらしいとのこと(私は首都圏在住です) auにすれば、同キャリア同士になるので、絵文字を使ったり、チャット メールができたり、また写真の送信もスムーズになるという利点も魅力です。 月々のコストを計算した場合、さほど変わりませんでした。 (Docomoは継続割5年以上・ファミリー割加入、auにしたら年割のみ) また、双方、機種が多種多様ということも悩んでいる原因です。 N503isの前機種はP207でした。(機種変したら、だいたい2~3年は使ってます) FOMAで検討しているのは、N900is・P900i、auでは、A5406CA・A5506Tです。 それぞれの利点やお勧めがございましたら教えてください。

  • auかFOMAで迷ってます

    現在、DocomoのN503isを使用しています。 auのA5406CAから写真を送ってもらいたいのですが、当然のことながら 私の携帯では『添付ファイル削除』となってしまい見ることができません(泣) Docomoのⅰショットの写真はURLが送られてきて、リンクに飛ぶことで 見ることが可能です。 しかし、au(特にA5406CA)の画像データは大きいので アドレスを変えて URLで送ってもらっても無理だろうと地元の携帯ショップの店長さんに 言われてしまいました。 N503isもこの秋で3年使用しているので買い替えを考えているのですが、 auとFOMAで悩んでいます。 Docomoは7年以上の使用なので、今さら番号やアドレスを変えるのは 不便だから、FOMAがいいのかなとも思うのですが、掲示板等を 拝見すると、まだまだ圏外地域が多いらしいとのこと(私は首都圏在住です) auにすれば、同キャリア同士になるので、絵文字を使ったり、チャット メールができたり、また写真の送信もスムーズになるという利点も魅力です。 月々のコストを計算した場合、さほど変わりませんでした。 (Docomoは継続割5年以上・ファミリー割加入、auにしたら年割のみ) また、双方、機種が多種多様ということも悩んでいる原因です。 N503isの前機種はP207でした。(機種変したら、だいたい2~3年は使ってます) FOMAで検討しているのは、N900is・P900i、auでは、A5406CA・A5506Tです。 それぞれの利点やお勧めがございましたら教えてください。