PokiPoki の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 猫の尿血栓

    キャットフードを変えてから糞尿があまり出なくなり、たまに嘔吐もありました。 5月30日の朝、とても調子が悪そうだったので、母が病院に連れて行きました。 翌日尿検査を受けた結果、尿血栓と診断されたそうです。 薬を頂き、1/2錠を1回与えることになっているのですが、なかなか飲んでくれません。 今、缶詰で肉団子を試していますが、なんだか微妙な感じです。。 病院で療法食も頂いてきたのですが、食べてくれません。 体調が悪くなる前のフードを混ぜれば良いと、お医者さまが仰っていたので、 ちょっとずつ混ぜて与えているのですが、上手く避けてくれちゃいます。 どうしたらいいのでしょう? そもそも、尿血栓とはどんな病気なのでしょうか? 病院に連れて行って診断を聞いてきた母は何を聞いてもはぐらかします。 周りの人間はどうしてあげるのが良いのでしょうか?治るのですか? どのくらい生きられるのですか? トイレにいっては力み、出ないから自分でマッサージ‥ その繰り返しです。体重もなんだか軽くなってしまったような気がします。 しっかりしなければと思ってはいるのですが、もう不安で不安で‥ 乱文で申し訳ありません。回答お願いいたします。

  • 光り100Mが7Mしか出ない

    今日からADSL1.5Mから光り100Mに切り替わりました。が速度はな、な、なんと下り7M(上り4M)しか出ません。 「Bフレッツマンションタイプ」で当方の加入状況は16人ポート中3人だけです。(80世帯で全体加入状況は不明)マンションから光りファイバーの引き込み先局舎までは直線距離で約300mです。 ADSLでも1.2Mでした。原因は接続設定に誤りあるのでしょうか?それともこんなものとあきらめたほうがいいのでしょうか? ---PCスペック------------------ NECノート:Windows XP SP2 IE 6.0 CPU  Celeron(TM) クロック周波  900MHz メインRAM   256MB ------------------------------------

  • 千葉の優良修理工場

    はじめまして。ベンツのG320に乗ってます。今回千葉県に引っ越してきたのですが、安くて信用のおけるメンテをしてくれる車屋を探しています。どなたか良いところを教えて頂けないでしょうか?

  • Newビートルのアレは何?

    夜、Newビートルの後ろを走っていると思うのですがリヤの右下部から出ている赤い光は何なのでしょうか?左側は普通の反射板だったと思います。 眩しくて目障りですよね。。。

  • ベンツ:W210のオートクルーズコントロールが途中で解除

    先日、メルセデスベンツW210(E-320AVG:97年式)をドイツの友人から平行で譲り受けました。今のところ特に目立った不具合もなく…と思っていた矢先の出来事です。 クルーズコントロールが途中で解除されてしまうんです。まるでリミットが効いているかのように。具体的に言うと、110kmあたりまでクルコンで加速すると急に解除されてしまいます。また110km以上で走行中にクルコンをオンにしても一瞬オンになったかと思うとすぐオフになってしまいます。リミットも付いていますがオンにはなっていません。あれこれ色々試してみたのですがどうしてもダメです。 つい先日まではどこまでも加速し、減速し、キープし、と正常に作動していたのですが…。 補足ですが、少し気になっていた事があります。 以前正常?に作動していた時、加速時120kmあたりで一瞬のもたつき感?の様なものがありました。何かの前兆?とも感じましたがその矢先にこの事態に陥ったという所です。どなたか同じような経験をされた方、または修復方法などをご存じの方などいらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願いします!!

  • ベンツにレギュラーガソリン

    ベンツ(ガソリン車)にレギュラーを給油しても問題ないのでしょうか?

  • 浴室の水道の給水口の故障について

    築10年のマンションです。半年ほど前から、浴室の混合水栓(メーカーはイナックス、サーモ付、定量水量調整機能付き)の蛇口から水漏れが少しずつするようになり、最近はかなりの量になっています。修理屋さんに見積もりしてもらったら、同じ物に取り替えると7,8万円で、サーモ機能のないシフトレバーで自分で温度調整する物だと5、6万と言う事です。今水漏れしてる部分だけ取り替えれば2万円ほどでできるそうですが、そこを閉じても、10年も経ってるので他のとこに水圧がかかり、連鎖的に水漏れが起こり、いっぺんに代えたほうがいいかもと、言われました。 そこで質問ですが   1、金額的な観点から、部分的な交換と蛇口周り   全体の交換とどちらの交換のほうが無難でしょ   うか?   2、サーモ機能のない湯水切り替え蛇口の取替え   にはいくらくらいかかるのでしょうか?