annko22 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • お勧めのドックフード

    毛並みがよくなるドックフード教えてください

  • 子犬の『しぶり便』

    もうすぐ4ヶ月のチワワ♀なんですが、3ヶ月くらいで家に来たときからずっと軟便に苦しんでいます。病院で何度検便をしても虫も見つからず、医者からは「ストレスか、早いうちに親から離されて人工保育された為に、免疫が少なくて腸の機能が低いのでは?」と言われています。今は病院で出された整腸剤と、ユーカヌバの療養食で様子を見て気長に治療しているのですが・・・。 日々のうんちなんですが、調子のいい日も多いのですが、調子の悪い日は『しぶり便』がひどく、ウサギのウンチみたいなもの少しずつに分けて、1分に一回くらいずつくらい気張るのです。人間の目から見たら、「もっと溜めてから一気に出したらいいのに」と思うのですが、ちょっとでも便意をもようすとトイレに駆け込んでこの状態です。気張ってもまだウンチの準備ができていなくて出ないことも多く、(もともと涙の多いチワワということもあり、)泣きながら気張っています。それを見るのが辛くて辛くて、どうしてやればいいか悩んでいます。 一連の便意がなくなると昼寝したり、遊んだり、食欲もあるので元気なのですが、食事前後のこの『しぶり便』だけは可哀想でなりません。「『しぶり便』は3~4ヶ月では珍しいが、もっと生後間もない子犬に多く、自然に治る。」とも言われたのですが、このような経験をされた方はいませんか?その場合、自然治癒でしたか?何かしてやれることはありませんでしたか?教えてください。よろしくお願いします。

  • オークションがしたいのですが・・・

    ちょっと欲しいものがあってオークションで買おうかと思っています ただ、まだ学生なもんでカードとか持ってないんです YAHOOオークションなんかではカード支払いができないと駄目みたいだし・・・(いちいち対応の銀行口座を作るのはかなりの手間ですので・・・) そこで、カードなんかもっていなくても大丈夫なオークションサイトなんて無いでしょうか? できれば規模の大きなものの方がいいのですが・・・ 買いたいものと言うのは、いわゆるトレーディングカードです そういうのが結構出品されているサイトがいいですね(あるかな?) お手間かと思いますがご存知の方は是非教えてください

  • 美味しくないお米…

    先日、近所のスーパーで10kg2980円のこしひかり (千葉県産・複数原料米)を購入しました。 値段からいって、味は期待していなかったのですが、 一応「こしひかり」とあるので、それほどマズくはないだろうと思っていたのですが…マズイ。 炊飯の時に何かを入れて少しでも美味しくなれば…と思い、以前にがりを入れるといいって聞いた事があったので、入れて炊いていますが、あまり変わりません…。 マズイお米が美味しくなる方法を教えて下さい。

  • 印鑑証明について。

    車を購入したり、家を買ったり、 何か大きな買い物のときは、 必ず印鑑証明が必要になりますが、 役所へ自分の印鑑証明を取りに行った場合、 取得後、印鑑証明の有効期間はあるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • お正月、お餅の代わりになるもの

    祖母が昨年末に脳内出血で倒れ、現在在宅介護をしています。 最初のうちは食べ物の飲み込みも悪かったのですが、最近では柔らかめの食事なら普通に食べることができます。ちなみに総入れ歯です。 そろそろお正月のレシピを考えて、少しずつ買いそろえていく季節なんですが… お雑煮のお餅を、どうしようか悩んでいます。 お餅はのどにつめる事故が多いという話をよく聞くので、今年はやめようと思っているのですが、お正月気分は楽しませてあげたいので、おせちとお雑煮はかかせません。 祖母だけ餅なしのお雑煮というのも、かわいそうなので、家族全員モチ禁止にしようと思っています。 そこで、お雑煮に入れてお餅の代わりになりそうなものって、何かないでしょうか? ちなみにうちは九州で、丸餅を焼いて入れる派ですが、形はあまりこだわらなくても良いです。 味付けは日替わりで醤油味と味噌味の両方作ります。 よろしくお願いします。

  • 下取り価格と走行距離について

    現在、H13式ハリアーに乗っています。3年~7年目で買い換えようと思っています。 オークション相場はチェックしているのですが、走行距離との関係が今ひとつ分かりません。参考までに、3年で5万km、7年で10万kmくらいになりそうです。 1.一般的には、1万km/年くらいを想定していると考えていいのでしょうか。 2.3万kmを超えると売りにくいとか、10万kmを超えるとゼロという話も聞くのですが、走行距離と値落ちの関係はどう考えればよいのでしょうか。