suiyoubi の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • どうして就職しなかったのか

    私は今年の春に大学を卒業しました。 就職はせず、今はフリーターをやっています。 というのも、私は大学在学中から女性警察官に なりたくて予備校に通い勉強し、 現在まで何回か各都道府県の受験をしてきましたが、 期待する結果を出すことができず、現在に至ります。 女性警察官への道は狭き門だということを覚悟して 就職試験浪人という形を選択しましたが、 浪人をしたからといっていつ警察官になれるか わからないし、いつまでも親の世話になっている のも申し訳ないので、就職活動をしようと考えています。 色々調べましたが、既卒の就職活動は新卒以上に 厳しいようですね。 この度、ここで質問させて頂きたいのは、 面接で「どうして新卒で就職しなかったのか」を 聞かれたときに、「警察官を目指していた」ことを 正直に告げてもいいのでしょうか、ということです。 民間を受ける場合、公務員志望だったことを 話すと「安定志向と思われてよくない」などと聞いたことがあります。 警察官は公務員ですが、公務員だから警察官を目指したのではありません。 ちゃんと私には目的がありました。 私自身は、警察官を目指して一生懸命勉強したこと 自体は後悔していません。 ですが、これを話したことでマイナスになったらと思うと不安です。 この文章をお読み頂いて不明な点などありましたら補足いたします。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#6992
    • 就職・就活
    • 回答数8
  • どうして就職しなかったのか

    私は今年の春に大学を卒業しました。 就職はせず、今はフリーターをやっています。 というのも、私は大学在学中から女性警察官に なりたくて予備校に通い勉強し、 現在まで何回か各都道府県の受験をしてきましたが、 期待する結果を出すことができず、現在に至ります。 女性警察官への道は狭き門だということを覚悟して 就職試験浪人という形を選択しましたが、 浪人をしたからといっていつ警察官になれるか わからないし、いつまでも親の世話になっている のも申し訳ないので、就職活動をしようと考えています。 色々調べましたが、既卒の就職活動は新卒以上に 厳しいようですね。 この度、ここで質問させて頂きたいのは、 面接で「どうして新卒で就職しなかったのか」を 聞かれたときに、「警察官を目指していた」ことを 正直に告げてもいいのでしょうか、ということです。 民間を受ける場合、公務員志望だったことを 話すと「安定志向と思われてよくない」などと聞いたことがあります。 警察官は公務員ですが、公務員だから警察官を目指したのではありません。 ちゃんと私には目的がありました。 私自身は、警察官を目指して一生懸命勉強したこと 自体は後悔していません。 ですが、これを話したことでマイナスになったらと思うと不安です。 この文章をお読み頂いて不明な点などありましたら補足いたします。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#6992
    • 就職・就活
    • 回答数8
  • 「ホモの人にモテそうな顔してるよね」

    少々むかしのことなのですが、ある時僕は思い切って、髪の毛をそれまでしていたノビタ君カットから、ひたいが全部出るくらいの短髪へとバッサリやりました。 少々寝グセがあってもなんとな~く無造作ヘアのように見えなくもないようなそうでもないような気がするし、何よりこれで半年くらいは散髪屋へ行かずに済むだろう、経済的ってのあこういうことを指すんだね。と自分の選択に満足しつつ勤め先へ向かったのです。 するとそれを見たある同僚が、か~なりバカにした口調で「ホモの人にモテそうな顔してるよね」なぞと抜かしやがりました。おまけにそれで周囲の笑いを取りやがりました。ついでに言ったそいつもゲハハと笑いやがりました。加えてボクのヤワな心にムエタイキックなみのダメージを与えやがりました。あのやろー。 それ以来その一件がどこか引っ掛かっているのです。だいたいそれまでの人生で「ホモの人にモテそうな顔」などという表現じたいを聞いたためしが無かったので、いったいどーいうニュアンスでそう言ったのか、つかみかねます。 世間話とかでこういう表現って結構あるもんなんですか?また、あなたは「ホモの人にモテそうなひと」という表現から、どんな感じのひとをイメージしますか? なんか僕の中では年中ランニングでマッチョ、さらに青ジョリひげにルパンなモミアゲかつアニキ~ってな感じを想像してしまうんですが、すいません完全に間違ってます。ちなみに僕はそんなじゃありません。 なお、僕には同性愛者のかたを蔑視する感情は毛頭ありません。ただ、そっちのケもないのにそっちのかたからモテてもあまり嬉しくないし、同僚の言い方があまりに嘲笑的だったのでイヤな思い出になってしまっているだけです。 おヒマでしたら何かひとこと、お寄せください。お礼は遅れがちですがいたします。それでは。

  • 恋人に言われた嬉しい言葉★

    何か少しでも暖かい気分になれたらなあと思い、質問します♪                          今まで彼氏、彼女に言われて嬉しかった言葉、ノロケで結構です!ぜひ聞かせてください! ちなみに私は、彼の仕事が本当に忙しかった時に言われた 「hikaruに会うの楽しみに(仕事)頑張ってる。会えないと淋しいね。」と、「すき!」です(*^_^*)

    • 締切済み
    • noname#4795
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 頭に寄ってくる大群の蚊

    夏、公園とかに行くと頭の上に蚊みたいなのが寄ってきます、一体あれはなんなんですか? あまり血を吸う虫ではないみたいですが、とてもウザイです。 もう一つ質問したいんですが、どういう人が蚊に噛まれやすいんでしょうか? どちらでもいいですので教えてください。 お願いします。

  • 重金属が身体にたまる?

    先日あるホームページでよんだのですが 水銀はさかなから カドミウムや鉛は 穀物から 知らないうちに摂取され 脳に蓄積される ミネラルを多く含んだ食事をとると かなり まし?になると よくいみがわかりません。 どなたかご存知の方教えて下さい! また ミネラルの多く含んだ食事とは どのようなしょくじですか? 漠然とした質問ですみません。 よろしくおねがいします。

  • 最悪な店員に出会ったことありますか?

    今日ストレス解消&季節の代わりの気分転換で美容室に行きました。 結構今時のサロンで美容師(女)さんと仲良く話しながら髪を切ってもらいました(^-^) カラーを塗ってもらうときは若いアシスタントさんがやってくれました。若いアシスタントさんだったんで仲良く気の合うおしゃべりをしていたら、初めカットしてくれてた担当の美容師さんが戻ってきて、私と話してるアシスタントさんに向かって『この子(私)口軽いよ』っていったんです(>_<) なんで今日合ったばかりの人にそんなこと言われなかきゃいけないんじゃーーーーってかんじでした・・・・ 皆さんお金払ってるのに嫌な思いした、いやな店員にあったったエピソードはございますか?その後のクレームなんかも聞かせてくれると嬉しいです。 クレームについても日本人はクレームは悪いこと、心の狭い人間のすることという意識が多いみたいですねーついでにクレームってどう思います?ちなみに泣き寝入りが嫌いな私はクレームは正しいとおもいます!

  • あなたの体験した”奇遇”な出会い(出来事)を教えてください

    3,4月は別れと出会いの季節といいますが,私は数年前に実に奇妙な出会いを したことがあります. 海外旅行なんて滅多にしないのですが,以前,思いつきでドイツに個人旅行に 出かけたときのことです. たまたまベルリンで出会った日本人(私と同じ旅行者)が,私と生年月日が同一 (生まれた年も同じ)の人だったということがありました. 出会って数分後に,自然と誕生日の話になったのも,後で考えると 不思議でたまりませんでした. みなさんの中にも,こういった奇遇体験をされた方はみえますか? いちおう,単独での奇妙体験でなしに,対人的な面での「奇遇な出来事」で お願いします.