kokoro0429 の回答履歴

全132件中41~60件表示
  • 日本の友好国

     日本と友好的な関係にある国を教えてください。  色々な意見があると思いますので、そう考える根拠や、資料などがあるサイトも教えていただけるとありがたいです。  どうぞよろしくお願いします。

  • あまりに容姿の変わってしまった妻との離婚

    20代男です。 現在、20代の妻がいますが、離婚を言い出そうかどうか、本当に悩んでいます。 理由は、妻の容姿が昔に比べ、余りにも変わってしまった(=すごく太った、だらしない)のが大きいです。 妻とは職場結婚で、結婚当時は、周りからも「かわいい」と言われ、皆に「うらやましい」などといわれたものです。 それから5年、その妻も結婚後、仕事をやめ、専業主婦となったとたん太り始め、今では全く昔の面影もなくなってしまいました。 今は特に夏ですので、家でぶかぶかのスウェットを履き、ぼさぼさの髪でエアコンの部屋でひたすら、「リラックス」しています。 私が、もうちょっときちんとしたら、と言えば、「家にいるときにリラックスして何が悪い」と切れられ、大喧嘩。 先日は、思い切って、「もう少し、きちんとしてほしい、やせてほしい」と頼んだら、不機嫌になり、話にもなりません。 彼女の性格や、考え方は今でも大好きです。色々と精神的にも支えてきてもらったのも事実です。 でも、街や職場には妻と同じくらいの年齢で、美人でおしゃれな人もたくさんいます。 最近、自分の仕事にも自信がついてきました。ある同僚から「gawinski1さんって素敵だと職場の複数の女性が言っていた」と聞きました。 それを聞くたびに、自分もきれいな女性ともう一度やり直せるのでは、と思ってしまいます。 人間、容姿が全てではないなんて、理解しているつもりです。 でも、自分の妻には、人に自慢できるくらい、美しくいてほしい、と正直思ってしまうのです。 最近は、エアコンの効いた部屋で、だらしなく昼寝している妻を見るたび、離婚を言い出したくなります。 どうしたらよいのか、皆さんのアドバイスをお待ちしてます。 ちなみに、私達夫婦に子供はいません。

  • このような状況なら離婚を考えますか?

    20代の1児の母親です。こちらは初めてですが、よろしくお願いします。 結婚して2年、夫婦喧嘩が絶えません。 昨日はこのようなことを言われました。 (1)「俺(主人)のことを理解してもらおうとは思わない。どうせ理解できない」  →主人いわく、昔から誰にも理解されていないらしいです。自分の本音はあまりしゃべらない人なので、何を考えているのか分からないことが多いです。 (2)「私と子供が溺れていてどちらかしか助けられなければ迷わず子供を助ける」  →私が質問したことに対する主人の答えですが、「選べない」という答えを期待していたのでショックでした。男性にお聞きしたいのですが、愛している妻を見殺しにできますか?私のことを愛してくれていると思っていたのは勘違いだったのだと悟りました。 (3)「私の目や態度全てが俺をばかにしている。俺のことを甲斐性なしで能力もない男だと思っている」  →家事が忙しいなど日常の些細ないらいらが癇に障り、こう思うようです。 喧嘩が多いのは、私のいらいらしやすい性格や、主人の頑固な性格のせいが大きいと思います。 また、最近の場合は、今月から始めた転職活動がうまくいっていないことで主人が精神的に参っていることもあります。 以上のことを言われたらみなさんなら離婚を考えますか? できれば離婚をしたくないけど、以上のように思っている人とやっていってもお互い幸せなのだろうかと思ってしまいます。離婚するしないの話は今まで何度も出ているので、離婚に対し感覚が麻痺しているのかとも思います。正直、いつかは離婚すると思って生活していました。こんな生活おかしいですよね。 自分の考えが客観的に見てどうなのか、何か解決策はあるか、みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 色気がほしいです

    23歳のOLです。 彼氏は一年くらいいません。 そろそろやばいなぁ、と思っています。 先日、ちょっと素敵だと思っていた男性上司(年上・45歳)に 「お前は女気がなくてサバサバしてあっけらかんと しているからとても話しやすい」 と言われました。 別にこの男性と恋愛関係になりたいとは思っていないのですが、女を意識せずにすむ、と言われたことがちょっとショックでした。 話しやすいと言われる事はとても嬉しいのですが、23歳にもなって色気がない私って一体・・と言う感じです。 考えてみると、男性を好きになって、お互いの気持ちが盛り上がっても、「やっぱり恋愛対象に見られない」と言われがちで、途中でダメになってしまうことが多々あります。(最初はいいのですが、話すと印象が変わってしまうらしい・・) 女らしさや色気って、どうしたら身につけられるのでしょうか?

  • 榎本加奈子と佐々木投手の不倫は何故美談に?

    女性週刊誌等を読むと未熟児で産まれた子供や前妻の子も一緒に暮らし懐いているとかで、かなり榎本加奈子を美化した文面に思えました。 ダンナを不倫で奪われた挙句子供まで取られてしまった前の奥様の事を思うと気の毒だと思うのですが、何故榎本加奈子と佐々木の新婚生活は美談にまとめられようとしているのでしょうか?

  • あなたの好きな 『楽器の音』 は?(o^-^)o~♪

    ”五感” シリーズ第5弾☆ 音楽が好きで,基本的にどんな楽器の音も楽しんで聴きます♪^^ 古琴,二胡,ヴィオール,リュート,バロックヴァイオリン,チェンバロ... どうも、《糸もの》 の方に、より惹かれるようですね。         でも、いちばん好きなのは やっぱり  『ギター』 ☆)^o^(        あのニュアンスに富んだ音色がたまりません...(>。<)  皆さまのお好きな楽器の音は、何でしょうか? この夏,未知の楽器、あまり聴いていなかった楽器の魅力を再発見したいと思います。  お好きな楽器の魅力を、大いに語ってくださいませ!(*^^*)

  • 女性からのプロポーズ

     私の彼は、いま仕事が忙しく私と会う時間もあまりありません。でも私は彼のことがとても大好きで早く結婚したいと思っています。子どもも欲しいです。二人で真剣に将来について話をしたことはありません。どのようにして結婚の話を切りだした方がいいでしょうか。時期的にはやはり仕事が落ち着いてからお話しした方がいいでしょうか。善は急げといいますが・・

  • 人間の心理

    どうして人は 他人の悪口を言ったり、 人と比べたり、 けなしたり、支配したり するのでしょうか。 もう こういうことにすごく 疲れてしまいました。 親に「言うこと聞きなさい」と 毎日暴力や罵声を浴びせられ、 最近親を離れ 独立したかと 思いきや、 バイト先で チーフに奴隷のようにあつかわれてます。 もう つかれた

  • 夢を追いかけるべきか、現実か

    いま、ある方と交際しいます。 つきあって2ヶ月です。同居中です。 「結婚したい」といわれています。私にはまだやりたいことがあり、また交際期間が短いため躊躇しています。 私は200km位離れたところに転居予定で、すでに部屋も借りています。 彼は「今、離れるなら別れる。おれは追いかけるつもりはない。」といっています。 実際、荷物を持って部屋を飛び出したら「さようなら。元気でね。おれは追いかけないよ。」という連絡が一時間後に来ました。 彼と一緒にいるときは、まったりして幸せな気分になれるのですが、 このまま彼といるとやりたいこと(就職のための試験勉強)ができません。 また、追いかけてくるだけの気持ちのない方と結婚生活をおくれるとは思えません。 「結婚する」ことの重大さ(捨てなければいけないものや大事なこと)が、彼にはわからないようです。 彼は子供っぽく、よく私をからかいますが、私にはそれが苦痛です。 私が部屋に荷物を持ち込むことに対してもよい顔をしません(出てくなら、荷物は全部持っていって。持ち込まないで、とよく言われています)。 親の意見をすごく気にしていて、「親がダメ」といったら不本意でもそれに従います。 私が彼の家を出て行った後は、親には「別れた」ことにする(親に何か言われたくない)そうです。 「引越し荷物をまとめる手伝い」と「勉強を教えてくれる」ことを約束したのに、この2ヶ月間に協力してくれたのは3日(引越手伝い)と1時間(勉強)だけです。 私としては、転居して勉強に励み、就職試験に合格して自立したいです。 しかし、その一方で、彼ほど波長が合う人間の手をはなしたくないです。 彼の家を出て、転居すべきか 結婚に対しての心構えが薄く、好きだという気持ちが弱い彼と、このままつきあっていくかで悩んでいます。

  • どういうつもりなんでしょう…?

    友人の事です。(親友ではありません。) 私の言う事に一通りケチをつけたいようです。 例えば、食事のお店を決める時「どこへ行こう?」となると必ず「どこでもいいよ。」と言います。 そこで私が「○○は?」って案を出すと「○○は××だから嫌。」と言い、「じゃ△△は?」と次の案を出すとまた「△△は××だから嫌。」と言います。 「じゃぁ、あなたの行きたいお店でいいよ。」と言うとやはり、「どこでもいいよ。bego_begoが決めて。」なんて具合です。 『ケチを付けるぐらいなら自分で決めて!』と言いたいです。 別の話では、彼女が旅行へ行きました。その地をAとしましょう。 私も同じに地に10年ほど前に行ってます。 彼女がAへ行くと聞いた時「懐かしいなぁ~。」と私が口にしたところ「bego_begoはAに行った事ないでしょ。Bへ行ったんでしょ。」と、全く別の地(でも雰囲気は似てる)と勘違いしてたようです。 なので「ううん、Aだよ。」って応えたら、なんだかムッとして「なんだ、Bじゃないんだ。」から始まって「私の泊まるホテルは…」「旅費は…」「現地では…」と、さも“bego_bego”とはお金のかけ方が違うのよ!という言い方をしだしました。 『私がAに行ってちゃいけないの!』って感じです。 そういう言い方をする人、あなたの廻りにも居ますか? どういうつもりで、一々そんな事を言うのでしょうかね? 私にはよくわかりませんので、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 悪口って・・・・

    人の悪口を言うのは良くない、聞きたくないって言う人居ますけど、それって良くない事とでしょうか?そんなキレイ事言ってる人に限って、自分は人の悪口言っている友人がいます。私は悪口は聞くし、言うタイプですが、言うのは良くない、聞きたくないって言うなら、自分も言わなきゃ良いじゃん、って思うのは変ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#89817
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 借金を頼まれるんですが

    友達からたまにお金を貸してくれと頼まれます 仲の良い子なんですが、例えば2万貸して「○日に返す」 と言っても 当日になって「今月はきついから1万だけしか・・」 とか子供の××費がないとか キャンプに行かせるお金がないとか 言って一度に返してくれないのです。 今月もそうなのですが 私自身、お金を使う予定があるので 返して欲しいのです。 しかし「子供の~」といわれると 強くも言えなくて困っています。 なにかやんわり言う言い方はないもんでしょうか?

  • 悪口って・・・・

    人の悪口を言うのは良くない、聞きたくないって言う人居ますけど、それって良くない事とでしょうか?そんなキレイ事言ってる人に限って、自分は人の悪口言っている友人がいます。私は悪口は聞くし、言うタイプですが、言うのは良くない、聞きたくないって言うなら、自分も言わなきゃ良いじゃん、って思うのは変ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#89817
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 同僚の暴走行為に困り果てています。

     現在派遣社員として、働いています。同僚である30代半ばの男性社員からの仕事外でのメールや電話が増え、それでも仕事上付き合わなければならない相手の為、嫌とも言えずそれなりに対応していました。遊びの誘いも全部断ってきました。 しかし最近、用もないのに電話をしてきたりと回数も尋常ではなくなってきたので、しばらく電話に出なかった所、ついにその男性が住所も教えてないのに突然私の自宅(親と同居)まで押しかけて来て、玄関に食べ物と手紙を置いていきました。すぐに派遣会社と会社の上司に相談したところ、とにかく穏便に済ませようという態度で、あなたが気持ちを切り替えて仕事を続けるしかないと言われました。その後直接本人にも、苦情を言ったところ「よかれと思ってやった」、「ストーカーとは違う行為だ」、「そんなに変なこととは思わない」と開き直られました。また、電話に出ない私のせいだというようなニュアンスのことも言われました。しかも住所は、会社の書類を引っ掻き回して探し当てたというのです。個人情報の管理のずさんさにもあきれました。困ったことに、男性社員本人は、まったく罪の意識はないようです。  この男性社員とは、仕事上のパートナーなので、今後割り切って仕事をこなせるか不安でなりません。また、いつ家にやってくるかも恐怖です。会社内には女性は私1人で、周りの男性陣はとにかく社員であるその男性を守ろうという態度です。中には、「好かれるということはありがたいことだよ。」と説教をする男性もいたくらいです。法的なことで訴えることが出来る範囲なものなのかわかりませんが、精神的に辛い思いをしています。味方といえる人がいない中で、何を味方にしていいのか・・誰かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 女性の方

    紹介で知り合って2年の人がいます。その人が3ヶ月前に彼氏と別れました。最近告白したのですが、まだ前の彼氏に気持ちが残っているので、気持ちはすごく嬉しいけど、答えられないと返事されました。紹介してくれた人はもう少し待てと言っていますが、待つべきなのか、定番の断り方なのか。どうなのでしょう?

  • 彼氏と別れるべきか悩んでます

    付き合ってもうすぐ1年です。同い年、25歳、やさしい人で一緒に居ると楽しく、安心できます。最近は結婚しようとも言ってくれるのですが…気になることが。 私は、友達と出かけたり、趣味を楽しんだりまだやりたいことがあります。逆に彼は、友達と遊ぶことはほとんどなく、静かな生活をしたいタイプ。結婚して子供や奥さんを生きがいにと、思うそうです。私としては、彼にも自分の中で生きがいを見つけて欲しいと思うわけですが…。 どうするべきか悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#20685
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • どうやって誘えばいいでしょうか。

    私には気になる男性がいます。お互い20代後半です。初めて会ったのはもう約半年前になり、その後会ったのは2回のみで、しかも最後に会ったのは1ヶ月以上前です。私は彼のことがすごく気になりますが、最近はメールも全然してません。  彼がどう思ってるか知りたいのともう少し仲良くなりたいんで、久しぶりに誘おうと思ってるんですが、どうやって誘えばいいか教えてください。今考えてるのは、お盆ならお互いの休みが合うかもしれないので(普段は全く違うので)どこか行きたいって言うか、映画とか夏なんで花火とかはどうかなと思ってます。 知り合ってだいぶ経つのに進展がないから、これでいい返事が貰えなかったら諦めようと思ってます。

  • 彼女のことですごく悩んでいます

    初めて質問させていただきます。 29歳の会社員です。 つきあって半年くらいの彼女(同じ歳)がいます。 将来的には結婚も考えています。 最近その彼女のお父さんが病(心筋炎)で入院してしまいました。 彼女は今その病院に休みを取って行っています。電話が一日1,2回 かかってくるのですが、話の内容は(お母さんがバタバタしちゃって 何にもできなくて、自分が全部面倒をみなくちゃいけないという内容で) 体力、精神的にきついということです。 そこで皆さんに質問です。 こういう時自分はどういう行動をとればいいのか。 自分のおかれている立場として、会社は朝8時半から夜は10時過ぎ 位までで、休みのときくらいしか会うことができません。会って直接 話し相手にでもなってあげればと思いますが、なかなか実現ができ ません。 今自分がやっていることと言えば彼女からの電話やメールに対し はげます程度しかできていません。すごいもどかしいです。 皆さんの中でこういう経験があった方、またはそうじゃない方でも よいアドバイスがありましたらぜひ教えていただきたいと思います。

  • 悪口って・・・・

    人の悪口を言うのは良くない、聞きたくないって言う人居ますけど、それって良くない事とでしょうか?そんなキレイ事言ってる人に限って、自分は人の悪口言っている友人がいます。私は悪口は聞くし、言うタイプですが、言うのは良くない、聞きたくないって言うなら、自分も言わなきゃ良いじゃん、って思うのは変ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#89817
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • やる気がないとです

    私は大学4年の♂です。 最近、何か自分が駄目人間って思い始めており何とかこの状況を脱出したいです。 1.恋愛はいままで付き合ったことはありません。 いつもめんどくさいが先行してしまって、付き合う気になれません。良いと思う女の子とメールや一緒に遊んだりしてもその後冷めてしまいます。こんなことをしてる内に今は出会いもなくなっています…。理系なので女の子がいません。ただ臆病なのかも。 2.勉強はただ学校に行ってるって感じでまったく身になってません。 単位を取るために学校に行ってるようなもんです。かといっていまさら勉強する気もなれません。 3.就職はまだ決まってません。 正直やりたいことがありません。いちよ専攻している学科の業種の会社をまわってるんですが受かりません。やる気の問題ですね。 4.休みの日はダラダラ バイトもせずダラダラしています。友達と遊びには行きますが。就職活動あるからと理由付けしてやらず結局のところやりたくないんです。 結局は自分のやる気のなさがこのような結果に結びついてます。行動すれば全部やれると思うのですがやる気がでません。 このままでは駄目だと思ってるのでこの状況を脱出できるアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16140
    • 恋愛相談
    • 回答数9