niggaz の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • いくらになるのですか?

    簡単なことなのにわからないです。恥ずかしくて人に聞けません。お願いします。 100万円を金利0.7%で5年間預けるといくらになるのですか? 100万円を金利0.26%で5年間預けるといくらになるのですか?

  • バイクで間を抜けることで

    こんばんわ。 原付で渋滞中にちょこまかと車を抜けるのはマナーでなく、違反だと習いました。 右いって左いって、右いって・・ってのはなんとなくわかりますが、左だけ走行さえもだめなのでしょうか? っとすると車の後ろで待つしかない・・? 初心者期間なんで神経しつになりまして^^;

  • 車の保険について

    私は最近車の免許を取ったのですが、まだ学生でお金がないので親の車を乗るつもりなのですが、その場合自分は保険に入らないといけないのでしょうか?親の入ってる自賠責保険には自分も適用されないのでしょうか?全くわからないので教えてください!

  • 「返済と貯金」どっち?

    来年の2月に挙式のみ行い、一応旅行に(出来たらグアム程度)行く 計画を立てています。 その目標金額が一応30万ですが、2人あわせて毎月貯金出来る額が 平均で5万~8万程なんですが、そこで質問です。 今現在、アイ○ルに48万程借り入れが残っております。 貯金は昨年に今の新居への引越し、先月彼の教習所代金一括払いの為、 今はゼロになりました。今月からのスタートです。 借金はだいぶ減ったほうですが、あと50万あります。 私は今、これからの一年間にせめて目標額を貯めて安心したいのと、 早く50万を返済してしまいたいのと、(利子だけで約12000円) かなり迷っています。 もし私が他の人にこの質問をされたら、迷わず、 「絶対に借金返済を先にしなさい」と諭すと思いますが、 自分自身の問題になると、かなり迷うのです。 皆さんのメリットデメリットを含めた意見をお願いします

  • イラストレータでテキストを入力後に別オブジェクトとしてテキストを入力したい

    Adobe Illustrator(Win版バージョン9)で,テキストを入力します. その後,別のオブジェクトとしてテキストを入力するには, 一度選択ツールを選んで適当にクリックし,もう一度テキストツールで入力すれば できますよね? でも,この操作は面倒なので,ツールを変更せずに別のオブジェクトとして テキストを入力したい,というとき,いい方法はあるでしょうか. ひとつの方法として,Ctrlキーを押しながらクリック,というのがありますが, これは一般的な方法なのでしょうか? できればキーボードから手を離さずに操作したいんですが,不可能でしょうか? いいアイディアがあったら教えて下さい!

  • イラストレータ パターンについて

    こんにちは。最近独学でイラストレータを勉強しています。困っているのがパターンの作成なんですが、Adobe IllustratorインストールCD-ROMにも付属してものを有効利用しようと思うのですがどうもうまくいきません。「パターン&テクスチャライブラリ」の中にある「自然」→「環境」と選んでいき「環境」のフォルダーでダブルクリックするとスウォッチパレットの中には入るんですけど、それを選んでも絵に反映されないんです。もともとスウォッチパレットの中に入っているものは利用できるんですがどうすればいいんでしょうか。どこかに保存等する必要があるんでしょうか。本当に素人で詳しく教えていただける方がいらっしゃったらお願いします。イラストレータのバージョンは10です。

  • DTP作業は何人で分業するものでしょうか?

    DTP作業において、例えばデザイナーがクライアントから受注して、 一枚のチラシを仕上げたあとに、再びそのファイルをサービスビューロに 入稿するまでの作業だけに着目した場合、 これは何人で分業するものなのでしょうか? 一人でもできると思うのですが、 表組みや、地図の色塗り等、なかなか一人では大変な面もあると思います。 効率的な作業をされる方々は、やはり分業するのでしょうか?

  • イラストレータでテキストを入力後に別オブジェクトとしてテキストを入力したい

    Adobe Illustrator(Win版バージョン9)で,テキストを入力します. その後,別のオブジェクトとしてテキストを入力するには, 一度選択ツールを選んで適当にクリックし,もう一度テキストツールで入力すれば できますよね? でも,この操作は面倒なので,ツールを変更せずに別のオブジェクトとして テキストを入力したい,というとき,いい方法はあるでしょうか. ひとつの方法として,Ctrlキーを押しながらクリック,というのがありますが, これは一般的な方法なのでしょうか? できればキーボードから手を離さずに操作したいんですが,不可能でしょうか? いいアイディアがあったら教えて下さい!