k759003 の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • せセンター試験についてです

    センター試験を受けたいと思いはじめました。 私は私大文系志望で 国、英、日本史で受けたいと思ってます。 私は現在高2で、 成績は悪いです… 模試の結果がなくてすみません汗 そこでいくつか質問があります。 長い作文?(小論文?)はあるのか。 センター利用とはセンターのみで受験するのか。 そもそもセンターのみで受験できる大学はたくさんあるのか(近畿で) 関関同立、産近甲龍に行くためには何割ぐらいとらなければならないのか。 ↑の大学に行きたい場合塾(予備校)に行った方がいいのか。 私大文系志望でセンターを受けるメリット、デメリットはなにか。 センターのみで受ける大学は何校でもいいのか。 今から勉強して間に合うのか。 関係ないですが模試の10日前にできる英語の対策を教えてください。 たくさん質問してすみません。 答えることができるものだけで大丈夫なんでできるだけたくさんのことを教えてください。

  • 太陽光発電、オール電化について教えてください。

    太陽光発電システムとオール電化の導入について教えてください。 今年新築予定です。建坪は小さく20坪程度です。 どのくらいの太陽光発電システムとエコキュートの大きさを導入すべきか悩んでおります。 子供1人の3人家族です。夫婦は二人とも昼間は仕事をしており、家にはいません。 大体の価格とサイズなど、アドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 電気?にしようかかなり悩んでいます。

    もうすぐリタイヤする家族がいます。 しかしながら、冬は我が家はボイラー。ファンヒーターを使用するので 灯油をガソリンスタンドで入れて車で出し運びするので とても大変です。 ちなみに、灯油缶は7つを持ち運びするので親は両方ともヘルニア持ちでして 大変苦労している所です。また、灯油をもってこられる業者もありますが やはり、「お金」が高いので自分達でしているのですが、 そんな親もリタイヤ後は更に腰の調子も悪いと思われますので 思い切って電気? にしてみれば??と思っている次第です。 しかしながら、  例えば、給湯器(電気)+IHコンロ(電気) と ボイラー(灯油)+コンロ(ガス)では 機械を含めて10年間のTOTALですとどちらが高いのでしょうか? ちなみに、IHコンロは1番高いもの、つまりもし使用するなら今までのお鍋が使えるコンロ を・・と思いますし、給湯器(お風呂)は3人位が使えるものをと思います。 また、他の人はファンヒーターを使用せず、暖房を入れている方もいらっしゃいますが、 我が家みたいに、ファンヒーター(灯油)と比べれば どちらが高いのでしょうか? それに 定かではありませんが、給湯器やIHは耐久年数が10年と聞きました。 それは本当でしょうか? しかし、10年後、新しく買い替えとなると また同じ金額がかかるとなると、その時はリタイヤ、年金暮らしの為 その位のお金は使えないと思い、現在ためらっている状態です。 そこで、皆様でしたら 電気VS灯油?ガス はどちらが良いでしょうか? これが、まだまだ若い家族でしたらリタイヤまで何十年と働けるし、給料が入ってくるので そう、切羽つまった考えはないかと思いますが、リタイヤする、している人となると 中々、手がでません。  沢山の質問でありますが、何卒、アドバイスを頂けたらと思います。 ちなみに、電気の詳しい方にどのメーカーが良い?と聞いたら、 給湯器もIHも パナソニックだと言っていましたがが・・。 ??

  • 現在、オール電化を検討中です。

    現在、オール電化を検討中です。 今まで、暖房は、ガスの温風ヒーターを使用してます。 オール電化にした場合、暖房は何を使用するほうがいいですか? エアコンだと非力とオール電化した方からお聞きしましたが? 暖房効率がいいのはどれですか? ちなみに場所はLDKで18畳あります。 よろしくお願いします。

  • 現在、ガスの温水式の床暖房を使用してますが、オール電化にした場合、ヒー

    現在、ガスの温水式の床暖房を使用してますが、オール電化にした場合、ヒートポンプの温水式の床暖房に転用できますか?

  • 太陽光発電の導入を考えています。

    太陽光発電の導入を考えています。 先日京セラFCの営業マンが来て、3.3KWで工事費全て込みで192万の見積りを貰いました。 このほかに国の補助金23万が出るので169万になるとの事でした。 値段的には妥当なとこなのでしょうか?他で見積りを取ってないので、判断ができずにいます。話を聞いていると、シャープさんはもう少し価格は安く出来るが発電量が少し劣る、サンヨーさんは価格は高くなるが、発電量は良くなるとの事でした。 月々の電気代が11,000円ぐらいなので、電気代を払っている感覚で、12~13年ぐらいで払い終えれば良いかと思っております。 だらだらと長くなりましたが、価格の妥当性をお聞かせ下さい。

  • 太陽光の助成金、3月31日締め切り、間に合いますか?

    先日 地鎮祭を終えました。 太陽光設置を考え、業者さんからも「国からの助成金の申請に間に合います」と言われました。 が、建物棟上げが3月末の予定が少々遅れているので不安になってます。 3月31日までの申請は、棟上げまで出来ていれば申請出来るのでしょうか? J-PECのホームページを見てもいまひとつ判りません。

  • エコキュートか?灯油ボイラーか?

    現在、灯油ボイラーを使っていますが、将来はソーラー発電も含めてオール電化にしたいと思っています。 現在、灯油ボイラーの買い換え時期が来ており、エコキュートにするか灯油ボイラーにするか迷っています。 ランニングコストで言えばエコキュートがお得だそうですが、価格が高いのがネックです。結局、光熱費は下がっても10年くらいで元が取れるかどうかです。 それと工事費はどっちが高いのでしょうか? それと、エコキュートや灯油ボイラーはネットで探せば安い店はいくらでもありますが、結局、工事しなくてはならず、工事とセットだとかなり高いみたいです。 機械だけ安く買って工事だけ工事屋さんにお願いすることは可能なのでしょうか?

  • エコウィル?エネファーム

    積水ハウスで契約し最終調整中です。 嫁さんが料理が好きで、 ガス好きIH嫌いなんです。 将来的には嫁さんは働く予定にしてますが、 小さい子供が3人いて現時点では専業主婦です。 少なくとも6,7年してから仕事を始めると思います。 床暖をLDKに入れていてミストカワックも入っているため エコウィルで見積もりを立ててもらっていました。 ところが、最近の話題でもありますが、 エコウィルでは住宅エコポイントの対象外になるようなのです。 エコウィルなら廊下、玄関の白熱灯をなくして LDKのエアコンを省エネかつパワーの小さいもの(4kw未満) にする必要があるみたいなのです。 照明はともかく、22畳のLDKで4kwのエアコンは パワー不足なのでどうしようかと思っていたら、 営業さんがエネファームの提案をしてくれました。 太陽光+エネファームならそれだけで エコポイントの対象になるようなのです。 問題の初期導入コストについては キャンペーンでエコウィルと同額になるとのこと。 つまり、 エネファーム約300万-補助金140万-積水ハウスの補助               =エコウィルの導入コスト となるようなのです。 導入コストが同額でエコポイントで30万円分もらえるなら エネファームもありかなと思いますが、 いかんせん、情報がまだまだ少なく、 耐用年数、 維持コスト(うわさによるとガス会社が10年は保証してくれる) パフォーマンス など不安があります。 このあたりについて エコウィル、エネファームの特徴など うちの状況を踏まえた上で 情報を提供していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅リフォームについて悩んでいます

    現在同居中の住居(約90坪・土地建物主人名義)をリフォームして二世帯住宅にする予定です。親世帯は現在使用している玄関・トイレ・お風呂・リビング・和室×3をそのまま使用し,残りの和室×3・洋室×1(1階部分)と2階の洋室×1・和室1をリフォームして子供世帯を作ろうかと思っています。完全分離にしますので,現在のガス・水道・電気はそのまま親に使用してもらい,新しく子世帯だけオール電化にすることは可能でしょうか?あと固定資産税は今と金額的にかなり違ってくるのでしょうか?火災保険などはどのようになるのでしょうか?大雑把な質問のしかたで大変申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 高圧線の下の土地を契約してしまいました

    住宅購入を考えて色々な物件をみてきました。 やっと見つけた土地が夫婦共に気に入り契約をすることができました。 先日両親に決まった土地を見てもらったとこ高圧線があることを指摘されました。 ネットで調べたり、親戚に聞いたりしているとやめた方がいいということを知りました。 すでに土地と建築会社は契約済みです。 銀行のローンの申し込みはこれからです。 高圧線のことは私たち夫婦は全然わかりませんでした。 土地契約の時の重要事項説明の時に高圧線が通っていますと書かれていてそこで初めて知りました。 私は高圧線のことをよく知らなかったので売主さんや不動産屋さんにどういうことですか?と聞いたらあまり気にしなくていいと言われ、健康被害のことなどは教えていただけませんでした。 電力会社からお金を頂けることは教えてもらいましたが、そのお金の理由は空中の土地を借りているためと教えてもらいました。 それによって雷の時などに火事になりやすいとかですか?と聞いてもそうゆうことはないですと言われました。 私からすれば健康被害など科学では証明されてはいないけれど、いちお気にされる方がいますなどと契約前に教えて下さらなかったのかとすごく不動産屋に怒りがあります。 まだ20代半ばの若い夫婦なので騙されたのでしょうか? そのことを知っていたのなら私は契約しませんでした。 まだ生まれたばかりの子供がいるので、すごく気になります。 このような時に契約を取りやめるとなると、手付金はかえってこないのでしょうか? 土地、建築とも手付金は払っています。 少し文章がおかしくなっていてわかりずらいと思いますがとても困っているのでよろしくお願いします。

  • エコキュートとIHの価格について

    IHクッキングヒーターとエコキュートを入れることになりました。 メーカーはどちらも三洋電機です。 そこで質問ですが、 クッキングヒーターとエコキュートの本体価格(カタログ掲載のメーカー希望小売価格)の合計金額がほぼ支払い金額で、 それには、配電などの工事費、古いものの撤去処理など、 工事、設置にかかる費用などすべて込みの金額というのは妥当ですか? 高いのでしょうか?? 工事費も現状で価格が異なってくるとは思いますが、 古い昔の一軒家ですので、基本的に全ての工事が必要という前提です。 現在は、ガス、灯油給湯器でお風呂、台所を使用しています。 カタログなどを見ると、本体自体は古いものではないようです。 エコキュートは370L、フルオート(型番SHP-TC37J) IHは75cmワイド、ビルトインタイプ(型番JOC-B733GR)です。 余談ですが、ビルトインと据え置きタイプの大きな違いはなんでしょうか? 値段が安いので据え置きタイプではだめなのかな??と思っています。 ビルトインの方がおすすめなのですか? 安いに越したことはないのですが、いろいろ何件も見積もりをとって一番やすいところに・・・・ということまでは考えていません。 でもあまりにも高いようなら、 もしくは、これより安くできるところは簡単に見つかる、 ほとんどがこれより安い、などという場合には考えようかと思っています。 数万の違い(高さ)ならまぁ、いいかという感じです。 数十万単位で違ってくるなら他も考えようかな・・・と思っています。 エコキュートもIHも全く詳しくないので、メーカーや機能内容についての希望もほとんどありません。

  • 今、エコキュートは買いか?

    数年前からエコキュートに関心があります。 消費エネルギーや二酸化炭素の削減化、またコストの低減化として、少なくとも現時点では燃料電池などよりは現実的な方法だと思います。 しかし、発売されてまだ10年ほどしか経っていないため耐久年数に疑問があることや、保守にかかる費用など、未知数の事があるようです。 そこで、今、我が家のガス給湯及びガスレンジからエコキュート及びIHレンジでオール電化に転換することが、賢い選択かどうかをお聞きしたいと思います。 レンジは、今に比べて自動温度調節になることやタイマーが使えるようになるため、安全性からも魅力があると考えています。 もちもん、ランニングコストの面からも割安になると考えています。 メーカーは、パナソニック、三菱、日立を考えています。 ご意見をお願いします。

  • 今、エコキュートは買いか?

    数年前からエコキュートに関心があります。 消費エネルギーや二酸化炭素の削減化、またコストの低減化として、少なくとも現時点では燃料電池などよりは現実的な方法だと思います。 しかし、発売されてまだ10年ほどしか経っていないため耐久年数に疑問があることや、保守にかかる費用など、未知数の事があるようです。 そこで、今、我が家のガス給湯及びガスレンジからエコキュート及びIHレンジでオール電化に転換することが、賢い選択かどうかをお聞きしたいと思います。 レンジは、今に比べて自動温度調節になることやタイマーが使えるようになるため、安全性からも魅力があると考えています。 もちもん、ランニングコストの面からも割安になると考えています。 メーカーは、パナソニック、三菱、日立を考えています。 ご意見をお願いします。

  • 蓄熱式暖房機とエコキュートの温水式床暖とどちらか迷っています

    今度、住宅を新築するにあたり暖房機器の導入で迷っています。 蓄熱式の暖房機を設置するか、多機能エコキュートを使って温水式の床暖を導入するかで迷っています。 蓄熱式の暖房機のメーカーはまだ決まっていませんが、温水式を導入するなら日立と決まっています。 最初は温水式床暖が良いと思っていたのですが、エコキュートでの温水式床暖はそこまで暖めることはできないと聞きました。 どちらも輻射熱で体に良さそうですが、温度調節は他の機器に比べ、どちらも難しそうです。体感や利便性などは実際どうなのでしょうか。 実際に導入していらっしゃる方、詳しい方どちらが体感、ランニングコスト、メンテナンスなどの維持などで優れているか お教えいただけますでしょうか。ただし、イニシャルコストは無視してください。また、選択肢はこの2つ以外にありえません。 ちなみに新築は三重県で導入するLDKは19畳。吹き抜けなしで、高気密高断熱を売りにしている工務店での施工です。 夫婦2人と子供1人で普段は妻と子供が家にいます。

  • 業務用エアコンは電気式かガス式か

    よろしくお願いします 現在、10年物のガスヒートポンプを使っています 電気基本料金を押さえる為、ガスヒートポンプを 使っていますがメンテナンス代でお金がかかります 工場の機械自体が熱を発する為 工場全体を冷やす事が出来ません 今の電気エアコンは省エネ化してるそうですが 夏場はエアコンがフル稼働になります 当然、電気基本料金も上がります 長い目で見てガス式と電気式 どちらがお得か分かりません

  • 「オール電化」した理由を教えてください。あとメリットなど。

    上の子が高校に入り、生活時間帯がずれてきて、お風呂時間がバラバラになってきました。 プロパンが高いこともあり、この夏に改築する際「オール電化」しようかと思っています。 下の子がまだ小さくて、でも女の子でお料理を手伝いたがるので、キッチンもガスから炎の無いIHに替えたいな~、とも思っていました。 コストが安くなるような宣伝もありますが、工事費もかかることなので、実際みなさんどんな理由で「オール電化」したのか、そして期待した通りのメリットはあったのか、をできるだけ知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • オール電化

    新築の家はオール電化が多いと思っていましたが、義父が散歩して近所の工事を見かけたけど、皆ガス管を引いているといっていました。将来のためにガス管だけは引いているのか、ガス併用で建てているのでしょうか? リフォームでオール電化にしようかと思っているのですが、ガスに戻す人も多いのでしょうか??

  • 戸建て賃貸、オール電化仕様はリースがよい?

    戸建ての賃貸住宅を建設予定です。 オール電化仕様にする予定ですが、聞いたところ買取でもリースでも出来るとのこと。 オーナーから見たらどちらの方が有利なのでしょうか? リース料金はメンテ付きで月5000円かかるとのことでしたが、金額だけを見れば買取の方がいいようなきがするのですが・・ イニシャルコストの面だけではなく、税金関係も含めてどちらの方がよいものかアドバイスをお願いします。

  • 車の買い替えについて。

    皆様は車はどのくらいのペ―スで車を買い替えされてますか?買い替え時期ってあるのでしょうか?私の車は中古車購入で平成16年式、走行距離五万キロ、五年ぐらい乗ってますが傷がかなりあります。車検は今年の夏でバッテリ―が性能低下気味で交換必要です(涙)車種はHONDAのLIFEです。そして先日車のメンテ、オイル交換をした際に代車でZESTを乗りました。乗り心地が良く凄く気に入ったのでディ―ラ―で車の下取り+お見積してもらい、今のLIFEの下取り額が35万ぐらいでした。その他ZESTのオプションなどを引き、下取りの金額を差し引いた額が100万ちょい。来月発売されるエコカ―、新車のZESTが100万ちょいで購入可能となりました。ですがロ―ンを組んで新車を買うか今の車を乗れるまで乗るかカナリ迷ってます。皆様はどのくらいのペ―スで乗り換えされてるのか、車の買い替え時期はいつ頃か詳しくわかる方いたらお話聞きたいデス!ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • 6043
    • 国産車
    • 回答数12