kkumaken の回答履歴

全22件中21~22件表示
  • 生きるのが面倒。死んで何も感じなくなりたい。

    長文になります。 30歳、既婚、女です。 最近、生きるのが面倒に感じることが多く、できれば死んで何も感じなくなりたいと思ってしまいます。 このような気持ちを消すためには、どうすればいいのでしょうか? 家でゆっくり過すことや、遊びに出掛けることは楽しいのですが、 仕事に行き、何か面倒ごとや自分のミスに直面すると、それに対処することがとても面倒で死にたいなあと考えてしまいます。 不器用で物覚えの悪い駄目な自分を突きつけられ、辛く惨めな思いをするのも嫌ですし、仕事で臨機応変な対応を求められることがとてもとても面倒です。 前からこのような傾向があり、生理前のホルモン的なものかと思っていましたが、最近は仕事のある日はほぼ毎回死にたいと考えてしまいます。 仕事が原因ですので、退職すればいいのでしょう。 ですが、今の職場は(親しいわけではないですが)良い性格の人が多く、勤務時間や給料も満足している為、辞めたら後悔しそうな気がします。 また私の性格からして、辞めたら辞めたで、今度は無職の自分が許せなくなりそうな気もします。 再就職がうまくいかなければ夫の負担も大きくなりますし、夫に疎ましく思われるのは嫌です。 精神科の受診も考えています。 ただ自分が甘えてるだけで、耐性と努力が無いだけの気もします。 夫や友人には、こんな自殺めいたことを考えているとは知られたくなくて相談できません。 自分が死んだら夫や家族、わずかばかりの友人が悲しむだろうとは思いますが、それすら時間が経てば解決するだろうと軽んじてしまいます。 個人的に痛みと周りへの迷惑が少なそうな自殺方法を2つ見つけており、何かの拍子に実行してしまいそうです。 (完全に迷惑をかけないことはできないでしょうが、それに対応する貯金はもっていますので、それで処理してもらおうと考えています。) 通り魔に殺して欲しいです。 生きたい誰かに残りの寿命を全て与えたいです。 こんな気持ちをかつてもっていて、克服した方にとくに回答をいただきたいです。 それ以外の方の考え方も聞きたいです。 よろしくお願いします。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • もうすぐ死にます

    もうすぐ自殺しようと考えています。今年中か、来年の始めには。 本当は死にたくなんてないですが、生きてもいけないので仕方がないと思っています。寿命だと考える事にしています。 自殺する前に何をしたらいいでしょうか?少しでも、残して行く両親を悲しませない方法はありますでしょうか?それだけが、心残りです。 また、一般的に死ぬ前にした方がいいことがありましたら教えてください。 アドバイスをお願い致します