yu-taro の回答履歴

全11149件中241~260件表示
  • 車に詳しい方!車が故障してしまい…廃車?

    先日、車が故障しました。 オーバーヒートです。 ディーラーに持って行った所、クーラントオイルが空の状態。 オイルを送り込む弁がイカレテしまっていて、ラジエータータンクが使い物にならないとの事で、まずラジエーターオイルタンクの交換をしました。 それでもオーバーヒートは直らず、次に、ラジエーターの管?を交換してみますと言われました。 ですが、それを交換した所で直るという保証はないと。 交換して直るのならいいですが、更に他にもイジるとなると、金額は膨らむので迷っています。 失礼な話ではありますが、ディーラーさんも仕事。 取れる所からはお金を取ろうという気持ちもあるんじゃないか。 素人なのをいいことに、修理箇所を小出しにして、どんどん金額を膨らませようとしてるのでは?と思ってしまいます。 車は古く、いつ壊れてもおかしくない状態ではあります。 今回オーバーヒートしましたが、ぶっちゃけ、これは直る見込みはありますか? 故障した箇所は、結構な致命的な部位でしょうか? 今回、故障した箇所が車にとって致命的で、直してもすぐ壊れやすくなる、等あるのなら、修理をやめて新しく車を購入した方がいいのかな?と迷っています。 アドバイスお願いします。

  • BOOK・OFFで買取

    私は今18歳のフリーターです!! BOOK・OFFに売りたい物があるのですが、「18歳未満は親の同意書が必要」と掲載してました! 18歳でも必要なのでしょうか?

  • 知られたくない過去や部分

    自分には知られたくない部分がありますが 人にはそれぞれ知られたくないことがあるのでしょうか。 またそれを隠したり敢えて公表したりするのでしょうか。

  • 読書感想文

    高校一年生、男性です。 読書感想文に困っています。 面白い読書感想文を教えて下さい。 できればでいいですが。 本は 【ホームレス中学生】、【羅生門】、【人間失格】、【走れメロス】がいいです。 よろしくお願いします。

  • 節約と健康を両立するには。

    乳がんを患い、現在治療2年目です。 がんの原因はストレスと食生活が主たるもので、 仕事はタダ残が酷く昼夜逆転するような環境だったので 残業のない、日が沈んだら帰れる会社に転職しました。 その代わり給料が下がり、節約もしなければと思って 昼ご飯は100%手作り弁当です。 また母もがんを患い、手術を終えて自宅療養中のため 夜ご飯も自炊です。時々は惣菜を買います。 しかし毎月やり繰りがとても厳しいです。 だからといって、野菜やキノコ類を使った料理や ヨーグルト、フルーツなどは欠かしたくないです。 健康に気を配りつつ節約できる方法をアドバイス頂けると嬉しいです。 けっこう精神的にもきついです…。

  • 絶対に失敗しないとしたら何をしますか?

    先日、アメリカ人のスピーチを聞いていて、その中に「もし絶対に失敗しないとしたら、あなたは何をしますか?」という問いかけがでてきました。 人それぞれ色々な回答が出てきそうですが、みなさんは絶対に失敗しないとしたら何をしますか?

  • 宇宙人は本当にいると思いますか?

    宇宙生命体って地球だけでしょうかね 最近その話題が出て毎日考えるようになりました 分る方教えてください

  • 医師から患者の呼び出し

    昨日体調が悪く病院に行ったのですが、本日の昼、 医師から電話で病院に来てくれと呼び出しがありました。 理由は何も言われなかったのですがこれは 法律的には何もひっかからないのでしょうか? 昨日病院では何も言われなかったので不審に思い質問させていただきました。

  • 自由研究>。<

    自由研究のテーマが思いつきません。何かいいテーマはありますか?

  • 友人の両親へお土産を出すタイミング

    お盆休みを利用して、10年来の友人の実家に一泊しに行きます。 友人の両親に初めて会います。 お土産は事前にリサーチしたところ和菓子がいいと言われたのですが、どのタイミングで渡すのが適当でしょうか? 当日の流れは、私が友人実家の最寄駅まで行って、友人母&友人が車で迎えに来ます。その後、観光&ご飯に行ってから実家か、もしくは直接実家に行きます。 やっぱりご両親揃っているところでお世話になりますとご挨拶した方がよいのでしょうか?

  • 消費税はいつ上がりそうですか

    消費税いつごろ値上がりするんですかね それとタバコ税も上がりますかね

  • 筆記試験

    自分は自動車学校に入校して日々、学科と技能の教習を受けてます。 仮免学科試験は50問の〇×問題で45問は正解しないと合格しないみたいでそれを聞いた瞬間、一気にいざ仮免試験を受けて合格出来るか不安になってしまいました。 凄い不安なんですが、大丈夫でしょうか?

  • 長生きについて質問です!

    亀は動かないと長生きをすると聞いたことがあるんですが、それは本当ですか? それと、人間も動かなければ亀のように長生きできるんでしょうか。 教えてください。

  • マンスリーかホテルか

    仙台で1ヶ月半ほど、滞在できるところを探しているのですが、マンスリーとホテルで、どちらが安く済むか調べているのですが、イマイチよくわからず、質問させていただきました。 上記の2つに問わず、一ヶ所で安く済む方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 欲しい車を親に反対されてます。

    当方27歳男(独身)です。 ホンダのCR-Zを買いたいと思っているのですが 3ナンバーとリアシートが狭いという理由で 親に反対されています。 他の車も検討してみましたが スポーティさとそれなりの燃費の良さという 矛盾した要求を満たす車は他に見当たらず 親をどう納得させるかで悩んでいます。 正直このような車は結婚して 子供ができたら乗れないと思いますので 乗れるときに乗っておきたいのです。 はっきりいって 19、20歳ならともかく 27歳になってこんなこと言われるのはどうかと思いますが いい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Tシャツ一枚でも

    今日、東京の気温は最高25度最低22度と予想されていますが、 Tシャツ1枚でも大丈夫(寒くない、周りから浮いてない)ですよね?? 今日夜コンパがあるので質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

  • 元気すぎる年寄り

     85歳になる義父について、アドバイスいただけたらと思います。 とにかくきれい好きで、潔癖症なのか お風呂は毎日一時間以上入り、その間シャワーはずっと出しっぱなし。 夏場は、朝から掃除機かけたり、汗をかくたびに何回でもシャワーします。 きれい好きはいいことですが、私たちの掃除が行き届かないと、文句を言いながら、また、じかに掃除をもっときれいにするように、掃除機かけてるのをみたことない等といいます。  もちろん掃除機もかけますし、拭き掃除もしますが、気に入らないようで、重箱のすみをつつくような指摘をします。 その言い方がいやで、私も腹がたちますので 言うことは言ったりするのですが、それが反抗だと父も腹を立て、つんけんします。 同じ家の中だし、気まずい雰囲気もいやなのですが、元気すぎる年寄りで 近所のことでも何かあると黙っていません。近所でも煙たがられている存在で なにもかも自分がしきらないと気にくわない性格です。  私も60を過ぎてるのに、どこそこの拭き掃除をするようにとか、拭き掃除だけじゃだめで掃除機もかけるようにとか。 聞きたくないのです、 分かっているからもう黙っていてと言いたくなるのです。 息子夫婦も同居してるので、皆に言っておかないとと言ったりします。 本当に、こんなことでイライラしたくないのですが毎日繰り返しです。 水道代は一般家庭の三倍以上はあり、何か商売してるのか?と聞かれます。 このようなことで、イライラしたり悩むのはおかしいでしょうか? 主人とも血のつながりはないのですが、主人ももう顔を見るのもいやだといいます。 主人に対してでも同じようなことを言うのです。

  • 横浜みなとみらい地区に行くのですが

    一泊するのですが、横浜にホテルをとるよりは、少し都内寄りのホテルにして、タクシーで行こうかと思っています。蒲田、品川辺りから横浜みなとみらい地区まで、車で何分位かかりますか?タクシーだと五千円位するのでしょうか? 川崎から横浜も考えています。 分かる方、教えて下さい!

  • 冷却スカーフ?クールタオル?を探しています。

    冷却スカーフとかクールタオルとかひんやりタオル言われている、首にまいて冷やすことできるタオルのようなスカーフのようなものを探しています。イベントで使いたくて.300枚以上ほしいのですが、安くて大量に発注できるところを探しています。どこか良いところはないでしょうか?

  • 最近の夢(悪夢)

    夢診断に詳しい方、教えてください。 現在、妊娠8ヶ月。 旦那ともうまくいっています。 とても幸せだという実感もあります。 なのに... 夜、見る夢の中に過去にお付き合いしたことのある男性が出てきて、 その人と結婚し、とても後悔しているというもの。 今の人と結婚する前は、何人かとお付き合いしてきました。 いつも決まって、もと彼が夢にでてきて、その人との結婚を後悔し、 すご~く、嫌な気分になって、起きたときに今の旦那が隣に寝ているととても安心する。 というのがここ何日も続いています。 最終的には夢でよかった!と思うのですが、気分が悪いのです。 こういった夢は何を表しているのでしょうか?