miyaov_vo の回答履歴

全114件中41~60件表示
  • 出目金の体の中に白い粒がある

    最近買った三色出目金の体内に、白い粒があるのですが何でしょうか? 体が透けているので、この粒を発見できました。 目の横と尾びれ近く、特にのどあたりに多く(5~6個)あります。 体表ではなくて、全て体内でほとんど突出していません。 最初はエサを貯めているのかと思いましたが、数日たってもなくなりません。(尾びれ近くにもあるので不思議です) 色々調べても、それらしき情報が得られませんでした。 出目金のサイズは 5、6センチ、謎の粒は1ミリ程度です。 今も元気で泳ぎ、エサもよく食べます。

  • つまようじで二重まぶた

    1週間くらい前、つまようじをまぶたの上にあてたら二重になりました。ですが次の朝おきたら一重に戻ってます。1週間ずっと毎日毎朝まぶたにつまようじを あててるのですが、それが30分から1時間かかってしまって、朝自由に行動することができません。このまま毎朝つまようじで二重を作ってったら、朝この作業をやらなくても自然に二重になるのでしょうか?つまようじを使って自然な二重になった方とかいらしたら教えてください。

  • 好きな人以外の男性と関係を持てば吹っ切れるものでしょうか

    30代♀です。 私にはセフレがいました。 (友達以上恋人未満でもないし、良き気の合う友達、でも体の関係あり) 今度新年会もかねて食事にいかないかと誘われていて返事は保留中です。 一昨年彼が遠方にいくまでは私も好きな人が居なかったし、彼がそういう事を望んでいるなら 私でよければどうぞ、という感じでつきあってました。 お互いフリーでしたし。 で、今回は出張という形でこっちに帰ってくるとの事で連絡が来た次第です。 でも今は、好きな人がいます。 もちろん関係を拒む事も可能ですし、その彼もその場合無理強いはしないでしょう(たぶん^^;) もしかしたら彼は体の関係抜きで、という事もあるかもしれませんし、会おうかなという気持ちもあります。 でも求められたら…。 そう思った時、受け入れようかな、と思う自分がいます。 受け入れれば、好きな人の事を吹っ切れるのではないか、と…。 好きな人に対して少し冷静になれるのではないか、と…。 ご意見ください。。。

    • 締切済み
    • noname#75010
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 異性の友人からの20歳の誕生日プレゼント

    異性(♀)の友達が近々20歳になります。 その友人とは高校時代からの友達で、 付き合っているとかそのようなこともありませんし、 そうなろうとも思っていません。 プレゼントとして、腕時計を考えています(予算5000~15000) 異性の友人からこのようなプレゼントをもらった場合、 どのように感じますか? 他のプレゼントの方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 髪形について アドバイスください

    高1男子です。髪の量はふつうなんですけど、前髪の3分の1の右側が少しうねるくせ毛で眉毛の辺までのばすと、うねるんですけど こんな癖毛を生かした髪型にはできないでしょうか? 自分で考えたのは、くせ毛ではない前髪の3分の2を左側にやや寄せて 残りの3分の1を右側に寄せて、癖毛を目立たなくするやり方です。 どうでしょうか?

  • 毛穴パックでとった後の毛穴を引き締めるのに、いろいろなサイトで冷やしたタオルでと書いてありましたが、

    氷で代用はできますか?できるでしょうか?

  • 男性の化粧について教えてください(初心者です)

    初めまして。初投稿なので文章に間違いなどあるかもしれませんが、多めに見て頂けると幸いです。 早速なのですが、僕は来年専門学校に進学してから、仲間とV系バンドを組もうと思っています。なので今から少しでも化粧の練習をしておこうと思って… しかしながら、化粧などの仕方が初心者でイマイチ分かりません… とりあえず、顔を白っぽく塗る物と、目の周りを黒くして大きく見せる物が欲しいのですが名前が分かりません… 調べているとこのサイトに辿り着きました^^; なので、僕が教えていただきたいのは ・顔を白っぽく塗る物と、目の周りを黒くして大きく見せる物の名前 あと、それらのお勧めの商品の名前なんかも教えていただけると大変光栄です。 ・上の二つ以外に化粧品で必要だ、という物 ・化粧をする際に気をつけなければいけない事(ありましたら)   です。 どれかひとつでもかまいません。 ちなみに、アリス九號.の将さんのような感じにしたいと思っています。 インターネット初心者なもので不自然な点などあるかもしれませんが、そこは勘弁してください。 出来れば優しい回答だと嬉しいです。年末年始で忙しい時期かと思いますが、宜しくお願いします。

  • 縮毛矯正の髪のアレンジ方法

    私は縮毛矯正をかけております。長さは毛先が鎖骨にかかる程度です。 明日彼と初詣に行くので、たまには何かアレンジしようと考え、少し髪を巻きたいと思っています。 他の方の投稿を拝見していると「ホットカーラーがいい」というアドバイスをよく目にしたのですが、私はコテ(アイロン?)とただ巻きつけるだけのカーラーしか持っていません。 あまり強く巻きたいわけではなく緩く巻ければ良いのですが、このような場合少しでも持ち良くうまく巻く方法はありますか? また、その際のケアはどのようなものがよいのでしょうか? ちなみに、現在持っているスタイリング剤はピンク色のケープ、LUXのムースでアイロンスタイルフォーム・トリエというメーカーのエアリーメイクスプレー5 です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • こんな自分って生きてる価値ないですよね。相談に乗っていただければうれしいです。

    えっと…何から話せばよいのか分かりませんが、読んでくだされば嬉しいです。 私は自分がいやでしかたありません。私は一人でいると悲しくて、いつでも誰かに甘えていたいのに、最近とても人が怖いです。 人が怖いと思い始めたのは、両親が離婚して、母方の祖父母の家へ来たときからです。祖父はいつも祖母・母・私を怒鳴りつけていたので、怒鳴り声と祖父が嫌い(ごめんなさい;)になりました。それから祖母が世話焼きで私は部屋の隅々まですべてチェック後祖父に報告されています。それで、たまに「もうほっといてよ!!」とキレそうになってしまいます。 それで人が怖くなって、友達と話すのも怖くて(大声と告げ口が恐怖の対象なので)、学校を通信制に変えました。それから友達とは会っていないし、年賀状やメールもなしなので、話す相手は母と文通相手です。母は仕事で忙しいので、話があまりできません。(愚痴なども、学校を変えたりして迷惑かけてるので、言いたくないです)それから、文通相手は、返事が返ってきません…男の人だったのですが、告白を断ったとたん、彼の友達が代筆として「彼は昨日(大みそか)心臓発作で亡くなった」と書いてきて、…嘘だと思いたいのですが… それで、あまえられる人が一人もいなくなりました。唯一何でも話せる人だったのに…彼を失って、もう人を好きになれる自信がありません。でも一人はさみしいし…もう死にたいです。どうすればいいんでしょう。ごめんなさい…どうしたらいいのか分かりません。何か何でもいいので、アドバイスください。お願いします。

  • 言葉の壁付き合っていけるか

    私は日本語しか話せません。彼はほとんど母国語しか話せません。 彼の方は英語が話せるのですが私は聞取るどころか話せません。 惹かれ合っていますがぎこちないです。 続くのか不安です。 お互い言葉を教え合おうとしても、なかなか上手くいかず。 言葉が違う者同士の恋愛を続ける秘訣ありますか?

  • メル友が突然音信不通に・・・。

    はじめまして。 早速なのですが、質問させて下さい。 私には11月の頭に、某SNSで知り合い携帯メールを始めた女の子がいます。 お互いに20代前半の社会人ということもあり、メールする時間は限られていたのですがそれでも知り合った日から毎日メールを続けていました。 彼女は大変恥ずかしがりやで、電話するのも最初のうちは嫌がり、メールを始めて2週間くらいしてからやっと番号を教えてもらい、それからはたまに電話をすることもありました。 そんな彼女と、知り合って1ヶ月程したあたりから写メの交換をしたりして、お互いに好きだという仲になり、それからしばらくして、メールと電話で交際を申し込み、OKをもらうことが出来ました。 ですが、向こうの海外出張などがあってなかなか会うことが出来ず、大晦日に会おうと向こうから提案してくれました。それが28日のことです。 そこまでは良かったのですが、29日の朝に彼女から 「今日は携帯を修理に出すからしばらく連絡取れないけど、夜には復活するから」 という内容のメールがあり、それを信じて夜まで待ったのですが結局何もなく、痺れを切らしてこちらから電話してみたら、 「この電話番号は現在使われておりません」 というアナウンスが・・・。つまり解約ですね。。。 向こうは30日まで仕事だと言っていたので、何か修理でトラブルがあったけど対応出来ていないのかとか色々考えてしまうのですが・・・。 これはもう諦めるしかないのでしょうか? 彼女はSNSも退会しているので、携帯以外の連絡方法がないため、私は待つ以外手段がなくて・・・。 本当に不安です。

  • どんな人がタイプって・・・。

    友達とかと恋バナをしている時に、「どんな人がタイプ?」と聞かれることがあると思うのですが、自分にはこういう人!!っていうのがありません。 「特にない」と言うと、「何かあるんじゃないの?」と言われて困ることが多々あります。 やはり好きな人のタイプというのは、ある程度決めておいたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#113059
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼の考えていることがわかりません

    私には6年間同棲していた彼がいましたが、3ヶ月程前に彼が突然別れたいと言ってきました。理由は新しい彼女ができたことらしいのですが、絶対に認めてくれません。 それからは平日、休日関係なく帰ってこない日があるのですが、いまだに一緒に住んでいる状態が続いています。 彼がなぜ家を出て行かないのかが分かりません。私が何度やり直してほしいといっても、「わからない」としかいいません。 私も彼に出て行かれてしまったら、もう会えなくなると思うと怖くて、追い出す(もともと私の家です)こともできません。 今日部屋の掃除をしていたら、新しい彼女から彼へのクリスマスカードを見つけてしまいました。内容から二人がうまく行っていることが分かりました。 私は彼が何を考えているのかよく分かりません。彼女とうまくいっているなら、なぜすぐに家をでないのでしょうか? もう何もかも疲れてしまったので、そろそろ終わりにしたいのです。 私はばかにされているのでしょうか? 6年間毎日一緒にいた人をそんな風に簡単に裏切れるものでしょうか? 少し、人間不信になっています。

  • 彼氏がほしい

    最近彼氏がほしくてたまらないです。 まだ13歳ですが、優しい彼氏がほしいです。 下心なんてなくて、ただ一緒に過ごしたり、 遊んだりしたいんです。 どうしたら彼氏が出来ますか?

  • 「気をもたせる」ということについて

    こんにちは。 29才の女性です。まだ独身です。 職場の女友達が男性上司からしつこくセクハラをうけてたのですが 男性の同僚は「気を持たせるようなことを彼女がするから仕方ないんじゃないの」といいます。 他でも、同僚の女の子が男性上司からせまられたので拒否したら「なんでこれまで気を持たせるようなことしたんだよ」と逆ギレされたり、私自身にもそういう経験があります。 別に気を持たせてたわけじゃなくて、上司だし食事くらい断りきれなかったというのもあります。もちろん肉体関係なんてありません。 女性は、男性にフラれたとき、「彼が気を持たせるようなことをするから」とは滅多に言わないですよね?せいぜい「あたしのカンチガイだった!!」ですみます。 逆に男性は女性にフラれると「あの女が気を持たせるようなことするから」と、女性のせいにする人が多いです。 どうして男性はそういうふうに女性の態度のせいにすることが多いんでしょうか? 飲み会にしょっちゅうカオを出したり、ごはんをつきあってあげたり頼まれた残業を断りきれずにやったり、いつも笑顔で接しているからって「気をもたせてる」ことになるんですか? なんだか職場の男性にどうやって「気をもたせない」ようにしたらいいのかわかりません。。。

  • 異性とのコミュニケーションの仕方がよく分かりません

    新年明けましておめでとうございます。 ここで質問をするのは初めてなのですが、ご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 タイトルにあるように、異性とのコミュニケーションの仕方がよく分かりません。 私は現在24歳の大学院生なのですが、大学やバイト先で顔を合わせる男性や習い事の先生などに、しばしば私が相手に対して普通以上の好意を持っていると誤解を与えてしまうようなのです。 それで相手の方に告白させてしまったりして、お断りするのに非常に心苦しい思いをします。 単純に私の年齢が世間一般で言う適齢期に近づいているからという原因も考えられますが、 親しみを感じている方との間でトラブルやわだかまりが生まれるのは避けたいので、誤解を与えないような態度を身につけたいと思っています。(今年の目標の一つです) 同性の友人が言うには「男には多少素っ気無くしておいた方がいい」ということなのですが、『素っ気無い』ってどこまでなら礼儀に反さないのでしょうか? 私は子供の頃から「人様を大切に」と言われて育ったので、素っ気無くした方が良いという発想はかなり新しく、自分の対人態度としてどうもしっくりしません。 男性だからというだけで女性にするよりも冷たくあしらって良いというのも、何となく妙な気がしますし。 笑顔で挨拶をする、自分の勉強や仕事を楽しむ、何かしてもらったらお礼をする、迷惑をかけたら謝る、相手の話はまじめに聞く、相手と状況に合わせて服装・話題・態度は選ぶ・・・等々というのは、対人関係における基本的なマナーで、それ以上でもそれ以下でもないものだと思っていたのですが、何か微調整が必要なのでしょうか? ところどころ手を抜くようなやり方で、気持ちの良い関係やお互いの信頼を築けるものなのでしょうか? ちなみにですが私は今のところ恋愛には関心が無いので、普段男性と二人で出かけたり、二人きりになったりすることは避けるようにしています。 昔から外出があまり好きではなく、休日もほとんど研究室か、たまに休みがとれたら家(実家暮らしです)にいるので、他の人と比べて人付き合いが良い方ではありません。 自分のプライベートについての話題も、周りが年上ばかりという環境なので滅多にしません。 ですので本当のところ、誤解を与えてしまうほど慣れ慣れしくしたという記憶もないんです。 以上、私自身について書いてきましたが、お聞きしたいことは以下のものです。 ・学校や職場における異性との距離のとり方のこつ ポリシーとしてマナー違反だけはしたくないと思っているのですが、バランスのとり方が分からないので、是非教えていただきたいです。 ・上記に思いつく限り自分の考え方を述べましたが、何かおかしな点があればご指摘いただきたいです。 24にもなってこういうことが分からないなど、お恥ずかしい限りなのですが、よろしくお願いいたします。

  • 自分を好きな人と嫌いな人の違い

    教えてください、

  • 男ってどうして母親の反対に弱いの?

    このサイトでも見かけることがあるのが、母親に自分の彼女の批判をされて落ちこんでいるとか、右往左往している男性。 私の彼もいい歳して、母親の権力が強いみたいです。これは質問の主旨ではないのですが、結婚を前にして、彼の家に行きたかったのですが、直前にストップがかかり、会ってもらえなかったことがあります。その時、自分の意見を押し通す事をせず、結局うやむやになったのは、母親に弱いということなのかな、と思います。 今後結婚したいのに、少し心配です。もしかしたら、マザコン気味なのかもしれません。彼に「マザコンなら言ってね。」と聞くととんでもない、と答えるのですが。。。 女性と違って、男性は母親に対して特別な思いがあるのでしょうか。また、日本の男性は特にその傾向が強いと聞いたことがあるのですが、何故なのでしょうか。育てられ方の問題でしょうか?ご意見よろしくお願いします。

  • 高校を辞めたあとの友達関係

    現在単位制高校に通っている高2です。 学校を辞めたいのですが気がかりなことがあります。 今一番仲の良い友達を仮にA子とします。 A子とは1年のときからずっと2人で行動しています。 私が辞めたらA子は誰と行動するのか、 辞めても今まで通り仲良くできるか、 A子から悪く思われないか... それで頭がいっぱいなんです。 皆さんが仮にA子の立場だったら 私のことをどう思いますか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 元彼氏が好意を持った女性に対して

    5年間付き合った彼氏に先月ふられました。別れ話は夏ごろ持ちかけられました。最近少しずつ落ち着いてきましたが、腑に落ちないこともありまだすっきりした気持ちになれません。 別れた理由は価値観の違い等でしたが、夏頃彼がおそらく好意を持っているだろう女性がいたことを彼のメールを見て知りました。二人で食事に行ったり、彼が彼女のことを知りたいというような感じのメールでした。彼女も誘われたらありがとうという感じで嫌がってもいなかったようです。彼にメールを見たことを言った上で、本当のところを聞きましたが、はっきりしませんでした。私達はお互い別な人を好きになったら言う約束をしていたので、いくら彼の私に対する気持ちが既に夏頃に冷めてしまっていても約束は守ってほしかったです。メールのやりとりは彼女が忙しくなったこともあり、秋頃にはなくなっていたようです。 別れた今も、その彼女の存在が気になって仕方ありません。ネットで検索したら画像が出てきてとてもきれいな人でした。お医者さんで頭もよいらしくなんとなく引け目を感じます。 彼女のメールアドレスも知ってしまったのですが、私の全く見ず知らずな彼女にメールで問いただすのは元彼女の行動としておかしいでしょうか? 宜しくお願いします。