s-uzen の回答履歴

全4714件中4701~4714件表示
  • ワード年賀状プリント、用紙が感知されない

    wordで年賀状を印刷(裏面のみ)したいのですが、 はがきをプリンタにセットしても、プリンタが感知してくれません。 用紙をセットしてくださいの表示が消えません。 どうすればいいのでしょうか? またはがきの位置は、どこにすればいいのでしょうか? また印刷の際は用紙の種類を、「はがき」にしたほうがいいのでしょうか? 重ねて回答お願いします。 プリンタはPIXUS 850iです。

  • Office2007の2台のパソコンへのインストールについて

    Office2007Professionalのなかのソフトを分割して2台のパソコンに インストールできるかしりたいです。 2台目のパソコンを買ったのですが、Officeが入っていなかったので Office2007Professionalを購入しました。 この中のPowerPointだけを1台目のパソコンにインストールして、 残りのwordなどの機能を2台目のパソコンにインストールしたいのですが、 できるのでしょうか? 1台目のパソコンはPersonalがプレインストールされています。 外出中に使うので、1台目に入っている方が便利なのです。 またできなかった場合、1台目にプレインストールされているOfficeを取り 出して2台目にインストールできますか?

  • kingsoftでツール→マクロによるVBAコーディング

    教えてください。 今回、kingsoft2007というソフトをヨドバシカメラで ライセンス購入してモバイルノートPCにインストールしたのですが・・、普段使っているエクセル2003(もちろんマイクロソフト製) では、ツール→マクロで、コーディングを自分でしたりしています。 同じことをしたかったのですが、どこを探してもその機能が見当たりません。。もしや、キングソフトでは出来ないのかな!?と不安になりました。。どなたか、ご存知でしたら教えてください。 初歩的質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • ソフトウェアのインストールとアンインストール

    多数のソフトのインストールやアンインストールを繰り返しているとレジストリが肥大化してWindowsのパフォーマンスが落ちるという話を昔聞いたことがあります。 本当なのでしょうか? またレジストリクリーナーのようなソフトも出ていますがそれを使ってもレジストリの容量自体のダイエットができないためパフォーマンス低下を防ぐことができないとも何かの雑誌で見ました 実際のところどうなのでしょう ちなみにウィンドウズはVistaです 気軽にソフトを試用したいのですがこのような話を聞いて気軽にインストールするのを躊躇してしまいます

  • ダウングレードについて。

    Office2007を使っていますが、正直使いづらくて困っています。 2007⇒2003にダウングレードする事は可能なのでしょうか? 主に『Access』をメインに使っています。 宜しくお願い致します。

  • ワードで差し込み文書→はがき印刷について

    Windows XPを使ってワード2007を立ち上げ、「差し込み文書」→「作成」の中の「はがき印刷」をクリックしてもはがき印刷が立ち上がりません。「封筒」や「ラベル」は立ち上がります。はがき印刷を立ち上げるにはどのように操作したらよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ワードで画像がスクロールすると消えます

    パソコン教室のパソコンが、ワードで画像や図形がスクロール等すると半分欠けたり、消えたりします。 最小化と最大化を繰り返すと出てきます。 又、印刷すると、普通に印刷されますが、プレビューは消えたり出たりします。 今度このパソコンを使って、ワードの試験もあり大変困っています。 講師に言っても「仕方ないしこれでがんばって。」と言われました。(泣) こちらで調べるとアクセラレータの値を下げるといいと知り、さっそくやってみましたが、今日もまた、消えてしまいました。 (前よりはマシのような気もしますが…) 下げ方が足りないのでしょうか?1メモリだけさげてみました。 また、これを下げることによって他に変な影響とかは無いのでしょうか?学校のパソコンなので壊したら困るので… 詳しい方お願いします。

  • ワードで画像がスクロールすると消えます

    パソコン教室のパソコンが、ワードで画像や図形がスクロール等すると半分欠けたり、消えたりします。 最小化と最大化を繰り返すと出てきます。 又、印刷すると、普通に印刷されますが、プレビューは消えたり出たりします。 今度このパソコンを使って、ワードの試験もあり大変困っています。 講師に言っても「仕方ないしこれでがんばって。」と言われました。(泣) こちらで調べるとアクセラレータの値を下げるといいと知り、さっそくやってみましたが、今日もまた、消えてしまいました。 (前よりはマシのような気もしますが…) 下げ方が足りないのでしょうか?1メモリだけさげてみました。 また、これを下げることによって他に変な影響とかは無いのでしょうか?学校のパソコンなので壊したら困るので… 詳しい方お願いします。

  • Office2007の文字のまとめ方の詳しい方いたら「この方法」教えてください

    会社のアイデア等を思いつくたびにパソコンのテキストに打ち込んでました。最初は単純に例1の画像のように上から書き留めて、改行で一行空けて次の文字を打ち込んでいました。それである程度たまってはテキスト(もしくは普通のワードパッド)のままプリントアウトしていました。ところが何年も経つと膨大な量になり、テキストでプリントアウトすると例1の画像のように右側が空白になり用紙がもったいないばかりではなく、目を通すたびに何枚も枚数をめくらなくてはなりません。そこで思ったのですが例2の画像のように一気に次の文字を右側に表示させてプリントアウトさせることはできないでしょうか?用紙も節約になり確認するのも楽になって便利です。詳しい方教えてください。 ちなみにOffice2007が標準装備されてます。使ったことないですが。

  • パワーポイント開けませんっ!

    パワーポイントが開けませんっ!  USBメモリーに新しいバージョンのパワーポイントで作ったファイルがあるのですが、職場のパワーポイントがバージョンが古いから開けないみたいなんですが、なんとかする方法があるのでしょうか?

  • ワードで差し込み文書→はがき印刷について

    Windows XPを使ってワード2007を立ち上げ、「差し込み文書」→「作成」の中の「はがき印刷」をクリックしてもはがき印刷が立ち上がりません。「封筒」や「ラベル」は立ち上がります。はがき印刷を立ち上げるにはどのように操作したらよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Power point 2003でグループ化したファイルの部分抽出に関する質問

    Power point 2003を使っています。 画像とテキストボックスをグループ化したオブジェクトの テキストボックスだけのサイズをグループ化を外さずに行う方法を教えて下さい。 それと、同じく画像とテキストボックスをグループ化したオブジェクトの テキストボックスだけをコピーペーストする方法を教えて下さい。 イラレだとこの機能があるのですが、Power pointだと見つかりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • ワードやエクセルで作った文章の回転

    ワードとエクセル2003を使っております。テキストボックスに文章や絵を書いたり挿入した後で、そのテキストボックスを逆さまなど任意の角度に回転させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 2003ではなく2007なら可能でしょうか?

  • VISTAのホームプレミアムで

    はじめてVISTAを購入したんですが、アラームの音を鳴らしたりする設定があると何かの書物で以前読んだことがあるんですが、ご存知ある人はいらっしゃいませんか?