lite250 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 夜間に家の前に車を停めていて・・・。

    夜間に家の前に車を停めていて黄色いワッカをされました。取り締まりしまりをしたのは、我が家の前の道路一帯なんですね。ということは、他の車も黄色いワッカをされていました。で、もちろん、警察に行き、裁判所に行かなくてはいけない旨、説明をうけました。(これって、前科者になるということですよね。かなり、ショック。でも、それは私が違法をしていたので、仕方がないことだと納得しています。)ただ、よくよくご近所の方に聞くと罰金だけですんでいる人もいるようです。なぜ、私だけが裁判所行きなんでしょうか? 私の状況を説明します。 車は家の前に停めていました。夕方から、朝まで停めていました。軽自動車のため、駐車場を確保せずにこの2年間ほど過ごしていました。(これには、色々と理由があるのですが、ここでは、省きます。)道路の幅は、5メートル弱です。私としては、他の方とそれほど違っているとは思えないのですが、私だけが裁判所行きのようです。 どなたか、この違いがわかる方がいれば教えてください。

  • 練炭、豆炭の値段はいくらだった?

    昔、30年位前、練炭、豆炭を使っていました。当時のホームコタツは電気ではなく練炭でしたし、コタツは豆炭でした。当時の価格は1個いくらくらいだったのでしょうか?また、今の価格ではどれくらいの価格(どれくらいの出費?)だったのでしょうか?

  • 背面タイヤ

    すみません、教えてください。 4WDなんかに良くある、スペアタイヤを車の後部に付けているのが良くありますが、 そのスペアタイヤにスキーキャリアとか自転車のキャリアとかを取り付けて走行するのは、今は禁止されているのですか? そう言う噂を人から聞いたもので・・・ よろしくお願い致します。

  • ニュースグループの閲覧

    ニュースグループの閲覧をしていると,訳の分からない文字列の羅列になってしまう投稿があります.本来は画像があると思うのですが. どうもYencというものが関係しているように思えます. 現在はMicrosoftのOutlook Expressで閲覧しています.何か有料のソフトを使うといいのでしょうか. この問題を解消するにはどうしたらよいのか教えていただきたいのですが.

  • 内容証明と配達証明

    この度支払いをしてくれない会社に対して請求書を送りました。 2度送ったのですが一度も連絡もなく結局期日を相当オーバーしました。 電話にも全く出てくれず、留守番電話も無視なので、配達証明を つけて請求書を出してみましたら受け取り拒否で返ってきました。 知り合いに「配達証明ではなく、内容証明で送った方がいい」と 言われたのですが、配達証明で送った時に「請求書在中」と 赤で大きく書きましたので、要するに私からの請求書は 受けたくないという心の現われだと思うのですが、 やはり内容証明も出した方が良いでしょうか? 色々考えて、小額提訴の予定をしております。

  • レンタカーが盗まれて・・・

    レンタカーを借りて、友達五人と乗り合わせて、スノーボードにいきました。私はスノーボードが初めてでしたので、知り合いからセット一式を借りて、スノーボードを満喫し、帰ってきました。そこまでは良かったのですが、帰り道コンビニに寄ったときに軽い気持ちでエンジンをかけたまま、コンビニに皆で入り5分くらいして戻ったら、車がなくなっていたのです。急いで警察に連絡し、盗難届を出したのですがなかなか見つかりそうにありません。それどころか、そこのレンタカー会社は、事故の保険はかけてあり、レンタル料金に含まれているようなのですが、盗難保険は入っていないようで、こちらが責任を持たねばならぬようなのです。エンジンをかけたままでいたこちらに過失があることは明らかなのですが、レンタカーを借りるときに特に保険の説明をせずに、署名を求めてきたレンタカー会社の従業員には過失はないんでしょうか?とられた車は、新型のエスティマで、走行距離は三万キロ程度なのですが、こちらが、補償するとすればいくらくらい払はなければいけないのか、また補償を最小限にする方法はないでしょうか。誰か法律に詳しい方教えてください。お願いします

  • 7人乗りの車種、教えて下さい。

    今の車が、もう、限界にきました。車を買い換えたいのですが、予算は、限りなく0に近い値段しかないのですが、 とりあえず、家族7人が、一台に乗れると良いなぁ。と思っています。安いのを捜そうにも、どれが、7人乗りかが、わかりません。中古車のホームページで、検索したくても、乗車定員では、捜せないんです。 そこで、具体的な車種を教えて下さい。お願い致します。