tbobi の回答履歴

全1815件中1801~1815件表示
  • タスクバーの青いJPのアイコンが消えてしまいました。

    タスクバーのJPのアイコンが消えてしまいました。元に戻すには。お願いします。

  • ペイントの再インストール(XP版)を教えて下さい。

    ペイントを削除してしまったようで、現在全く使えない状態です。 他の質問を参考にして、アプリケーションの追加・・で見てみたのですが そこにもないのでお手上げです。。 どなたかXPの再インストール方法を教えて下さい。

  • 検索の消去

    サイト検索の消去法は?

  • ネットワーク上のエクセルファイルがクリックで開けない

    こんにちは。 サーバーにあるエクセルファイルがクリックで開かないんです。 クリックするとエクセルは立ち上がるのですがBookを表示しません。 エクセルのファイルメニューからは開くのですが・・・ ちなみにオプションの他のアプリケーションを無視するにはチェックが入っていません。 そのファイルはコピーして中身を編集しているようなのですが元のファイルは何処か(?)にリンクされていたようです。 今のファイルはリンクされていないようですがリンクしているかの調べ方が良く分かりません。 OSはWin2000でオフィス2000を使っています。 宜しくお願いします。

  • ペイントの再インストール(XP版)を教えて下さい。

    ペイントを削除してしまったようで、現在全く使えない状態です。 他の質問を参考にして、アプリケーションの追加・・で見てみたのですが そこにもないのでお手上げです。。 どなたかXPの再インストール方法を教えて下さい。

  • 新しいホームページが勝手に開いて困っています。

     皆様、宜しくお願いします。OS Win98sec IE6 です。 ホームページを開いたときにアクセスが多すぎたりすると「ページを表示できません」というページが表示されると思うのですが、最近、そのページが表示されると、すぐに別のページに切り替わってしまいます。英語で書かれたページで、内容は、日本語の「ページを表示できません」というページを英訳したような事が書かれています。  それとツールバーにもそのサイト関係と思われる検索バーが追加されています。  いつ何をきっかけにこのようになったのかは不明ですが 皆さんにお聞きしたいのは、  この新しい英語のページを開かなくしたいのと、根本的に開かせているプログラム(ツールバーの表示も含めて)を削除したい。この2点です。  特にウィルスという感じでは無いのですが、勝手に操作されているので、何かを送り込まれたのでしょうか?

  • ADSL実際の速度を知りたい!

    皆さんよく、「UPで○○MB、DOWNで××MB出ています」みたいな感じで 実際の通信速度を書かれてますが、その速度はどうやって調べるんでしょうか? 初歩的なことで申し訳ありませんが、是非教えてください。 PCはWindowsMeです。

    • ベストアンサー
    • 3145601
    • ADSL
    • 回答数6
  • パソコン使用のマナー

    複数人数でパソコンを使用する場合に 設定を勝手に変えると どのような、めいわくが、かかるか等 パソコン使用のマナーの基本的なことが 書いてあるURLなどを 教えて下さい。

  • 受信メールのタグ、「新着メールが3件届いています。」が開かない

    こんにちは。 gooのフリーメールを利用しているのですが、最近ログインした後受信したメールを読もうと、「新着メールが3件届いています。」を押すけど、開きません。(送信もできません) もちろんこれまで、3年ぐらい使っていたけどはじめての事。PCが3台あるけど、内2台が同じ症状です。残りの一台は問題なく読めます。IEは6.02 IEの設定の問題?、ちなみに MSN の Hotmail でも同じ症状です。

  • Excelのメニューバー「表示」から「ツールバー‥」が消えた

    Mac10.2.3でOfficexを使用していますが、メニューバー「表示」からいつもはある「ツールバー」の項目が消えてしまいました。ツールバーの表示・非表示を切り替えるときにこの「ツールバー →」がないと不便なのですが、復帰の仕方が分かりません。 初歩的な質問ですが、お願いします。

  • Excelのメニューバー「表示」から「ツールバー‥」が消えた

    Mac10.2.3でOfficexを使用していますが、メニューバー「表示」からいつもはある「ツールバー」の項目が消えてしまいました。ツールバーの表示・非表示を切り替えるときにこの「ツールバー →」がないと不便なのですが、復帰の仕方が分かりません。 初歩的な質問ですが、お願いします。

  • テキストファイルの関連づけをメモ帳に!

    WIN95です。現在、.txtファイル等を開いたら、秀丸エディタが起動するのですが、見づらいので、メモ帳が起動するようにしたいのですが、変更のし方がわかりません。どなたかお教え下さいませm(__)m

  • テキストファイルの関連づけをメモ帳に!

    WIN95です。現在、.txtファイル等を開いたら、秀丸エディタが起動するのですが、見づらいので、メモ帳が起動するようにしたいのですが、変更のし方がわかりません。どなたかお教え下さいませm(__)m

  • マウスのポインタ速度が設定できない

     初めて投稿します。よろしくお願いします。  タイトルにあるようにマウスの速度が変更できず困っています。  コントロールパネルよりマウスのプロパティを選択しても、ポインタ オプションの「速度」の項目がグレー表示になっており、設定が出来ま せん。(ちなみに管理者接続しています。関係あるかどうかは判りませ んが・・。)  どのようにすれば設定が可能になるのでしょうか?  ご教示の程お願いいたします。 PC: FMV-BIBLO NB8/1000L OS: WindowsXP Home Edition

  • 日本信販とJCBはどんな関係?

    昨年の日本信販と総会屋との癒着事件が起きてから関心を持ち、 いろいろ調べてます。 四季報では… 『信用販売の元祖で独立色強い、JCBの生みの親、「NICOS」カードは会員で国内3位』と記載してあります。 しかし、自分が調べた限りJCBのホームページには、関連会社・株主として日本信販は一言も書いていませんし、何とも関係がすっきりしません。 日本信販とJCBは具体的に経営上どのような関係で、 どうして「生みの親」と言い切れるのか?NICSとJCBは同じなのか? 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#113912
    • 経済
    • 回答数1