kikikilin の回答履歴

全158件中81~100件表示
  • マクロス(初代)をリアルタイムで観ていた方に質問です

    まず私が初めて視聴したマクロス作品は、マクロスFでした。 この作品の楽曲はサントラで聴いてみたくなるような、どれも素晴らしいクォリティだと思います。 マクロスシリーズは歌がキーになる作品だと聞いていたのですが、確かに楽曲に力を入れているな、と感じたのです。 そして他のマクロス作品にも興味が出てきたので、初代を観てみました。(TV、映画版、両方観ました) やはり歌に注目しての視聴です。 ところが期待とは裏腹に、非常にやっつけ感のある印象を受けました。 (ただ「愛・おぼえていますか」だけは別格で、凄く良かったです) そこで放映当時に視聴してた方、もしくはその頃の事情に詳しい方に質問をしたいと思います。 「私の彼はパイロット」「小白竜」などの曲は、当時の音楽水準と比較してみると一般的にはどのような評価だったのでしょうか。 また、初代とFを楽曲で比較しての個人的な感想なども書いていただけると幸いです。 あ、勿論リアルタイムで視聴していなかった方の回答も大歓迎ですのでよろしくお願いします。

  • 法科大学院入試と大学でのゼミ選択について

    法科大学院の既習者で入学しようと考えているのですが、 やはりその対策も兼ねて、 憲法・刑法・民法(特に財産法)のゼミに入るべきなのでしょうか? 判例研究等が主たる内容のようですが、 “研究”の域まで達する必要は大学院入試でおいては感じないため、 興味のあるゼミ(家族法)を取っても良いかとも思います。 ただ同時に、少しでも判例通説に触れられる機会を 増やすべきではないかとも感じてしまいます。 経験者の方や法科大学院入試に詳しい方 お答えいただけるとありがたいです。

  • 韓国女優さんで…

    20代♀です。 最近キム・テヒさんとハン・ガインさんを知ってから黒髪に強い憧れを抱くようになりました。 そこで私も韓国の方のようにとはいかずとも、久々に黒髪にしたいんですが、日本人だとあまり私の理想とするヘアスタイルなどがないので韓国の女優さんで髪が黒髪でロングの方を探しています。韓国には沢山居るんでしょうが、もしご存知の方がいましたら教えて下さい(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#86331
    • 韓流芸能人
    • 回答数2
  • LS 適性試験 日弁連 二部の対策について

    教えていただけると幸いです。 私は、日弁連のみに絞って対策している、社会人女性です。 未修です。 もともと、私文系人間なのもあり、数学は赤点をとったほど 苦手です。 一部(論理など)は、平均以上はとれそうな感じですが、 二部が全くといっていいほど出来ません。 三部は、問題によってばらつきがありますが、良い時で 五割強といった感じです。 適性試験の対策を始めて、半月ほどですが、 二部があまりにも出来ない(勉強しても)ので、 そもそもこういった試験に向いてないのではとも 考えたりしています。。 しかし、もし二部の対策で良い方法をご存じの方がいらしたら 教えていただけると幸いです。特に、場合分け関係が苦手です。 論理パズルなどはまだ大丈夫です。 また、三部の長文は、文章が私には難しすぎるのか、 時間内に理解把握できず、正解が少ないです。 もしよろしければ、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

  • LS 適性試験 日弁連 二部の対策について

    教えていただけると幸いです。 私は、日弁連のみに絞って対策している、社会人女性です。 未修です。 もともと、私文系人間なのもあり、数学は赤点をとったほど 苦手です。 一部(論理など)は、平均以上はとれそうな感じですが、 二部が全くといっていいほど出来ません。 三部は、問題によってばらつきがありますが、良い時で 五割強といった感じです。 適性試験の対策を始めて、半月ほどですが、 二部があまりにも出来ない(勉強しても)ので、 そもそもこういった試験に向いてないのではとも 考えたりしています。。 しかし、もし二部の対策で良い方法をご存じの方がいらしたら 教えていただけると幸いです。特に、場合分け関係が苦手です。 論理パズルなどはまだ大丈夫です。 また、三部の長文は、文章が私には難しすぎるのか、 時間内に理解把握できず、正解が少ないです。 もしよろしければ、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

  • LS 適性試験 日弁連 二部の対策について

    教えていただけると幸いです。 私は、日弁連のみに絞って対策している、社会人女性です。 未修です。 もともと、私文系人間なのもあり、数学は赤点をとったほど 苦手です。 一部(論理など)は、平均以上はとれそうな感じですが、 二部が全くといっていいほど出来ません。 三部は、問題によってばらつきがありますが、良い時で 五割強といった感じです。 適性試験の対策を始めて、半月ほどですが、 二部があまりにも出来ない(勉強しても)ので、 そもそもこういった試験に向いてないのではとも 考えたりしています。。 しかし、もし二部の対策で良い方法をご存じの方がいらしたら 教えていただけると幸いです。特に、場合分け関係が苦手です。 論理パズルなどはまだ大丈夫です。 また、三部の長文は、文章が私には難しすぎるのか、 時間内に理解把握できず、正解が少ないです。 もしよろしければ、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

  • ドロドロ・修羅場・いじめなど盛りだくさんのドラマ

    来月より無職になり、家でゆっくりできるので、憧れの韓国ドラマ三昧を送ろうかと思っています♪ ドロドロしてて、修羅場多数、いじめ、嫁姑などが大好きです。 号泣できれば更にいいです。 記憶喪失はどうでもいいのですが・・・韓国ドラマには絶対必要なんでしょうか(笑) ちなみに今まで見て最高だったのは、 「バラ色の人生」 「その女」 です。 「イブのすべて」 「ごめん、愛してる」 これはイマイチでした。 お勧めドラマがあったら教えてください。

  • 結果無価値論

    結果無価値論と行為無価値論はどっちが主流ですか? そして、結果無価値論は、結果を見るのに、それが無価値なのはなぜですか?

  • 宅建過去問で他人物売買と無権代理について

    問題 買主が,売主以外の第三者の所有物であることを知りつつ売買契約を締結し,売主が売却した当該目的物の所有権を取得して買主に移転することができない場合には,買主は売買契約の解除はできるが,損害賠償請求はできない。 解答は○(つまり解除はできるが損害賠償請求はできない)なんですが、 もし売主(以後B)が無権代理人だったら、悪意の買主(以後C)に「解除権」は無いですよね。 この違いはどこから来るものですか? いずれの場合も、Cがもし悪意であれば、目的物が手に入らないことも想定しうるわけですし。。。 他人物売買と無権代理には 「第三者(以後A)に売買意思があるかどうか」 「CがAと契約する(他人物売買)のかCがBと契約する(無権代理)のか」 「Bが自己売買を装うか代理人を装うか」 思いついたのは以上の三点ですが、一体どこら辺が「他人物売買」と「無権代理」の違いなんでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 結果無価値論

    結果無価値論と行為無価値論はどっちが主流ですか? そして、結果無価値論は、結果を見るのに、それが無価値なのはなぜですか?

  • 憲法24条2項(男女平等原則)の及ぶ範囲について

    一般に憲法上の人権は、国家と国民の間で問題になるものであって、私人間の効力には争いがあります。 しかし憲法24条2項は、男女平等の原則が私法分野に及ぶことを示した、ある意味珍しい条項です。問題はその意味(男女平等原則の及ぶ範囲)です。以下のうち、どの理解が正しいのでしょうか? 1.私人間においても、あらゆる不合理な差別は憲法上禁止されているのであって、憲法24条2項は、その中でも典型的な差別事由である性別について、注意的に規定したに過ぎない。 2.一般に私人は、他の私人を平等に取り扱う義務を負わない。しかし、憲法24条2項は、男女平等原則が私法分野にも及ぶことを宣言した規定であって、私人間においても男女差別は憲法上許容されない。 3.一般に私人は、他の私人を平等に取り扱う義務を負わない。男女平等原則についても同様である。憲法24条2項は、特定少数の法分野について、国に対して男女平等の立法を求めたものである。 4.1~3はいずれも誤りである。(具体的にお願いします)

  • 憲法24条2項(男女平等原則)の及ぶ範囲について

    一般に憲法上の人権は、国家と国民の間で問題になるものであって、私人間の効力には争いがあります。 しかし憲法24条2項は、男女平等の原則が私法分野に及ぶことを示した、ある意味珍しい条項です。問題はその意味(男女平等原則の及ぶ範囲)です。以下のうち、どの理解が正しいのでしょうか? 1.私人間においても、あらゆる不合理な差別は憲法上禁止されているのであって、憲法24条2項は、その中でも典型的な差別事由である性別について、注意的に規定したに過ぎない。 2.一般に私人は、他の私人を平等に取り扱う義務を負わない。しかし、憲法24条2項は、男女平等原則が私法分野にも及ぶことを宣言した規定であって、私人間においても男女差別は憲法上許容されない。 3.一般に私人は、他の私人を平等に取り扱う義務を負わない。男女平等原則についても同様である。憲法24条2項は、特定少数の法分野について、国に対して男女平等の立法を求めたものである。 4.1~3はいずれも誤りである。(具体的にお願いします)

  • 伝播する可能性があれば名誉毀損は成立?

    ネットで名誉毀損について調べていて以下のような事が記載されて おりました。 「会議室やトイレでの会話など、少数であってもそれらの者がしゃべって伝播していく可能性があれば、名誉毀損罪は成立する。」 ここでいう「伝播」とは実際に、どのレベルまでを指していうのでしょうか? 例えば伝播するのが社内までなら名誉毀損は成立せず、社内外の人間まで伝播すると名誉毀損が成立するということなのでしょうか? どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか?

  • 日本のドラマや映画に出演している韓流芸能人

    「君は僕の運命」というドラマを見ています。 李恵淑(イ・ヘスク)という方が出演されてまして この方の今までの出演作を調べていると 田村正和主演「新ニューヨーク恋物語」で「小池美姫」という役名で 出演していたことが分かったのです。 このように「韓国の俳優さんが出演している日本のドラマや映画」 ご存知の方いらっしゃいませんか?宜しくお願いします。

  • 伝播する可能性があれば名誉毀損は成立?

    ネットで名誉毀損について調べていて以下のような事が記載されて おりました。 「会議室やトイレでの会話など、少数であってもそれらの者がしゃべって伝播していく可能性があれば、名誉毀損罪は成立する。」 ここでいう「伝播」とは実際に、どのレベルまでを指していうのでしょうか? 例えば伝播するのが社内までなら名誉毀損は成立せず、社内外の人間まで伝播すると名誉毀損が成立するということなのでしょうか? どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか?

  • 司法試験 論証パターンが批判されてることについて

    新司法試験では、論点よりも事実認定が重要と聞いたのですが、論証集(予備校で配布された)はどのように使えばいいのでしょうか? 旧司法試験みたいに、全部覚えたほうがいいのでしょうか? 論証を暗記することを批判されてるそうなので、余計に勉強方法というのがわかりません。 問題を見てる限り、論証を覚えることが必要なのはわかるのですが どの程度まで覚えたらいいのでしょうか? もちろん理解して覚えていきますが・・・

  • 日本のドラマや映画に出演している韓流芸能人

    「君は僕の運命」というドラマを見ています。 李恵淑(イ・ヘスク)という方が出演されてまして この方の今までの出演作を調べていると 田村正和主演「新ニューヨーク恋物語」で「小池美姫」という役名で 出演していたことが分かったのです。 このように「韓国の俳優さんが出演している日本のドラマや映画」 ご存知の方いらっしゃいませんか?宜しくお願いします。

  • キム・ソナさん 06年来日の記者会見映像について

    質問です。 タイトルの通りなのですが、最近になり韓流ドラマに流され 少々はまりだしまして… キム・サムスンにて主演だったキムソナさんが日本に移住されてた時期があり 日本語も達者だと言う事で…プロモで来日会見された時の映像を凄く見てみたく 色々探してたら、どうやらWOWOW公式に…といってみたのですがリンク切れ(´;ω;`)ウッ… どこかにないかと必死に探してみてるんですが、どこにもないのか情報がなくて困り果てました… 現在生きてるリンクや何か情報をご存知の方のお話を聞きたくこのような質問をさせて頂きました。 ご存知の方や何か有益な情報をご存知の方、些細なことでも結構です…レスよろしくお願い致します(´・ω・`)ノシ

  • キム・ソナさん 06年来日の記者会見映像について

    質問です。 タイトルの通りなのですが、最近になり韓流ドラマに流され 少々はまりだしまして… キム・サムスンにて主演だったキムソナさんが日本に移住されてた時期があり 日本語も達者だと言う事で…プロモで来日会見された時の映像を凄く見てみたく 色々探してたら、どうやらWOWOW公式に…といってみたのですがリンク切れ(´;ω;`)ウッ… どこかにないかと必死に探してみてるんですが、どこにもないのか情報がなくて困り果てました… 現在生きてるリンクや何か情報をご存知の方のお話を聞きたくこのような質問をさせて頂きました。 ご存知の方や何か有益な情報をご存知の方、些細なことでも結構です…レスよろしくお願い致します(´・ω・`)ノシ

  • 法科大学院社会人の入学について

    教えてください、お願いします。 現在、30代半ばの社会人女性です。 法科大学院入学を希望しています。 以前、社会人は 他の国家資格を既に持っている方が多いことを伺ったため、 まず、以前とりかけた資格を合格してから来年受験 しようかなと考えています。 実情を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。