papa13 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • トランペットのハイトーンが出ない!!

    トランペットを始めて6年ほどになるのですが、いまだにハイB♭が出ません。実用に耐えうるのはチューニングのB♭の上のF程度までで、Gあたりからかなりきつくなります。さらに唇がすぐ疲れてしまうので、マーチ一曲吹くこともままなりません。 ちなみに私の吹奏方法は唇にマウスピースをかなり押し付けています。この演奏法を何とか改善しようと努力してきたのですが、いまだに直りません。 同じようなクセを持っていたが改善できた、または改善方法を知っているという方がいたら教えてください。

  • トランペットとコルネット

    トランペットとコルネットの違いを教えてください。

  • 死は恐くない!!

    こんなふうに考えれば死(自分の死)は恐くないという考えをお持ちの方がいたら教えて下さい。 *霊界とか魂のことを持ち出すのはNGとさせて頂きます。 *私は別に自殺を考えているわけではありません。

  • 「重いリズム」って何でしょうか?

    正式な音楽用語ではないと思いますが、よく耳にする表現です。 重いベース、やら、軽いノリのドラムとか、重いギターリフとか... 「はずむリズム」=シャッフル系=3連に近いノリ、という表現はわかりますが、 「重い」っていう表現は曖昧で、ピンときません。 世間で言う「重い○○○」という言葉は、 リズムに対して言っているのか、音質に対して言ってるのか、 フレーズに対して言っているのか?どうも怪しい気がします。 どなたか「重いリズム」の正確な定義を御存じないでしょうか? 回答の例としては、 「正確なビートで、各音のツブが揃っている事。」 「4拍子の3拍目の前に32分の休符を入れる事。」 「16ビートの曲を遅めに演奏する事。」 とか、そういう表現でしたら、わかりやすいです。 または、「重いリズムの正確な定義なんてない。」という回答でも有難いです。 以上、よろしくお願いします。 追加: 一般的な音楽の用語と、その概念は理解しているつもりです。

  • 移調楽器について

    移調楽器についてなんですが、トロンボーンって記譜音どおりに音が出ますよね? でも、B管とかありますよね? 記譜音どおりってことは移調楽器ではないでしょうが、サックスやトランペットなどは、例えばB管ならピアノでいうところのCがB♭じゃないですか・・。 でもテナートロンボーンとかアルトトロンボーンとかは、何で実音なんでしょうか?楽器の構造的な話なんですか?

  • 移調楽器について

    移調楽器についてなんですが、トロンボーンって記譜音どおりに音が出ますよね? でも、B管とかありますよね? 記譜音どおりってことは移調楽器ではないでしょうが、サックスやトランペットなどは、例えばB管ならピアノでいうところのCがB♭じゃないですか・・。 でもテナートロンボーンとかアルトトロンボーンとかは、何で実音なんでしょうか?楽器の構造的な話なんですか?

  • ???曲

    この前、トランペットの演奏を聞きに行ったんですが、とっても速くて難しい曲で『楽譜が欲しいなぁ』と思ったんですが、曲名がわからないんです。どこかで聞いたことのある曲でフルートの演奏を聞きに行ったときも、その曲を演奏していました。 始めはこんな感じです→ドレード♭シーラ♭シっソーーソラ♭シードミーレラーードファード♭シーラ♭シっソーーソラ♭シードミーレファ?ーー  もしかしたら、メロディがおかしくなってるかもしれません。 こんなんでわかる人はすごいです!! こんなのでは、回答が来ないかもしれませんが、待っています!! あと、この曲が載っている楽譜があったら教えてください!!お願いします。

  • エレクトリック・ギター/ピアノの起源

    エレクトリック・ギター/ピアノというのはもともと、何のためにつくられたのでしょうか?ギターの方のその後のロックミュージックにおける華々しい展開はもともとの意図とは別に一人歩きしたものだと思えるのですが・・・エレクトリック・ピアノというのも不思議な楽器で今やほとんど”キーボード”のひとつの音色として統合されてしまった感がありますが、あれも何のためにつくられた楽器だったのでしょか・・・

    • ベストアンサー
    • noname#4342
    • 楽器・演奏
    • 回答数2