undead6 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 飼い主(私)とペット(男)の関係

    私はいつも付き合う人が、飼い主とペットの関係になってしまうのです。そしてどんどん、彼がかわいこぶるようになってきて、そのうち頼られるので、とても嫌です。どうしたら良いでしょう?ちなみに今の彼は、おびえた犬みたいになってあまり私に会社の愚痴も言えないみたいだし、とにかくおびえていて、犬のパグにみえます。どうしたら良いでしょう?恋愛のパターンを変え、男らしくしてほしいです

  • 夫婦の役割

    夫婦の役割について、いろいろな方のご意見をお聞きしたく 質問させていただきます。 家事(食事の支度・掃除・洗濯など家の中で起こること) 育児(子供のしつけ・教育・行事ごとなど子供に関すること) ☆妻が専業主婦の家族の場合 ☆共働きの家族の場合  (妻が在宅、パート、フルタイムとあると思いますが) ご自分のご家庭のこと、理想、などなど、よろしくお願いします。  

  • 子供が居ない人は人間的に成長できない?

    「子供を育てると人間的に成長できる」 「子供がいると人生に深みがある」 「自分の子供を育てて初めて親のありがたみがわかる」 「育児は育自」 「子供のいない人は可哀想」 子供のいる人がよく言う台詞です。 実際口に出す人は少なくても、 ネットなどでは本当によく目にします。 子供を育ててると自分が一番偉いと思うようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#71540
    • 夫婦・家族
    • 回答数27
  • 同性愛を清算したい

    21歳の男子学生です。地方から上京して間もなく、色々親切にしてもらった ことがきっかけで、彼のマンションに住むようになりました。 性的な関係を求められたときは、そう云う事の知識がまったく無かったので 驚くばかりでしたが、彼の人柄にほだされていつの間にか自然に慣れました。 最近になって、こんなことを続けていくのはいけないと思うようになり、彼に 別れたいと言ったのですが、卒業までは居てくれと言うのです。もし、わたしが 勝手に出て行った場合は、学校や田舎の両親に何もかも話すと言います。 彼は65歳で定年退職して現在は無職で、家庭は離婚後妻子とは音信不通の 関係のようです。 せめて性的な関係が無ければ、同じ家に住むことは我慢できるのですが。

  • 旦那に復讐したいのですが

    旦那の実家のド田舎に越して来たのに、旦那の態度が冷たくて、毎日孤独と戦っています。義母の味方ばかりする旦那が憎くてしかたありません。旦那にどう仕返しをしたらよいでしょうか?教えて教えて下さい。

  • 浮気相手の事って簡単に諦められるものですか?

    半年ほど前から主人が会社の同僚(既婚)と浮気してた事が最近判りました。 発端はケータイで怪しいメールを見たことから調べて判ったのですが、 「来週末も一緒にいよう(いてね)」「離れたくない」「相方に見つかりそうになった気をつけないと」と明らかに怪しい内容があり 2人で一緒に帰宅しては途中下車してデートしたり、2人で飲みに行き朝帰りする(始発で帰る)等していました。 2回程、無断外泊があり(多分ホテル等行ってると思われる) 主人は家では普通にしていて私と別れる気はなさそうでしたが、知らないふりして黙ってるのも苦痛でしたので、 私も証拠を固めてはっきりさせようと思っていたのですが、 その前に浮気相手のご主人にもメール内容等ばれたようで、誤解を招くような事は止めてくれと連絡が来たようです。(相手の女にも非があるからか慰謝料とかまでは言われてない) 主人は「今後、一切二人きりで会わない事をお約束致します。」 みたいな内容を返事してました。 これは、本当に反省してしまったと思ってやめる気なんでしょうか? このまま止めてくれるなら私は何も言わず静観してようと思うのですが、そんなに簡単に関係を絶てるものなのかなと疑問に思ったんです。 浮気ってヤバイと思ったら即座に切り捨てられるようなものなのでしょうか? 彼女の方から誘ってくる事も多かったようだし、同じ会社なのでまた誘われたら行くんじゃないかなとか思うと気がかりです。 浮気経験者の方、相手と別れる時はきれいに終わりましたか? どうやって別れましたか? 今週2人はメールで飲みに行く約束をしていました。 昨日、主人から木曜に会社で飲み会があると言われました。 本当に会社で飲み会なのか、ここまでされてもこっそり会う気なのかなと気になってます。

  • 社員旅行が嫌です

    うちの会社では、三年に一回社員旅行があります。 行先は、海外と国内に分かれて行われるのですが 今回は、沖縄と山口・博多の国内の二班に分かれました。 沖縄はゴールデンウィークに行き、山口・博多は11月の三連休 (勤労感謝の日)になりました。 とにかく、社員旅行が大の苦手で休みの日まで会社に拘束される のは苦痛です。 しかも、社長は沖縄にも参加して山口・博多にも参加しますので よけいに苦痛です。 沖縄は、飛行機が苦手で逃げれましたが、山口は新幹線(私自身鉄道 マニア)なので乗り物が苦手というのが通じません。 社長や同僚がヘビースモーカーが多く新幹線が喫煙車両に乗せられて しまいます。私は、体調を崩すぐらい煙草が苦手です。 しかも、旅行行く日に某プロ野球チームのファン感謝祭があるので そちらに行きたいです。 どのような理由で社員旅行を断ればよいのでしょうか? 私は、この会社に入って二年目です。 今回の旅行ではふぐを食べるそうです。 魚(とくに生魚)は苦手なので理由になりますか? ちなみに、旅行代は会社全額負担です。

  • 夫婦の役割

    夫婦の役割について、いろいろな方のご意見をお聞きしたく 質問させていただきます。 家事(食事の支度・掃除・洗濯など家の中で起こること) 育児(子供のしつけ・教育・行事ごとなど子供に関すること) ☆妻が専業主婦の家族の場合 ☆共働きの家族の場合  (妻が在宅、パート、フルタイムとあると思いますが) ご自分のご家庭のこと、理想、などなど、よろしくお願いします。