chachatown の回答履歴

全144件中61~80件表示
  • 妊娠の初めて検査に関して

    妊娠したのかと思い初めて受診するのですが色々検査もあると思います。 午前の朝一に受診したらお昼ぐらいには終わってますか? 旦那に送ってもらいますが、夜勤なので午後3時出勤です。 隣町にしかない為車で45分くらいかかります。私が運転すれば一番いいんですが運転に自信がなく(昨年とりあまり運転せず) 先生も昼の休憩もあるし、午前には終わると思うんですが念のため確認したく、お分かりの方ぜひ参考までに

  • 結婚相談所に登録

    残念ながら、お付き合いしていた人と別れてしまいました。 現在30歳、結婚相談所を利用しようかと検討していますが 一つ悩んでいる事があります。 去年からかなり太ってしまいまして・・・ (1)31歳からのスタートだとしても、体重を元に戻してから相談所スタートしたほうが良い。 (2)体重が戻るのに半年は掛かるだろうが、それでも30歳スタートの方が良い あまり変わらないかなぁ・・・と思いつつ 年間で平均30万掛かるようなので、元に戻るのに数か月はかかると考えると、金額も小さくはないですから考えてしまいます。 また、「太っている限度による」と言う方も居ると思うので言いますと 現在158センチ 62キロです。 以前は53キロでした。 なので服も可愛い服がキツキツだったりします。

  • 妊娠の初めて検査に関して

    妊娠したのかと思い初めて受診するのですが色々検査もあると思います。 午前の朝一に受診したらお昼ぐらいには終わってますか? 旦那に送ってもらいますが、夜勤なので午後3時出勤です。 隣町にしかない為車で45分くらいかかります。私が運転すれば一番いいんですが運転に自信がなく(昨年とりあまり運転せず) 先生も昼の休憩もあるし、午前には終わると思うんですが念のため確認したく、お分かりの方ぜひ参考までに

  • 妊娠は意外に難しい?

    子作りを始めて初めて気がつきましたが、妊娠するのは意外に確率低いですか? 月にたった2日程度がチャンス、しかもその日(排卵日)は特定困難で。 仕事が忙しく平日は毎日午前さま、週末は1日はひたすら爆睡、友達と遊ぶ、深酒する、旅行などしてエッチ自体、月3回あればいい方で… 子供欲しいと思ったら、自然偶然に任せていないで、意識的に「排卵日この日あたりかもしれないから万事お繰り合わせ願います」と…予定を開けて集中力にするべき? みなさんどうしてましたか?

  • 主人の帰りを待つのは当たり前?

    こんにちは。 皆さんはどうされているか質問ですが、主人が飲み又は仕事で残業して きたときは、帰りを待っていますか?寝ていますか? 私は主人が残業で12時頃になる時は、先に寝ています(フルタイムで 働いているので)帰ってきたらご飯の用意をして先に寝ます。 飲み会の時は12時すぎる時が多いので寝ていますが、数日前に12時 頃に帰って来たときに起こされて、頭にきて態度に出てしまいました。 それに、カチンと主人がきて、叩かれましたが・・・・ 「いつも眠いばかり言って、起きておけ!」と言われました。 私も、仕事してるのにと思いました(心の中で) 飲みで遅くなろうと(仕事だったらまだしも)妻は起きて帰りを待つ ものでしょうか? ご意見を聞かせてもらえれば、助かります。

  • AとBの違い

    好きな人(もちろん、女性)をA。憧れの人(もちろん、女性)をBとします。 好きな人(A)と憧れの人(B)とは何が違うのですか? 好きな人は、自分にとってどういう人で、憧れの人とは、自分にとってどういうことなのですか? まず、好きと憧れの違いがよくわかりません・・・(涙)。 回答よろしくおねがいします!!

    • ベストアンサー
    • noname#116819
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 恋愛相談です

    こんにちは。 私は23歳の会社員、男です。 相手も23歳の会社員、女性です。 ちなみに私と相手は別の会社で勤務しています。 学生時代のバイトを辞めた後に再会しました。 そのあとからお互いの仕事関連も含め、食事の回数を重ねてきました。 大概食事のときの会話は世間話から仕事の悩みなどです。 先日その彼女と仕事帰り飲みをしてきました。 当日の1時間前まで場所もおろか、店も決まらず…な感じだったのですが、 その1時間で雰囲気の良い店を決め(窓側、2人個室有り)、予約をしました。 サプライズとしてはこれまでお互いの仕事が忙しく、中々会えず、 そのためバレンタインのお返しも渡せなかったので、 予めプレゼントを買っておきながらもあえて相手には言わず、 予約の店について落ち着いた時点で渡しました。 ・即興ながら、店を決め、予約を行っていたこと。 ・サプライズでバレンタインのお返しを渡したこと。 に対し、彼女は凄く喜んでくれました。 しかし、これからはどういう感じでいけばいいのか未だによくわからないでいます。 脈もあるのかわからないですし…。 先日食事に行ったばかりで相手も多忙のようなので また直ぐに食事というわけにもいかないと思いますし。 やがては告白を経て付き合いたいと考えていますが、 告白に至るまでの過程が恋愛経験不足なためイマイチわかりません。 よかったらアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 今後の彼とはどうするべきか

    付き合って2年半、4月から社会人になり遠距離になった彼がいます。(私東京、彼静岡) 大学時代毎日のように一緒に居た為、いざ離れた時はとても寂しかったのですが、仕事が始まって毎日自分の生活が充実してくると、彼への気持ちが少し薄れていることに気付きました。しかも、私は同期のみんなと非常に仲がよく、研修中は(それ以前の入社前から)毎日会い、飲みに行ったりする中で気になる男の子が出来てしまいました。 最近は彼のことよりも、その気になる子のことを考えていることの方が多いです。(もちろん、暇な時やボーっとしている時に頭に浮かんでくるって意味ですよ) 私は、今までも(これまで付き合った人とも)離れていると他に気になる人が出来てしまうという悪い癖がありました。それでもおそらく久しぶりに彼に会ったら楽しくて、好きと思える自信があります。(今度ゴールデンウィークに一ヶ月ちょっと振りに彼がこっちに遊びに来てくれます) さて、本題ですが、上にも書いたように私はどうやら「彼氏が近くに居ないとダメなタイプ」のようです…。依存までは行きません、ただ今は社会に出たばかりで大学時代の友人とも気軽に会える環境にありません。ですから、休日はすごく寂しくて、近くに彼氏が居ればなぁと思ってしまうのです。実際、その同期の気になる彼のことはもう恋のレベルまで行ってしまっています。。(この前メールば来ただけでドキドキしました。) 彼氏とは結婚とかも見えてこないし、将来自分が静岡で生活するとかも想像できないし、そうするとこんな遠距離の恋愛続けてる意味はあるのかと思ってしまうんです。 でも、決定的な別れるきっかけもないから今は自分が一体どっちの彼を好きなのか、どうしたいのか、スッキリしません。 なにか良いアドバイスお願いします。

  • 既婚者の恋愛について、女性の方教えてください

    私は40代の既婚者です。6年前からお付き合いしている方がいます。ネットで知り合った他県の方なのですが、偶然にその人のいる県に単身赴任することになり、それからのお付き合いです。お互いの気持ちが手に取るように分かり、自分の分身ではないかと思うくらい全てに対し気持ちの許せる関係でしたが、2年前に再度転勤になり、それでも今でもたまに会っていました。しかし、彼女は家庭が忙しくなっているようで長い目で見て欲しいと言い出しました。結論の出せる関係ではないこともありますが、私の気持ちは当初と変わりません。女性は様々なものを抱え込むとどのような気持ちになって行く物なのでしょうか。この歳になって、この様な事を問うのはあまりにも稚拙で恥ずかしいのですが、教えていただけないでしょうか。よろしく御願いします。

  • 社会人の方、ご回答ください。

    社会人になってからの恋愛で、 職場恋愛というのがあると思います。 ただ職場となると相手の方が、「仕事に恋愛は持ち込まない」主義の方である、という事があると思います。 そういった場合、どうアプローチしたらよいのか悩んでいます。 こんなアプローチをした、またはされて関係が発展した等、経験をお聞かせください。 男女とも、両方の意見が聞きたいです。 また、職場ではないけれど似たような経験があるという方も歓迎です。 補足が必要な場合は、致します。 よろしくお願いします。

  • 性交から受精までの事で質問です

    初めて質問します。 実は今お付き合いをしてる男性の元カノが妊娠しており、彼の子供だと言っています。 彼は自分の子供なら責任を取ると言ってますが 元カノはその頃複数の男性と性行をしており(元カノも認めてます)自分の子供だと言う確信が持てないそうです これについて疑問が出てきたので質問させて頂きます ・出産予定日が今年の6月の半ば(曖昧ですみません) ・彼との最期の性行は去年の8月27日 この2つの事から大体の受精日は逆算出来たのですが 出産予定日を大幅に縮めて6月1日で計算しても 一番近い受精日が9月8日になるんです。 精子の寿命は最長7日 卵子の寿命は最長1日半~2日 という事は、彼の子供ではないのではないかと思うのですが 実際に性行為から7日以降に受精したという事はあるのかどうか 教えて頂けるとありがたいです

    • ベストアンサー
    • bz-ayu
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 義両親へ妊娠報告…すぐに世話焼きムードに…

    結婚一年目の主婦です。 地元から車で約1時間半ほどの距離に引越し、両方の実家とも同じくらいの距離にあります。 先日妊娠がわかり、現在7週目。心拍が確認されたので、昨日義両親にも報告しました。 普段はそんなに親しくはしていない(仲が悪いわけではありませが、そんなに頻繁に交流はありません)のですが、 すごく喜んでいて、今日早速こちらに向かって色々世話をしてあげる的な連絡がありました。 もう食事の準備もしていたしさすがに今日はちょっと…と思い、少し気分の悪い毎日ながらも何とか家事はできているので、もう夜食の準備はできている旨をお伝えしたら、「じゃああさってにでも行くわ」という感じになりました。 私自身、気分の悪い日と比較的そうでもない日があり、まだ誰かの助けが必要だったり買い物に行くのは億劫であっても行けないという事はありません。 私としては、色々していただける気持ちはありがたいのですが、正直、体調が悪い時にはそっとしておいてほしいというか、誰にも会いたくない気持ちの方が強いんです。やはり義両親が来るとなれば、あれこれ気を使いますし…。 旦那も全くが食事準備ができないわけではないので、旦那と家に二人の方がよっぽど気楽で助かります。 今回は我慢しようかとも思うのですが、これからこんな感じが続くかと思うと、困ります。 それにまだお祝いムードには早すぎるし、かえってプレッシャーだったり…。 (義母はもともと世話好きタイプ(ちょっと出しゃばりすぎるところアリ)) (義父は家では自分がこうと言ったらこう(亭主関白気味?)、今回は初孫のせいもあるのでしょう、すごい喜びようみたいです) 私のこういう、そっとしておいてほしい気持ちは、良くないのでしょうか。 同じような経験された方や、それを心の底から嬉しいのかどうなのか等、ご意見お聞かせ願えればと思いました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#82465
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ネットでしりあった

    女の子と今度遊ぶことになったのですが 東京で初めて遊ぶ時はどこがおすすめでしょうか? 東京きたばっかなので… できるだけお金かけずに楽しめる方法ありますか? 18さい同士です

  • 遠距離恋愛中って...(長文です)

    こんにちは、はじめまして。 現在遠距離恋愛中なのですが、彼への不満が自分のわがままなのではないかと悩んでいます。そこでみなさんのご意見をお伺いしたく質問させていただきした。 私と彼は千葉と新潟の遠距離で月に1度か2度会っています。彼は仕事が忙しく早朝から出て帰りも遅いです。 そんな彼への私の不満というのが、なかなか電話ができないことです。お互いウィルコムを持っているので通話料はかかりません。 毎日じゃなくてもいいし、そんなに長く話せなくてもいいんです。でもやっぱり離れていたらなおさら電話だけでもと思うものではないのでしょうか? 付き合い始めてから向こうから電話がくることはほとんどなくて、それについて話したこともあります。私も電話をかけるのは苦手ですががんばって自分からかけるように心がけてはいました。それでもやはり向こうからかかってこない以上、こちらからもそんなに頻繁にかけることはできなくて我慢することも増えていきました。メールすらもできない日があったりしてさみしい時間が増えるとどうしても不満になってしまって… 何度かたまには電話してほしい、電話が増えたら嬉しいなど話したことがあります。それも軽くではなく割と真剣にです。そのたびに彼は、じゃあ今度から電話する、俺からもかけるからなどと約束してくれました。でも彼からの電話は増えたかもしれませんが、やはり少ないです。約束したのに、と残念でもありますし、そんな真剣に考えてくれてないんだろうなぁと悲しくなります。確かに彼は働いていて私はまだ学生なので時間の使い方も違うしさみしいと思う時間も多いと思います。でも忙しい時こそメールできなくてもいいから、少し電話で話せるだけでいいと思いませんか?彼は寮住まいなので仕事から帰っても常に誰かといることがほとんどらしく、だったら寝る前に少しでも話せたらと考えてしまう私はワガママですか? 何度も電話のことで喧嘩というか話し合って、こないだやっと初めて、毎日電話するからって約束してくれたんです。最初は1週間ほど毎日電話してくれたのですが無理してると感じることもあったので義務じゃないのになと思いつつ、無理しなくていいからねと言ってしまいました。彼が何度も無理してないからと言ってくれてうれしかったのですが、やはりそれ以来電話はあまりかかってきません。ものすごく悲しいです。 なかなか会えないぶん電話したいと思うことは自然なことですよね。でも彼の生活的に無理なんでしょうか?彼は電話をかけるのは苦手らしいのですがそれはあまり関係ないと思います。しかも私が電話したがっているのはもう十分知っているはずなんです。 彼はメールで連絡とってたまーに電話できればいいと思ってるかもしれません。それはそれでいいと思うんです。でも相手がさみしいと思っているならもっと考えてくれてもいいんじゃないでしょうか?もっと頑張ってくれてもいいと思うんです。これは私の勝手な言い分でしょうか?だとしたら私はどうしたら一番いいのでしょうか?? どんなに友達と時間をつぶしても彼と連絡がとれなかったりずっとメールでしか話せなかったりするとさみしくてどうしていいかわからなくなります。自分から電話をかけても気分も晴れません。浮気されていないことは確かなのですが会ってない時間、彼が遠すぎてさみしいです。 まとまりがなく長文になってしまいましたが、どなたかご意見をお願いいたします。 どのような意見でもいいので、よろしくお願いいたします。 最後まで読んでくださりありがとうございました!

  • 遠距離恋愛の彼氏

    遠距離恋愛半年の彼氏がいます 2週間前に会いましたが、 ここ2か月くらい毎日あった連絡もなくなり、週3、4くらいです 出張に行くと連絡をくれなくなりました。 メールすら返信なしです。付き合いたての頃は出張でも電話してきてくれました。 昨日出張から戻ってる彼は 連絡しないで、夜は趣味のチャットだけしてました。 チャットはするのに彼女と電話もメールもしないって どう思いますか? これは別れのサインでしょうか? 会うことを拒否はしないですが、体を目的みたいに聞こえる会話が増えました

  • 彼のメール。もう終わり・・?の相談の補足です。

    昨日『彼のメール。もう終わりってことでしょうか?』を 投稿させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4837454.html 一緒に真剣に考えて下さってコメントを下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m 昨日投稿した文章では、説明も大きな所だけをかいつまんで書かせて頂いたのですが、 あれから彼とのメールのやり取りを何十回と読み直してるうちに、 もしかして、私が見落としているのかな?と思った部分があったので、再度投稿させて頂きました。 何度も申し訳ございません・・(_ _) >「話するから待って~」とメールが来たのに、1週間連絡がありませんでした。 >心配になり、何かあったの?大丈夫?とメールすると、 >たわいもない会話の後に・・・ ・・のところですが、 彼:「ちょっとお腹痛くて寝てたUU。 そういえば学校はいつから^^?」とメールが来ました。(※私が春から専門学校に通うにので。) 私:「お腹大丈夫?最近お酒飲み過ぎだよ~(冗談っぽく) たまには飲みもお休みして、遊ぼ~よ^^☆学校は7日からだよ。」と送りました。 その返事に、 『そっか^^学校頑張ってね^^↑ 俺さ・・本当に○○のこと好きかどうか 自分でよくわからない・・ごめん。』と返って来たのです。 「そっか^^学校頑張ってね^^」という言葉のところですが・・ この言葉はもしかしたら、言うことないかもしれないから、 最後の挨拶として言ったのかな?と思ってしまいました。 まだ1週間近く先の話なのでに、今言うのってヘンですよね?! また、「遊ぼ~よ」というのもスルーして、答えてないのを見ると・・私とは会う気がないのかな?!って思いました。 となると、文末の「ごめん。」は、やはり終わりを指してるのかなと思ってしまいました>< 最後の2行の文章に集中してしまって、 さり気なく彼の言ってる言葉を見落としていたのかな?と・・。 昨日アドバイスを頂き、少しでも可能性があるならと、 彼にメールを送ろうかと思っています。(作成中ですが。) ただ・・メールのやり取りを読めば読む程、上述した様に思えてしまいます。 お互いメールだし、私も相談している皆様にメールを通しての 説明なので、受取違い・感じ方の違いもあるのかもしれませんが・・ 色々考えすぎてしまって、頭の中がごちゃごちゃになってます。 皆様にはどう見えるか、お聞かせ下さい。 何度も、長文を投稿してしまい申し訳ございません。 読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

  • 彼がプロポーズしてくれないので、女から行動に移してもいいのでしょうか

    以前、こちらで相談させてもらいました。↓↓ 「私27歳 彼30歳 結婚する気があるのでしょうか」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4472540.html その後、彼と話し合い 「きちんと結婚のことは考えているけどそれがいつになるかは分からない」 と言われましたが、二人で「結婚したら・・」の話をよくするようになりました。 結婚式のお金の分担の事も生活費のことも話すようになりましたが、 プロポーズはありません、彼はいつかの結婚の話をしているのかもしれないと思い、 「大体何歳までに結婚したい?」 と聞くと、「もうそろそろかな・・」と言っていました。 しかし、結局プロポーズは有りません。 結婚している友達等は、結婚のきっかけは ●親が、せかせた ●ゼグシィを買って読ませた ●女からプロポーズした など、特に男からプロポーズはなく友達等は 「待っているだけじゃ駄目。女が動かないと!」と 言っています。 私から行動に移した方がいいのでしょうか。。 彼は、以前「結婚は自分から決めたい」と言っていたし男のプライドも高いので、私から動くのは。。。と思う部分もあります。 しかし性格は、優柔不断でなかなか決めれないところもあり・・。 誕生日は記念日やイベントもしばらくないので、またしばらく この状態が続くのかな・・と思うとしんどいです。 もし、自分から行動を移す場合、どんな行動に出るので良いのでしょうか。 一応、今考えているのが ●親が、そろそろ会いたがっているんだけど会ってくれる? ●(結婚式の話になったときに)二人でお金貯めない?いつまでを目標にしよっか? ●(友達がウエディングフェアに行っているので)私たちも行ってみない? などです。 断れそうで怖いです。そして重いですかね?? 読みにくい文章で申し訳ないですが回答お願いします。

  • 彼がプロポーズしてくれないので、女から行動に移してもいいのでしょうか

    以前、こちらで相談させてもらいました。↓↓ 「私27歳 彼30歳 結婚する気があるのでしょうか」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4472540.html その後、彼と話し合い 「きちんと結婚のことは考えているけどそれがいつになるかは分からない」 と言われましたが、二人で「結婚したら・・」の話をよくするようになりました。 結婚式のお金の分担の事も生活費のことも話すようになりましたが、 プロポーズはありません、彼はいつかの結婚の話をしているのかもしれないと思い、 「大体何歳までに結婚したい?」 と聞くと、「もうそろそろかな・・」と言っていました。 しかし、結局プロポーズは有りません。 結婚している友達等は、結婚のきっかけは ●親が、せかせた ●ゼグシィを買って読ませた ●女からプロポーズした など、特に男からプロポーズはなく友達等は 「待っているだけじゃ駄目。女が動かないと!」と 言っています。 私から行動に移した方がいいのでしょうか。。 彼は、以前「結婚は自分から決めたい」と言っていたし男のプライドも高いので、私から動くのは。。。と思う部分もあります。 しかし性格は、優柔不断でなかなか決めれないところもあり・・。 誕生日は記念日やイベントもしばらくないので、またしばらく この状態が続くのかな・・と思うとしんどいです。 もし、自分から行動を移す場合、どんな行動に出るので良いのでしょうか。 一応、今考えているのが ●親が、そろそろ会いたがっているんだけど会ってくれる? ●(結婚式の話になったときに)二人でお金貯めない?いつまでを目標にしよっか? ●(友達がウエディングフェアに行っているので)私たちも行ってみない? などです。 断れそうで怖いです。そして重いですかね?? 読みにくい文章で申し訳ないですが回答お願いします。

  • 男性が結婚を決意する時

    男性が結婚を決意する時はどんな時でしょうか? 私たちは1年半の付き合いです。私は年齢のこともあり、早く結婚したいと思っています。結婚する時は彼氏が結婚しようと決めたタイミングでプロポーズしてもらい、結婚するのが理想なのですが…彼氏は私と結婚することは決めているけど、突然結婚しようと思う時がくるのかな?と言われてしまいました。 彼氏は今の状況を満足していると言っています。実家暮らしなので、1人暮らしほど生活費もかからず、家事や洗濯も困らず、お金も自由に使えて、週末になれば私に会えて… 客観的にみて、まだ結婚せずに自由でいたいということですよね? でも、私が不安な気持ちを伝えると、私が不安な気持ちになってしまうのなら、お金が貯まったら結婚しようと言ってくれました。 うれしい気持ちもありますが、こんな感じでうまくやっていけるのでしょうか?だからといって、いつになるかわからないのに、彼氏からのプロポーズを待ち続ける自信もありません。 彼氏が自ら踏み出せないのは、私のことを必要と思ってないから? どうすればいいでしょうか?

  • 彼のメール。もう終わりってことでしょうか?

    こんばんは。 長文になりますが、お付き合い頂ければと思います。 彼26歳、私28歳で、付き合って2か月弱ですが 昨日お別れっぽくなってしまい、それについて相談させて頂きます。 付き合う前は彼がかなり追ってくれていて、 メールも1日に何通も送ってくれてましたが、 付き合ってからは、1日に1通あればいい方で、 最近は連絡も途切れ途切れで、ない日の方が多くなりました。 元々、彼の仕事は週1休みで、 唯一の休みも地元の集まりなどで忙しい人で、承知の上でのお付き合い開始でした。 しかし、彼の誕生日(今月)は先輩や友達と飲みに行ってしまい、 私との約束も作ってはくれませんでした。 (※友達優先は別に反対ではないのですが、 別の日に約束もしてくれなかった事がショックでした。) たまに「かまってあげれずごめんね」とか 電話では「俺は彼女を寂しくさせちゃうからな・・」と 言ってくる割には、会ってくれる訳でもなく、それっきりと言った感じでした。 結局今月も一度も会ってない状態で、ホワイトデーもなかったし、誕生日のプレゼントすら渡せてない状態でした。 付き合う前と、俺のものになった!と思った後の彼の行動に 私も不安になり、「正直なところ、私のことどう思ってるの?」と送りました。 「話するから待って~」とメールが来たのに、1週間連絡がありませんでした。心配になり、何かあったの?大丈夫?とメールすると、 たわいもない会話の後に 『俺さ・・本当に○○のこと好きかどうか 自分でよくわからない・・ごめん。』と返ってきました。 「このまま終わりなの・・?」と送りましたが、返事はありません。 (1)やっぱり彼のメールで終わりを意味してるんでしょうか?? (2)付き合った頃、今迄で一番長かった交際歴と短い交際歴の話が出た時、 彼は最低でも3~4か月は付き合ってたかな・・と言っていました。 しかし、今回2か月弱でこういう風になってしまい、 もし、私が「私の事どう思ってるの?」と彼の気持ちを聞いていなかったら、 まだ続いていたのかな?と思ってしまいました。 もう少し彼は私を見ようとしてくれてたのかな?!と。 私が、どう思ってるの?と聞いた事が発端でしょうか? (3)この後、 彼にメールを送るなら、どんなメールを送ったらいいでしょうか? 彼がこれで終わり、と思ってるなら、 ありがとう位は言おうかなと思ってます・・。 (4)「本当に好きなのかよくわからない」と言われて、 またヨリが戻るなんて、かなり難しいですよね?! ・・付き合って2か月弱のカップルにしては、 私はしつこい程、そんなに連絡はしてなかったと思うのですが、 私が追いすぎたのでしょうか・・? それとも、俺のものになって冷めたのか? 私に魅力がなかったのか・・?・・何がいけなかったのか、へこみます>< 長々と申し訳ございませんでした。 皆様のご意見を頂けたらと思います。 お願いしますm(_ _)m