chachatown の回答履歴

全144件中41~60件表示
  • 出産ってとても恥ずかしくないですか?

    出産の際に、大勢の人にあそこを大きく広げたところを見られるのですよ。 医者、看護師、親族、10人ぐらい。 はたまた、ビデオに撮影する家族もいる。 あそこまでカメラに撮られる。 女性は恥ずかしくないの?

  • 心配なお父さんです

    家内が初産で、予定日は7/17です。 ですから妊娠約8ヶ月です。 先日、里帰り出産のため帰省しました。 今日、向こうの産婦人科で初めての定期健診だったのですが、成長がまだ7ヶ月くらいのようなんです。しかも逆子。 非常に心配です。 ちなみに家内は健康な人間です。身長は155cm。 私は巨大児として生まれたくらいで、身長は178cm。 遺伝的には健康優良児を期待してたのですが。 こんな状況って良くあることなのでしょうか? 大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tezpy
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 小栗旬

    GWに映画を見に行きます。 クローズZERO2の見所を教えてください。 ネタバレ禁止でね・・・

  • エコー写真見て下さい

    性別はわかりますか? 先生は真ん中に線が入っているので女の子かなぁとはいいましたが おちんちんに見えるとゆう人もいます。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 出産予定日について

    いつもお世話になっております。 6月に出産予定の妊婦です。 出産予定日というのは変更ないものなのでしょうか?妊娠が分かって、最初に先生から言われた予定日を、予定日だと思っておけばよいのでしょうか? 赤ちゃんの大きさとか子宮の状態などで多少変わってきたりはしませんか? まあ、あくまでも予定日なので、その日に産まれてくる確率はそんなに高くはないかと思いますが、臨月になって、出産が近いてきたら、あとどのくらいかかるかだいたいは分かるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 514946
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠26週。夜中のお腹の張りについて。

    妊娠26週の妊婦です。3週間くらい前からお腹が張るようになりました。 特に、夜中に張っていることが多い気がします。 眠りが浅くて、トイレに2,3回起きるのですが、その時はいつも張っており、トイレに行って尿意が治まっても張っています。 ウテメリンを1日3回飲んでいますが、その状況は変わりません。仰向けに寝ているとカチカチになっているのがわかるのですが、横を向くとお肉が流れるのか?!あまり硬さを感じません。これは張っていないということでしょうか、それともお腹の肉がわかりにくくさせているのでしょうか。 日中も、腹部に違和感を感じ「張っているな~」と思うのですが、座っている姿勢だと、やはりあまり硬さを感じません。 本当に張っている時って、どんな姿勢でもカチカチになるものですか? 診察では、子宮口はしっかり閉じているとのことですが、なるべく安静に、と言われています。 連休を目の前にして、ブルーな気持ちです・・・。自分が神経質になっているだけで、本当はあまり張っていないのかな・・・などと思ったり。 あと、内服で張りがおさまったとしても、薬は出産まで飲み続けるのでしょうか?内服しなくとも、大丈夫になることはありますか?

  • 妊娠初期のGW帰省について

     一度流産を経験し、3度の生理を見送った後、今月再チャレンジをしました。 また赤ちゃんが欲しい気持ちが強く、結果がたまらなく気になって、検査可能日まで待ちきれずに妊娠3w1dで検査したところ(チェックワン ファスト)薄く陽性がでました!!とっても嬉しかったのですが、「本当にまた赤ちゃんができたんだよね!?」となぜか半信半疑になり、妊娠3w4dでまたまた検査しちゃいました!! 結果はやはり陽性で今度は前回より濃い線が出ました!これでやっと妊娠できたことを実感できるようになりました。(検査薬を無駄にしてしまいましたが・・・) そこで、この週末から3泊4日で夫の実家に帰省する予定でいます。車で5~6時間かかるのですが、年に数回しかご両親と会えませんし、前から決まっていたこともあり、自分としては、楽な体制で休み休み行けば大丈夫かな と思っています。ご両親もいい方なのでストレスが溜まるといったことはありません。ただ、車での移動の疲れはあると思います。 しかし育児雑誌等を読むと「妊娠初期は無理は禁物」などど書かれているのでやっぱり行っていいのかな と悩んでいます。 ちなみに帰省するときは妊娠4w3dから4w6dです。 今はつわりもなく、体調もいたって元気です。 また、まだ初期過ぎるので病院には行っておらず仕事の関係上5月9日頃病院に行こうと思っています。 今回結果が待ちきれなくて早くに検査したのですが、通常は生理予定日から一週間~10日で検査するので、それを考えると自分の気持ち次第なのかなという感じもします。 前回の妊娠ではとっても大事にして外出も控えていましたが、初期流産してしまったので、行き過ぎた行動をしない限りは大丈夫なのかな という考えもあります。 でもやっぱり、安静にしていたほうがいいでしょうか。 気持ちがどっちつかずですみません・・・。 また、予定通り帰省するとしたら気をつける点を教えて下さい。

  • 妊娠初期状態を教えてください

    他カテゴリーで私とすごく似た質問があったのですが、そちらに回答がついておりませんでしたのでこちらのカテで質問させて下さい。 3月初旬に生理があり、それ以来生理がきていません。 行為は2月にして、3月に生理、3月末~4月はじめに引越しなどがあり生活リズムが崩れました。 生活が落ち着いた4月10日に彼と行為。 本来であれば4月初旬に生理はきてないといけないことになります。 (生理周期は前後するときもありますが、30日ほどです) もし4月10日の行為で妊娠ということであれば、もう生理はストップということですよね? 着床出血といわれるそれらしきものはなく、気持ちわるい、ダルい、眠いなどのこともありません。 ちなみに行為はゴムをつけてしたので妊娠の可能性は低いように思いますが、もし妊娠しているとすれば、行為から17,8日の今現在何か体に異変は起きる時期でしょうか? 無知で申し訳ございませんがご回答いただければ幸いです。 このまま5月突入しても生理がこないようでしたら休み明けに病院へ行くつもりです。

  • 妊娠初期のGW帰省について

     一度流産を経験し、3度の生理を見送った後、今月再チャレンジをしました。 また赤ちゃんが欲しい気持ちが強く、結果がたまらなく気になって、検査可能日まで待ちきれずに妊娠3w1dで検査したところ(チェックワン ファスト)薄く陽性がでました!!とっても嬉しかったのですが、「本当にまた赤ちゃんができたんだよね!?」となぜか半信半疑になり、妊娠3w4dでまたまた検査しちゃいました!! 結果はやはり陽性で今度は前回より濃い線が出ました!これでやっと妊娠できたことを実感できるようになりました。(検査薬を無駄にしてしまいましたが・・・) そこで、この週末から3泊4日で夫の実家に帰省する予定でいます。車で5~6時間かかるのですが、年に数回しかご両親と会えませんし、前から決まっていたこともあり、自分としては、楽な体制で休み休み行けば大丈夫かな と思っています。ご両親もいい方なのでストレスが溜まるといったことはありません。ただ、車での移動の疲れはあると思います。 しかし育児雑誌等を読むと「妊娠初期は無理は禁物」などど書かれているのでやっぱり行っていいのかな と悩んでいます。 ちなみに帰省するときは妊娠4w3dから4w6dです。 今はつわりもなく、体調もいたって元気です。 また、まだ初期過ぎるので病院には行っておらず仕事の関係上5月9日頃病院に行こうと思っています。 今回結果が待ちきれなくて早くに検査したのですが、通常は生理予定日から一週間~10日で検査するので、それを考えると自分の気持ち次第なのかなという感じもします。 前回の妊娠ではとっても大事にして外出も控えていましたが、初期流産してしまったので、行き過ぎた行動をしない限りは大丈夫なのかな という考えもあります。 でもやっぱり、安静にしていたほうがいいでしょうか。 気持ちがどっちつかずですみません・・・。 また、予定通り帰省するとしたら気をつける点を教えて下さい。

  • 戌の日の安産祈願について・・・

    戌の日の安産祈願に、下記のどちらの日に行けばいいのか悩んでいます。 5ヶ月目(16週の0日目)か5ヶ月目(17週の5日目) 今月初めに産院で受診した時にはある程度お腹が出てからのほうがいいから、17週の5日目がいいですね。と言われました。 なので、17週目に行くつもりだったのですが、今日位からお腹がすごく出てき始めました。と言っても個人差があるから分かられないかと思いますが、産院へ相談に行くと、料金がかかるので、こちらで何か聞ければと思い質問させていただきました。 初歩的なことですみませんが、 腹帯というのは、何の為に巻くものなのでしょうか? 腹帯を巻くのが遅れると何か悪い影響があるのでしょうか? 逆にお腹がそれほど出てなくても巻いてもいいのでしょうか? 無知ですみませんが、宜しくお願いいたします。

  • 彼女の両親と会うとき

    大学一年の男です。 今度付き合って9ヶ月になる、同じ大学の二年の彼女のご両親と会うことになりました。 今まで付き合ってきた方はいましたが、そのご両親と会うことなどはなかったのでかなり戸惑っています。 まだ学生なので結婚などは考えてはいませんが、軽い気持ちで付き合っているわけではないです。 会うときの注意点や、体験談失敗談。 また、こういうときに読んだほうがいい本やサイトの紹介などよろしくお願いします。

  • 職場の女性と休日に会うのは当たり前ですか?

    私には職場に4つ下の好きな人(男性)がいます。 恋愛にはあまり積極的ではないようでモテそうなのにここ3~4年彼女がいないとの事です。 その彼と、職場の飲み会で今度飲みに行こうと盛り上がり、その数日後に彼から連絡先を聞かれ「誘ってください」と言われました。 それからすぐの祝日に私から誘って飲みに行き、彼からは次はどこへ行きたいねとか何々をしようとか言われ、話も盛り上がり終電まであっという間の時間を過ごせたんです。 帰りに彼から「楽しかったので今度は~に行きたいね」とメールがありました。ただそれからお互い特に連絡を取ることはありませんでした。1週間経っても音沙汰が無かったので、飲んだ勢いの社交辞令の可能性が高いと思いつつ、ダメもとでゴールデンウィークにどこか遊びに行かない?と連絡して見たらすぐに「行こう!いつヒマ??」と返ってきて、あっという間に予定がたってしまいました。 もちろん前の1回も含めこの事は職場の人は知りません。 一般的に職場の女性と休日に遊びに行くのは普通の事ですか? 友達感覚か恋愛感情かはわからないにしても、好意は持たれていると思っていいんでしょうか? ちなみに予定を決める中でメールや電話はしましたが、基本的に普段は連絡をしたりしていません。

  • 名づけ

    8月に出産予定の妊婦です。 生まれてくる赤ちゃんの名前を考えているのですが パパの名前から一字をとった名前を考えているのですが 友人から『同じ漢字の名前が家庭に二人いると、 幸せを二分するから良くないよ!』と言われてしまい迷っています。 名前は一生ものなので・・・ちょっと考えちゃいますねぇ~ 一応、苗字との画数なども考慮して考えていますが・・・。 皆さんの意見はいかがでしょうか? パパのと同じ漢字は使わない方がいいと思いますか? (ちなみに漢字は同じですが、読み方はちがう使い方するんですけど)

  • 受精日について

    お恥ずかしいことですが、真剣に悩んでおりますので、 思い切って質問させていただきます。 現在妊娠8週です。 生理が2月23日から5日間 生理周期が30日 排卵チェッカーの反応が、3月8日の夜~10日の夜ありました。 (11日は排卵チェッカー検査してません) 主人との行為が3月10日です。 しかし、2月27日に元彼と1回だけ関係を持ってしまいました。 (外だしです) 主人の子だと思いますが、毎日を後悔と懺悔の気持ちですごしております。 気持ちが不安定で、お腹の赤ちゃんへの影響も心配なので 思い切って質問させていただきました。 専門知識をお持ちの方の回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jn1130
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ピアス耳たぶ穴……

    高一の男子です。 ピアスをあけようと思い、病院に問い合わせたところ 「耳たぶに穴をあける場合の穴の大きさは16Gです。」 と言われたのですが…… この 16G の意味がわかりません(泣) 具体的にどのくらいの大きさなのでしょうか?? 16Gならピアスが入らない なんていうことは無いのでしょうか?? 教えてください!!

  • ご主人にどこまでしてあげていますか?

    うちの主人は、服や下着等を収納している場所の 下の方の物を取り出したい時に、 上に乗ってる物をよけず、欲しい物を引っ張り出す為 いつも引き出しの中がぐちゃぐちゃにひっくり返ったままです。 いつもいつも、取り込んだ洗濯物を収納する時に「どんな躾をされたんだ…」 と思いながら、私が直してしまうと治らないので 見えてなかったように、そのままの状態で収納していきます。 私はそれが一般的な主婦の家事に分類されるかどうかで するかどうかを決めて、それは手を出さない事にしました。 もちろん、小さい子供の母親や家政婦や女中ではないからというのはありますが、 将来子供ができたら躾上、 見本になる親になってもらわないと困るからです。 ここまではしてあげてる、 ここからは絶対しない、 決めてる事はどんな事がありますか?

  • 受精日について

    お恥ずかしいことですが、真剣に悩んでおりますので、 思い切って質問させていただきます。 現在妊娠8週です。 生理が2月23日から5日間 生理周期が30日 排卵チェッカーの反応が、3月8日の夜~10日の夜ありました。 (11日は排卵チェッカー検査してません) 主人との行為が3月10日です。 しかし、2月27日に元彼と1回だけ関係を持ってしまいました。 (外だしです) 主人の子だと思いますが、毎日を後悔と懺悔の気持ちですごしております。 気持ちが不安定で、お腹の赤ちゃんへの影響も心配なので 思い切って質問させていただきました。 専門知識をお持ちの方の回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jn1130
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 主婦の方に質問です。

    よくある、くだらない話なんですが。 私は38歳、妻は35歳、息子2歳の3人家族。結婚4年目です。 私は妻に「結婚してよかった」と思ってほしくて、それなりに家事育児を手伝っているつもりなのですが 最近、妻が「私ばかり家事をやらされて損している」的な事を毎日言うんです。 私は20時過ぎに仕事から帰ってきて 子供を風呂に入れる→寝かしつける→自分の夕食を温めて食べる→食器を洗う→猫の部屋のトイレの掃除→家のゴミをマトめて玄関へ。 →翌日朝ゴミ出し。 が日課です。 休日は子供と24時間一緒に居ます。勿論、オムツも替えます。掃除機かけます。 妻は基本的に自由にさせてます。 足りないッスか????  私、ナンか足りないッスか????? 「それじゃぁダメよ!!」という方、意見をお願いします。 マジでムカつくので 最近、家に帰りたくないんですよ。

  • 主人が浮気中の子作りについて

    初めてご相談させていただきます。  結婚して10年ちょっと、30代半ばの夫婦です。主人の仕事で海外駐在中です。今まで積極的に子作りをしてきませんでしたがようやく生活になれ、子供を持つことを考え始めました。主人はもともと子供を欲しがっていたので私が乗り気になったことをとても喜んでくれ、子作りにも積極的に協力してくれます。以前は月一回くらいしかなかったセックスも増えました。互いの親にも子作り宣言をして喜ばれ、私たちは仲良しでいい状況で子作りが出来ると思っておりましたが、主人が直属の部下と浮気をしていることが分かりました。  しばらく前からなんとなく変だな、と思っていたのですが、4ヶ月前、メールを見てしまったのです。それ以降たまに見てしまっています。ホテルでの写真もあり、子作りについて真剣に話し合ってお互いに分かり合えたと思っていた後にも体の関係がありました。すでに半年経っているようです。月一度くらいのペースのようです。  彼女はとても積極的ですし、私より10歳も若く、魅力的なのかもしれません。毎日一緒に働いていれば情も出てくるのかもしれません。  一方私は、今までの結婚生活の中で一度も主人の愛情を疑ったことがなく、そのためどんな私でも愛されているような甘えがあり、わがままで傲慢になっていたように思います。これをきっかけに私も変わろうと思い、かわいい妻になるよう頑張ってきました。  主人も愛情あふれるメールを返してくれるようになりました。このことを知らない友人には仲良し夫婦だと思われています。でも、まだ彼女との関係が続いており、私にメールを送った後に彼女にも送っていたりします。私は今回のことでどれだけ彼を愛していたのかが良く分かり、離婚する気は全くありません。主人も離婚する意思はないように感じています。  このような状況で子作りをするのは子供をだしに愛情を取り戻そうとしているようで自分が嫌になります。でも年齢的にも早く子供を授かりたいのですし楽しみに待ってくれている親へ孫を見せたいという気持ちも強いのです。  携帯を盗み見たことは、それこそ離婚の原因になりそうなため口が裂けても言えず、問い詰めることも出来ません。主人は絶対に認めないでしょうし、私には隠し通すと思います。私の苦しみは、子供がなかなか出来ない悩みにすりかえて主人にときどき話しています。どうやったら終わりにしてもらえるのでしょうか。彼女か主人のどちらかが飽きるまで待つしかないのか、数年後帰国するまで我慢するのか、もしかしたら若いだけに彼女に先に子供ができるんじゃないか、そうしたら離婚されるのではないか、主人は浮気性の男だったんだと割り切るのか・・・。年齢的にも彼女のほうは結婚したいようです。時間ばかりがたくさんあり一人で悩んでしまいます。せまい社会のため周囲に相談することも出来ず、心配させたくないので親にも言えません。  携帯はもう見ないことに決め、ひたすら私に見せる私への愛情を信じて待っていようと頑張っていますが、苦しいです。食事もあまりとれず病院でやせすぎ、栄養失調気味と出てしまいました。妊娠しようとしている時期なのにどうしても食欲が湧きません。これではいけないと分かりながらも主人以外のことに興味も持てずにいます。ひたすら信じると決めたのに時にぐらつきます。  どなたかいいアドバイスをください。またこんな状況なのに子作りをすることをどう思われますか?私はおかしいでしょうか・・・

  • 妊娠初期症状

    妊娠希望の20代前半の主婦です。 前回生理は3月23日~27日まで。 周期は28日~35日(まれに35日を過ぎる時もあります。) 排卵日は11日か12日と思われます。 次回生理予定は25日です。 基礎体温は今まで測っていなかったため分からないのですが、13日から毎日7.5度の熱が続いています。 おりものは透明で水っぽく、臭いは生理前と変わりません。 性行為は4月3、4、5、11、12日です。 13日ごろから体が熱いなと思いはじめました。 もう春だからかな、なんて思っていたのですが、20日ごろから下腹部痛、イライラ、すごい眠気、口内炎、寝る前の頭痛、すごい食欲(食べたあとに胸焼け←食べすぎなだけかもしれません。)体のほてり、があります。 生理前にもイライラと食欲はあります。 今回は排卵日に性行為をしている事と妊娠していて!!という気持ちから過剰になっているだけかもしれませんが…気になります。 生理予定の5日前からこのような症状があれば妊娠している確率はあるでしょうか? また、妊娠前の症状と当てはまらないのが食欲なのですが、妊娠された方で食欲が増える時期はありましたでしょうか? 長々と申し訳ございません。 回答をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#113366
    • 妊娠
    • 回答数5