hazime-mey の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 子供の社会的自立

    子供の社会的自立に必要な環境とは、どのようなものがあると思いますか?? 例えば家でしか遊ばない子供たちには、近所に公園が必要などということでしょうか? 分かる範囲で良いので教えて下さい!

  • 勉強方法について

    分厚い教科書などを使って勉強するとき、その使い方は人によって様々だと思います。 参考までに僕の知り合いの例を書かせていただきますと・・・。 (1)読んで覚える。読み終わったら最初に戻って読み直す。 (2)読んで内容を理解しつつ、重要語句などを書いて覚える。 (3)本の内容をルーズリーフなどにまとめつつ覚える。 他にもいろいろな勉強方法があると思います。 みなさんはどのように勉強していますか(していましたか)? どの勉強法が良いかは人によって違うと思いますが、参考までに教えていただきたいです。

  • 自信が欲しい

    モテる性格についてここで質問したところ まずは、自信があるといことらしのですが 自信って根拠がないとなかなか持てませんよね・・・ それこそ、告白とかされたら自信の根拠には十分なのでしょうが それには、自信が・・・ と無限ループしてしまいます 30代の今まで恋愛経験がない私が恋愛関係に自信が持てるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 風邪でしょうか

    5日前から風邪のような症状で、病院に行きました。のどが少し赤いので風邪と診断され 薬をもらい飲んでいますが全然良くならないのです。 毎日37.5度前後のねつがでて 鼻ずまりに咳がよく出ます。 本当に風邪でしょうか? 別の病気だとしたら、どんな病気がありますか。

  • あまりキツい回答は・・・

    話すきっかけもつかめたのに話すことができない時はどうすればいいでしょうか? 特に駅に行くまでで会ったり、学校の帰りで会ったりすると、とても話せる気がしません(その子がいない時は話そうと決意?します) 相手は同い年の女の子です。

  • 明日メアド聞くんですが…本当に困って急いでいます!!

    私は高校1年生の♂です。 私は、違うクラスのある女子のことが好きです。 その女子とはお互い顔は知っていて、廊下で会ったときなどに笑顔で会釈をする程度です。 また、私は友人から彼女の名前を聞いたので知っていますが、彼女はおそらく私の名前を知らないと思います。 そして明日、彼女にメアドを聞こうと思っています。 聞き方は、「○○さんのメアド、知っている人から聞いてていい?」とするつもりです。 そこで質問です。 Q1.顔は知っているけど名前も知らないような同級生にいきなりメアドを聞かれたら、警戒したりひいたりされませんか? もしあなたが聞かれたらどう感じますか?(特に女性の方) あと、他にスマートな聞き方があったら教えてほしいです。 明日しか聞けるチャンスがないので本当に急いでいます!!ご回答よろしくおねがいいたします。 お礼ポイントもきちんとさせていただきます。

  • 自信が欲しい

    モテる性格についてここで質問したところ まずは、自信があるといことらしのですが 自信って根拠がないとなかなか持てませんよね・・・ それこそ、告白とかされたら自信の根拠には十分なのでしょうが それには、自信が・・・ と無限ループしてしまいます 30代の今まで恋愛経験がない私が恋愛関係に自信が持てるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • ホームページに写真を表示させたいのですが、写真をフォルダに保存してからホームページに表示させるのが正しい手順なのですか?

    ホームページに写真を表示させたいのですが、写真をフォルダに保存してからホームページに表示させるのが正しい手順なのですか? 教えてください。

  • 最近5日間下痢が続いています・・・

    私は、回便で1日1回は大便がでるのですが、 5日前に串上げやで串をいつもより少し多いくらい 食べた後からちょっと38度の熱を出してしましました。 それと同時に、熱が下がり始めのころにおなかが キリキリ痛みだし、便がずっと下痢で、しかも 小分けにして出ます。薬は赤玉というものを飲みましたが いまだ治りません。 どうしたら治るでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ragboy
    • 病気
    • 回答数4
  • 検索について教えてください

    googleで検索しているのですが ある言葉で検索すると ばらけて検索されてしまいます。 例えば「私はおはようと言った」だと 私は、おはよう、と、言った、をそれぞれ含むものが検索されてしまうのです。

  • アルバイトのシフトを減らしたらクビですか?

    こんにちは。 現在大学3年生の男で今年の9月から 喫茶店でアルバイトをしています。 僕は体育系のクラブをしていて練習は週6であってバイトはそれが終わってから行ってます。時間帯は17時30分~23時30分です。 現在のバイト先に受かったのは奇跡で、他に受けてた所は 就活が始まるのと体育会のクラブやっているというと全て落とされました。 そろそろ就職活動が始まるのでシフトを減らしてもらおうと考えているのですがもし減らしたらクビになるのでは?と悩んでます。 そこの面接の時に部活やってます。 週2~3が希望で、入れる時は4回入れます。冬くらいから就活始まったら入れない時もあるかもしれません。でも就職決まったら単位をほとんど取り終わっているのでしっかり入れます。と言いました。 それなのに今は週4でしっかり入らされています。シフト担当の人に 11月くらいから就活であまり入れないです。入れても2回くらいで 後は時間が遅くなってします。と言っても最低でも週3,4は入ってほしい。休みたいなら早めに言ってくれれば何とかすると言われました。 僕は面接で週2~3で入れる時は4回入れますと言ったのに話が違うじゃないかと思いました。 入って気づいたのはそこのバイト先は少ない人員で何回も入って人件費を浮かせているということでした。 今辞めてもどこも雇ってくれないと思うので現在のバイトを続けたいのですが、あまりに入れなくなったり時間が遅くなると迷惑になると思うので辞めようか迷ってます。それにしっかり入れませんというとクビになるのでは?という考えも浮かんできました。 辞めるか無理言って続けるか迷っています。 また、就活 部活 バイトをうまくこなせた方いましたら助言お願いします。