masato-web の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • アウトルックエキスプレス

    hotmailを二つ持っているのですが、二つとも ひとつのOutlookExpressで使用することってできるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • CPU、USB・・・??

    ノートPCの購入を考えていて、2台(AとB)までに絞られたのですがその違いが ・CPUが Aは1.3GHz Bは1.5GHz ・USBが AはUSB1.1 BはUSB2.0 対応 で、他は同じスペックで値段が2万円ほどBのほうが高いんです。 ネットや、レポートなどの作成が主な使用目的です。 CPUは価格に比例すると思うし、不便を感じたら交換出来るのであまり気にしていないのですが、 USBについて、1.1対応と2.0対応のものどのように違うか、また1.1で不便を感じるとしたらどのような時か、教えてください。 また、USBも1.1対応のものから2.0対応に変えること(例えばハブみたいな変換機があるとか、交換とか)ができたりしますか? よろしくお願いします。

  • Epson PM950Cについて

    エプソンのPM950Cを使用していますがで、キャリッジ(インクカートリッジをセットしている部分)が正常に動作していない、またはその他のエラーが発生しました。 というエラーメッセージが表示されます。 電気店に持っていこうかと思うのですが、年賀状という季節であり、少しあせっています。 通常修理期間というのは、平均的にどれくらいかかるのでしょうか?

  • パソコンの買い替えのポイント教えてください。

    現在5年前に購入した富士通のパソコンを使用してます。 最近、何をするにもパワーが足りなく、2つ以上のソフト(メーラーとフォトショなど)を 起動すると強制終了なども 頻繁になってきたので、パソコンの購入を検討しています。 いろいろホームページを見て探していますが 自分にはどれくらいの性能が必要なのかいまいちわからないのです。 メール、フォトショップ・FLASHなどでの 画像加工やホームページ政策をメインです。 メモリやCPU、ハードディスクはどれくらいあれば ストレスなく使用できるでしょうか? また、お勧めのメーカーはありますか? バイオか、DELLあたりで考えているのですが…。 ちなみに、OSはXP、ノートパソコンの購入を 考えています。 アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#6298
    • Windows XP
    • 回答数8
  • 筆まめについて

    今筆まめ1.0を使っているのですが印刷するときなぜか用紙いっぱいに印刷できません。少し上下左右に空白できます。 一応用紙設定などもうまくいってると思うのですがなぜでしょうか?? 教えてください!!

  • ソースをみるには?

    いまHPを作っています。初心者なのでいろんな方のHPを参考にしたいとソースコードを見ようと思うのですが(HP作成のために買った本の中に出版社のHPのソースを見るという項目もあるのですが見れませんでした)上の表示というボタンからソースのところをクリックしても表示されません。どうすれば見れますか?教えてください。

  • ドコモのNシリーズ、新機種発売周期について

    Nシリーズで新機種が発売されましたが、 今のところ、何ヶ月周期で新機種は登場しているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ハガキの背景の余白をなくすには

    筆王平成12年編で年賀状を作成しているのですが、背景に上下左右 少しずつ余白が出来ます。 背景をハガキ全体につけたいのですが、どのようにしたら 余白がなくなるのか教えて下さい。 また、Word2000で作成する場合も、設定で余白を0にしても うまくいきません。 どちらでも構いませんので、よろしくお願い致します。

  • ドコモ504iパケット節約法

    今度Docomo N503i から504i へ機種変更する予定です。 そこで、現在503i用のパケット節約用の'半パケ' iアプリ用(無料)を使用していますが、504iにも対応しているのでしょうか。あるいはその他無料のパケット節約用のiアプリ(i-mode版でもいいのですが)をご存知の方いらっしゃいますか? 

  • DOCOMOの携帯について

    504と211の基本的に違う点はどこですか?251にはカメラ付っていうのは理解でかますが・・・現在はP503isです。機種変更を考えてます

  • ADSL通信速度の確認方法(Windows98)

    ■Windows98でのADSL通信速度の確認方法を教えてください■ 最近、ADSL(YahooBB)に変えたのですが、ダイヤルアップ(56kモデム)のときに比べて、あまり通信速度が変わらないように感じています。 そこでまず、どのくらいの通信速度が確保されているのかを知りたいのですが、確認方法がわかりません。 コントロールパネルを探したり、おしえてgooの過去ログも探しましたが、見つけかねています。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • z80について

    マイコンz80を使って、17H+09Hを16進加算とDAAを用いて10進加算を 行うプログラムをつくったのですが、この場合、 16進加算 20H 10進加算 26 となるのはわかるのですが、同じプログラムで、 「ABH+FFH」をやると 16進加算 AAH 10進加算 10 「EFH-44H」 16進加算 ABH 10進加算 45 となるんですが、この理屈がどうもわかりません。教えてください。

  • 筆まめver13アップグレード版がインストールできないんです^_^;

     こないだオークションで購入して、さあ!年賀状つくるぞ~って思ってインストールしようとしたんですけど、できないみたいなんです。どうも(;_;)  サポートセンターにも電話してるんですが、全然つながらなくて(;_;)  よく考えたら私の買ったのはアップグレード版だから  これはやっぱり元となる13とか12とかがいるんですよね??・・・・  いるとしたら、やっぱりバージョンは最新版に近いほうがいいんでしょうか?  それとも7や8ぐらいのバージョンでもOKなんでしょうか??  詳しい方、どうかお教えください。m(__)m  ☆osはwinowsMEを使っています。