macotosan の回答履歴

全326件中181~200件表示
  • SEXの内容

    男女とも、SEXの希望と現実についてお聞かせください、 (1)セックスの最中の前技に何分 挿入を何分、希望と現実? (2)相手は満足していると思いますか? 思い込みと勘違いなど? (3)前技と挿入、どちらがいい、 どちらを重視する? 女と男考え方感じ方の違い教えてください。

  • さみしいのです(;_;)

    結構長い間(3年経っちゃった)彼氏がいません。 「つきあって~」なんて言われたりすることもありましたが、気持ちが乗らずここまで来てしまいました。 男の人と2人きりになるのが嫌になり、またそんな自分も嫌で男の人との縁を切り続け、最近では食事に行く人さえいなくなってしまいました。 でも、さみしくてさみしくて仕方がないのです。 夜になると泣けてきてしまいます。 友だちも結婚したり、彼氏と忙しかったりで遊べません。 職場のおじちゃんには「もう女の子と遊んでる年じゃないぞ~」なんて言われてしまいます。 こんな私に何かアドバイスをください。

  • プロポーズ・・・。

    みなさんにお聞きしたいのですが・・・。 プロポーズは、女性からしてもいいのでしょうか?? やっぱり男性からなのでしょうか・・・。 みなさんの意見をお聞かせください!!

  • 英語を話したいけれど動機付けが…

    英語を話せるようになりたいのですが、強い志が見つからず勉強が続きません。みなさまのアドバイス、ご意見等々何でも結構ですので宜しくお願いいたします。 英会話習得法などの本には「英語が話せたらかっこいいな」程度の動機ではダメだということがよく書かれています。確かにそうだとは思うのですがやっぱりないんです。「英語を使ってコレがしたい!」という強いものが。 外国の方と自由にお喋りが出来たらいいなという程度なのです。 海外旅行も主人が全部喋って私の出る幕ナシなんです。 映画は好きじゃないので「字幕ナシで映画を!」とも真剣には思えず…。 英会話喫茶に行ければ英語を話せる環境に居られて良いのですが、結婚しているため行ってはいけない気がしています。行ったらなんだかダンナに言えないような。別に悪いことをするわけじゃないんですけどネ。 そもそも英語が話せるようになりたい!と主人にも友達にも言えない隠れ英語学習者です。なんでだろう…。 一体自分が何のために勉強をしているか分からなくなりました。話す機会がないんだもん。 道で迷っている外国人には殆ど遭遇しませんしね。 TOEIC等の試験を目標には考えていません。 勉強というより訓練と考えています。道を歩きながら心の中でぶつくさ英語をつぶやいてちょっと虚しくなるこの頃です。 いつか放浪の旅に出たときのためにどんなトラブルにも対応出来るように勉強しておくというのも考えましたが動機付けとしては弱いものなのでしょうか。海外ボランティアとか・・・難しそうだなあ。 質問の意図が不明確な上、愚痴っぽくなってスミマセン。なんだか抜けられない長くて暗いトンネルの中に居るような気分です。

  • 続・人見知りする子に強くアタックしても良いの?

    以前、こちらで“人見知りする子に強くアタックしても良いの?”と質問させていただいた所、皆様にアドバイスしていただき良好にアタックしていました。 その甲斐もあり、その子(以後Y子)と会話していても少しずつ心を開いてきてくれている実感を掴めてきていたのですが先週辺りから急にまた元のこわばった態度に戻ってしまったのです。 ちょうどおかしいなと思った次の日にたまたま知り合いから、“この前Y子ちゃんと駅まで一緒に帰った時もう1人いたS子が「TRSSさんってY子の事絶対好きだよね、接する態度が違うもん」とY子に言ってたよ。”と聞いたのです。これがこわばった原因だとは思うのですが、全部の態度が堅くなった訳ではなくメールなどは今までより返ってくる回数が多くなったり、メールでなら軽く冗談も言ってくるようになったのです。これはどちらの態度が本当のY子の姿なのでしょうか? また私は気付かないふりをして今までどうりにアタックを続けても良いのでしょうか?賛否両論あるかと思いますがぜひアドバイスお願いいたします!。 補足の情報としては、私はまだY子を遊びに誘った事はありません。またY子が週2回のアルバイト(私は週5)なので直接会話する機会が少なく進展ペースはスローです。

  • 彼への「頑張って下さい」以外の言葉

    忙しくハードな仕事の彼に送るメールで、「頑張ってください」以外の言葉は何が良いと思われますか? 既に頑張っている人に「頑張ってください」は適切ではない気がして、半年ほど前から使うのをやめました。毎日、真剣勝負の仕事で、心身の疲労度など心配しますが、遠距離のため普段は行動では何もして差し上げられません。 気遣いの気持ちをできるだけ簡素にメールで伝えたいのですが・・。 こういう言葉をもらってホッとした、というようなご経験談などいただければうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#5149
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • いい加減にして!!迷惑メール

    皆さん、迷惑メール対策どうしてますか?? ほんっっとに迷惑ですよね(><) 私はDocomoなんですが、Docomoが迷惑メールに対して、規制しても、すぐに新しい手を使って送ってくるんですよね‥。 最近のは、いかにも友達からのメールの様に送ってくるから更に腹立つんです!! 例えば ☆元気してた? ☆Re:まじで!?(いかにも返信メールの様に‥) ☆○○○(ありがちな名前)だよー 本文:こないだとった写真できたよー クリックすると出会い系サイトへ接続。 ☆会員様へ送信してます(会員になった覚えがない) ついつい騙されて見てしまった自分にもムカつきます!! どうして、こんなに悪知恵が働くのでしょう(--) また、対策としては、指定受信(とても面倒)、メルアド変更(これも面倒)、しかも今は難しいメルアドにしても入ってくると聞きました☆ 何で、こんな面倒な事を私達がしないといけないのでしょうか‥。 Docomoにしても、ちょっとやそっとでは、破られないような規制を作って欲しいです!! やはり、面倒な事をしてでも、自分で対策立てる以外には、方法はないのでしょうか‥

  • 携帯の時計…遅れてるし…

    ってことなんです。docomoですけど、 auは電波時計だから決まった時間に元に戻るんですけど、(どの元に戻る瞬間を見ようとがんばったこともあったかな(笑))んなこたどーでもよくて やっぱあれですか、PCみたいにクロック用の電池あるわけじゃないから電源落ちたらそっから狂い始めるんですか?それとも、電池なくなっても時計は時刻を刻んでますか?

  • 男の人にもあるのですか?

    女の人は(その人によって症状は違うのでしょうが)、生理が近づくと眠くなったりおなかが痛くなったりしてとても体がだるくなり大変な思いをします。が、男の人には毎月女の人のように周期で体がだるくなったりすることってあるのでしょうか?それからこの女の人の生理前や生理中の体のだるさを男の人には理解していただけるのでしょうか?ご意見ください。

  • 昔の彼女

    もう6年以上前のことですが、本気で一人の女性を好きになりました。恋するってことがはじめてわかった気がしたものです。  そんな彼女から最近メールがきました。「今度一緒にドライブしてご飯でも食べに行かない?」とのことでした。自分としてはそのことはホントに嬉しいことだし、是が非でも会いたい、そう思っています。  でも、もう決して結びつくことは無いであろう二人。正直僕はこの世の誰より彼女のことが好きです。だからあうのを躊躇してしまいます。そして万が一復縁なんてことになったとしたら、僕はひどい裏切りをされて振られました。またそんなことになったら・・・とかいろいろ意味無いことまで考えてしまします。  いっそのこともうこれ以上の女性はあらわれないんだから・・・ってことで指輪でも送るか?なんてことまで考えてしまう自分・・・ 誰かなんでもいいのでアドバイスもらえたら幸いです。

  • こういう話し方しますか?

    恋愛相談というより対人関係についてですが。周りの人が遠回しな口のききかたばかりしているようで。しかもそれが彼と私の事を話しているように思えて気になります。  例えば映画の話をしているはずなのに、なぜか相手の目線が奇妙に自分とあう。  後からその場の雰囲気に妙に感じるものがあり。もしやあの話は・・・。と、いぶかしく思えてくる。  最近そんな事ばかりです。中にはそんな話し方ばかりしている人もいます。その人は本当に単純で解りやすいので。いつも気にせず完全に無視していますが・・・。  それ以外はほとほと疲れます。「何それ、」とつっこんでみても逃げられるか、気にしすぎで外していて怒られるか(図星刺されて怒っているのかもしれませんが。)    そういう会話って世間では普通の事ですか?私には変としか思えません。自分も変な事言ってしまって、後から彼に弁解コールかけたりしたことはありますが。  友達の悪口言ってたら、彼のことを言っているように聞こえたかもと思う。実際かれの事で口に出しにくい不満が無意識に?友達の事として出たかもと思ったりはする。  あるいは、もう少し意図的にやってしまったりする。どちらにしろ元来自分はそんな会話はしたくない。し、するときの自分はちょっとどうかしてると思う。  Bさんが遠回しに彼の気持ちを説明。私はてっきり彼がBさんを使って私に何か言おうとしたのかと思って彼に怒ったのですが。  実はA君(私をくどこうとしていた彼の友人。のちに彼と絶縁。)のしわざだったらしい。  彼との事だけでなく、周りのそんなこんなも二人の関係を難しくしているように思います。頭まわりそうです。そうじゃないこともそう聞こえます。疲れます。何なのでしょう?

  • 好きな人に自分を偽っています

    はじめまして。 私には今、好きな男性(26才)がいます。 彼とはチャットで知り合い、その後メールや写真を交換しいて、ついこの前実際に会うことができました。彼は写真よりもずっと素敵で、私はすぐに好きになってしまいました。 嬉しいことに、彼も私に好感を持ってくれたようで、近いうちにまた会うことができそうです。 でも今とても悩んでいることがあります。 私は彼と知り合ったチャットの中で、自分のことを「21才、大学生」と紹介してしまいました。けれど実際の私は「大学を卒業した24才」なのです・・・。 私自身童顔のせいで、いつも実年齢よりも3、4才若く見られます。そのため、顔の見えないチャットの世界に甘えて、遊びと好奇心で何も考えずに自分の年齢を偽ってしまいました。その時は、まさかチャットした人と実際に会うということも考えていませんでした。 彼は7月中に長期間日本を離れます。「長くても7月までの関係だ」って自分に言い聞かせ、偽りのままでいようと思うこともあります。 しかし彼と会い、好きになってしまった今、嘘をついていることが苦しくなってしまっています。本当の私を知って欲しいけど嫌われたくないという気持ちと、なんてバカなんだろうと思う恥ずかしさでいっぱいです。 本当に自分でも情けないなぁって自己嫌悪です・・。 皆さんのご意見や、もしこのような状況にいたらどうするかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • デートの頻度

    皆さんはデートの頻度ってどれくらいですか? もちろん、住んでいる場所やお付き合いの期間によっても違いがあると思いますが・・・。 さらに、1回のデートにつきどれくらいの時間を一緒に過ごしてますか? 私と彼は20代後半で約半年程度つきあっているのですが、同じ県内に住んでいるのに毎週末会うってわけではないです。 休日よりも平日の夜(週1、2程度)会う方が多いんですよね。 だから、会う時間も1時間とか2時間ぐらい食事するぐらいです。 自分が精神的に余裕があるときは、それでも平気というか前向きでいられるのですが、仕事などでストレスがたまってると、ついつい後ろ向きな考えになってしまって。 「本当に私のこと好きなのかなー」とか(笑)。 彼は会わなくても平気なタイプなんですよ。 参考までに皆さんのケースを教えていただけたらうれしいです。

  • こんな場合。

    例えばの話なのですが、(該当される女性の方おられたらすいません) 好意を寄せてくれている人が「お付き合いしてほしい」と言われた時、お断りする理由で「タバコ吸う女性は嫌いなので」と言われれば傷つきますか? 僕はタバコを一度も吸った事もないしこれからも吸う気はない、大の「嫌煙家」なので、もし相手の女性がすごく美人で性格のいい人でも「タバコを吸う」と知った時点で一気に恋愛対象から外れてしまいます。 これって心が狭いのでしょうか? (上記のシチュエーションはあくまでも仮定の話なのでお間違いなくお願い致します。)

  • もっとも憎い人間と・・・

    すみません、あまりに幼稚な質問で申し訳ないのですが・・・ 私は昔、自分の同い年の女に自分の恩師が目の前で自殺においやられたことがあります。私の恩師が亡くなったという報告をその女が聞いた時、女は私の目の前でガッツポーズをとり「やったー」と叫んだのです。 今でもそれがトラウマで、恩師を自殺に追いやった人間と同じ境遇や少しでも同じ考え方をもっていただけで、相手に冷たくあたったりしてしまいます。もちろん自分でもすごい幼稚なことだとわかっていますが・・・同じような発言を聞くと、寒気がしてどうしても排他的な態度になってしまいます。 そして今私に好意を寄せてくれている女性が、「最も憎い女」と境遇も性格も考え方も、大袈裟な表現ではなく全く生き写しのような存在で・・・。私はその女性を憎いと感じるようになってしまいました。 私が幼稚なのは十分に自覚しています。ただ、その自分の愚かさで相手を傷つけないようにしたいのです。相手を傷つけずにどうにかして相手の気持ちが自分から離れるにはどうしたら良いのでしょうか。本当に自分勝手な質問で申し訳ありません。

  • 犬にやきもち!?

    私が住んでいる家は、旦那の実家のすぐ隣にあります。歩いて10秒くらいの。 最近私と旦那で仔犬を飼いはじめたのですが、私が働きに出ている間に旦那が仔犬を連れて実家に行くのです。 そして 「みんなに懐いてたわ~」とか 「妹の顔が好きなんか顔にのぼってた」とか旦那が言い、旦那の家族に違う名前を付けられたりしています。 それがムカつくというのかやきもちなのか、すごく嫌な気分になります。 私は旦那の家族とは、お互いに人見知りするせいもありほとんど喋りません。 1週間に1回あいさつしたらいい方で・・・。 私が休みの日なんかはこっちに友達もいないし孤独を感じたりしているのに、私がいない間に家族と犬が楽しくやってるのを聞くと嫌になります。 旦那には「やたらと実家に犬を連れていかないで」と言いたいのですが、そんな言う程のことでもないんでしょうか・・・。 わけの分からない質問かもしれないですが、みなさんのご意見を聞きたいです。

  • こわい

    私は、1児の母でもあるんですが聞いて下さい。 彼氏に子どもがいることは話しをして、実際に逢ったら彼氏は自分の子として遊んでくれたりして嬉しいんですが、これからどうしたらいいですか?教えて下さい。 彼氏が言うには、例え子どもがいても私と結婚したいと言ってくれますが・・・

  • 彼(彼女)との共通の趣味がありますか?

    最近知り合った彼がいます。以前、付き合っていた彼とは、共通の趣味がなく、デートも、いつも同じような街をぶらぶらしたり、(お互い実家だったので)映画をみたり、ファミレスでご飯を食べたりでした。本当にたまに遠出したりするだけでした。一緒に何かをして楽しむということが少なかったです。なので、今度お付き合いする人とは何か一緒に楽しめることを探したいなと思うのですが、皆さんは何かしてることはありますか? もちろん、好きな人なら一緒にいるだけで楽しいですが、何か一緒にできたらいいなと思います。彼、彼女と何か デートの時にでも、またそれ以外の時にでも一緒にしていること、又共通の趣味があったら教えてください。 ちなみに、私も最近知り合った彼もグルメは好きです。

    • 締切済み
    • noname#3794
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 幸せすぎて怖い

    以前、「年下の彼への告白」で皆様の温かいご意見をいただいたshid4です。再び皆様のご意見をいただきたいと思います。 年下の彼とは以前より本当に近づいてきて毎日どきどきしています。自分でもここまで好きになるとは思わなくてそういう人が現れたことに感謝しています。というのは私は2年くらい前に信じていた人に裏切られ(裏切られって言葉は悪いのですが・・・彼だけの責任ではないので)もう人を好きになれないって思っていたのです。毎日死にたいって思って、でも時の経過とともに元気になっていきました。そしてついに好きな人が現れて・・・。今の年下の彼です。 彼との一日昼間のデートは言葉にできないくらい本当に感動的だったんです。涙がでるくらい。 彼も私のことをまじめに考えてくれていると思います。 彼自身、今若いながらも本当につらい問題を抱えていて 「付き合ってっていうのはちょっと待って」って言われています。いずれ言ってくれると思います。っていうか私にとって付き合っていなくても傍にいれて、彼の力になれればって思っています。それだけあまり相手に望むものはないです。今までは相手に望むことばかりで自分中心なところもあり良い女ではなかったのですが、今の彼には本当にしてあげたいことばかりです。なので自分の中でこれは本当の愛なのでは・・・?って感じるのです。 だからこそ怖くて仕方がないのです。離れていった時のことが。今は彼の気持ちも私にあると感じるし、でもふと不安になります。いっそのこと自分から離れてしまおうかと思うときもあります。深く傷つきたくないから・・。 楽しいはずの恋愛が幸せすぎて怖い、不安になっています。このような状況、いったいどうすればいいのでしょうか?

  • ふられ続けて…

    20歳、大学生(男)です。 自分自身に自信がもてません。 そんな中、この4月に半年ぶりくらいに好きな人が出来ました。その人とは研究テーマが同じで同じ先生の下で勉強しています。今の状況は 「嫌われてはいないが、好かれてもいない」 程度、だと思います。 連絡先は分かるのですが、勉強のこと以外で連絡するような関係ではありません。 今までに彼女が出来たことはありません。 なんとか今回で彼女いない暦を終わりにしたいと思っているのですが何かよい方法はないでしょうか? どんな意見でもいいのでお聞かせください。 よろしくお願いします。