sinzinrui999 の回答履歴

全66件中61~66件表示
  • タトゥーの新曲、試聴できるサイト、ありませんか?

    私は、タトゥーの大ファンです。今度、新曲が発売されると聞きましたが、どこかで試聴できるサイト、ありませんかね?あったら、教えてください。

  • 合コンでうたうなら

    合コンで歌うならどんな曲がいいですか? ちなみに私は高校生(16)です。

    • 締切済み
    • noname#15091
    • カラオケ
    • 回答数8
  • ゴム(?)の時計が汚れてしまったのですが

    ベルト部分がゴムというか…そういう時計を持っているのですが、白色なのでうっすら汚れてしまってます。消しゴムでこっすてみても綺麗になりませんでした(泣) どうしたら綺麗になるか知ってる方教えて下さい。

  • 人生について

    私は22歳の社会人なのですが、最近ふと自分は何のために生きてるのだろうと思うことがあります。今の私は夢とか目標とか趣味もなくただ何となく生きているだけです。毎日、会社に行って仕事して家に帰るだけの生活です。みなさんにとって生きるとはどういうことですか?色々な意見を聞いてみたいです。回答よろしく願いします。

  • 小学校に求めるものは?

    学校完全5日制、新指導要領の実施などで教育の転換期と、新聞各紙でも以前より様々な切り口で教育問題を取り上げています。 さて、仮に我が子を小学校に入れるとして、また実際に小学校に入れたとして、小学校に最も求めるものは、一体何でしょうか。(公立、私立の別を問わず) 学力の向上か、しつけ教育か、それとも心の教育か、などなど。 全部!と言えばそれまでですが、ひとつと問われればどんなことを小学校に求めますか。

  • 携帯を持たない理由

    今の時代、携帯電話は「ケータイ」などと新語になるくらい普及していてまた便利なもので、携帯の時代でもあるように思います。 ところで便利であると思われているにもかかわらず、一度も持ったことのない人はいるのでしょうか。以下の質問に答えていただければと思います。 (できれば年代も添えていただけるとありがたいです) 1.持たない理由或いは過去に持っていたけれど解約したのならばその理由 2.持たなくて全く不自由を感じないものなのか。欲しいと思ったことは一度もないのか 3.今後も持つ予定はないのか。人から勧められても持たないものなのか 4.外出先で急な電話をかける必要(若しくは何らかの形で連絡をする必要)が出てきた場合はどうするのか。 ちなみに私(30代男性)の場合は、 5年前に持っていたのですが、ほとんど使わないことが多く(基本料金のみ支払、通話料ゼロの月が数ヶ月続いたことあり)無駄に感じたので1年で解約しました。(当時はメール機能はなし) 不自由は全く感じなく(仕事はデスクワークのため外に出ることはほとんどなし)外出先では公衆電話を利用しております(そのためテレカを3枚程度常備)。 宜しくお願いします。