MIYAKO0818 の回答履歴

全87件中41~60件表示
  • にきびをすぐに治す方法

    鼻の下ににきびが出来てしまいました。 白っぽいやつです。 鼻のすぐ下ということで、近くで見ると鼻くそがついてるみたいでとても恥ずかしくて嫌です。 昨日まではそれほど目立たずに、腫れている程度だったのですが……。 一体どれくらいで治るのでしょうか? できれば一日二日で治したいんです。どうしたら治るんでしょう。解かる方、教えてください。 にきびって潰したらどうなりますか? 余計悪化しちゃうんでしょうか。

  • 鼻の毛穴の黒ずみ、頬の毛穴のめだち

    小さい頃から毛穴が大きく、気が付いたとき(小学生ころ)には毛穴は真っ黒ブツブツザラザラ、頬も毛穴が目立っていました。 何とかして改善したいと思うのですが、特に黒ずみは、洗ってしばらくは綺麗なのですけれど、少し時間が経つと酸化してまた黒くなってしまいます。 なにか良い方法はないでしょうか? ちなみに今のケアは ラベンダー製油を落とした蒸しタオルで鼻を温める ↓ 十分に泡を立てたクレンジングウォッシュで鼻を中心にやさしく洗う ↓ 化粧水で保湿 ↓ 化粧水で5分から15分パック を朝晩続けています。(乳液は必要以上にぎとぎとするので使用していません) よい知恵がありましたら、是非ともお貸しください。

  • にきびをすぐに治す方法

    鼻の下ににきびが出来てしまいました。 白っぽいやつです。 鼻のすぐ下ということで、近くで見ると鼻くそがついてるみたいでとても恥ずかしくて嫌です。 昨日まではそれほど目立たずに、腫れている程度だったのですが……。 一体どれくらいで治るのでしょうか? できれば一日二日で治したいんです。どうしたら治るんでしょう。解かる方、教えてください。 にきびって潰したらどうなりますか? 余計悪化しちゃうんでしょうか。

  • 肌トラブルで悩んでます。スキンケアは本当にしない方がいいのでしょうか?(20歳男)

    こんばんは、ニキビ、ニキビ跡に悩む20歳男です。 中学からできているニキビ、ニキビ跡が気になり始めた2、3年前からニキビやニキビ跡を消したいと思い、DHCや女性用高級化粧品、プロアクティブを色々使いました(スキンケアの知識がなく、1か月しないうちにコロコロ色々使いました)。ここ一年くらいは無添加のものを使ってました。しかし、現在余計にニキビができるようになり、ニキビ跡も余計にできるようになりました。この際、何もしないほうがいいんじゃないのか?と思い、一か月前から3日に一回石鹸で洗顔する以外は水洗いで終わりにしています。乾燥が気になるときもありますが、ニキビができる量はあまり変わってません。しかし、何もしなくてもニキビができ、ニキビ跡が残るの繰り返しで治りそうにありません。悩むのは良くないのは、分かりますが悪化するばかりで焦ってます。いろいろ情報があふれすぎて、スキンケアをしない方がいいと言う人もいれば、しないと老化するなどさまざまです。何を信じればいいんでしょうか、、、、。 ちなみに、肌はミカンの皮みたいに黒ずみが鼻周辺にあり、鼻全体からほっぺまで赤っぽいです。肌はTゾーンは脂っぽいですが、Uゾーンはひげそりの影響か少し乾燥気味です。口のまわりと鼻の横などはコメド?角栓が出ています。手で触るとポロポロとれます。ニキビは色々な箇所にできます。

  • 肌トラブルで悩んでます。スキンケアは本当にしない方がいいのでしょうか?(20歳男)

    こんばんは、ニキビ、ニキビ跡に悩む20歳男です。 中学からできているニキビ、ニキビ跡が気になり始めた2、3年前からニキビやニキビ跡を消したいと思い、DHCや女性用高級化粧品、プロアクティブを色々使いました(スキンケアの知識がなく、1か月しないうちにコロコロ色々使いました)。ここ一年くらいは無添加のものを使ってました。しかし、現在余計にニキビができるようになり、ニキビ跡も余計にできるようになりました。この際、何もしないほうがいいんじゃないのか?と思い、一か月前から3日に一回石鹸で洗顔する以外は水洗いで終わりにしています。乾燥が気になるときもありますが、ニキビができる量はあまり変わってません。しかし、何もしなくてもニキビができ、ニキビ跡が残るの繰り返しで治りそうにありません。悩むのは良くないのは、分かりますが悪化するばかりで焦ってます。いろいろ情報があふれすぎて、スキンケアをしない方がいいと言う人もいれば、しないと老化するなどさまざまです。何を信じればいいんでしょうか、、、、。 ちなみに、肌はミカンの皮みたいに黒ずみが鼻周辺にあり、鼻全体からほっぺまで赤っぽいです。肌はTゾーンは脂っぽいですが、Uゾーンはひげそりの影響か少し乾燥気味です。口のまわりと鼻の横などはコメド?角栓が出ています。手で触るとポロポロとれます。ニキビは色々な箇所にできます。

  • 毛穴と目の下のクマ

    こんにちは。私(♀)は、小鼻の毛穴でとても悩んでいます。パックをしても治りません・・・。しかも最近は目のしたのクマも目立ってきました;;こちらもどうすればいいのかよくわからず、困っています。 なにか治すのにいい方法があれば、教えてください。おねがいします!

  • いまだに洗濯物が臭い(涙)

    洗濯物を干しているとなんだかすっぱい雑巾のようなにおいがします。 特にバスタオルやジーンズは強烈です(涙) 湿度が高くなかなか乾かなかった夏は仕方ないのかなと思っていましたが、 秋風が吹くようになった今もまだ臭っています(涙) 洗ったばかりなのにくっさい服を着ていると気持ちまで滅入ってしまいます(涙) どうしたらこの臭いを消し去り気持ちいい洗濯物にすることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 毛穴と目の下のクマ

    こんにちは。私(♀)は、小鼻の毛穴でとても悩んでいます。パックをしても治りません・・・。しかも最近は目のしたのクマも目立ってきました;;こちらもどうすればいいのかよくわからず、困っています。 なにか治すのにいい方法があれば、教えてください。おねがいします!

  • お風呂の水が腐ってしまいました!!

    今年の4月位に、きれいな水を風呂釜にいっぱいにして、蓋を閉めて、からずっとそのままにしていました。 最近なんだか臭いと思い、フタを開けてみたところ、水が腐ってヘドロのような状態になってしまっていました。 フタを開けたら、ものすごく臭く、とりあえず流して、カビキラーなどで掃除しました。 3日経ちますが、なかなかそのヘドロ臭が取れません。 風呂釜自体もヘドロの色が染み込んでしまったのか、取れません。(カビキラー湿布でだいぶ落ちましたが・・・) なんとかヘドロと汚れを取る方法はないでしょうか? ちなみに、アパートで、普通にお風呂のお湯も溜められるタイプのユニットバスです。 お掃除の得意な方、何卒ご教授おねがいします。。

  • お風呂の水が腐ってしまいました!!

    今年の4月位に、きれいな水を風呂釜にいっぱいにして、蓋を閉めて、からずっとそのままにしていました。 最近なんだか臭いと思い、フタを開けてみたところ、水が腐ってヘドロのような状態になってしまっていました。 フタを開けたら、ものすごく臭く、とりあえず流して、カビキラーなどで掃除しました。 3日経ちますが、なかなかそのヘドロ臭が取れません。 風呂釜自体もヘドロの色が染み込んでしまったのか、取れません。(カビキラー湿布でだいぶ落ちましたが・・・) なんとかヘドロと汚れを取る方法はないでしょうか? ちなみに、アパートで、普通にお風呂のお湯も溜められるタイプのユニットバスです。 お掃除の得意な方、何卒ご教授おねがいします。。

  • 香水の買い方について教えてください

    香水の買い方がいまいち分からないんです。 友達に聞いてもあまり参考にならなくて・・・ みなさんはどういうふうに香水を買っているんですか? もしよければ教えてください。

  • 職場での壮絶なイジメ(長文です)

    職場でのイジメが気になってしょうがありません。 今、ショップで働いてます。 主にレディースの洋服を扱っているお店で 自分以外のスタッフは4人とも女性です。 ひとりは30代半ばの店長の役職の女性で、他の3人は20代の女性です。 その3人の中のひとりがイジメにあっているようです。 被害にあっているAさんはいわゆる「天然」な感じの女の子で、一番店舗の勤務歴は長いのですが 仕事は他の人の2倍は時間がかかるし、その割りにはミスが多いです。 臨機応変に対応することも苦手なので、お客さんのクレームの対象にもなりやすいです。 あまり関係はありませんが、容姿も優れている訳ではなくイジメられやすい顔です。 当初は他のスタッフが 「Aと仕事するよりもひとりでしたほうが、時間かかるけどミスがない分、早く終われる」 みたいな影口を話していましたが、最近はイジメに発展しているようです。 確かにAさんは仕事も遅かったり、トラブルをよく起こすので イジメているスタッフの気持ちもわからなくもないですが、ちょっと度が過ぎるような気がします。 イジメの内容としては ・私服に液体洗剤をかける 職場で大掃除をした時がありました、その時に使い終わった掃除用具をAさんのロッカーの上に置いてあったのですが 数日後に液体洗剤だけが倒れてロッカーの中の私服まで液体洗剤で汚れるということがありました。 その場では、事故として話しは終わりましたが、その後「私が故意に倒した」と話しているのを聞きました。 ・勝手に携帯電話を操作する 勤務中スタッフは控え室に携帯電話を置いています。 みんな共用のテーブルのところに携帯電話を置いてあるんですが、 他のスタッフがAさんの携帯電話を操作して、Aさんの彼氏に 「この間はプレゼントありがとう」とか 「先週は、泊めてくれて嬉しかった」 とか勝手にメールを作成して送っています。 もちろんAさんの彼氏からしたら身に覚えのないメールなので、 浮気を疑い、その後Aさんと彼氏はかなりもめたみたいです。 Aさんは泊まりに行った日は他のスタッフと飲みに言ったと主張したそうですが、 他のスタッフが 「あれは別の日だったよ」 と言ったらしく、結局Aさんは彼氏にフラれました。 ちなみにAさんは送信後のメールで不要なものは消すクセがあったので 他の人が勝手に携帯を操作してメールを送っても、 送信履歴を消すことで、Aさんに気付かれなかったみたいです。 別の日にはAさんの携帯のメモリーを勝手に見て、 登録している番号やアドレスの下二桁を変えたりして、 友達と連絡がつかなくなるようにしたりしてたこともあります。 Aさんのものを隠したり捨てたりは日常茶飯事です。 イジメているスタッフのうちのひとりは、彼女の相談役のような感じで 「何か困ったことがあれば、いつでも相談して」 と言ってAさんの前ではすごく優しいんですが、 相談された内容を他のスタッフに話しをして影で笑っています。 Aさんは、本当に気付いていないのか気付かないフリなのか知りませんが、 他のスタッフにイジメられていることを全く気にしていなく 「私がツイテないだけ」と話しています。 イジメているスタッフに「もうやめなよ」とは言ってますが、 やめる気配もなく、どんどんエスカレートしていく気がします。 こういった場合はいちおAさんにイジメの事実を伝えるべきなのでしょうか? 自分以外は女性だけの職場なので こういった場合どう対処していいのかわかりません。 店長は他の店舗の店長も兼任している為にもすごく忙しいし スタッフみんなのことを信頼していてくれるので 自分自身なるべくなら店長に心配をかけたくない という気持ちがあります。 もし可能なら店長には相談せずに自分達だけで解決したいと考えています。 何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 同じ派遣なのに威張っている女性

    現在、大手企業で派遣として働いていますが、 違う部署に、ものすごく威張り散らしている女性が居ます。 多分、もう3年くらい居る古株ですが、とても苦手です。 部署は違いますが、この部署に居る限り、 その人と全く関わらないというわけにはいきません。 簡単に言うと、私はその人達が作った書類を チェックして、間違いがあれば正す仕事をしているので、 その人の書類に私があたってしまえば、その人に連絡をとって、 色々と確認をしたりしないといけないからです。 自分の間違いにも関わらず、間違いを指摘すると、 「私のせいではない!」と言わんばかり、 謝罪のひとこともなく、とてもイヤな感じです。 人として、失格だと思いますし、生理的に受け付けません。 どうやったら、この人を克服できるでしょうか? 私の同僚も、とても苦手だと言って、近寄ろうとしていません。

  • 出張から戻ると妻がいなくなっていました

    出張から帰ると妻がいなくなっていました。 出張に出る前夜、喧嘩になりました。 理由は、以前より食事の際、妻が席につく前に出されたものを先に食べたり、いただきます、ごちそうさま、おいしい、まずい、等を言わないと文句を言われていました。 育った家庭環境の違いだと思うのですが、自分の父もそういったことは一切言わなかったし、そもそも家族揃って食事をすること自体が少なく、みんな好きな時に用意されているもので好きなものを食べるといった習慣だったので正直妻の要求する習慣が自分にはありません。 悪いとは思わなくもないものの、こちらも毎日仕事して帰って来ているので、毎回毎回うるさく言われると食べたいとも思わなくなってしまいます。正直、自分が外で仕事をしているのと一緒で、妻は食事の支度等の家事が仕事なのではないか、何故彼女があんなに口うるさく言うのか理解ができません。家でぐらい安らぎたいです。 ゆうべ喧嘩して、一度お互いに寝たのですが、明け方、妻がベランダに出て電話している声が聞こえてきました。 夜中に何をしているのかと思って寝室から出て、様子を見ていましたが私に気付いても無視して電話をしてたので腹が立って寝室に戻りました。暫くするとインターホンが鳴り、妻が家を出て行こうとしていました。何なのか聞くと、痴漢に遭って警察に通報した、現場検証で警察が来たとだけ言ってバタバタと出て行きました。なんなのか意味がわからず、またベッドに戻りましたが、小一時間程して妻が帰宅しました。 妻は何も言わずにベッドに入ってきて、更に小一時間だんまりでした。寝てるのか起きてるのかよくわかりませんでした。とうとう我慢ならなくて文句を言うと「痴漢に遭ったので警察に通報した」とさっきと同じことしか言いません。聞くと、私が寝ている間に、ジュースを買いにマンションの下の自販機に行き、そこで、自転車に乗った痴漢に遭ったと言うのです。こんな深夜に外に出る方が悪いと注意すると、逆ギレしました。薄情とも言われました。 しかし、優しい言葉だけかけていれば良かったのでしょうか。また同じことをして、今度は刺されたり強姦にでも遭ったらどうすると言いました。自分も頭に血がのぼって「心配する気にならない」「痴漢よりもお前に腹が立つ」と言ってしまいました。妻は「痴漢より私が悪いって言うの」と逆上しており、こちらも頭に来て、拳を振り下ろした時に妻の腹に当たったらしいです(気付きませんでした)。 「今度から深夜にジュースが飲みたければ俺に言え」とも言いましたが、妻は無視しているので気分が悪く、その朝は出張だったので準備をしました。ベッドから出てこない妻に「いってくるよ」と言いましたが、無言で睨まれ、送り出しもしませんでした。 出張先で妻から「おなかに当たって痛い」とメールが来て初めて知りましたが帰宅することも出来ず、仕事が終わってから何度も電話しましたが出ませんでした。 そして、出張から帰った朝、妻がいなくなっていました。実家に帰ったようです。 どうしたらよかったのでしょうか。 私だけが悪かったのでしょうか。

  • お礼として

    お世話になります。 以前こちらで質問をさせていだきましたが、気になっている方とこの3連休中に会うことが出来そうです。 目的場所の美術館が私の地元なので、遠方から来てくださるお礼に入館料(500円ほど)を一緒に支払いたいと思うのですが、女性から男性にこういうことをするのはどうなのでしょうか? 逆に気を使わせてしまってよくないでしょうか? ちなみに、私は29歳・女で相手の方は8つほど年上の方です。 よろしくお願い致します。

  • 鈍感か?自意識過剰か?これって、どういう心境でしょうか?

    ある男子からサシ飲みに誘われております。 その方は以前、彼のお仕事の関係で担当者だった方で、年が近い ということもあって、プライベートでもたまにメールする関係でした。 彼が当時の職場を離れてからも年に数回メールで 連絡をとる関係だったのですが、二人ともお酒が好きということで、 数ヶ月前初めて二人で飲みに行きました。 そのときの飲みが余程楽しかったらしく、「また気軽に飲みに行こうぜ!」というような軽い内容のメールが即日届きました。 その後も「旅行のお土産を渡したいけど、いつがいい?」とか 「いま飲んでますか~!?近いうちに飲みに行こうよ!」みたいな メールが来ていたのですが、予定が合わず、返信できなかったことも ありました。そして、今回、再度、飲みに誘われています。 彼はどういうつもりで私を誘ってきているのでしょうか? 初回の飲みのときに「実は担当していたときに○○さん(私)のことを とても気に入っていた」というようなことを言われたのですが、 これもどういう風に気に入っていたのか色んな意味に取れますよね?? 変に意識してしまって、どういう風に返信するか迷っています。 この状況はどんな風に解釈できるでしょうか?

  • どうなのでしょう・・・

    今まで友達だった人を好きになって メールで告白したけど返事が来なくて その日から実際に会ってもあまり話ができなくなって ある日、返事は?って聞いたら次の日から悪口を言うようになって 次の日、もう無理だと思ってごめんなさい。この間のことは忘れてください。って最後にメールを送ったら 次の日会った日に無視されました。存在を無視されたような感じです。。 まずメールを使うことから間違ってますよね^^; でも、仲直りしたいです。 どうすれば、仲直りできるでしょうか? そのうち時間が経てば、自然に元に戻るでしょうか?? 文章が下手くそでごめんなさい・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#116305
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 私だけお金を払っていなかった…

    四月に新卒で就職した者です。 7月に、職場の上司のご家族がレストランをオープンしたというので、 同じフロアの社員10人ぐらいで食べに行きました。(新人は私のみ) 行く数日前に、そのレストランのディナーのチケット(2500円)を その上司からもらいました。 その時は業務中で財布が手元になかったので、 「お金、後で持っていってもいいですか?」 と言うと、上司が 「あ、お金いいから!みんなからももらってないし!」 と言ったので丁寧にお礼を言ってその場は終わりました。 それで普通に楽しく食事ができたのですが、今日ふとしたことから、 私だけお金を払っていないことを知りました。 その上司はみんなに「お金はいらない」と言ったそうなんですが、 フロアでもらった人たち(おそらく全員)は払ったそうです。 私は一人で別の場所でもらったので、それを今日まで知りませんでした。 これってどうするべきですか? 今からでも払うべきなのか、もう終わったことだし甘えてしまっていいのか… 悩んでいます。 ちなみに上司との関係は食事以前、以後とも特に変わってません。

  • 母親から逃げる為の知恵をください(助けて!)

    小さい頃から虐待を受けて育ちました。母親は自己中で 子供は自分の欲望を満たす為の道具だと考えています。 過去に高校入学から27歳まで、家にお金を全額入れてきました。 それは育ててもらった恩返しをしなければいけないと 強制的に脅され、我慢してきました。 母は私が小学校卒業式の日に離婚し、離婚前から内縁の夫がいます。 訳あって籍が入れられない関係です。 妹が結婚し子供を産んだ時、内縁の夫の子供が欲しいあまり 妹の子供を取り上げてしまい、妹は育児ノイロ-ゼになり 本当に大変でした。 私はそれを一部始終見ていたので、自分の結婚は勝手に籍を入れ (案の定、もめたので)結婚後は絶縁していました。 が、それから5年後にひょっこり母親から連絡があり(もう一人の妹が私の携帯を教えてしまった為)どうしても会いたいと言われ、 仕方なく会いましたが、私もタイミング悪く妊娠していた為 母親は今までのわだかまり等何も無かったかのように 産後の面倒を見させてや、男の子が欲しい等、妹の時と 同じような雰囲気になってきて、危機感を感じ、 母親とたまたま口げんかになったこともあり いいタイミングだと想ったので母親に黙って 市内ですが引越ししました。その後3ヶ月は連絡はありませんでした。 住所も固定電話も変え、安心していたところだったのですが 母親の携帯番号を、自分の携帯の着信拒否に設定を していなかったため、うっかり昨日電話を取ってしまったら 母親でした。 「1時間でもいいから会いたい」と言われたのですが、動機がして 「またこちらから電話する」といってすぐに切りました。 たぶん、出産の日にちが近いから、かけてきたのだと思います。 正直、母親とは縁を切りたい(切ったはずだったのに)し、 関わりたくもありません。話し合いでは到底解決しませんし 少しキチガイじみた考えの持ち主です。 市役所に住所を教えないように手続きをしたいと 市役所に相談したのですがスト-カ-やDVのような警察からの届けがない限りは、家庭内のトラブルだけでは、阻止できないと言われてしまいました。 母親にばれているのは、出産が10月6日だということ(実際は帝王切開 になったので、あと1週間ほどしたら出産予定)、主人の職場、 私の携帯番号だけなのですが、着信拒否をしていることが わかったら、逆切れして何をするかわかりません。 (結婚時にもめた時も、一人暮らしの私の部屋に突然現れ 夜中の2時3時にドアをドンドンたたき 大声で怒鳴り散らし、髪を引きちぎられ車に引きずりこまれ、 実家まで拉致されそれがきっかけで鬱病になり4年苦しみました) 出産前なので一気に恐怖に駆られてしまいました。 もし、家に押しかけにきた場合、どういう風に対処するのが 一番でしょうか?警察に電話しても追い払ってもらえるものでしょうか ?また、私が実家に帰らないことを知った義母は 産後の面倒を見させて欲しいと、何度断っても来る機会を狙っているのか、入院の日にちなど執拗に聞いてきます。 孫への両方の女の執念が怖くて、ノイロ-ゼになりそうです。 何かいい知恵をください。お願いします!!

  • 不倫相手の子を流産しました

    私と彼はお互い既婚でありながら付き合って数年がたちました。 先日、流産しました。彼との子で間違いはありません。きちんと避妊していたのですが、失敗してしまいました。 大変悲しかったし、体調もずっと悪かったので彼に言いたかったのですが・・ その矢先、彼の奥さんが妊娠したことを知りました。彼が子供を欲しいことは知っていたので、一緒に喜びました。(私は子供がいます) 悔しいというか、奥さんは生めていいな(当たり前ですけど)とか、いろいろ考えてしまい、彼とこうなってから初めて一人で泣きました。 このまま彼に言わないほうがいいことは十分に分かっているのですが、言いたい気もします。 こんなことを彼が聞いても、あーよかったと思うだけのことも分かっています。離婚して私と結婚するなんて口が裂けても言わないことも分かっています。 私、重いですよね・・? もう一人、子供が欲しいのですが、主人には拒否をされている最中なので、余計悲しいです。