sweet3e3e3 の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • 性格が悪くて仕事を辞めることになりました。。

    タイトルが全てですが…強調性が無くて、辞めてくれと言われました。まだ勤めて三ヶ月です。正社員の仕事です。 仕事内容と待遇が聞いていた話と違う部分が多く、苛立ちが募っていました。きっとこれまでの人生の疲れ(後述します)がたまっているのもあって、職場で態度をあからさまにして空気を悪くし、、周囲はいい人ばかりなのに迷惑をかけてしまいました。疲れはてたので辞めますと申告し、そうしてもらうつもりだったと言われました。 前の職場でも1人の先輩に完全に嫌われ、周囲にも扱いづらい、プライドが高い、仕事ができると思い過ぎ、など言われ、二年働きましたが、嫌われて辞めたようなものでした。仕事でふかく関わっていない同僚とは今でも付き合いがありますので、一緒に仕事をしていた相手とうまくやれない、ということになります。自覚はかなりあります。 たとえば忙しい時に頼みごとをされたり、自分より出来てないと思うと、かなり態度にでます。しかも自分でも分かってるんです。こういう態度だったら嫌われるな、と。空気は読めるのに、読まないのです。。 幼い頃から甘やかされてました。わがままだねと言われることが多いです。小さい頃から、あんたはわがままねと言われ続けてきて、本当に人に甘えたり、優しくしたことがないように感じます。まぁ、、幼少体験を今思い出してもどうにもならないのですが…。 ひとに好かれる、ということが嫌いです。恋愛でもそうですが、他人が自分を好きなわけがない、という強烈な思いこみがあります…親友と呼べる人はこれでも10人ほどいてくれます。でも、ふと、この人たちも、わたしのわがままに付き合ってくれてるだけで、呆れてるのかも。とか思います。 仕事自体は出来るほうではあります。でも、みんなでなにかやる、という基本的なことが嫌いです。早く帰りたいとか、さっさとやろうよ、って思ってしまいます。 ひとに優しくなるにはどうすればいいですか。うまくやっていかないと、もうほんとに、こんなふうに嫌われて辞めるなんて、たまりません。自分が悪いぶん余計に周りに申し訳なくなります。辞めると決まってからもみんな優しくしてくれます。こいつはもういいや、と思われてるんでしょうけど… 話し方が生意気とか、素直じゃないと言われます。(それは前の職場で言われました)たとえば、なにか指示を受けた時、はい、じゃあこれのこの部分はこう対応していいですか?と、確認をすることが多いのですが、それを、言い返してると言われました。何を言っても上から目線に聞こえると言ってる人もいる、とも言われました。 敬語で話してるし、できるだけ気を使っているのに、これ以上どうすれば。とそのときは感じました。 正社員で働くと、すごく気が重くて、やらなきゃやらなきゃと、いっぱいになって余裕を失い、周りが見えなくなる気がします。バイトや派遣で働いていたときは、うまくやれていたし、仲良くしていました。 今回のクビ同然の退職で、自己嫌悪に陥りました。友達はどうしてもわたしの味方をしてくれるので、ここで質問させて頂きます。みなさんのまわりに、わたしのような人はいますか?また、その人に対し(又はわたしに対して)、こうすればいいのにね、と思う内容はなんですか? 教えてください。本当に、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#126700
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 結婚されている方へ質問です。独身女性について

    50代独身女性の友人が2人います。彼女たちは婚期を逃してしまったようで、 今は、まったく色恋には縁がないようです。 自分より若い人達が恋愛の話をすると、すごく嫌な態度になります。 なので、恋愛の話は彼女たちの前ではしないように、皆で気をつけています。 私ももう33歳なのですが、自分が好きになった男性とは上手くいきません。 以前に、「あなたは男性を見る目がないから、自分を好きになってくれた男性を受け入れて結婚した方が良いと思うよ」と言われたことがあります。 結婚生活は思っている以上に大変な事の方が多いと思うので、相手選びには慎重にはなりますが、50代独身女性の友人のようにはなりたくないと、彼女達に会うたびに強く思います。(失礼な言い方でごめんなさい) 自分を好きになってくれる男性を受け入れて結婚するか? それとも、運命の人に出会うまで待った方がいいのか? 悩んでいます。 運命の人に出会い、上手く結婚できるとは限らないし、 50代で独身、自分より若い人の恋愛話にやきもちをやく女性にはなりたくありません。 アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 楽天ポイント

    普段はパソコンから楽天で買い物をして、ポイントを貯めて使っていますが、一度だけ、携帯から楽天で買い物をしました。 ポイントは、どちらで買い物をしても一括されると思っていたんですが、別々なんですね。 携帯から買い物したポイント分を、パソコンで買い物して貯めたポイントに移す方々はないんでしょうか?

  • 助けて。 できれば20代の女性へ。長文

    助けてください。できれば20代の女性に。 たとえばあなたがつきあってから3か月くらいになった彼がいるとしましょう。ある日、彼の家でデートをした後(Hをした後)に、家に帰る途中で突然知らない女性(年上)から声をかけられました。 その女性は静かに、彼とは6年ほどつきあっていたと言います。確かに彼からのメールももっていました。 そして、当分彼から会えないとその人はいわれたそうです。その女性は彼に 「新しい彼女ができたの?」と聞いたそうですが、そうじゃないと言われたとのことでした。 で、その女性は彼の言ったことを信じていたけれども、いまあなたが彼の家から出てくるところを見たので、騙されていたことがわかった といっています。 さて、あなたは、その女性が彼から来たメールなども見せてくれましたので そして その真剣さからもうそではないとわかりました。 その女性は もう彼とは別れようと思っているので キリをつけるためにも(彼が別れを言っていないので)あなたと一緒に彼のところに行ってほしいと言っています。 またあなたに、彼にこれまで付き合っていた人がいたか もしいたとしたらその女性とちゃんとわかれているのか 嘘だと思うなら聞いてごらんなさい とも言っています。(もちろん彼は そんな人いないよというでしょうが) あなたは一緒に彼のところに行きますか? その女性にどういう態度をとりますか。 3か月しか付き合っていなくても 体の関係があり、ある程度信頼しているという状況を想像してみてください。 ただまだ相手がこれまでどのような人と付き合っていたとか あまり聞いていない状況としてください。(彼が言わないので)  真剣にお答えお待ちしております。よろしくお願いします

  • 遠距離恋愛中の彼女との関係

    私は、24歳(男)です。彼女は、25歳で高校の同級生で、地方都市に住んでいます。私は、都会で司法修習をし、都会で弁護士になろうと思っています。 彼女が住んでいるところは、私の就職先から電車で2時間ほどの場所であり、いわゆる遠距離恋愛です。 彼女とは付き合ってから4カ月ほどなのですが、付き合い始めた頃、彼女は私に、あなたの夢に口出しできる立場にないけど、できれば地元で就職して欲しいと言ってくれました。 そのときは、そういうことも考えてみるといいました。しかし、私は、やはり都会で自分の夢を追いかけたくなって、その旨を彼女に伝えました。 それから彼女との関係が微妙になり、電話をかけても出てくれなかったりという感じです。彼女は立派な社会人で、かなり忙しいようなので、それもやむをえないという感じはしますが・・・。 彼女は女友達も多く、休日は予定がいっぱいという感じで、なかなか会える機会もないです。 将来的には彼女を自分のところへ連れてきたいのですが、どうすればよいのか分かりません。 そんなときに限って、近くにいる女の子に優しくされたり、彼女のことは好きだけど、気移りしそうな自分が怖いです。 彼女をとられたくはないけど、彼女が冷めているのなら別れてもいいかなとも思ってしまいます。 どのように振る舞うのが最良でしょうか?少し彼女との距離を置くべきでしょうか?

  • 妊娠→婚約破棄から復縁

    こんばんは。 タイトル通りの状況になり 復縁するか迷いに迷っています。 ただ今妊娠9か月。付き合い5年、妊娠発覚後両家に挨拶をし婚約約束。 二週間もせず、彼が結婚して飲み会、パチンコを制限されるのが嫌だ。自分で働いたお金は自由に使いたいからという理由で破棄されました。 子供はいろいろな事情で 向こうのお家の母親が育てることになる。 両家で話しあってこの内容できまりました。 そのまま三ヶ月がすぎ 先週から復縁の電話やらメールやら凄くてうんざりしてます。 実際私も先月くらいまでは考えなおしてくれないかなとずーっと思ってましたが、いざ言われたところで何にも思いませんし、愛情もなくなっていました。 でも、来月には子供が産まれますので、両親そろって子育てするべきだと思いますし。 なんか、もうすべてにおいて彼を信用できないし、どーせ口だけだし期待もないです。いちを、昨日彼が家の親に頭を下げにきましたけど、親はまったく相手にしてませんでした。 何が1番ベストなのかわからなくなりました。 破棄から復縁した方っていらっしゃるのでしょうか?やはり、馬鹿をみるのでしょうか?

  • Vラインなどの脱毛について

    Vラインや自分がコンプレックスをもっている場所の脱毛をしたいのですがどうしても人に見せるのが恥ずかしくて、思い切れません。脱毛してくれる看護師さんは何人もの人のを見てるので何とも思わないものですか?なんか引かれそうで怖いです。裏で噂とか、看護師さん同士で言われたりしないか心配です。

    • ベストアンサー
    • noname#192764
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 不倫についてご意見お願いします!自分は不倫?をしていますが相手の事はそ

    不倫についてご意見お願いします!自分は不倫?をしていますが相手の事はそこまで好きではありません。家庭には特に不満はありません。けど、刺激が欲しいのです。不倫相手に本気でのめり込み家庭崩壊なんて事にならない為に、そこまで好きではない相手と付き合うのはおかしいですか?周りの友人には相手の程度があまりにも低すぎるからやめなと言われますが、心底本気にならない相手だからこそ上手く付き合っていきたいと思っています。彼はプライドが高いので私から別れれば去る者追わずのタイプなんです。しつこくもないし私的には距離感がちょうど良いんですよね。たまに会うと本当に刺激的なんです。けど、性格が相当悪いのが難点です。いいところは家が近い事と自分のペースで付き合える事・お金が掛からないってとこ位でしょうか。付き合いも長いので愛着はあります。 性格の悪さも遊びと割り切れば我慢できるのですが・・私の考えはおかしいでしょうか?周囲はもういい加減目を覚ましてと言っているのですが、自分で自分が分からなくなってきました。私は本当に好きな人が不倫相手だったらのめり込んでしまいそうで怖いので、その程度でいいのかと思っていたのですが・・ 客観的なご意見が伺いたく投稿させて頂きました。よろしくお願いします!勝手で申し訳ないですが道理に反する事は重々承知しておりますので誹謗・中傷のコメントはお控えください。

  • 女性に質問ですが、「好きで尊敬しています」の意味は?

    女性に質問ですが、「好きで尊敬しています」の意味は? 好きな女性(別の会社)が会社を退職した日に、 「今まで、お仕事お疲れ様でした・・・(以下略)」 とメールを送りました。 その後、返信内容で、 いつも気にかけてメールをくれる自分に対して「好きで尊敬しています」 というような、返信をもらいました。 質問なのですが、「好きで尊敬しています」という言葉には深い意味はないのでしょうか? 一人の人間として尊敬している?というような感じなのでしょうか? このメールをもらった瞬間、自分の中でお祭りというかカーニバル状態が続いていて、返信をしようにも、告白する勢いでどうにもならない状態です。 ここ半年は月1で食事やドライブなどにも行っていて、それなり好意があるアピールはしてるつもりなのですが、よくありがちなモテナイ男の思い込みなのでしょうか? どなたか鎮静剤的な回答をお願いします。

  • 三日前に友人に紹介された男性がいます。

    三日前に友人に紹介された男性がいます。 私は現在22歳なのですが、今まで彼氏がいたことはありません。 三年前に社会人になってから何人かの男性と食事やデートをしましたが、 どの人も恋愛感情まで持つことは出来ませんでした。 しかし、つい三日前に友人が紹介してくれた同い年の人が今とても気になっています。 その人とは2人で食事をして、色々なお話をしました。 家族のこと、友人のこと、学生時代の話、趣味の話など取りとめもない話ばかりでしたが、 初対面とは思えないほど、盛り上がりました。 また、音楽の趣味や面倒くさがり屋な部分も自分とよく似ていて、共通点が多いと感じたことも 嬉しく思いました。 また今度食事にでも誘ってみようかと思うのですが、悩んでいることがあります。 私は社会人なのですが、彼は今年大学を卒業して、未だに就職ができておらず、 今はアルバイト先を探している状況なので、あまりお金がないらしいんです。 (この話は彼から直接聞いた訳ではなく、紹介してくれた友人から聞きました) 先日、私と食事をしたときは彼が支払いをしてくれたので、この前の食事のお礼として、 今度は私がごちそうしたいなと思っているのですが、女の人から食事に誘われて、 おごられるっていうのは男性の立場からすると嫌なものでしょうか・・? やっぱり割り勘の方が良いのでしょうか? 私と会うことで、彼が無理してお金を使うのはできるだけ避けたいのですが、 せっかくの出会いなので、このまま会わなくなってしまうのは辛いです。 このようなことは初めてなのでどうすれば良いのかさっぱりです・・・。 何か良い方法がありましたら、どなたか教えてください!! すみませんが、よろしくお願いします!

  • 私は、約3年前に付き合っていた彼のことが今だに気にかかってしまいます。

    私は、約3年前に付き合っていた彼のことが今だに気にかかってしまいます。 期間は約1年半でその後うだうだやり直したりをしていました。 私はまだ19歳で今から素敵な恋愛をしてきれいになって行くんだろうなと思います。 また、今は素敵な彼もできてどうしようもなかった私を立て直してくれて幸せな日々を送っています。 ですが、それでも事ある事に昔の彼を思い出します。 自分と向き合った結果、今の元彼は好きじゃない、昔の元彼が好き。 思い出に恋してる様な状況なのかなと思います。 今ものすごく幸せなんです。普通の幸せ。すごく大切にしたいのに、昔したドラマみたいな恋愛に戻りたい、回りが見えないくらい愛したいとも思ってしまいます。 そう思うのも疲れてきてしまって忘れたいのですが時間が何とかすると言われ続けてもう約1年たちました。 確かにもうヒステリックになって落ち込んだりはしません。 頭では忘れたいです。消し去りたいのですが、幸せだったあの頃と、思い返したりします、これは忘れたくないと思っているのかなとも思います。 長々すいませんでした。簡潔に言いますと この先思い出すのが嫌なので忘れたいです。 忘れる方法はありますか? また、忘れられないとして どうやったら振り返らないようになれますか? だらだらとはっきりしない長文をお付き合いいただきありがとうございました。 よろしくお願いします

  • 食事してる時に写真をとられました。大学生です。

    食事してる時に写真をとられました。大学生です。 私には少し気になっている社会人の方(公務員20代後半)がいます。 私をよく可愛がってくれ、たまにからかわれたりもします。 この間、この男性とショッピングセンターの中にある、和食レストランで食事をしました。前から約束していた訳ではなく、ご飯いこ~って流れです。 私が食事をしているとき、彼が突然、携帯電話のカメラで私を撮影したんです。私が嫌がってもまた撮影しました。「なんで撮るの?」って聞いたら「面白いから」って言ってました。写真とってる時、すごい楽しそうでした。でも「かわいい」っても言われました。 彼から携帯を奪って写真は保存せず削除しました。 私の食事代は彼が「俺、社会人だから」って払ってくださいました。 また帰る時に少しケンカをしてしまったんです。そしたら冗談ではありますが「3回まわってワンって言ったら車に乗せてあげる」って言われました。 彼は普通ですか? 変態ですか? 彼に就職が決まったことをまだ報告していなかったので、近々、報告したいと考えていました。 私に気を許してくれているのは分かりますが女性にみられていないのかな?なんて考えてしまいました。

    • 締切済み
    • noname#116915
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 信用できない原因は?!

    信用できない原因は?! 私は21歳の大学生♀で、現在大好きな彼氏がいます。 彼自身には何の問題もなく、優しくて素敵な人です。 それなのに私自身が彼を信用できていないのが悲しいです。 よく考えてみると今まで付き合った歴代の彼氏全員を信用していませんでした。 「信用できない」というのは、浮気などを疑うとかそういう意味ではなく・・・。 相手に自分のすべてをゆだねることができない・・・という意味です。 付き合う=いつか別れる日が必ずくると思っていて、 どうせ捨てられると思ってしまいます・・・。 このように相手を信用できていないので相手を好きになりすぎないようにと心に抑制をかけています。卑怯な人間だからでしょうか・・?心が傷つかないよう常に守りの態勢を崩そうとしません。いつ振られてもいいように心の準備をしています。なので毎回、物分りの良い女を通してそっけない態度や常に冷静な態度をとってしまいます。これじゃあ彼氏の愛も受け止められないし、受け止めてもらえません・・こんな自分が嫌で仕方がありません。 こうなった原因は幼少期が問題なのかな?とも思ったのですが、両親のことは心から大好きで本当に信用しています。それに「家族」という社会的なグループの枠組みで固定されていて一生離れられない確証があるからこそ信用できるんだと思います。だからこそ自分をゆだねることができるし、ゆだねて欲しいと思えます。助け合って一緒に生きていこうと思えます。 家族と比べると、彼氏という存在は絶対離れられないという確証がないです。 絶対的な確証がないと信用できない・・っていう性格がだめなのでしょうか? 彼氏を100%の気持ちで、家族を愛しているように愛したいんです。 心を抑制しないで彼氏と一緒に笑顔いっぱい幸せー!になりたいんです(;-;)! こういう価値観に陥ってしまった原因と改善方法のアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 恋をする資格、わたしにありますか?

    恋をする資格、わたしにありますか? ズバズバっと斬っていただいて構いませんので、率直なご意見をお願い致します。 付き合って半年になる彼(同い年27歳)がいます。 そんな彼のことを、最近好きかどうかわからなくなってしまいました。 ぎくしゃくし始めたのは、付き合い始めてすぐの頃からで ●彼のことが好きかどうかわからない ●価値観の違いって何?と最近考える 彼の喜ぶことをしてあげたいという気持ちは激減しているし、 彼の嫌な点は次々と出てきます。 理想にばっちり当てはまる人はいないと、わかっているつもりではいましたが、 どうも、最近、デートするのも怖いです。 手つなぎたくなくなっちゃって。

  • 友達っぽくなるってどういうことでしょう?

    友達っぽくなるってどういうことでしょう? 先日、2年付き合った彼女に、「感覚が、友達っぽくなってきちゃったから、いったん距離を置こう」と言われました。原因は、自分が時間をあまり割かなかったため会う回数が減ったことや、彼女の悩みを親切に聞いてあげていなかったこと、また自分磨きを怠っていたことであると分析しました。 だから、今はひたすら、1.万人に愛を持って接する、思いやること、、2.筋トレや読書で心を磨くこと、、3.彼女との付き合い方を反省、、し、いつ彼女が戻りたいといっても大丈夫な状態を作ろうと努力しています。もっと、能動的に彼女にアプローチしたいけど、「距離をおきたい」ということで、彼女にはメールもしていません。 距離をおきたい、と彼女はどのような気持ちで言ったのかがよくわかりません。 距離をおこうという結論に至ったのは、デートの帰り際でしたが、そのデートでは彼女は私に甘えていたし、結構楽しめていたように見えました。 距離をおくこと、あえなくなることには、彼女も抵抗を示していました。でも、彼女は距離をおこうというのです。 メールはしていいのでしょうか?むこうからのメールを待つべきなのでしょうか? そもそも、友達に格下げになってしまったのはなぜなのか、考えてみました。 -女性の方に特に質問です。 彼女は私に甘えているし、キスも許してくれます。 なのに、友達に格下げになるというのは、いったいどういうことなのでしょうか? 私の答えは、「思い出とかもあるから、あえなくなるのはいやだし、遊んでいて楽しいけど、彼氏は尊敬できる人であってほしい、でも今のあなたは尊敬できない、だから彼氏じゃなくて友達」 だという解釈です。 間違っているでしょうか? もし、「遊ぶのは楽しいけど尊敬できない」が主たる原因であるなら、メールもせず距離をおくのは最適でない気がします。すこしでも近づいて、成長した自分、反省した自分を見せるのが最適な気がします。 距離を置くにせよ、置かないにせよ、「自分が心を改めたこと、成長したことを、どうやってアピールすればいいのかわかりません!」 正直、彼女が戻ってくる可能性は低いと考えています。自分が悪いのだから仕方ないことであると思っていますが、 1.自分はもう1度やりなおしたい、という気持ち、、2.自分の成長した姿、、を見せられないのは、後悔が残る気がします。 乱文失礼しました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 1年前中絶した彼に彼の友達から私が訴訟されるといわれました。 

    1年前中絶した彼に彼の友達から私が訴訟されるといわれました。  こんなことってありえるのでしょうか? 1年半程前に、付き合っていた彼(33歳)の子を妊娠し、経済的理由と年齢(当時私は18歳)など考え産むのは無理だと判断し、お互い中絶することを決め中絶をしました。 彼はお金を持っておらず(無職などの為)中絶費用などは全て私が出しました。 現在は恋人関係ではなく、たまにメールや電話のやり取りがある程度です。(向こうはまだ好意があるらしい) それで、最近メールがあり内容が「俺の友人(女性)が近々あなたを、訴えるかもしれない」だそうです。 意味がわからず電話で内容を聞くと、中絶をした件でそれが遊びだったとかどうのこうので、その友人が勝手に私達が中絶をした病院からそのときの資料をコピーして持っているなど支離滅裂なことを言われました。(電話でも具体的に訴えられる理由がよくわかりませんでした。) 彼の友人は社会的に権力?があるとかで、一般の人には不可能な事(?)ができる、だそうです。 前にも一度その友人が私の事をプロの探偵を雇って監視しているとか、盗聴器がしかけられてるかもしれないなど言われ、半信半疑ながらもすごく不安です。(実際にありえないですよね?) 当事者でも何でもない人がそんなわけの分からない理由で私を訴訟するなんて事できるのでしょうか? どうやらその友人は私の事をよく思っていないらしく(実際私はその友人と接触をしたことはない)私を困らせたい?ようです。 このまま携帯の番号も変えて縁を切ればいいのだろうとも思うのですが、本当にそんなことがあれば困りますし、彼にいくらかお金を貸していて、現在少しずつ返済はしてもらっているので中々できないです。 明日、また彼から電話が来るそうですが正直あまり関わりたくないです。 現在結婚を前提にお付き合いをしている彼がいますので、本当に不安です。 どうすればいいのでしょうか?

  • 彼氏いない歴28年に終止符をうてそうですが深刻な問題が。。

    彼氏いない歴28年に終止符をうてそうですが深刻な問題が。。 こんばんは。 私は友人と、ある婚活サイトを通して、色んな男性と飲み会をしてきました。 そこである男性と出会い、お互い気に入った感じになっていて、数回デートも しています。(付き合うのも時間の問題です) しかし問題があります。 私に彼ができると、友人は婚活できる友人がいなくなり、婚活ができなくなります。 友人の周囲は皆結婚していて、私くらいしか飲み会に行く友人がいないと言っておりました。 さらに、私と良い感じになってる男性(Aさん)は当初、私とその友人を間違えていたらしく 飲み会後、私だと思って、間違えて友人にメールしていたそうです。 現に当時、友人はAさんとメールしていると言ってました。 そして、メールでデートの約束をして、車デートしたそうです。 これは先日、Aさんとデートした際、「実は間違えて○○さん(友人)と遊んでしまって 気まずかった。。」と言ってました。 デートの待ち合わせで私でなく友人が現れたのですごく焦ったとのこと。 私はそんなことも最近まで知らなかったので、友人にAさんと食事に行っていることなど 以前からやんわり伝えてました。 Aさんも、特に違和感なく、「楽しんできてね!」とメールの返信をくれてましたが そんなことになっていたなんて・・・。 飲み会のことで、私が動いて友人にたくさん連絡とっていましたが 最近はAさんと良い感じなので、連絡がとれていません。 私としては、サイトを通して飲み会をする必要がなくなりそうなので それをどういう風に友人に伝えようか悩んでいます。 アドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 年の差恋愛

    年の差恋愛 はじめまして。 私は現在高1です。 現在、26歳の男性に片思いしています。 その人はよく家族で行く焼き肉屋さんでバイトしています。 初めて見たときから「かっこいいなぁ」とは思っていたのですが、気になりだしたのはつい最近です。 私の父がとてもフレンドリーでお店もアットホームな感じなので、その人とも仲良くなって何回かいろいろ話しているのを横から聞いていて気が付いたら惹かれていました。 現在彼女がいるかどうかは不明です。。。 私がまだ未成年なうえに約10歳差なので難しいとは思うのですが諦められません。 そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。 (1) 23歳以上の皆さんにとって約10歳下は恋愛対象になりますか? もしなったとして恋愛は成立すると思いますか? (2) (1)が大丈夫の場合、どうやって近づいたらいいでしょうか? なるべく家族に知られたくないのですが、その人に会うためにはお店に行くしかありません。 しかし平日は寮にいるので外出できず、行くことができるのは金曜の夜~日曜の夕方までしかありません。(お店は無休でその人の休みは平日です。。) ですが、夜はその人もバイト中なので話しかけるのは…と思います。 バイトが終わるのも朝の1時過ぎなので待つこともできません。 いい時間帯やどこから近づく(メアドを聞く等)のがいいのか教えてください。 また約10歳下の人からそんなこと(↑)をされたらどう思うのかも教えていただけるとありがたいです。 まわりに相談できる人がいなくて困っています。。 よろしくおねがいします。

  • あまりちゃんとしたお付き合いしたことがないので、男の人の言動の意味をど

    あまりちゃんとしたお付き合いしたことがないので、男の人の言動の意味をどう捉えたらいいかわからず困っています。 男友達と2人で飲みに行ったときのことです。 2人で会うのは初めてで、バーで飲んだあと、外をフラフラ歩きながら、このあとどうする?もう一件行く?どっか座って話す?みたいな感じでした。 彼は軽く酔っていて、「休憩する?」と何度か言いました。ホテルもちらほらあるようなとこだったので、どういう意味?と思いました。 この言葉、普通はどう捉えるんでしょうか?

  • 疲れる女友達との付き合い...

    疲れる女友達との付き合い... 職場の同僚のことなのですが、付き合いに困っている相手が二人います。 一人は同年代の女性。飲みに誘ってくれるのですが、話題が彼女の恋愛相談や、楽しかったことの報告、私がもっている人脈についてのそれとない聞き込みなどばかりです。自分がいい気分になりたかったり、私を利用しようとしていることが何となくわかります。彼女は周りの男性の気を自分にだけ引きたいタイプで、誰にでも近づいては色目を使っています。セクシー系なので男性陣も悪い気はしていないよう。だけど、人気が高いのに恋愛に見向きもしないひとりの男性だけは(長年の信頼関係で)私を何かと優先してくれたり、父の知り合いでもある上司が私を可愛がってくれるので、(私は目立たないタイプなのですが)彼女にとっては面白くない存在のようです。でも面と向って対立するわけにはいかないので、私を誘っては自慢めいた話をしてきたり、上記の男性とあった事を吹聴してきたりします(彼女は私が彼を好きだと思っているようなのです)。仲良しを装った敵対心なので、とても疲れます。 もう一人は後輩の女性。彼女は自分の容姿にコンプレックスがある人で、彼女と逆の特徴をもつ私に初めは憧れるように接してくれていたのですが、それがだんだんゆがんできたようで、恋愛や仕事でうまく行ったことを大げさに話してくるようになりました。私は自慢することが嫌いでほとんど自分にあったいいことは話さないので(どちらかというと悪いことを冗談にして話してしまいます)、かなり彼女の一方的な自慢を聞かされています。彼女もやはり誘ってくれるのですが、結局色々私に見せ付ける場がほしいだけのようです。 誘ってくれるのはありがたいですが、私は疲れるだけなので、最近は断っています。だけど断り続けるわけにも行きません。波風立てずに断ったり、さらりと自慢話だけかわす方法はないでしょうか。皆さんならどのように付き合われますか? それから根本的なことですが、私は昔からこういう女性によく目の敵にされます。もちろん恵まれているほうだとは思いますが、それでも経済的にも容姿的にも普通といえば普通。なのに敵対心をもたれやすいのは、ずっと女子校育ちの態度も趣味も女女しているタイプだからでしょうか。それとも、彼女たちを心底から羨ましがることがないからでしょうか。あるいは、心でしんどいなと思っていても表面上は穏やかに彼女たちの話を聞いているから御しやすいと思われているのでしょうか。 どうか、ご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#113103
    • 社会・職場
    • 回答数4