zura69 の回答履歴

全578件中261~280件表示
  • 無職の男は結婚できないの?

    無職の男は結婚できないの? 自然恋愛を見ててもそうですが 結婚相談所やお見合いでも ・女性条件 ・35歳頃まで ・心身共に健康な人 ・男性条件 ・35歳頃まで ・心身ともに健康な人 ・安定した職業に就いている人 ・年収○○○万以上の人 っとなっています。男性が無職でも参加できる相談所が無いということは・・・ 女性は「男性には安定した経済力+性格+価値観が無いと嫌」 男性は「女性には心身共に健全な人じゃないと嫌」 というニーズがあるということなのですよね? よく、子育てを理由にあげる人がいますが、別に出産の段階では育児休暇を取って、復帰してりすればよい(そういう仕事を選べばいい)だけの話でも、女性の多くは一般職に腰掛け状態だからそういうわけにもいかない。結果的に努力せずに女性は結婚に落ち着き、男性は経済力の無さ=死に直結するから努力に繋がりそういう結果となるのでしょうか? 突発的な疑問による質問ですがよろしくお願いします。 (私がそういう訳ではないので私の疑問への回答をお願いします)

  • 無職の男は結婚できないの?

    無職の男は結婚できないの? 自然恋愛を見ててもそうですが 結婚相談所やお見合いでも ・女性条件 ・35歳頃まで ・心身共に健康な人 ・男性条件 ・35歳頃まで ・心身ともに健康な人 ・安定した職業に就いている人 ・年収○○○万以上の人 っとなっています。男性が無職でも参加できる相談所が無いということは・・・ 女性は「男性には安定した経済力+性格+価値観が無いと嫌」 男性は「女性には心身共に健全な人じゃないと嫌」 というニーズがあるということなのですよね? よく、子育てを理由にあげる人がいますが、別に出産の段階では育児休暇を取って、復帰してりすればよい(そういう仕事を選べばいい)だけの話でも、女性の多くは一般職に腰掛け状態だからそういうわけにもいかない。結果的に努力せずに女性は結婚に落ち着き、男性は経済力の無さ=死に直結するから努力に繋がりそういう結果となるのでしょうか? 突発的な疑問による質問ですがよろしくお願いします。 (私がそういう訳ではないので私の疑問への回答をお願いします)

  • 自意識過剰で強がることでコップレックスを丸出しにしてものすごく繊細な人

    自意識過剰で強がることでコップレックスを丸出しにしてものすごく繊細な人間に間違った思い込みを正そうと口論になってその人を説得できなければコンプレックスに持っていることを突いて如何に自分の考え根拠がないか気づかせる方法をとりますか? 教えてください。

  • 僕は私立に通っている中3なんですが前に告白して友達としてしか見れないと

    僕は私立に通っている中3なんですが前に告白して友達としてしか見れないと言われその後メアドを交換したんですがなかなか来なかったのでやらせだったのかなと思っていたら今日 「ごめん、長い間返せなくて 最近お母さんとケンカぎみやねん でも、あんまりの期待はしんといて 本気でいつできるか分からんし けど、できる時は返すようにするから これからもよろしく 」 って帰ってきたんですがこれって遠回りに断られているんでしょうか?それともただ単にメールがきただけなんでしょうか?

  • ネットショップを、始めようと考えています。商材を検討中ですが、中々まと

    ネットショップを、始めようと考えています。商材を検討中ですが、中々まとまらず、困っています。継続性が高く、リピート率の高い商材が有れば、教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。

  • 中年女性独身者は性格にものすごく難がある

    中年女性独身者は性格にものすごく難がある 違いますか?

  • 自宅に呼んでくれない彼

    自宅に呼んでくれない彼 私の家には、泊まりに来たりちょくちょくきている彼。 彼の家に行きたいといったら、「ダメ」と言われました。 理由を聞いても「ためにものはダメ」のいってんばりで理由を話してくれません。 いままで一回いいっていったことないじゃん。聞きわけないこと言わないの と言われてしまいました。 以前も彼の自宅の近所のラブホに行ったことはありますが自宅はスルーされてしまいました。 外泊もするし 誰かと住んでるかんじはないのですが、 ダメの一点張りで・・・ 私の家も親から、一度会わせてほしいと言われ、それが無理なら出入り禁止とくぎをさされました。 それでも、彼の自宅はダメみたいで・・・ 会える回数が減るからわたしはさみしいのですが、彼はどうなのでしょうか。 他にもやっぱり女の子いるのでしょうか・・・

  • 今年7月で34歳、引きこもり18年目。男。この先何が待ち受けているか心

    今年7月で34歳、引きこもり18年目。男。この先何が待ち受けているか心配です・・親がいるから生きてけるけど、何か知らん漠然とした不安に襲われる事がたまにあります。 外に出た方がいいのは分かるんですが、いつまでなら、このままでも良いと言うラインはありますか?また、ここまでやったらもうアウトというのもありますか? あと最近は年齢のせいか、結婚をしてみたいとも考えるようになってまいりましたが、でも今のままではとても・・今のままでなんとか良い相手が見つかる方法はありませんか? 社会は僕に何を望みますか? そして、その見返りに何がありますか?僕も外に出たい気持ちはあるんです。助けてください。お店に行って買い物がしたい。

  • お見合いパーティーを選ぶ場合、何を重視すればいいでしょうか?

    お見合いパーティーを選ぶ場合、何を重視すればいいでしょうか? 料金?会場?サービス?交通面?なんだか色々あって迷う日々です・・・。 婚活者の皆さんは何を特に重視してお見合いパーティーや結婚相談所などを選んでいますか? 参考までに教えてほしいです。

  •  女は金についてくるのは、ある意味仕方のないことなのかも...

     女は金についてくるのは、ある意味仕方のないことなのかも...  共働きの女性を探していましたが 独身がなすぎると、メンタルや性的な面で 生身の女性と一緒にいるのにすごく息がつまりそうでした。  初めて、合コンに行ったよなかは 朝方まで警戒心で寝れませんでした。(コンカツ事件もある意味心理です。)  外見には自信がありますが、地方で35歳こして職業は不安定、ボーナス/残業を考慮しなければ手取り20万以下  こんな条件なので、生身の女性と付き合う馬力もお金もありませんし 出会っても、30分で退席する女性には 頭に来ましたが   まぁ、著名人が”女は金についてくる”と言っていましたが  最近では、子供を育てるには、それぐらいの馬力がある男性じゃないと無理だなと(結婚は) 思うようになりました。  まぁ、自然界でも弱肉強食ですし、世の中 多くの場合はこんな感じですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#192247
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 僕は私立に通っている中3なんですが昨日好きな子に思い切って告白したんで

    僕は私立に通っている中3なんですが昨日好きな子に思い切って告白したんですが友達としてしか見れないと言われて振られて(?)しまったんです。 その友達としてしか見れないが本当に友達としてしか見れないのか告白を断る時のお約束なのかどっちなのかわからないんです。 そして月、水、木とある移動教室で席が前後同士なんですが今日の授業中いつもは隣の奴とか話していたのに今日は凄く静かだったんです。その前に僕が凄く落ち込んでいたんです。 メアドも知らなくて何の付き合いもしてなかったのに告白した自分も悪いんですが物凄く気まずいんです。どうしたらいいんでしょうか?

  • カップリングバーティーで出会った彼と日曜日に初デートの約束をしたんです

    カップリングバーティーで出会った彼と日曜日に初デートの約束をしたんですが、仕事が長引きそうだから、日にちをかえてくれて言われました。コンサルタントの仕事だから忙しいのは分かるんですが、出会いがCPなだけに、他の女性とあうんじゃないかと、ちょっと疑ってしまいます。こんな私はダメでしょうか。

  • 相手を利用しようとばかりたくらむ人間への対処法

    相手を利用しようとばかりたくらむ人間への対処法 教えてください。

  • 男女の友情肯定派も否定派と結局やっていることは同じじゃん。

    男女の友情肯定派も否定派と結局やっていることは同じじゃん。 男女の友情肯定派も 自分自身やパートナーが自分以外の異性と二人で朝まで飲んだり、泊まりの旅行に行くことをしない、またはして欲しくないと思っているはず。 世間体だろうが相手が心配するとかの理由がほとんど。 ”最終的は男女はやるかもしれない”というのがついてきて回ってるわけだ。 これって結局、否定派としていることは同じだと思うけどどうなん?

  • 「カツトシ」という名前について

    「カツトシ」という名前について くだらないことで、ここ2、3日悩んでいます。 どうにも答えが出ないので、お力を貸していただきたいです。 おそらく漫画の登場人物だと思いますが、「カツトシ」という名前が頭から離れなくなってしまいました。 漢字ではなくカタカナのイメージなので、外国人が片言で呼んでいるような。 もしかしたら小説かも‥‥ でも、エッセイなど実話系ではないと思います。 みなさん、「カツトシ」という名前が登場する漫画(あるいは小説)をご存じないですか? 似たような名前で上記のイメージのものでも。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 武士道、葉隠がわかる小説を教えて下さい。

    武士道、葉隠がわかる小説を教えて下さい。 できれば、原文を約したものがよいです。 出版社も教えて下さい。

  • 他者に存在する自分の記憶を消し去りたい

    他者に存在する自分の記憶を消し去りたい もう恥ずかしすぎてたまりません。どうすれば救われますか?

  • 彼と家庭環境が違い過ぎるし、彼の両親が嫌いなタイプで困ってます。

    彼と家庭環境が違い過ぎるし、彼の両親が嫌いなタイプで困ってます。 付き合って半年、最初から結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいます。彼のご家族とは月に1~2度、彼の自宅にお邪魔して夕飯をご馳走になったり、お泊りさせていただいています。 とても好印象を持っていてくださるようで、本当に感謝しています。 ですが、最近慣れてきたのか、ご両親の地が良く出るようになって、どういう方なのか、どういう考え方や価値観をお持ちなのか、どういう物の見方をなさるのかがよくわかってきました。 その中で、一応愛想笑いはしていますが、ネガティブな印象を強く受け、ひいてしまう事を笑いながらお父さんが仰います。お母さんや彼は適当に流していますが、そんなこともできないし、間に受けて疲れます。 お母さんの方は、ずーっとしゃべりまくっていて正直疲れます。そちらも彼は適当に流してますが私にはできません。 お二人共通して言えるのが、近所の誰がどこで働いてるとか彼女ができたらしいとか、私にとってはどうでもいい話ばかりされます。私のこともペラペラ誰にでも話しているみたいで、近所の方に偶然会った時には、「このこがウワサの彼女ね~」と好奇のまなざしで見られます。 田舎なのである程度は予想していましたが、ちょっと私にはその暮らしはキツそうです。 一番心配なのは、私は父子家庭で育ち、理由あって本当に複雑な生い立ち、家族構成です。彼には簡単に話していますが、彼がさらに簡単にご両親にお話しているみたいで、詳しく知りたいのか、時々私の家族のことに話が及びます。彼の家族はホームドラマのモデルケースみたいな感じなので悪気はなく、無神経に家族のことを聞かれますが、私としては一切触れてほしくありませんし、同情されたくないし、理解もできないと思います。 聞かれても、うやむやに答える事しかできないのも心苦しいですし、言える範囲で答えていますが、私だけのことでは無いので、特に父のことを思うと、失礼ながら「こんな平和ボケした無神経な人たちに会わせたくない」と思ってしまいます。 私のことを知りたいという気持ちよりも、ただの興味本位というか、自分のウチとの差を知って安心したいというか、なんでも根掘り葉掘り聞いてきて、品の無い感じがします。 同情と本当の優しさを履き違えているようなところが彼にもあるので、ある意味恵まれているからだろうなと思いますが、「彼=彼の両親」という風に見えてきて、なんだか結婚するには家庭環境が違いすぎて、根本的な生き方や、家族観、人間関係の距離感がすごく違って、ムリがあるような気がしてきました。 もちろん努力次第でどうにかなる部分もあるとは思いますが、結婚前にこんな気持ちで、うまくいくんでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂ければ幸いです。。。

  • 自分の部屋に他人を入れるだなんてありえない

    自分の部屋に他人を入れるだなんてありえない おかしいですか?

  • 6年間の間に8人の人とつきあった過去のある男性をどう思われますか?ちな

    6年間の間に8人の人とつきあった過去のある男性をどう思われますか?ちなみに、現在30代前半で、27くらいから真剣に結婚を考えるようになり、それ以降8人とお付き合いしたわけですが、遊びでつきあった人は一人もおらず、すべての人に対し「この人で最後にしよう」と思って真剣につきあっていたそうです。同時進行は特になく、短い人は3か月程度で終わったケースもあります。おつきあいした7人のうち、少なくとも3人は会社の同僚や上司に結婚の報告までしています。にも関わらず、最終的には彼の方から急に別れを告げるという結果になっているそうです。ちなみに、学生時代は(結婚を意識しなかったころは)3年、5年など長い恋愛をしていたようです。突拍子もない質問で申し訳ありません、客観的に見て、どのように理解できる行動か、第三者の目線で聞いてみたいと思い投稿いたしました。よろしくお願いいたします。