JackBauerr の回答履歴

全1731件中1661~1680件表示
  • 彼は私に仕返しがしたいのかな?

    批判されるかとは思いますが、、 彼とは3年ほど前付き合っていたのですが、私に他に好きな人ができて別れました。 一方的に別れを告げたにも関わらず、彼は「いつでも連絡してこい。相談のるから」 と言っていました。 彼は遊び人タイプで、そう言いつつも、新しい女の子と遊んだり、コンパに行っているのを知っていたので、「私をキープしときたいのかなぁ」と認識し、彼に対してあまり罪悪感もなく、相談したり飲みにいったりしていました。 二人で飲みなどに行くと、彼はお決まりの様に口説いてくるので、私は全て笑って流していました。 たまに酔いにまかせて軽い気持ちで体の関係をもったりしていました。 私や彼に新しい恋人ができても、相変わらずそんな関係が続きました。 そのまま私は他の男性と結婚しました。 ある日彼から「本当は今も好きだ。辛い」といつもの口説きとは違い真剣に言われました。 びっくりしたものの、私は真剣にとりあわず、いつもの様に笑い流しました。 それから彼が何を考えているのか、わからなくなりました。 しばらくして会う約束をしていた日に、彼が連絡もなくドタキャンしました。 時間になっても現れない彼に、数回電話をしましたが、彼が出てくれる事もなく、、、 理由もわからず、釈然としない気持ちはあったものの、関係が関係だっただけに、潮時なんだ、と納得しました。 が、それから数か月後、彼からメールが来ました。 内容は、あの時の謝罪。私を町で偶然見かけた事。ずっと会いたいのを我慢していた事。会いたいという事。 私は、あの時来なかった理由や彼の思っている事を知りたくて、会う約束をしました。 が、、、、また連絡なしにドタキャンされました。 彼は、何を考えているのでしょうか?私が彼を利用してきた事への仕返しでしょうか? もし仕返しなら、そんなやり方より、いっそ直接罵ってもらった方がいいです。 彼との関係が間違った事であったことは承知しています。 それを理解した上で、彼の気持ちを推測してくれる方はいますか?

  • 一人で生きていける男性攻略法

    こんばんは。30代前半女性です。 先日こちらの質問をさせていただいた者です。http://okwave.jp/qa4760713.html 私が今片思いしている男性(同じく30代前半)は、何でも自分一人で出来る人です。 料理も洗濯も家事も全部一人で出来る(もしかしたら私よりも料理上手かも)、 風邪なんかを引いたとしても人に頼ることを必要と感じない、 もちろん彼女がいる必要性がない、趣味もあるのでその方が一人でのびのび暮らせるし 遊べる仲の良い男友達もいるので、彼女が全く欲しくないとは言わないけれど いなくっても特に寂しくないので焦ってまで欲しいとも思わない。 当然結婚願望も全く無い。 以上のようなことを、私が彼に告白をする前ですが、飲み会で人に言っていたのを聞いていました。 最近このような男性(女性も?)が多いと聞きましたが・・・。 このような男性を攻略する方法って、無いのでしょうか? なんだかあまりにも彼の壁が高すぎる気がして、 たまにいくら私が足掻いて頑張っても無理なんじゃないだろうかと思う事もあります。 このような男性について何かアドバイスあれば、教えてください。 もちろん男性からの、『自分も彼と同じだ』と言うようなご意見でも構いません。 いったい何処から攻めて(?というのも変ですが)行けばいいのでしょうか? ちなみに私自身の結婚願望としては、いい人がいれば付き合ってみて 合えば結婚してもいいカナと言う感じです。 でも結婚相談所などに話する程結婚したいとは思っていませんし、 結婚したい、という意思を持って近付いてくる男性は何となく避けてしまう・・・と言う感じです。 ハッキリ言って、まだあまりリアルな結婚願望はないので、彼ともそんな風になりたいとは今は思っていません。 (向こうは私に対して、年齢的にも結婚とか考えてると思ってるかもしれませんが) よきアドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#82695
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 長年いがみ合ってきた妹とどう接したら良いか分かりません。

    今日、5年間いがみ合ったた妹と、やっと普通の姉妹のように話せるようになりました。 最初は取っ組み合いの喧嘩になり、お互いの不満を語り、和解したという感じです。 明日、二人で遊びに行く事になりました。が、妹の性格がガラリと変わってしまい戸惑っています。今の妹は『恋バナ』大好きなギャル系に近いキャラです。 逆に私は、お洒落は好きなものの、勉強ばかりして『恋なんて関係ない』という硬派キャラです。 正直、妹に恐怖感を抱いています。理由は ・昔、ギャル系の子に虐められた経験があること。その経験から見た目や話し方がチャラそうな子は苦手。 ・用事で外に出た時に今回の喧嘩になり、「もう帰ってくんな」と家に入れないように鍵まで掛けられた。姉なのに舐められてる感じが否めない。 ・今までの5年間で2人の不仲のせいで、周りの人に迷惑をかけてしまった事に気づき、『また何かあったらどうしょう』とプレッシャーがのしかかる。 ・恋バナに花を咲かす妹についていけない(それ以外ならついていける)。 本当にどう接したら良いか、分かりません。今まで敵だった相手を信じる事は当たり前ですけど、難しいと思います。 けれど、他の家族は「こんなに楽しい夕食は久しぶりだ」って言ってくれました。自分のしてきた事を凄く後悔した瞬間でした。 こんな情けない姉ですが、どうか明日に向けて、また今後に向けてアドバイスをお願いします。

  • 彼氏にスッピン見せるのがコワい;

    もうすぐ彼氏と3泊旅行に行く予定の者です。 今私の中で一番不安なのが 彼にスッピンを見せることです; 普段メイクは濃いめなので、スッピンとの落差が激しいと思いますw 目は小さくなるし、眉毛は消えるし、 コンシーラーで赤みを消した唇も元通りだし。。 せっかくの旅行なのに ひどいスッピンのせいで彼がガッカリしないか心配です(>_<) うまくカバーする方法などありますでしょうか? 切実です; とうかアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 私のわがままでしょうか?

    告白されて付き合い始めた彼氏がいます。 私も気になっていたので、嬉しかったのですが、 気になることがあるんです。 夜のデートでもファーストフード店に連れて行こうとしたり、 家でカップ麺食う?なんて言ったりするんです。 さすがに健康面からしても嫌なので、 せめてファミレスにしたり、近くのうどん屋ぐらいにしてもらいます。 彼は学生で、奨学金とバイト代で、一人暮らしをしているようなので、 金銭的に節約しなければいけない環境だとは思います。 (私は彼より年下ですが、社会人です) ですが、彼は年1回は海外旅行に行ってるし(何週間か)、 お金のかかりそうな趣味もいくつかしているので、切羽詰まっている感じは受けません。 (彼の友達は、かなりの金持ちが多いので見栄張りの部分もあるかも?) 私は割り勘派なので、奢りたくないからってわけでもないと思うし、 私は、時にはおいしいお店やおしゃれなお店でご飯食べたいのに、 彼にはその気はないようです。 なんかデート代だけ節約されているようで、腑に落ちません。 また、電話もお金がかかるからか、掛けてこないし、 メールも1日1通ぐらいです。 私は車を持っていて、どこかにデートする時は、 必ず車に乗せてってお願いしてきます。 (ガソリン代など払ってくれた事はないです。請求もしにくいし…) 彼曰く、自分から告白したのは私が初めてらしく、 今までの彼女は皆、年上の社会人で、相手から言い寄られたらしいので、 きっといい待遇をしてくれていたのかもしれないです。 私も社会人だし、車も持っているので、それ目当てだったり…なんて 考えてしまいます。 なんか付き合い始めなのに、大切にされていない感じがするのですが、 一緒にいれるだけで満足できないって、私のわがままでしょうか? 遊園地に行きたい!と言っても、友達からタダ券もらえたらね、なんて言うし…。 自分のことにしかお金を遣わない人なんでしょうか…。 この先デートに誘い辛いですし、なんか楽しみがないです。

  • 過去の合コン相手と彼女に対する劣等感

    こんにちは。20代後半です。 結婚を考えている彼がいます。 2年前、彼・彼の後輩・私・私の友達、4人で合コンをしました。 当時、彼と私の友達が仲良く、後輩と私を出会わせるためだったと思います。 結局、後輩とは何もなく、私は彼と付き合うことになりました。 そして今回、後輩が転勤することになりました。(彼とは別の勤務先) 私は会うこともないと思っていたのですが、彼が是非というので、渋々OKしました。 彼は後輩に「彼女がどうしても挨拶したいって」と言っていました。 【質問1】 こういう言い方をするということは、後輩も渋々の承諾ですよね、 何故彼は、私たちを会わせたいのでしょうか? 結局、私たち・後輩カップル(友達ではありません)4人で会う予定ですが、 後輩カップルは社内恋愛で、業界1位の企業の社員です。 後輩彼女は、社内のアイドルと言われ、料理上手で社交的、狙っている人がたくさん居たそうです。 それに引き換え私は、派遣社員、太っていて可愛くない、根暗、で、良い所がありません。 後輩彼女に会うことによって、尚更劣等感を感じ、卑屈になるのではないかと不安でたまりません。 【質問2】 こういう不安を拭い、会うのを楽しみに思うには、どう考えれば良いのでしょうか? ちなみに、 「そんなに卑下しては彼に失礼」 「結婚まで考えてくれる彼がいるんだから自信を持って」 という意見以外が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 保留中です

    30代前半の女性です。 2年半前に偶然再会した中学の同級生に片思い中です。 学生時代あまり接点はありませんでしたが、 とても人気があった人で、好きだったことがありました。 再会してから彼が帰省した際、一度食事に行きましたが、 私に好きな人がいてその後交際していたため 1,2度誘われるも、2年ほどメールやネットのやり取りのみでした。 私の方は夏に彼氏と別れたのですが、 この前の暮れに久しぶりに同級生と遊んだ時、 気持ちがわいてしまいました。 好きな子もおらず、5年ほど彼女はいないということで、 彼氏として、そばにいてほしいという想いをメールで伝え、 答えは、まだ話したのが数回だし、中距離でもあるし、 時間をかけて答えをみつけない?とのことでした。 普段私は自分から告白することはないのですが、 昔から好きという気持ちもあってか言ってしまったという感じです。 暮れに出してくれたデート代が大きかったので、 お礼としてその後2月頭に会い、バレンタインチョコを渡しました。 同時にディズニーに遊びに行き、私がチケット代を遠慮していると、 じゃあチョコのお返しということで出してくれました。 後日、メールで 保留の返事について答えが出てるなら言ってほしいというと、 そんなに焦らなくていいかな、と思ってる。と言われました。 どちらにしても答えは欲しい、と伝えましたが返信はありませんでした。 今までの食事代や細かなものも、全て出してくれています。 普段男友達と大勢でよく遊ぶようで、 女性にもモテるタイプではあると思いますが、恋愛下手だといいます。 メールが苦手で、返信してくれるもののあちらから来ることはなく 毎回、また食事に行きましょうといいながらも、誘ってくれることはない状況です。 仕事は転職して1年で、普段忙しそうです。 また、2月頭に会うまでは私のブログを毎日見に来ていたのが 今はログインしても見ていません。 このようにメールも事務的で、接点がないため彼の気持ちが分からず、 保留状態で進む感じもしないため、どうしていいか分からず 相談させていただきました。 接点を持とうとせず保留にし続けるのはなぜでしょうか? 苦しい気持ちもあるのですが、 やはりもう答えを問いたださずに メールも一方的に送らずに、今後は待つべきでしょうか? ご意見どうかお願いします。

  • 草食系?男性について

    今年に入りいわゆる婚活をはじめた31歳女性です。 私は社会人になってすぐからずっと付き合っていた方がいたのですが、諸事情があって別れ約8年ぶりに恋愛市場に戻ってきました(^_^;) 活動を始めて2ヶ月、まず感じたことは自信のない男性が本当に多いということ。こんな僕でよかったら・・・とか、どうせ僕なんか・・・というタイプが非常に多いです。 何人かの方と食事に行ったのですが、見た目普通・仕事はきちんとしてる・収入もそれなり、なのに押しが弱いというか。。。 こちらからメールしたり、次のお誘いをするとすぐお返事が来るので、私に興味がないということではないらしいのですが・・・ 今一人、気になっている方がいるのですが、その方もなんとなくはっきりしません(^_^;) 草食系男子という言葉が流行っていますが、こういうタイプは初めてでどう進めていったらよいのかわかりません。 こちらから積極的にすすめると引かれそうだし、相手に任せてると自然消滅しそうです。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋ができないのは、性的虐待の影響でしょうか?

    29歳女性です。 私は異性を恋愛対象として好きになることができません。 たまに「いいな」と思っても、恋心にまで発展しません。思い当たるのは、子どものころの性被害の体験ですが、思春期を過ぎてからは、ある程度気持の整理ができたと思っています。でも、もしかしたら、無意識に性的接触を避けて、人をすきにならないのかもしれません・・。 今後は、もう一歩すすんで、人を好きになって、できれば結婚もしたいのですが、どんな方法があるでしょうか?カウンセリングには抵抗があります。何か努力できる具体的な方法があればうれしいのですが・・。皆さん、よろしくお願いします。

  • こんな男性どう思いますか?

    はじめまして。 今回とても落ち込み、ここへ投稿する事になりました。 実は・・・5年程前から不倫をしていました。 どうしても不倫はいけないという気持ちもあり、彼に口説かれ2年程断り続けましたが、とうとう彼の押しの強さに負けて5年程前から付き合いました。 奥様にはとても申し訳ないという気持ちと、奥様が彼をだんな様として立てないなどの話を聞き、同情していたところもあります。 彼は当初離婚する気が無かったので彼氏を作れと言うこともありました。 私も彼を吹っ切るいいチャンスかと思い、彼を作ったこともあります。 しかし彼は結局私に彼が出来ると自分のものにしたいという気持ちが強まるのか、とても優しくしてくれ、そして彼は結局他の男性と別れろといい始め、私も彼がずっとこのまま優しくしてくれるものだと思い、他の男性とも別れました。 そして5年・・・離婚はなかなかできず、最近では遠距離恋愛・・・一旦連絡が途絶え(私の態度が気に入らなかったようで突然連絡が途絶えました)、そのときはあきらめたのですが・・・。 私自身ここ最近父が癌になって入院したり、母も腰の怪我で入院、私は仕事を突然首(出勤したら突然首といわれました)・・・精神的にもとても弱っていて、彼に頼りたくなり、彼に連絡をしてみました。 そのときは普通に連絡がとれ、お正月には東京に行くからという事で、会う事が出来ました。 そのまま流れ的にまた付き合うことになり、私は気持ちが少し落ち着いていたのですが・・・1ヶ月もたたないうちにいきなり音信普通・・・前回と違ってなぜ連絡が取れないのかまったくわからないのでしつこく連絡すること1週間・・・その間、着信拒否までされました。 意味もわからず着信拒否・・・あまりにもショックでしつこく連絡をしたところ、フリーメールで 「何・・・ 他に好きな人できた」 それだけの返事が来ました。 何のことなのか意味がわからずパニクってしまって・・・それでもそんなメールだけじゃ納得できないと散々メールをしました。 すると、 「お金が目的だと感じたから」と・・・。 それは彼が以前から愛情のバロメーターとしてお金をかける人だったので 以前、愛情を感じられなかったとき、誕生日プレゼントなどを現金ではなく(現金で渡そうとしたので)ちゃんとプレゼントもして欲しいとお願いした事や、私が無職になったときに何も言わないのに彼から援助してあげると言って来たんです。 それで今回仕事が突然なくなったのもあり、無理ならいいんだけど少しお願いしたいといったことを多分さしてるんだと思います。 でも以前も自分から進んで言って来て来たことだし、そのときも結局援助はしてもらわなかったんです。 今回も・・・そんなに嫌なら嫌と言って欲しかったし、 私からしてみたら、どんな理由でも5年も付き合ったのに突然着信拒否して 「何・・・」ってあまりにもショックでした。 援助の話だとか他にも噂話があってそういうことしてたんだと 根もはもない事を信じて私の言うことを信じてくれないとか、 私のせいだけにして、自分が他に女を作ったことは まったく悪くも思ってないし、そういう冷たい態度を取られて本当に立ち直れません。 挙句の果てに彼は某外資系の有名製薬会社の社員で給料もあがって 順風満帆のようでしたが、 私は今両親の事も仕事の事もまったくうまくいっていなくて とても不公平という気持ちも出てしまって、彼に謝って欲しくて 仕方ありません。 好きな人が出来たにしろ、それだけの年月、しかも結婚するからと 言って私の親にまで言ってしまったのに・・・。 好きじゃなくなったら連絡も着信拒否でしつこく連絡すれば ストーカーのごとくいわれ・・・理不尽だし彼の身勝手さに とても腹が立ちます・・・と同時にとても悲しいです・・・。 彼が少しでも誠意のある対応で話をして別れるとか 何かしら私の事を考えて別れるならまだしも・・・。 こんな身勝手なひどい対応をする人が社会的に評価されて・・・。 長くなってしまって本当に申し訳ありません。 こんな男性、忘れたほうがいいと思いつつ、いまだに傷が癒えません。 どうしたら気持ちを切り替えられるでしょうか・・・。

  • 嫉妬深い私。どうしたら…

    同じ職場に別れて約1年になる元彼がいます。 結果的に私がフラレたのですが、別れてからも連絡はきます。一緒に遊びにいくことはないですが、彼は復縁の話もしてきます。 でも、フラレた方としては彼の行動は私を都合のいい女にしたいだけなのかなと考えてしまい、なかなか復縁に踏み出せないでいます。 確かに私はまだ彼が好きです。 だからこそ嫉妬してしまうことも多く、彼が職場で後輩と仲良く話をしているのを見ると、私と話す時より楽しそうに感じてしまいます。 そうなると、さらに復縁に踏み出せません。 独占欲があり嫉妬深い私の性格。 どうしたら、どう考えたらこの性格を直せるでしょうか。 難しい質問ですみません。よろしくお願いします。

  • これからもっと距離を縮める為には?

    私はバイト先に2個下の気になる男性がいます。 彼とは今年からバイト帰りに2人で出かけたり、休みの日も2人で出かけたりしています。 最近彼がちょっかいをだしてくるので仕返しにボディタッチ(わきをくすぐったり、つついたり・・)等をすると2人きりの時は同じように返してくれます。 あとは私が先輩ということもあるのか、以前は私によく職場の不満をぶつけていたのですが、私に一度だけ不満な態度を見せないといったことを守ろうとして私に職場の不満を言わなくなりました。 (不機嫌になるのですぐ分かるのでどうしたの?と聞くといいません 不機嫌にならないって言ったので○○さんには言いません)といって我慢してきます。無理はしないでほしいのですが。。。 ・意地悪をしてくる(ちょっかいを出す) ・ボディタッチを私だけにしてくる (肩をたたかれ振り向くと頬つつかれたり、わき腹をつつかれたり) ・私のものまねを頻繁にしてくる ・頻繁に遊ぶ時私に選択権は任せる(○○さんが決めてください的に) 私の自惚れで彼も好意をだいてくれてるのかな?って思う瞬間が2人でくすぐりあった後(遊び感覚?で)彼の私をみる眼差しでたまにあります。 私が彼にとって先輩から好きな(気になる)存在になることは可能なんでしょうか・・?そしてこの行為は脈ありなのでしょうか? 至らない文章とは存じ上げますが、回答していただけると助かります。

  • 彼の真意は?

    こんばんは。 先日同じ職場で仲良かった片思いの彼に告白をしたのですが、 彼に私の事はどう思っていたか?と聞くと『ただ、同じ会社の人と思っていた』と言われました。 そこで私はもうキッパリあきらめて、期待もしないからと話しました。 お互いに、じゃ次会社で会ったら今までどおり、仲良い同僚でいよう!と言い合って帰って来ました。 すると、帰って1時間後くらいに彼からメールが来て、 『飲み友達っていうかんじはどう?』と言われました。(お互いにお酒が好きなので・・・) 私は『もちろんOKだよ♪』と返信しました。 そして、そんなメールが来た事がすごく嬉しかった自分がいました。 そこで質問なのですが 本当に私のことをただの会社の人だと思っていて、その後もそういう話でお互い話し合ったのに わざわざその後にメールで『飲み友達はどう?』なんて言って来るものでしょうか? なんとなく、その言葉を意識してしまって、期待してしまっている自分がいます。 先日も同じような質問をしたのですが、 このことについてだけ、客観的なご意見を伺えたらと思い投稿しました。 何度もすみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82695
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 気になる彼の行動

    私は23歳女性です。 私には好きな人がいて彼は25歳です。 彼とは以前職場が同じでした。 会社の飲み会や、プライベートで飲み会をする時、酔うと決まって私のところへ来て、べったりしてきます。 ずっと腰に手を回しっぱなしで、手を握ってきて、カラオケなどでは抱き締められます。 二人で飲んだことはないのですが、みんながいる前でもそうです。 普段も少しボディタッチはあります。 頭をなでたり、笑ってる時に腕や肩を軽くたたいてきたりとかです。 番号、アドレスも彼から聞かれました。 一度彼に誘われて遊びに行ったこともあります。 体の関係はありません。 この彼は私のことを気にしてくれているでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#80585
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 返事を忘れることについて

    人によって違うというのは承知の上でお聞きします。私と気になる彼は2年程度の付き合いがあります。付き合ってはいません。私の片想いです。 質問(1) いつもはメールの返信が当日夜または翌日に来ていたのに、(彼の気持ちが分からなくなってしまい)私が「メール自体が迷惑なら送らないようにします」とメールすると1分で「この間の返信忘れてた、ごめん」と返ってきました。このときの男性はどんな気持ちなのでしょうか? 質問(2) 好意はあるが付き合っていない女性からのメールの返信を忘れるということは、「相手に対して特別な感情が全くないということ」でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#78680
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • これってガードが甘いでしょうか?

    先日友人に心配されたので世間的にはどうなのかを教えてください。 わたしは女性ですが、よく男性と飲みに行きます。 大人数の時もあれば、二人の時もあります。 この二人の時の話なのですが、特に付き合っているわけでもない男女がよく一緒にのみに行くのはどうなの?と女の友人に言われました。 私は男性の友人が多く、あまり気に留めていなかったのですが、一般的にはガードが甘いとか尻軽だとか思われてるんでしょうか・・・? 長年、彼氏が出来ず悩んでいたところに、そういう風だから遊んでるって思われてるんじゃない?といわれてしまいました・・・。 彼らとは、変な関係はありませんし、普通の友人です。 時間が合う人でのみに行くので二人になっているだけで特に意味は無いと思っています。 一般的に見て、男性とのみに行くことの多い女の人はキライですか? 彼女持ちの人は誘わないようにしていますし、もし、わたしに彼氏が出来たら二人きりの飲みは避けます。 男性が女性を単独で飲みに誘うのは意識しているからなのでしょうか? わたしには良くわからない上に、友人の意見しか聞けていないので教えてください。

  • 早く同棲解消するための説得方法

    1年半前から彼と同棲をしています。 もともと私が一人暮らしをしていたのですが、半同棲生活半年を経て、 彼が強引に私のワンルームマンションに越してきてから同棲が始まりました。 家賃とNHK受信料は私が負担。光熱費や主な生活費を彼が負担しています。 (長く依存されるのが嫌で、私が家賃負担すると言い切りました) 彼は明るくて無邪気な人ですが、私が彼のマイワールドに巻き込まれる感じです。 それが疲れてしまったせいか、数ヶ月前から同棲生活に絶えられなくなり、 凄くストレスを感じてしまい、些細なことで彼を傷つける言動をとってしまうようになりました。 その類の口喧嘩の翌日、彼は突然出かけていき、私に相談も無く、両親とマンションを選んできて、 今は審査が下りれば購入し即入居という段階になっています。 そのマンションも彼は私と一緒に住むつもりだったようですが、今の私には一緒に住む気持ちは全くありません。 彼の身勝手な行動にうんざりしています。 そのことを彼に話したら、マンションを購入した後もすぐ出て行くつもりは無いと言い出し、私は更にストレスを感じています。 今の私には、彼のマンションのローン審査も待てないほど早く解消したいのです。 だから実家へ帰ってくれと言いましたが、「実家に居場所が無いから嫌だ」と押し切られ、 涙目で「そんなに追い出したいの?そんなに嫌いなの?」と言われ、 なんだかもう私が悪人のような状態で何も言い返せません。 言い争っても数時間後には何も無かったかのように無邪気に話しかけてきます。それを無視すると、悲しそうにしてきます。 怒ってくれれば討論できるのに、悲しまれると強く言えなくなるんですよね。。 もともと彼は「寮や実家に居場所が無くて私しかいない」と言って私の所にやってきたくせに、 マンション購入は親を頼るなら、実家へ帰れば良い」っと言いました。 とにかく一人になりたいという気持ちでいっぱいなんです。私の精神状態もギリギリです。 でも私の家だから私が出て行くわけにもいかないし、契約更新したばかりなので解約したくありません。 どうしたら早く同棲解消できるのかわからなくなってしまいました。 別れたいと言っても、同棲解消の件と一緒で話が進みません。 もっと私が悪役になってハッキリ言うべきなんでしょうか。。 私のほうがストレス溜まって、いっぱいいっぱいなのに。。。 どう説得すればよいのかアドバイスお願いします。

  • 男の心理~当分一人にさせて欲しいと・・・。(2)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4735414.html にて投稿中です。皆様のアドバイスに感謝しています。 一人で考えて悶々としてしまい、もう少し皆様の意見を聞いて 自分の考えをまとめていきたいと思い、再投稿いたします。 彼とはつきあって半年になります。 会話も、フィーリングも、食べ物の趣味も何もかもぴったり合うのですが、 ただ一つ合わないのが、私は彼と会うことだけが楽しみなのに対して、彼には趣味も豊富、 友だちもたくさんで、私とだけ過ごすこと以外にも楽しみがある人です。 つきあった当初は毎日彼の方から1日3回はメールがあり、週に2・3回は会っていました。 どちらかというと彼の方の勢いが強かったんです。 だんだんそれが逆転し、私のメールにレスがないことや、週末すら会えないことに不安を覚え、 私の方からもちょっとわがまま言ってしまいました。 「最近、私の出る幕無いね」とか「あなたがいないと、不安で何も手がつけられなくなる」とか・・・。 それでも細々と関係は続けていて、会えばいつでも楽しめたのですが (彼も楽しそうに)、会わないとたちまち不安に陥る状態でした。 気持ちのアップダウンに疲れ、一度は私から距離を置く提案をしたものの持って3週間。 会って彼の気持ちを確かめました。 「もしかして、私が離れていくのを待ってるの?」 「私はいてもいなくても同じ存在?」 どちらも彼の答えは「No」です。 それ以上聞く必要もなく、安心した矢先に、彼からメールが。。。 「ごめんなさい。当分一人にさせてください」です。 思い当たることと言えば、バレンタインデーにどうしても会って欲しくて無理に彼と会う約束をつけたものの、 当日になっても連絡がなく、私もちょっと怒りのメールをしてしまったのがきっかけです。 恐らく今までたまっていたことが爆発してしまったのでしょう。 きっと今まで、私が彼に本心を言わせない雰囲気を醸し出していたのかもしれません。 優しい人な故、私を傷つけるのが怖くて言いたいことが言えなかったのかも。。 今の方がよっぽど傷つくのに、でもやっぱりはっきりいわれたほうが ショックは大きかったかも、です。その辺もお見通しだったのかな。 今は、無理に私から連絡することは控えています。 少しそっとしておいてあげるのが、今の私に出来る唯一のことだと思っています。 でも、どれくらい待てばいいものなのでしょう。 このまま自然消滅にさせてしまうことも、愛情の一つなのでしょうか。。。 私の方から謝ることも、別れを切り出すことも、 今の彼にとってはどれもして欲しくないことなのかもしれません。 かといって、ずっと放置されるのも辛くてやりきれません。

  • 同棲が決まってから、彼が迷い出しました(長文です)

    4年弱、中距離で付き合った男性に先月フラれました。 彼は別れて3日後に別の彼女が出来たのですが、彼女に対して恋愛感情を持っておらず、先々週に私の元に戻ってきました。 その際、彼がもう離れているのは嫌だから仕事辞めて引っ越してこいと言い、私もそれを望んでいたので同棲を始める約束をしました。 彼が早く新居を決めようと言ったので、私も勤務先に辞める旨を伝え、 物件を探したりインテリアを考えたり色々しました。 実際、二人で不動産屋に行ったりもしました。 彼は極度の寂しがりで、メールや電話が少なかったり 会える回数が少ないのに不満を持っていたので、 (別れた原因の一つはこれです) 同じ過ちは繰り返すまいと、一生懸命時間を作っては連絡したり会いに行ったりしました。 ところが、会っていてもあまり楽しそうに見えない彼。 思い切って、「迷っているなら言って。迷ったまま一緒に住んでもお互い良くない」と伝えたところ、速攻で「やっぱり考える時間をくれ。気分が乗らないんだ」と言い出しました。 それで、今は彼が結論を出すまで連絡を絶っている状況です。 彼にとって「一緒に住む事=付き合いを続ける事」なので、要するに「付き合い自体を考え直したい」という事になります。 会っている時に突然、前の彼女の事を話し出したりしていたので、 ひょっとすると彼はその子と別れたことを後悔しているのでしょうか。 親にも勤務先にも、仕事辞めて引っ越すと話してしまったので これでやっぱりお前とは暮らせないと言われたら、本当にどうしていいのか分かりません。 混乱している為、稚拙な文章で恐縮ですが皆さんの意見を聞かせて下さい。 「考える時間が欲しい」というのは、「別れたい」という事なのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 本当の年齢を言うべきでしょうか?

    38歳、独身、女性です。実年齢より若く見られます。 先日合コンで、34歳の男性と知り合いました。 食事に誘われているのですが、その時、年齢の話になると思います。 おそらくほとんどの男性が私の年齢を聞くとひいてしまうと思うんです。 私は、彼氏もほしいし結婚もしたいです。このチャンスを逃したくないんです。 一体どうしたらいいのでしょうか。 本当の年齢を言うべきなのか、それとも嘘をつくべきなのか。 仮に嘘をつくとして、何と言えばいいのでしょうか。