JackBauerr の回答履歴

全1731件中1541~1560件表示
  • お見合いでロクな相手がいない

    現在お見合いをしている男です。 私はしっかり働いていますし、年収も貯金も平均値は満たしてます。将来設計もそれなりにしています。 ですが、お見合いをすると10戦して全て完敗でした。 と、いっても主に私の方から願い下げでした。 内容を言うとこんなタイプが多かったです。 ・お見合いで好印象でもデート代を割勘にすると連絡が無くなる。(年齢が同じぐらいの人でも年上の女性でも) ・結婚したら自分はバイトするけど、家事は分担したいという女性(例えば料理は彼女がやるが、洗物は仕事から帰宅してきてクタクタの私がやることになる。ゴミ出しは朝が早い私がやるなど)フルタイムパートで1日8時間仕事して週5日やるならまだしも・・・バイト程度で家事分担とかありえません。合間を見てバイトをするのに・・・ ・結婚後は財産を共有するという女性(独身時代の財産は自分の意思で使いたいです。法律でもそう決まってるのに、彼女は私の貯金をアテにしてます) ・結婚式は必ず上げたい、婚約指輪30万~50万が欲しいという女性。(一生に一度なんだからそれぐらい欲しいっと言います。断ると嫌がられます) 上記のような女性達は男性に依存するタイプでおんぶしてあげないと夫婦生活が成り立たないタイプでした。 逆に自立してる30代の女性とも交際したのですが、やはり女性という身分で世の中で完全に自立して生き延びてる女性はポテンシャルが高く、逆に私のような一般男性ではレベルが違い、申し訳なくて付き合えませんでした。(全てにおいてキッチリ、カッチリでいいのですが、男性顔負けのプライドの高さと絶対に意見が折れない、曲がらないタイプでした。頼りにはなるのですが・・・) 男友達の結婚してる話を聞いても、やはり男性は女性と子供に尽くして尻に敷かれ、家族にないがしろにされつつあるけど、女と子供のワガママをどれだけ許せるかで男の器が決まると言われました。 私には、そこまでして結婚したいとは思えません。一緒にいて楽しいのですが、一生、子供や妻をおんぶして生きるなんて・・・ どうか皆さんの意見が欲しいです。批判でも喝!でもかまいません。

    • 締切済み
    • noname#94405
    • 恋愛相談
    • 回答数38
  • 現実的に婚活市場にかなり希少ではないかと思います。

    外国にずっと行っていた、最近、彼女と別れたなどの条件でない限り、 一部上場企業、年収700万、30歳前半、性格良、容姿良の男性なんて 結婚相談所に登録するとは思えないのですが気のせいでしょうか? 職場に女性がいないとしても何らかのつながりで女性が寄ってくると思います。

  • 褒めてくれなくなりました。

    ノリの良い男性が、「今日もステキです」「キレイですね」「かわいい」など言ってくれてましたが、 私がいる所で、他の女の子の事も褒めていた事があり、 やきもち心と言うか、少しがっかりしたので、 折を見て、「そう言う事、他の女の子にも言ってるでしょ。あなたのそう言う言葉は価値が低いよ」 と言ってしまいました。 「僕はそう言う事、頑張らないと言えなくて」と言い訳していました。 そして、その後、褒め言葉を言ってくれなくなりました。 2人でいる時、沈黙も多くて、私に話し辛くなったのでしょうか? 彼にまた、褒めて欲しくて、お化粧がんばったりしていますが、 もう褒めてもらえないのかな。 彼が言うとおり、がんばって褒め言葉を言ってくれていたのなら、 自信喪失と言うか、ショックを与えてしまったのかなと反省しています。 今後、また褒めて貰ったり、楽しく話したりできる様にするにはどうしたらいいですか?

  • 彼がいるのに会社の先輩を好きになってしまいました。

    会社で同じ部署の先輩が好きになりました。私(25歳・女)先輩(27歳・男)です。私には彼氏がいて、それは周知の事実です。 しかもその先輩には一緒のところを目撃されてもいます。 先輩は1年半ほど彼女がいないそうです。 でも、最近2回ほど私から誘って2人でのみに行きました。 大体深夜すぎまで楽しく飲みます。 飲んでる最中結構いい感じかな?と思って私から積極的にアプローチしても 目はあわせてくれないし、若干意地悪・・・。 彼は普段仕事やクライアント以外とはプライベートではあまり積極的に飲みに行くようなタイプではなく、無口ですが仕事はきちんとこなすタイプです。どちらかというと完全に草食系だと思います。 そんな彼が一緒にのみに行ってくれるのは、普通に後輩だからだけでしょうか。 誘えば飲みに行ってくれるし、お金も恐縮ながら全部だしてくれます。 最近彼氏(33歳)といてもその人のことばっかり考えてしまいま す。でも同じ会社だし、別れるにはリスクが・・(私も適齢期ですし。)調子いいと自分でも思いますが、もし両思いになれたら先輩の元へいくでしょう。 先輩は私のことをどう思っているのでしょうか。 ご意見お聞かせください。

  • 別れたほうがいいのか…

    付き合って3か月、告白したのは僕の方から、でも最近好きではなくなってしまいました。 彼女はいわゆる「もてる女」で、確かにかわいいんですが、今までの恋愛経験からなのか「男につくされて当然」というのがあります。 ここからは少しみなさんに怒られるかもしれませんが、正直に書きますと…。 自分は医者で実家も病院をやっています。彼女は高卒で事務をやっています。かわいいなと思って付き合い始めましたが、彼女の「つくされなれてる態度」に嫌気を感じ始めたら、彼女と付き合うメリット(この言い方トゲがありますが…)を感じられなくなったのです。収入的にも自分のほうが上だから、お金を払うことにはなんの躊躇もないんですが、「あなたが払って当然」という態度がどうにも納得できないんです。私立の医学部だったので親もお金で大変だったと思うし、現在も病院で徹夜は当たり前、楽して手に入れてるお金ではないんだけど…、彼女はそれを分かってくれないのかな…? お金の面での将来の不安はないけど、こんな人に自分のお財布の紐を握られるのかと思うと、嫌な気持ちになります。 女性はやはり、お金を持っている人と付き合うと「払ってもらって当然」という空気になってしまうんでしょうか? やはり、ある程度、同じ金銭感覚(ようするに同業者)の人との方がいいんでしょうか? 女性を蔑視しているわけではないのですが、今までお付き合いしたかと多くがそういう感じだったんで…。 なんだか気持ちが疲れてしまいました…。

  • 条件の良い人間の刈り取られる年齢。

    男性だと30代前半で高学歴、年収700万以上で性格良。 女性だと20代後半から30代前半で才色兼備で性格良。 上記のような人のほとんどは目が利いて、要領のよい異性に取り込まれて 結婚していると思うのですがどう思われますか? 婚活市場だとかなり希少だと思います。

  • どういう人なのでしょう??

    先日友人の結婚式に出席し、その時出席していた男性が私のことを気に入ってくれたらしく(当日お話もしていなく、私としては印象もありません) 翌日、友人を通し連絡先を教えてほしいと言われ「悪い人じゃないよ」と言われたので教えました。 メールを1~2回したところで、今度会おうと言われたので2人だけではよくないので、友人を含めて会いましょうと返事をしてその方も承諾しました。 しかし3日目の夜12時ころ電話がきて、明日映画に行こうと誘われ、断りきれず、行くことになりました。 当日、近くの映画館に行くとかと思いましたが、思いのほか遠くの映画館に行ってしまい、その後食事をし、お話をして帰ると夜中の2時、楽しい事は楽しかったのですが、彼はいったい私に対しどう思っているのでしょう?? あまりよく知りあっていない方と夜中まで2人きりで会ったと言うことは、軽率でしたが、彼は、信用できる人なのでしょうか? とりあえずキスとか体の関係は、求めてきませんでしたが... 私28才・彼は、36才です。

    • ベストアンサー
    • noname#87302
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 「たった一人の心から愛せる女性を守りたい」

    男友達の発言です。女性は夢見がちと言いますか、よくこういう願望は聞くのですけど、男性では初めてです。 友達の発言が重いのか、純粋なのか…どう反応していいかわかりませんでした(-.-;)。ごめんなさい。 付き合ってからこの人を守りたい!って言うのは分かる気もするのですが…。 ・相手を探す時からこのような熱い思いは心に秘めているものですか? ・友達は小数派?いやいや結構男はそんなもの?たくさん居るぜ? 気を悪くしたらすみません。素朴な?です。どう返せば良かったんだろう…。

  • ここまでの関係の人。忘れられません。

    去年、元カレと別れそうな時にずっと相談役だった人がいます。 元カレは年上で、その友達でもあり、彼は頼れるお兄さんのような存在でした。元カレの友達の中でも、一番私を可愛がってくれ、 メールをしていくうちに仲良しに。 最初は元カレの友達なんて、恋愛対象外でした。 しかし、元カレと別れた寂しさを埋めてくれ・・ 彼も私を一人の女として見てくれているのが伝わってきました。 二人で遊んだりするようになり、最初は別れた寂しさから惹かれただけですが、 徐々に元カレ以上の魅力に気付いたり、 人として尊敬できる部分をたくさん持ち合わせた人だと思うようになりました。 私の家で、私の作ったゴハンを二人で食べたり。 何回か会ううちにデートスポットに行って、 ふとした瞬間に手がぶつかり、方向音痴な私を手を引いて導いてくれたり。 私の好みを把握してくれ、私の好きそうなお店があると「見ていけば?」と言ってくれて一緒にお買い物に付き合ってくれるような人でした。 最初、何度か会っている頃は、スキンシップがあったものの、家で二人きりでも何もしてきませんでしたが、会って4回目でキスしてしまいました。 学校の実習や就職試験の朝は多忙にも関わらず、必ず応援メールをくれたり、私の就職を一番気に掛けてくれていた存在でもあります。 欠点もたくさんありますが、そこを含めて彼が好きです。 でも、彼とはお付き合いしていません。 そんな彼は今、仕事で海外にいます。 新しい恋愛に進もうと試みても、やはり彼以上にはなれず。。今も彼が忘れられません。 元カレの友達なので、望みは薄いのはわかっていても期待してしまいます。 海外に行ってからは連絡がありません。連絡先は知っていますが、返事が来ない状態です。 彼は1年後に帰国しますが、この恋を引きずって彼を待ってる私は未練がましいでしょうか?

  • 年上女性の社交辞令?

     私は26歳の男性で、社内の12歳年上の女性に好意を持っているのですが、彼女の言葉を額面通り受け取っていいのか分からず悩んでいるので相談させて下さい。  先日、ある演劇(公演はまだ先です)に彼女を誘った時のことなのですが、「演劇とかは興味ないですか?」と聞いたところ「ミュージカルだと寝てしまうかも・・・」と言うので「これはサーカスなんですけど、ただ曲芸をやるだけじゃなくて全体が物語になっているらしいですよ」と答えました。そして「チケットはいくらなんですか?」とか「結構人気あるみたいですね」という話になったので「興味あります?」「どうですか?行きませんか?」と尋ねました。すると「ミュージカルじゃないから多分大丈夫だと思う」とのことなので「○月○日の○時開演のチケットならまだ取れそうですよ」と私が言うと「あ、じゃあそれでお願いします」と言ってくれました。    以上のようなやりとりが彼女との間にあり、正直うれしかったのですが、改めて考えてみると「こうもあっさりと誘いにOKを出すものなのか?」とか「その時のノリで何となく言ってみただけでは?」というようなマイナスなことばかり浮かんできます。いわゆる「大人の社交辞令」かどうか?が知りたいのです。普通、興味のない者に誘われた場合「機会があれば」などの微妙な返答があると思うので期待してもいいと言えるのですが、一方で誘った日以降はお互いにその話について触れてない(彼女から何も聞かれないし、私からも何となく言いにくい)ので「やっぱり社交辞令か?」とも言えます。  自分からその話を出して「そんなつもりじゃなかった」とか「え?そんなこと言いましたっけ?」みたいなことを言われるのが怖いのです。なので何事もなかったようにスルーしてしまう方がいいのか、お断り覚悟で進むべきか悩んでいます。ぜひ、アドバイスをお願いしたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#86364
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 相手を許せない時、どうやって克服しますか?我慢しかないのでしょうか

    許せない気持ちの収め方、教えてください。 彼とは10年の付き合いで(彼29・私26歳です)現在は婚約・同棲しており彼の実家のすぐ近くに住んで数ヶ月になります。彼の両親とも以前から仲が良く、色々と助けて頂きながら、やっと新しい生活に慣れてきた所でした。 先日彼が携帯で風俗店のページを見ていたのを見てしまいました。 (置いてある携帯を触ったら、ライトがついて見えたページがそれでした) 疲れているからと(彼は体力を使う職業です)性交渉は月に一度あるかないかです。子供が欲しいねと話し合い、基礎体温も付け始めましたし、子供が出来た場合を考えて仕事の事も調節し始めた頃でした。 今まで、キャバクラ、出会い系、浮気、と何度か許してきましたが、婚約中の今になって今度は風俗…私は一体彼の何なんだろうと涙が止まりませんでした。 日々、働きながら家事をして食事やお弁当を作って、と頑張っているつもりでしたが(決して完璧にできてるわけじゃないのですが)何と言うか…そういった全ての事が何だったんだろう、とやりきれなくなり、情けなく、物凄く惨めな気持ちになりました…。 携帯を見てしまった時、その場に彼がいて引き止められましたが、耐え切れずに家を出てきてしまいました。彼からは風俗に行ったわけではなく自分でする為にそういったページを見ていただけだと謝罪されました。それも、最初は謝りさえもしてくれず私が自分の気持ちを書いたメールを送った後、返って来た返事が上記のような事と、傷つけてすまないと言う内容でした。 愛情はあると彼は言いますが、今の私には女としてのプライドをボロボロにされるには充分な出来事でした。 風俗に行った確証があるわけではないですが、ある事から、正直行った事があるのだろうなとは思っています。とは言え、今回私が知ったのは、たかが風俗サイトを見ていただけのことです。 目の前で画面を見てしまった所を見られなければ、とりあえず気付かなかった振りをしてあげるつもりでした。直ぐに泣いてしまっていたので、いずれにせよわかったかも知れませんが… 長く付き合ってきたので私に飽きてしまったのはしょうがないと思います。性交渉が月に一度でも、何とか耐えれてました。でも、やっぱり彼の性欲が外には向いていて、私には向かないのかと思うと悲しくて辛いのです。これぐらいの事、と許してあげたい気持ちがあっても、婚約中の今だからこそなのか心が追いつきません・・・ 彼の親からも謝罪のメールが来て、凄くいたたまれない気持ちになりました・・・。(二人の事に親を巻き込まないで、とは思いますが) 今、結婚する事も素直に受け入れられない自分がいて、彼に触られる事も嫌だと考えてしまい、これから先も一緒にいる限りずっとこうなのかと辛くて・・・。(元々ちょっとマリッジブルーだったのもいけないのかもしれません) これから先は自分次第とわかってはいるのですが、どうやってこの気持ちを収めればいいのかわかりません。 体で裏切られていないとしても、心で裏切られたような気持ちになってしまっていて、彼と話し合うつもりですがなんと言えばいいのかも悩んでいます。考えると勝手に手が震えるし、涙が出てしまうんです。 男性のこういった事を許してあげることが出来ない私は、心のせまいダメな女なのでしょうか? 彼の事が好きなだけに苦しくて辛いんです・・・。

  • 結婚願望の無い彼氏

    私は29歳、彼氏30歳で、バイクのツーリングクラブで知り合って付き合い始めて5年になります。 彼氏に結婚願望が全くないことに不安を感じています。付き合い始めた時から「結婚願望は無い。誰とも結婚する気は無い。」と言ってましたしプロポーズもされていませんが、歳とともに価値観が変わるかなと思ったけど、今でも全く変わらないようです。 私も付き合い始めたころは結婚願望は無かったんですが、結婚をしていく友人を見て結婚願望が逆に強くなってしまいました。 彼氏は一人が好きみたいで、記念日にメールやプレゼントはマメで週1回は会っているのですが、淡白というかキスやエッチも月に一回くらいしかありません。 彼氏は薬剤師の資格と看護師の資格を持っており、看護師してる傍らパートで薬剤師もしていて、収入は私の倍以上あり貯金もかなりしているそうですが、それは結婚資金ではなく老後の為に貯めているようです。 以前彼氏に、気持ちが変わって結婚願望が出てきたことを伝えて、結婚に対してどう思ってるか聞きました。 「好きな気持ちはこれからも変わらないけど、やっぱり結婚はできない。○○ちゃん(私)の人生だから、どうしても結婚したくて他の男と付き合うのなら、それは止めることはできないし止める資格もない。年齢的なこともあるから、僕には気を使わずに自分に良い方に決断してくれていいから。こっちも柔軟に対応します。」と言われました。 私は適齢期だし早めに結婚したいですが、正直5年付き合った彼氏を忘れられるのか不安です。 やっぱり別れてしまうと後悔してしまうでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#85485
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 恋人や配偶者から言われる「ありがとう」は他人行儀で不快?

    「ありがとう」って、嫌なものでしょうか。 嫌な方は、どんなふうに感謝の気持ちを伝えてもらったら嬉しいのでしょうか。 「ありがとう」とお礼を言うと、彼氏が 「他人行儀だ!」ととても不機嫌になります。 私は「親しき仲にも礼儀あり」、むしろ「親しき仲ほど礼儀あり」で 感謝の気持ちを忘れずに丁寧に伝えるのが普通だと思っていました。 「他人行儀」・「礼儀」については言葉の捉え方の違いなので、 こちらが合わせて言わないようにすればいいだけなのですが 気を抜いていると、子供の頃からの習慣でうっかり言ってしまいます。 「助かったよ~」もなんだか変だし、「すごく嬉しい~」も自分主体な感じがするし、、、 感謝の気持ちを伝えたい時に「ありがとう」の代替単語は何か、 どう言えば怒らせないですむのか、常にビクビクしている状態です。

  • 恋愛はこりごり

    今まで、良い人にめぐり合ったためしがない。 何かに利用される。 雑誌のネタにされたり。 アッシ-君にされたり。 良いことがない。 そりゃ-言い寄ってくる人もいる。 でも、何かに利用されるのかって思いたくなる。 今まで、守ってもらったことなどないからだ。 別に、異性を使おうとは思わない。 しかし、こちらは利用されるだけ。 良い思いをしたことがない。 何が、恋愛のメリットか教えてほしい。 子供を作っても、同じ目にあうと考えたら作れない。 世間はそれほど甘くない。 親の評価を覚えていて、子供を同じ目にする人たちも中には出てくる。 知り合いは、それが怖いから、学生時代から恋愛をしていない。 恋愛のメリットってなんでしょうか? 子供が背負う責任を考えたら安易に出来るのでしょうか? 昨今、中絶もできるから、安易には引っ付きますが。

  • 二股され別れたけど復縁

    辛口でも結構です。 皆さんのご意見、宜しくお願いします。 5年付き合った彼の女癖の悪さから まだ大好きでしたが私から別れを告げました。 それから半年後私には新しい彼ができ幸せでした。 でも元彼(5年付き合った)から 二股を繰り返してバレてもハッキリさせないで ずるずるやってた俺が悪いけど お前はどこにも行かないと思ってた。 正直なめてたよ・・・ でも離れって気が付いた。 戻りたい。 と言われてました。 そんな中お付き合いしていた彼から 元カノのことが忘れられないから別れよう。 と言われお別れしました。 たった1ヶ月半のお付き合いでした。 それからまたあの5年お付き合いした元彼と 会ったりするようになり2ヶ月経ちました。 最初は気晴らし程度に会っていたので 意識はしていませんでした。 でも最近は復縁を意識するようになってきました。 彼ももう一度私に信用して欲しいからと 頑張っているようで その姿を見ているうちにまた恋愛対象にみるようになりました。 でも過去の浮気、二股のトラウマがあり いまいち信用できず 一歩踏み出すことができないでいます。 私は今までの女関係は彼のことが大好きだったので 嫌だしモメましたが最終的に戻ってきてくれていたので 許してお付き合いを続けてきました。 なので彼もそんな甘い私に甘え 浮気や二股を繰り返していたようです。 今回は私に新しい彼ができ 本当に誰が大切なのか感じたようですが 信じていいのでしょうか? みなさんから意見をいただいて 決めることではないのですが 背中を押していただきたくて・・・ こーゆう人って変わりますか? 人は何かがきっかけで変わるのでしょうか? ちなみに昔の二股の詳細に関しては 過去の質問履歴にあります。 長文ですが見ていただけるとありがたいです。 ご意見お願いします。

  • めんどくさい

    前に飲み会のことで言い合いになりました。 友達と飲んでばっかりだったので私には相手してくれず 寂しい気持ちでいっぱいでした。 でも、言いたいことも言えず我慢しました。 いつも言いたいことはあるのだけれど言えずに終わってしまいます。 それで、飲み会のことについて話したところ 「じゃあ一緒に行けばいいじゃん!みんなと仲良くなれるし一緒にいられるし一石二鳥だよ!」って言われました。 ところが、いざそういう時になると「一緒に連れてってくれないの?」 と言うと「めんどくさいしいい。」と言います。 結局は連れてってくれないんだと思いました。 私はめんどくさいっていうのは邪魔だからって意味なのかなと 思ったのですが、これってどうなのでしょうか? まあ家も若干遠いし30分の距離なんですけど、いちいち行くのも あれだな~とも自分でも思います。 「一緒に遊んでいてその日に飲み会があるってときなら連れく。」っていうものの、飲み会の日になんて遊ぶようにしてないのにやっぱり連れて行くっていっても口だけなのかなって思いました。 実際のところどうなのでしょうかね…。 昨日は遊んでいて夜にお友達さんとご飯を食べに行くって言っていて お友達さんから「彼女も一緒に行く?」と聞かれて「いや、二人でいいやろ。帰るし。」と話していて、お友達さんが家に来て「行こうよ!」と誘われたんですけど、彼氏が「2人がいい」と言っていて嫌そうだったので帰りました。 今度3人で食べに行く約束をしたのですが、実際めんどくさいって思っているのでしょうかね。行きたい!行きたい!と言っているわけではないのですが。 あと、私怒り方が下手くそで、ガミガミ言えないんです↓ それで、嫌な事を言われて怒っても「はいはい。」で終わります。 私は怒っていてはなしているつもりなのですが本当に怒っているか分からないので怒られた感がないと言われました。 どうやったら伝わるのでしょうか。 長々とすいません。 アドバイスや意見ください! よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#85361
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 恋愛できないかも・・・・・・・・

    ずーっと彼氏ができません!もう何年も。 向こうから近づいてきて付き合うことになっても自分のほうがだんだん好きになってしまい、でも1~2か月ぐらいで去っていきます。 前の彼女と別れてまで私に告白してきたのに、やっぱり前の彼女が心配だとか、 今はやっぱり一人でいたいだとか、 最近では、こういう彼らよりも長い間、まるで付き合っているかのように仲良く連絡取り合ったりしていて、そろそろ付き合うのかな、と思っていた矢先になんだかちょっと変わったかな、と思ったら「彼女ができた」と言われてしまったり。 どんなに仲良くしてても正式に「付き合う」という言葉がないとダメなんですよね。 なんとも中途半端な、堂々と人には言えないような恋愛ばかりでした。 更にはお互いのそういう気持ち以外の、回りを取り巻く人間関係とか、そこは私悪くないよね?ってことでも結構悩まされてきました。(それも結構深刻な) あまりにこんなことが何年も続き、恋愛自体が、また誰かを好きになってしまうことがバカバカしいと思うようになってしまいました。 好きになってもどうせすぐいなくなるし、余計なことで悩まされるぐらいなら…って。 紹介してくれるという人がいても、関わるときっとまたなにか面倒なことになると決めつけてしまいお断りしてしまいます。 恋愛なんてもうこりごり、自分にとって良いものではないような気がしてしまいます。 でもその反面、心の奥ではこんなふうに思ってしまっているのは嫌なんです。 普通にデートや旅行もしたいし、友達に紹介したりしたいです。 好きな人のために何かしたいし支えたい、うまくいっている時のあの幸せな気持ちになりたいです。 でも踏み込むのが怖いです。 このままだと本当に忘れてしまいそう。 学生の頃はもうちょっとすんなり「彼氏」ができたんだけどな~。自分では気付いていない何か直さなければいけないところがあるんでしょうかね。 一般的に言う「自分磨き」的なことはけっこうやっていると思います。(習い事、運動、趣味など) こんな私ももう30を過ぎてしまいました(・_・;) 今までずっとこんなだったから、自分はこういう運命なのかこれから先も変わらないのかと不安になってしまいます。 同じような状況だったけど、大逆転して今幸せです!という方いらっしゃいますか?

  • 同じ職場の好きな人

    こんばんは。何度かお世話になっています。 私には、お互い気になっていることがわかり、もうすぐ付き合うだろうと思っていた同じ職場の同僚がいました。 急接近したのはつい1ヶ月前の話です。 GW前は忙しく、食事をしたいけど、GWが終わって(彼が旅行をすでに計画していた)行きましょうと約束をしていましたので、そうなるものだと思っていました。 そして、先日食事に行ったとき、彼から衝撃の一言が・・ 「あれから、彼女を作ったんだ・・」私は、耳を疑いました。 彼にどうしてか聞くと、「言われて、話してても楽しいからいいかなって」だそうです。彼女も同じ職場ですが、彼と同じ部屋で働いている私よりも近い距離にいる人でした。 私のことはどうだったのか聞くと、「どんな風に考えているかわからなくて、自信なかった。君から言われてたら付き合っていた」と言うのです。 言われたから来るもの拒まず付き合うみたいな彼の考えがわかりませんでした。 彼はモテる人で、今まで自分から告白したことはなく、 振るのは自分だとのことで、プライドがあるらしいです。。 私は納得いくはずもなかったのですが、「これもタイミングだもんね。 仕方ないね・・でも、私は言ってくれるの待ってたんだよ」 と、落ち込み気味につぶやくと、びっくりして彼は私の手を握ってきました。 ずっと手を離さず、帰りがけに、抱きしめてキスをしてきました。 私は、びっくりしましたし、彼女がいるのに・・という思いで、 こんなことをする彼がわからなくなりました。 私のことを好きか尋ねると、「好きだ」と言い、彼女と幸せなのか 聞くと、濁す返事をされました。 私は、「まだ間に合うなら考えてほしい」と彼に言い、彼も、 「分かった。ちゃんと考える」と言いその日は帰りました。 2日間、会社で会う日まで落ち着いて考え、こんなのは、私にも、彼にも、彼女にもいいことない。と、自分でけじめをつけようと、 彼に、「彼女と幸せになって、気まずくせず、普通でいよう、そして、 彼女と別れたら考えてもいいよ」と、精一杯明るく伝えました。 しかし、彼からの返事は何も来ないです。ただ、会社で顔を合わせるのですが、私の方を気にしている様子なのです。 私がした事は間違っていたのでしょうか。彼が何を考えていたのかわかりません。彼女とは彼は別れないと思います。 だから、何も言って来ないと思います。 正直、彼のことはあきらめたくありません。形は身を引きましたが、 私は彼が大好きです。 他の友人は、彼女を作ったのにこんなことする人と付き合わなくてよかった!と、言います。 でも、本当はすごく辛くて、勇気がなく言えなかった自分に本当に後悔しています。 このような経験をされた方、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 何故モテる!?友人のモテ方が不可解です。

    私は童顔で色白で華奢でオシャレにも気を使って 分かりやすい男受けするタイプの女です。 ちなみに佐々木希に似てると言われます。CanCam系です。 私の友人で納得のいかないモテ方をする女友達がいます。 その子の特徴をざっと上げると ・オシャレには無頓着。Tシャツ+デニムのスカートばっかり。無難。 ・髪の毛は黒でたまに寝癖がついてる。セミロング ・顔は大人っぽい。エキゾチックでキレイだけど男受け悪そう。栗山千明風 ・声はかなり低い。風邪声。ハスキー ・下ネタ大好きで、恥ずかしがったりあまりしない。 むしろガッツリ食い付く ・スタイルは良い。 骨太で守ってあげたい感じは0。 ・性格はかなり自由人。たまにだけ気がきく。 お笑いのセンスがあって笑いをとるタイプ。かなり個性的。 ・趣味読書。結構物知りで趣味に没頭するタイプ 私はモテますが、本当に数だけで、 彼女は何故かグレードの高い男性にばかりモテます。 歴代の彼氏は、実業家、スポーツ選手、高学歴、外人… しかもイケメンばっかりです! 私の周りの男性は彼女のこと「女として見れない。」「珍獣」と言って 彼女にするのは考えられないと言われてるのに・・・ 私は良い男をゲットするために自分磨きを頑張って 可愛くみえる仕草を研究しているのですが 彼女を見ていたら私のやってることが馬鹿らしくなります。 かなり羨ましいです。 皆さんは彼女みたいな人どう思いますか? 何故グレードの高い男性にモテて、そうでない男性には全く人気ないのでしょうか? 彼女のこと好きなのですが、モテ方がかなり不可解です。

  • 男女が同じ布団に入ったら、Hするの確定になるのでしょうか?

    男性の心理について質問させていただきます。 私は26歳女子、彼氏なしシングルです。 相手は大学の後輩で、一浪で入学したので年齢は同い年の男子、彼女なしシングルです。 ひょんなことから同じベッドで睡眠をとることになりました。 大学時代に私が彼を気に入っていた時期はありましたが、 特に恋愛感情が芽生えたわけでもなく、普通に先輩後輩として いままで過ごしてきました。 なので、私は特に警戒するわけでもなく、何もしてこないだろう、 って思っていたのですが、彼が 「腕枕してもいい?」 って聞いてきたので、私は特に深読みせず 「いいよ♪」 と言って、彼の腕(というか胸筋のあたり)に頭を乗せました。 このまま寝るのかと思いきや、抱きしめられてしまい そのまま流れでHしてしまいました。。 お互いに相手がいないから、誰かを泣かせたり傷つけたり するわけではないので、罪悪感はありません。が 後悔はしています。 ただ 「なんで彼は手を出してきたのだろう。 同い年なのに、大学からの名残で今でも敬語だし、 先輩として扱われていたと思ってたんだけどなぁ。 あと、真面目な男だから付き合ってない子とはHしないと 思ってたんだけどなぁ。」 と不思議でしょうがないです。 その日は特に胸元の開いた洋服を着ていたわけでもなく、 誘うような素振りもしていませんし、腕枕される直前まで 普通のおしゃべりをしていましたから、 急に路線が変わってびっくりしたくらいです! 男性は、女性と同じベッド(布団)に入ると、 誰とでもHしたくなるものなんですか? それとも私は最初から狙われていたのでしょうか(汗) 人によっていろいろな考えがあるかと思いますが、 皆様からの率直なご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。