peakhunter の回答履歴

全114件中101~114件表示
  • 安ピで刺したような穴があります・・・

    24才OLです。 先日、脇と胸の間のやわらかい部分に安全ピンで刺したような小さな穴をみつけました。驚いて、どこまであいているのか見たところ2,3mmの穴でしたが、肌のやわらかい部分に穴があいているなんてことあるのでしょうか。ちなみに、右側の同じ部分にも 穴のようなものはありました。これは病気なのでしょうか?とても不安です。

  • 心臓と肝臓が同時に悪い病気!?

    4月に1歳の娘が肺動脈弁狭窄の治療のためカテーテル治療を行ないました。 結局、治療前よりはよくはなったものの、弁が思ったよりかたくて期待した効果はえられませんでした。 その治療後の説明の際に、肺動脈弁だけでなくもう少しさきの血管で左右に分かれるところの弁も、左右とも開きが悪いことがわかったとのことでした。 その部分に弁狭窄が見られる人は、同時に肝臓も悪いことがあり、その場合は進行性のこともあるといわれました。治療の際に採血した結果も肝臓の値が正常値より上回っていました。 いろいろ質問はしてみましたが、まだ明言はできないからでしょうが、その病気について詳しく教えてもらうことはできませんでした。 詳しく知っておられる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 自律神経について

    自律神経について教えて下さい。 学校で、自律神経には交感神経と副交感神経があると教わりました。 二つは拮抗的に働いているということで、リラックスしている時などは副交感神経が働き、運動などをして興奮すると交感神経が働くということですが、どちらの神経が働いているってなぜわかるのですか? 初歩的かもしれませんが、行き詰まってしまったので、教えて頂ければとてもありがたいです。

  • 自転車選びについて

    現在は15年以上前に友人から譲り受けたMTB(サスペンション無し)にツーキニストというタイヤを付けて片道6kmの通勤(歩道・車道の走行)に使っています。最近リヤのシフターが壊れた件で、こちらで相談させて頂きましたが、なかなか手を付けるまでには至らず、他の部分の調子も悪くなってきているので、新しく購入を考えています。 予算は5~7万円くらいで、候補としてクロスバイクを考えています。 スピードは、大体20~30km位です。出来ればツーリングもしてみたいと思っています。 友人からは、トレック・ゲーリーフィッシャーを勧められていますが、価格帯が・・・。皆さんのお薦めや、ご意見があればお聞かせ下さい。漠然とした質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 鼻中隔湾曲症を全身麻酔で治したいです

    只今福岡市在住です。福岡近郊で鼻中隔湾曲症を全身麻酔で手術 出来る耳鼻科の病院をご存知の方、教えていただけませんでしょうか? 近頃は鼻詰まりがひどく、点鼻スプレーを使用しております。 また睡眠時無呼吸症候群もあるようです。 ネットで調べると浜松の方に全身麻酔が出来る良い病院が あるようなのですが、かなり遠方なのであきらめました。 どうぞ宜しくご回答お願いいたします。

  • 母の嚥下困難について教えてください。

    こんにちは。私は21歳で現在大学に通っています。 現在50歳の母のことについて質問させていただきたいと思いました。 母は現在週5日、8時間勤務で娘の私が見ている限りでは特に体に問題がある様子ではないのですが、最近食べ物の飲み込みにくさを訴えるようになりました。 家で食事をとっている際は特に問題はなさそうなのですが、職場で弁当のご飯つぶを食べる際に、たびたびのどに詰まらせることがあるようです。ひどいときには呼吸ができなくなり、トイレに行って戻してしまったこともあるようです。 母は脳梗塞の兆候ではないかと心配しています。私も自分なりに本やネットで調べたところ、脳梗塞、食道癌、など嚥下困難に関わるたくさんの病気が見つかりました。 嚥下困難が起こるのは毎回ではないのですが(家で食事をしている限りでは、ほとんど起きません。)、母の話や様々な病気のことを考えるととても心配です。 このまま経過を観察していた方がいいのか、病院で精密検査を受けてもらった方がいいのか、受けるとしたら何科でどんな検査を受けたらよいのか、どんな些細なことでもかまいません。教えていただけたら嬉しく思います。

  • 腹腔鏡手術につきまして(婦人科)

    私は30代後半、不妊治療を受けています。 FSHが15~20と高く、体外受精もなかなか受けられない状態です。 20代の時に盲腸の手術を受けたのですが、その時の影響か、大腸検査で2箇所位の癒着があると言われました。 それが直接関係あるかは不明ですが、不妊科の担当医に「卵巣の癒着があるかもしれないので腹腔鏡手術をしよう」と言われました。 他の書き込みでは腸とかの癒着がある場合、腹腔鏡手術で行うのは危険と見ました。 私の場合、卵巣の癒着をとってもFSHが高いので劇的に妊娠率が上がるとはいえないけれど、やらないよりは・・・と。 年齢も年齢なので、少しでも妊娠の確率が上がるならと思っていますが、手術自体、術後も気になります。 腹腔鏡手術で対処出来ない場合は開腹手術をした・・・など色々お話を聞けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#247709
    • 病気
    • 回答数1
  • 漏斗j胸の手術がしたいです。

    30歳です、マルファン症候群に似ている自分の漏斗胸の手術をしてくれる先生を教えてください。心臓の負担をよくしたいです。

  • 三叉神経痛?

    30代女性です。 数日前から上唇の際、鼻の奥や入口、下まぶたの裏あたりがヒリヒリします。 いずれも激痛ではなく、軽いヒリヒリ感です。 時間にしては数秒~数分で、悪化はしてませんが、とても意識してしまい、他の事にも敏感に感じる気もします。 今はまだ軽いですが、このまま酷くなったりしたら心配です。 同じような経験をされた方、また酷くなったらどの科にいけばいいのかなど教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#64989
    • 病気
    • 回答数1
  • 生理痛が酷過ぎて、かなり行動を制限されています。。

    生理前、生理中、生理後、排卵日前後に 吐き気、めまい、腹痛や頭痛、倦怠感、憂鬱感が酷く、周期も33日~38日とまちまちです。月の半分以上は生理の不調に悩まされている状態です。 悩みは、友達の集まりなどにも行きたいなと思うのに、生理が重なりそうだとあの不調を考えると怖くて、あまり予定を入れることができません。。私は、何だかこのことによって生活の楽しみを減らしていたり、友達付き合いもなくなっていくようで、よけい気が滅入ってしまいます・・ ちなみに、将来子供を持つ事も今のところ考えてはいるので、ピルの服用はあまり考えておらず、今まではサプリや薬を飲んでいました。 同じような状況の方っていらっしゃいますか?皆さんは生理痛がかなり酷くても、多少無理しても友達付き合いなどは優先していますか? 色々なご意見・アドバイスなどお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 前置胎盤で管理入院なし、自己血輸血なしで不安です

    現在20wで全前置胎盤と診断されたました。 週数が進むにつれ胎盤が上がる方が多いようですが、私の場合医師から「最後まで上がらないタイプ」と断言されました。 前置胎盤についての体験談を調べてみると、30週を過ぎた頃から子宮収縮を抑える為に点滴or投薬をして管理入院をされている方、自己血輸血に備えて貯血されている方が多いという印象を受けました。 現在通院している産婦人科はNICUは備わっているのですが、管理入院はしていないとのことでした。 出血したら病院に来てくれと言われました。 また、叔母がC型肝炎の被害者で先月亡くなったばかりだったので血液製剤を輸血するには抵抗があり、自己血輸血をお願いしましたが対応できない(血液製剤使用)と言われました。 現在転院を考えて色々病院を探しているところですが、条件が揃っている病院はなかなか近くに無く途方に暮れているところです。 条件(自己血輸血、管理入院等)が揃っている病院はごく一部で、多くの方は血液製剤の使用、出血してから病院に駆けつける等の条件をのんでいるのでしょうか? 同じく前置胎盤を経験された方、アドバイス等頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • GIANT/CS3400に25Cタイヤって適当でしょうか・・?

    現在GIANT/CS3400に乗っています。 安定感はあるものの重量と相まって最近走りが重く感じるようになりました。 そこでパナレーサー製のツアラー(25C相当)もしくは28Cタイヤを付けようと思うのですがフロントサスペンション付のマシンに細いタイヤって変でしょうか・・?性能的にチグハグになったりしないでしょうか?良きアドバイスをお願いします。

  • 産むべきか、産まないべきか・・・

    先日も投稿させていただきましたが、多くの方の意見を聞きたくて再度投稿させていただきます。 先日、妊娠が発覚しました。私は今年24、彼は27歳になります。付き合って8ヶ月です。 私は妊娠が発覚したとき、喜びではなく悲しい暗い気持ちになりました。そして子供をおろすことしか考えられませんでした。 私は彼と別れようと思っていました。理由はいろいろありますが気持ちが離れてしまった、好きかどうかわからなくなったからです。 そんな中、妊娠が分かりました。彼はとても喜び、産もうと言います。子供を殺すなんて絶対にできない、と言います。 それで、彼と言い合いになりました。今、私はすごく悩んでいます。 普通、妊娠したら嬉しいと思いますよね?好きな人との子だったら。それが私にはまったくありませんでした。子供は大好きなのですが。 これは一生に関わることです。とても悩みます。私は弱い人間です。自分のことなんだから自分でしっかり決めないといけませんが、周りの意見を求めてしまいます。 みなさんが私の立場だったら(別れようと思っていた人との間に子供が出来た)どちらを選択しますか。 私はやっぱり今の気持ちのままでは結婚してもうまく行かない、冷めた夫婦になってしまう気がします。 子供が小さいうちはいいかもしれませんが、子供が大人になったときのことまで考えるとそう思います。 だからと言って、中絶を選択して彼と別れたあとのことを考えると、私はどうなるんだろうと不安で仕方ありません。 じっくり考えなくてはいけませんが、そんなに時間はありません。どうしたらいいでしょうか。

  • 自転車のメンテナンスとは?

    BSモールトンの購入を検討中です。 こだわりの自転車屋(?)がほとんど定価販売なのに比べて、通販では2割引程度が当たり前のようです。過去ログを拝見しますと、購入後のメンテナンスのことを考えると、高くても自転車屋での購入が望ましいという意見が多いですが、そもそも購入後のメンテナンス(で自転車屋にお願いしなければいけないもの)って、どんなことがあるのでしょうか?また、それは無料でやってもらえるものなのでしょうか?基本的には空気入れるのと、注油以外は自分ではやりそうにない一般ユーザーですので、メンテナンスの内容如何によって購入方法を検討する必要があると思い、質問してみました。 よろしくお願いします。