kopfkissen の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • 曲名を教えてください

    結構前(多分もう10年位前)に出ていた曲なんですが 「逢いたくなった」とか「寂しくなった」とかいう歌詞が入った曲を知りませんか?多分男性歌手の歌だと思います。 本屋の店内で流れていたのを1回聴いただけなんですが、耳に残る曲だったので探しているんですが全然見つからないんです。 手がかりが少なくて申し訳ありませんがお願いします。

  • 母から子への歌

    こんにちは。タイトルにある通り、母から子への歌を探しているんですが、なかなか見つかりません。 ちなみに、なぜ母から子へなのかは、子供が産まれたので子守歌みたいに歌ってあげられたらな...と思ったからです。 アップテンポでもかまいませんので、知ってる方よろしくお願いします! あと、夏川りみさんの童神は知っているので、これ以外でお願いします。

  • アーティストを教えて下さい。

    FMで聞いていたのですが、アーティスト名を覚えていません。 ■日本のバンド?で  女性ヴォーカル、男性ピアノ、男性GUITARの編成  男性ピアノは大学生で音楽:ジャズピアノを専攻している  女性ヴォーカルはアンニュイな歌声でした。 ■2007年6月か7月前後のメジャーデビュー 1年以上たっていてなんなのって感じですが、思い当たる方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いいたします。

  • 「ねえ 早く ここにおいでよ~」で始まる曲を探しています。

    つい最近、ラジオを聞いていると、女性アーティストの曲がかかりました。 【ねえ 早くここにおいでよ そう いつでも君を抱きしめたいんだよ】という 歌詞から始まる、ゆったりとした曲でした。 アーティストの名前や、曲名をチェックし損ねてしまい、探しようがありません。 とても気になっているので、もし知っている方がいらっしゃれば 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ラジオで掛かっていた曲を探しています

    昨日 夕方6時半頃 ラジオで掛かっていた曲を探してます 曲調はラップのような感じで その中に出てくる歌詞(内容)が、39歳のおじさんの夢は 何だったのかな? 今は幸せなのかな 若い時は幸せだとか考えた事が無かった 若い頃は 追いかける夢があったから 幸せが何かとか考えなかった 若い頃は嬉しくて泣く事は無かったけど 今この年になって 嬉しくて泣く事を知った というような歌詞です どなたか ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください

  • 最初のDVD

    歌謡曲で一番最初にDVD媒体で発売されたのは、どのアーティストさんのどんな曲またはアルバムで、それはいつ頃なのでしょうか? 入手したいわけではないので、今は絶版のもので構いません。ただし、 ・ジャンルは日本国内アーティストでの本人歌唱の歌謡曲(クラシック音楽を除く)。 ・限定版や試聴品ではなく、一般市販されたものでを考えています。 CD媒体からDVD媒体への移行現象を考えるうえで、その品には先見性があったと思いますので、とても興味あります。 どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。あるいは調べ方のアドバイスでも構いません。

  • 国内インディーズ(多分)バンド名が思い出せない

    よくある質問ですみません。 バンド名がどうしても思い出せません。 ・国内アーティスト ・3ピースバンド(gt,ba,dr) ・神奈川県出身?だったような ・エフェクターを多用していて、未来ぽいというかスペーシーというか ・gt,baのエフェクターの数がとにかく異常にあって、bossのベースシンセとか使ってる人初めて見た覚えがあります。 ・歌詞は英語だったような。 ・ブンブンサテライツとかに通ずる印象があったようななかったような;; よろしくおねがいします。

  • 5~10年くらい前ので、詳細を知りたい曲があります

    最近何かの拍子でふと、昔耳にした曲を思い出しました かなり前、5,6年前でしょうか。。。もしかしたらもっと前かもしれません 深夜に、半分眠っているような状態で、テレビでPVを観ていました かなりうろ覚えで、アーティストが海外なのか国内なのかもわかりません 十分な情報が無くて申し訳ないのですが、もしかしたらご存知な方がいるかもしれないので質問させていただきます。 それで、曲についてなのですが、 メロディはうーん、ジャンル分けしづらい感じで、不思議でミステリアスな感じでした PVはなんだかパソコンで製作したようなアニメーションで、 絵柄は海外のカートゥーンのような極端にデフォルメされた感じでした 内容はなんか悪魔(?)のようなキャラがピアノかキーボードを弾いていて、 印象に残ってるシーンは、(少々汚いです↓↓) 電車の中で寝ている男性が、同じく寝ている隣の女性の手によだれを垂らしてしまい、 起きた女性はそのよだれを自分のものだと思い吸った、というところでした 覚えているのは以上です。 夢心地で観ていたもので、実際のものとは違うところもあるかもしれないです ただ曲の不思議にも惹きつけられる感じや、PVの記憶からして夢では無いと思います。 ご存知な方居られましたら、詳細を教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • youtubeで使われてるこの曲は何でしょうか?アーティスト名と曲名をお願いします。

    youtubeで見つけた動画で使われている曲がとても良かったので ・アーティスト名 ・曲名 を教えてください|ω・`) http://jp.youtube.com/watch?v=1tmyYXTKcg4 宜しくお願いしますm(__)m

  • 最初の歌詞しか分からないのですが、アーティスト、曲名を教えて下さい。

    『私の心は魚です~』が歌い始めのマッタリとした癒し系のメロディです。因みに、魚はうる覚えなので間違えているかも知れません。これだけでは分からないかも知れませんが・・・ご存知の方、お願いします。

  • 思い当たる曲があったら教えてください。

    10月13日に渋谷のHMV1階で流れていた曲ですごく 好みの曲があったのですが曲名を確認できませんでした。 歌詞が日本語だったので邦楽だとは思うんですが具体的な歌詞などは 憶えていません。テイスト的にはアジカンやフジファブリック なんかと近く、ジャズっぽい要素もあるアップテンポな曲でした。 漠然とした情報で申し訳ないのですが思い当たるグループ、曲 などあれば教えていただけたらと思います。

  • 演技を見抜く番組(またはコーナー)を探しています。

    演技を見抜く番組(またはコーナー)を探しています。 例えば 食わず嫌い王決定戦(おかげでした) 演技見破り対決(ぷっすま) マジック見破り対決(ぷっすま) ホラフキング(UN街) うそつQUEEN(ハロモニ) などです。 他にご存知の方がいましたら教えていただきたいです。 出演者は有名人でも一般人でも構いません、現在放送していなくても構いません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 楽曲名、歌手名をお尋ねします。

    楽曲名、歌手名をお尋ねします。 5・6年前のキリンビールさんのCMのBGMだったたと思います。 男性大勢でのコーラスで、 「お~おおおお、お・お~おおおお、お~おおおおっお~、お~おおおおお」 のメロディを繰り返している、壮大な印象を受ける曲です。移調もあったように記憶しています。 これだけの曖昧な手がかりで申し訳有りませんが、宜しくお願いいたします。

  • 歌手名・曲名を知ってますか?

    昔のカセットテープを引っ張り出してきて聴いていたところ どうしても歌手名と曲名がわからない曲がありました。 検索サイト・歌詞検索サイトで調べたのですが一向にわからなくて。 同じテープのほかの曲からすると1993年ごろヒットした曲だと思います。 女性アーティストです。 下のようなサビ(出だし)なのですがご存知の方いらっしゃいますか? 大丈夫よ寄り道しても 私なりに今を生きてゆく限り いつかめぐり合えるよ 微笑むだけで分かり合えるささやかな奇跡に よろしくお願いします。

  • 歌手名・曲名を知ってますか?

    昔のカセットテープを引っ張り出してきて聴いていたところ どうしても歌手名と曲名がわからない曲がありました。 検索サイト・歌詞検索サイトで調べたのですが一向にわからなくて。 同じテープのほかの曲からすると1993年ごろヒットした曲だと思います。 女性アーティストです。 下のようなサビ(出だし)なのですがご存知の方いらっしゃいますか? 大丈夫よ寄り道しても 私なりに今を生きてゆく限り いつかめぐり合えるよ 微笑むだけで分かり合えるささやかな奇跡に よろしくお願いします。

  • ヨシモト∞ ブラマヨのオープニング曲

     Gyaoのエンターテイメントで配信されている、ヨシモト∞の月曜一部、「ブラックマヨネーズの60分」のオープニング曲を歌っているアーティストと曲名を教えてください。  歌詞は英語なのですが、歌っているのは日本人だと思います。  宜しくお願い致します。

  • 和田アキ子の「古い日記」(♪あの頃は~ハッ)のカバーソングを探してます。

    和田アキ子さんが歌った「古い日記」(『あの頃は~ハッ』で歌い出すアレです)という曲のカバーソングを探しています。 今のところ見つけたのは渚ゆう子さんのもので、近くBAZRAもカバーすると聞いています(その他、ニコ動にアップされているものも見ました)。 出来れば音源が確保できるアーティストがいいのですが、ライブなどでの歌唱情報でも結構です。 宜しくお願いします。

  • ぱらぴりぷるぺれ…

    子供番組で篠原ともえが歌っていた『ぱらぴりぷるぺれ…』という歌の正式なタイトルを教えてください。 発売年度も良くわかりませんが、元『こどもばんど』の勝誠二(カツセイジ)さんという方が作曲したそうです。

  • アーティスト、曲名がわかりません。。

    12~15年前に買ったシングルCD(まだシングルが小さく、全体が細長い形だった時代の)のアーティスト、曲名がどうしても思い出せません。(売ってしまったため・・・) ジャケットは覚えているんです。ベージュ地にいろいろな小さいドーナツが一面に並んだ模様です。 確か、何かのドラマの主題歌だったと思います。 こんな情報のみなのですが・・・。思い出したくて、聞きたくても思い出せずに困っていました。 どなたか教えてください・・・!!

  • 「木星で運動会」みたいな歌詞が出てくる曲

    日本人の男性アーティストの曲で、火星とか木星という歌詞が出てくる曲を探しています。 PVは手作りのロケットがゆらゆらと宇宙を飛んでる映像で、5年くらい前の曲だと思います。 どなたかご存知ではないでしょうか?