kopfkissen の回答履歴

全104件中21~40件表示
  • J-POPの英語カバー

    先日、店で聞き覚えのある曲の英語カバーされたものが流れていて気になったのですが 誰が歌っているのかわからず、検索してもそれらしいものが出てきませんでした。 歌っているアーティスト名や収録されているアルバムなど知っている方がいたら教えてください。 流れていて聞いたのは JUDY AND MARYの「そばかす」 安室奈美恵の「CAN YOU CELEBRATE?」 氣志團の「One Night Carnival」 でした。 すべて男性ボーカルで、原曲よりもテンポが早めだったと思います。

  • 曲名とアーティストを教えてください。

    『あたらしあらし』という番組でオープニングとエンディングに流れていた曲の曲名とアーティストを教えてください。 何度もテレビなどで聞いた事があり、いつも気になってました。 よろしくお願いします。

  • ある女性歌手が思い出せない!

    こんな曖昧な情報しか覚えていなのですが、誰だか分かりますか? ・女性歌手 ・背が高い ・名前は『やみん』『やみー』みたいな感じの名前 ・メジャーな歌手では無かった ・数年前にビルボードライブでライブやっており見に行った ・後ろにギターなどのメンバーもいた これだけで誰だか分かる方、おられないでしょうか?

  • my heart will go on カバー

    今日『youは何しに日本へ』という番組を見てて、 タイタニックの主題歌のmy heart will go onが女性ボーカルでパンクカバーされて いたのですが、ミュージシャン名がわかりません。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 曲名が知りたいです。

    番組のオープニングで使用されている曲名が知りたいです。 BS朝日で過去に放送された【しあわせのコーヒー】という番組です。 クラシックに疎く、調べ方もわからず困っています。 参考までに番組の動画を貼り付けますのでおわかりになる方、是非教えてく さい。よろしくお願いいたします。 http://ajca.or.jp/news/othernews/tvprogram2012

  • バンド名が思い出せない><

    どうしても、バンド(ユニット)名が思い出せないのがあります。 かなりうろ覚えですが、記憶に残っている事を箇条書きします。 ・1990年前後の頃にズームイン朝(?)で1度だけ演奏しているのを見て、  それ以降に見た記憶はありません。 ・メンバーは中学生か高校生くらいで、まだまだ少年という感じが印象的だったという事 ・メンバーは男子2人か3人で、ヘッドセットでショルキーを持っているボーカルと  電子ドラムがいた様な記憶があります。(YMOとかCCBの真似をした様な雰囲気だった様な・・) ・メジャーデビューしているとしたら、1990年前後であるだろうという事 ・恐らくかなりマイナーなまま活動を終了しているか、違う形になっていると思います・・ このくらいしか覚えていません。 よろしくお願いします。

  • you tubeで曲名がわからないので探しています

    you tubeで気に入った音楽があるんですが 曲名がどうしてもわからず困っています 洋楽なので なおさらわからないのですが わかる方がいたら教えてほしいです よろしくお願いします

  • 会社の有線で流れている曲

    会社の有線でここ3年ぐらいでよく流れているのですが、 「誰にも君を渡したくなくて 溜息 強がり 僕が一人」という歌詞の曲のタイトルをご存知の方おられますでしょうか。 会社の部署総出で検索しても出てきませんでした。 耳で聴いただけですので、歌詞が若干違うかもしれません。 「窓を開ければ午前零時の雨」のようなフレーズも出てきます。 宜しくお願い致します。

  • 曲名を教えて下さい(ハウス,R&B)系

    添付MP3を参照願います。 宜しくお願いします・・。

  • 雑貨屋で見たCDのタイトル

    雑貨屋で見たCDのタイトルがわかりません。 表紙は黄色で文字だけのシンプルなもので、1980代~のカバー曲が多数入ってるものです。 1780円で売っていました。 同じように赤の表紙で文字だけのシンプルなもので最近のカバー曲がはいってるもののありました。 多数あったので、比較的新しい発売のものだと思います。 歌ってるのは誰かわかりません。 なんというタイトルのものかわかりますでしょうか?

  • 曲名知りたい。新曲だと思います

    本日夜、吉野家の有線で流れてました。 新曲だと思います。miwaっぽい声でした。 歌詞の一部。「大切な遠い故郷」「繋ぐ大空(青空?)まっすぐな道」「東京」 こんなんで分かる人いらっしゃいましたら教えて下さいまし。

  • 音楽のタイトル、アーティストを知りたいです

    http://www.youtube.com/watch?v=aBAEkxWZAxo 上記、サッカーの画像なのですが、 かかっているBGM(洋楽)のタイトル、アーティストを ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂きたいです。 他、上記の情報の調べ方でも、かまいません。 よろしくお願い致します。

  • 曲名がわかりません(>_<)

    メロディーだけ頭の中にあって曲名がわかりません 車のCMとか激しいウインタースポーツなんかのCMで使われてたような気がします 有名な激しい曲で、英語で?外国人の男が歌っています。 「ボボボボ ボボシーボボシー」  みたいにはじまって 「チキラッターン。ボ・ボ・ボ チキラッターン」 「ボ・ボ・ボ チキラッターン。」 「ボ・ボ・ボ チキラッターン。」 と「ボ・ボ・ボ チキラッターン。」をしばらく永遠繰り返すんですけど 「ボ・ボ・ボ チキラッターン。」の部分を聞くだけであの曲!と出てくるほどの曲です 全然ボと言ってないんですが英語なので何と言ってるのかわからないので 雰囲気的な感じでボと書きました これだけで当てれた方は凄いです 何という曲名でしょうか(?□?)フルで聞いてみたいので回答お願いします

  • このコミカルな曲名を教えて下さい。ウエスタン?

    BGMで時々耳にしますが曲名が分かりません。なんと言う曲でしょうか?

  • どーこーまでもーいける×2 とサビで歌う曲

    サビで 英語の後に「どーこーまでもーいける」×2回 と歌っている曲は何ですか? 女性1人ボーカルで、ボンボンブランコみたいな声で 力強く歌っている曲です。 最近店内の有線でかかっていて気になります。

  • 曲名教えてください!(バースデイソング)

    女性歌手だったと思うのですが 「はっぴはーっぴーばーすでー♪」 というフレーズがサビにあります。 ここのメロディだけしか覚えてないのですが・・・ アップテンポのポップス曲調でした。 ※ドリカムではなかったです。 よろしくお願い致します。

  • 曲名を教えてください。(1984年頃)

    1984年頃の曲です。 若い男性の声、POPS、 「ステラ、ステラ、好きだった」 「明日から誰かのもの」 「ひとりきり」 これらのフレーズがあった記憶があります。 どうか宜しくお願い致します。

  • 4人組バンドの名前が知りたい

    いつもお世話になっています。 今回は名前のわからないバンドについて質問です。 先日音楽番組を見ていたら、 日本人の4人組でボーカルが目まで完全に隠れたマッシュルームカットというバンドがいました。 PVの内容はそのボーカルと彼女がデートをしているんですが、ところどころその彼女が曲に合わせて歌っているように見える(口パク)といった内容です。 情報が少なくて申し訳ありませんが、分かる方がいましたら教えてください。

  • ゴシック系?歌手名を教えてください。

    アー写しか見たことがないアーティストの名前が知りたいです。 曲を知らないため難しいかもしれませんが、わかる方いたらお願いいたします。 ・独特な音楽性の男女ユニット ・ダーク、耽美な雰囲気 ・男性はやや面長で、黒髪。前髪が長く片目が隠れる髪型。ヒゲあり?確か下の名前の読みが“まき”でした。 漢字のユニット名だった気がします。 情報が少なくてすみません。。。 よろしくお願いいたします(;>_<)

  • 2月頃有線で流れていた曲(男性アーティスト)

    今年2月頃の有線でよく流れていた日本人の男性アーティストの曲でサビの歌詞が「もっと、強く君の胸で眠らせて・・・」だったと思うのですが、誰のなんという曲かわかりません。知っている方教えてください。