kopfkissen の回答履歴

全104件中41~60件表示
  • 昨日有線で流れていた曲でジャズっぽい曲のタイトル

    昨日有線で流れていた曲でジャズっぽい曲のタイトルが知りたいです。 昼の12時半頃~13時頃だったと思います。 女性ボーカルで英語の歌詞です。ピアノの伴奏が印象的な曲です。 流れていたチャンネルが、ゴールデンボンバーやきゃりーぱみゅぱみゅなどの 今時期の邦楽を流していたので、 日本人が歌っているの最近の曲かな?と思ったのですが。。。 ジャズっぽいというか、ほんとにジャズという感じの曲です。

  • この歌の題名を教えて下さい。

    kissfm神戸の今月のパワープレイ?の、歌の歌詞なんですけど… Arohe食堂でもよく流れています。 最初の歌詞は、 黄緑の季節 木漏れ日ちらばる 日向に寝転び 笑った という曲なんですけど、どなたか知っている方いらっしゃいますか?

  • この曲について知りませんか?

    5,6年ほど前によく聞いていた曲なのですが、データをなくしてしまいました…。うろ覚えのキーワードで検索しても見つかる気配がありません。 覚えていることは、 ・男性3人ほどのグル―プ ・タイトルは『僕らだけの合言葉』……というような感じ。うろ覚えです。 ・歌詞の内容は『君のことが大好きなんだ 声も○○も~』『僕らだけのカシオペア』といったフレーズが入っていました。ストレートな歌詞のラブソングです もしピンと来る方がいらっしゃったら、アーティスト名と曲名を是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 懐メロの曲名が思い出せません

    10年程前にラジオで聞いた曲の歌手・曲名が思い出せません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 歌詞の一部のみ断片的に覚えています。 以下のフレーズがありました。 ・太陽が僕を睨んだ ・カップの中に ・僕の心気づかずに ・かき混ぜようとしていた その他覚えていること ・男性ボーカル ・曲名に、コーヒー、紅茶のどちらかが入っていた? よろしくお願いします。

  • 勝手にしやがれというバンドについて質問です。

    武藤昭平さんが所属している「勝手にしやがれ」という バンドについて知りたいことがあります。 かなり前で、ネットで検索しても出てこないですが あるメンズブランド(名前忘れました)が何周年記念かの パーティーを仙台で開いて、その時に勝手にしやがれが 曲を担当していたか何かで、会場でLIVEをしました。 その時のLIVEの場所や日程など分かるかたがいましたら 教えてください。 2004年以降だということしか分からず、申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 歌の名前、アーティスト

    東八道路沿いのハードオフ。 5月18日午後1時から1時10分ぐらいの話です。 有線放送かどうかわからないけどお店の音楽配信システムから女性歌手のきれいな歌流れていました。「泣く」、「泣きたい」。。。そんな感じの単語入っていた。シングルでした。 買い物して戻ったらネットで調べようと思ったが忘れてしまった。 その歌すごくきれいで今も心に残っていますが残念ながら誰の、どんな歌調べないです。 「有線ランキン」キーワードでググってみたけど無理。 どなたか、その歌を聞いた方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • PVをさがしています。2001年頃 女性シンガー

    友人が日本に留学していた時にバイトで参加したというPVをさがしています。 1998~2002年あたりに発売された曲のPVで、撮影場所は東京のどこかのボーリング場、歌手はシングルの、特徴のあるパーマをかけた女性ということしか覚えていないといいます。その当時バイト代に3万円もらったというので、それなりに売れていた歌手ではないかなあ?とは思うのですが、これだけの情報で、私だけでは探せません。 MISIAはちがいました。その他私が思い当たる人はみな当時髪の毛がストレートでしたので、あてはまりませんでした。 どなたか心当たりのある方、ご協力いただけないでしょうか?

  • The pillows ハイブリッドレインボウ

    質問です。 自分は最近ピロウズにはまった者なのですが、「ハイブリッドレインボウ」 という曲ありますよね? この曲って「fool on the planet」に収録されているものだけかなり長く、何やらレコーディング? の最中のような音声も入っているのですが、これって仕様なのでしょうか? それとも、自分はウォークマンを使っているので、CDからPCへの転送の最中に何かミスでも起きたのでしょうか? ピロウズが好きな方、もしよければ教えてください。

  • どうしても見つかりません!!

    井上陽水・奥田民生が歌った「ありがとう」の曲をカバーまたはトリビュートした歌手がいないか知りたくて探しましたが、「wagero」以外に見つけられません。 結婚式で使いたく探しています、ご存知の方教えてください><

  • アーティスト名

    長い間 という曲で たぶんロック系の激しい曲 なのですが アーティスト名がわかりません どなたか教えていただけない でしょうか? お願いします!!

  • 「ジャンヌ・ダルク」がタイトルに入る歌

     昨日、FMラジオで聴いた曲のタイトルとアーティストを知りたいです。  女性歌手で、タイトルが「~のジャンヌ・ダルク」でした。 検索してみるのですが、ロックバンドのジャンヌ・ダルクが出てきて これは違うようです。  どなたかご存知の方、教えてください!  よろしくお願いします。

  • この曲ご存じないですか?

    20年以上前のT&Mか第一興商のレーザーカラオケで曲名はたしか「Even in a Dream」で歌いだしは「別れの言葉はSoLong~」男性ヴォーカルでした。歌手名と正確な曲名をご存じありませんか?

  • 「エレキコミック」と似た名のバンド又は曲名について

    「エレキコミック」というお笑いコンビがいますが、その字面を見るたびに、 「♪ど~こにだって~野に花は咲~く♪」 という明るい曲調のロックが思い出されてなりません。 おそらく、「エレキコミック」と似たような名前のバンドやグループ、もしくは曲名があったため、自分でも気づかないうちに重ね合わせているのだと思うのです。 ですが、検索したりいろいろと調べたりしても、誰の何という歌なのか、なぜ「エレキコミック」を見ると思い出すのか、見当がつきません。 ラジオで聞いた曲だという覚えがあるので、自分の体験と重ねて考えるに、15年~10年くらい前、福岡のFM局で流れていた曲だと思います。 (自己流の検索で探し出せなかったため、地元のインディーズバンドだった可能性もあると思い、質問カテゴリを「インディーズ」にしてみました。吉と出るといいのですが・・・) ちなみに、お笑いコンビエレキコミックのビジュアルではなく、「エレキコミック」という字面に反応するため、エレキコミック谷井氏に似た特徴ある外見をもったメンバーがいるバンド、ということではないのだと思っています。 5年以上も引きずっている、喉の小骨的気持ちの悪さを解消すべく、藁にもすがる思いで質問させていただきました。 お心当たりのある方、教えていただければ幸いです。

  • この曲の曲名と歌手名が知りたいです。

    2003年ごろ「今夜は楽しまナイト」というラジオ番組があり、そこの月間のプッシュ曲でした。 その曲の曲名とアーティスト名が知りたいんですけど、いろんな検索サイトで覚えてる歌詞で検索にかけても、ヒットしませんでした。 曲名は確か「水玉」だったような気がします。でも定かじゃないです。女性ボーカルでした。 聴いていて覚えている歌詞は 「水玉の洋服を着て~」 「りんりん鈴を鳴らしてどんどんペダルをこいだ」 「もう会えなくなる前にこの気持ち伝えよう」 「バイバイ、また会えるよね」 「あふれそうな思いを口に出すと~」 のところです。耳コピなんで不完全なんですが、だいたいこんな感じです。 誰か知っている方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • お暇なときでいいので…

    初めて質問させて頂きます。 知りたい曲があるのですが。 昨日の12月8日の朝に、有線で流れていた、男性アーティストの邦楽曲です。 アップテンポな感じの歌でした 歌詞などは全く覚えれなかったのですが、 その曲が終わって少ししたら、ZARDさんの「マイ フレンド」という曲が流れていました。 情報がすっごくすっごく少ないんですが、どなたか知っていたら教えてほしいです!! お願いします^^

  • 【試聴】曲名、アーティスト教えて!【J-POP】

    曲名、アーティストがわからないので教えて下さい! 曲は20年前くらいかな?TV深夜番組のエンディングで使われていた気がします。 確か男性ソロボーカリストで、横文字芸名ではなく普通の名前(高野寛さんの様な漢字名) で活動されている方だったと記憶しています。 歌声は若々しく素朴、なんとなく幼い感じです。(実際当時は若かったと思います) 曲名はもしかしたらpure blueだったと思ってネットで調べましたが、該当するアーティストを 引き当てられませんでした。歌詞の中にpure blueというのが入っています。 midomiで鼻歌検索でもダメでした。あとその他の部分の歌詞は覚えていません。 そこで、短いですがかすかな記憶で前奏部分を打込で曲を作りましたので試聴してみて下さい。 わかる方にはすぐわかると思いますので知っている方スミマセンがお教え下さい。 なお、ソフトシンセの音色の鳴り具合が、曲のそれとは若干ニュアンスが違うと思います。 それなりに似せたつもりで作りましたのでご勘弁下さい。 なお、歌いだし部分はピアノで打込んであります。 よろしくお願いします。

  • どうしても知りたい曲名があります。

    どうしても知りたい曲名があります。 分かっているのは、 ・男性であること ・断片的な歌詞 「ララ弾む」「そうさ 君の手(?)が この秋色が 二人を包んでく」 ・1995年から1998年ごろ、NHKのラジオ番組「ミュージックスクエア」でかかっていました。 ・断片的(上記歌詞の部分)なメロディー これしか分かりません。 情報が少なく、申し訳ありません。 どなたか、お答えいただけると幸いです。

  • 昨日(6月12日(土))の深夜2時~3時台のFM802でゲスト出演して

    昨日(6月12日(土))の深夜2時~3時台のFM802でゲスト出演していたアーティストが知りたいのですが。 番組のホームページにもいって探してみたのですが、その人らしき人物の名前がわかりませんでした。 昨日の放送ではDJの人に「ゆうくん」と呼ばれているように聞こえたのであわててメモしたのですが、 昨日はラー油の話が出てきて、そのラー油という言葉からゲストの人が即興演奏で歌っていました。 AKB48という言葉でも即興演奏していたと思います。 (その時の歌詞が「僕の好きな人、僕の好きな人、君の好きな人、僕ではない人」だったと思うのですが即興で作って歌ってられたので曲自体探すことができませんでした。) 歌もかっこよくてギターの音もキレイな男の人でした。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 忌野清志郎さんが女性歌手と歌った、沖縄風の曲ご存知の方いらっしゃいませ

    忌野清志郎さんが女性歌手と歌った、沖縄風の曲ご存知の方いらっしゃいませんか?ラジオで流れていました。

  • ファンが芸能人に対して、一途に応援していて憧れを抱いているような内容の

    ファンが芸能人に対して、一途に応援していて憧れを抱いているような内容の曲はありますか? 女性・男性アーティスト問わず、新旧問わず、女性目線・男性目線問いません。 ただし、邦楽限定でお願いします。 当てはまるような曲がありましたら、歌手名と曲名を教えてください。 よろしくお願いします。