xxxshikao の回答履歴

全73件中21~40件表示
  • 舟券について

    三連勝単式の舟券を購入し、当たれば300万円になる場合は、いくらお金を賭ければいいのでしょうか? 競艇の仕組みが、いまいち分かりません。 よろしくお願いします。

  • 詐欺?

    二日前くらいから作新商事という所から「ホショウ会社からの連絡がありますのでお電話下さい」というメッセージが携帯に入ってました。 自分はお金を借りた覚えとかはないのですが、これは電話して番号を間違えていることを伝えた方がいいでしょうか?それとも何か詐欺でしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンのメモリ増設について

    パソコンのメモリ増設について・・・ TOSHIBAのノートPCのAX/53Dを使っています (HDD100GB・メモリ1GB) 今、物理メモリの使用率は87%です。 これは、増設した場合に効果はありますかね? たまにもっさりと動作しているので効果があるなら増設したいのですが・・・ 教えてください!

  • 2級土木施工管理技術検定の実地試験について

    10月に、2級土木施工管理技術検定試験を受験します。 実地試験について質問です。 経験記述の問題で【主な工種】の記入欄に記述した工種名は、 全て論文の中で触れなければならないのでしょうか? (最近、購入した参考書に書かれていました。) (他の参考書には書かれていません・・・) 例えば・・・ 実際の工事で行った【主な工種】は路床工、路盤工、舗装工ですが、 論文では擁壁工についての記述する場合、 【主な工種】の記入欄には擁壁工だけでいいのでしょうか? この記述では工期との整合性がないようなきがします・・・ 御存じの方、回答をお願いします。

  • Vista のservice pacl 2を入れる

    現在入っているのが、Windows Vista Service pack1です。ウイルスバスター2012をインストールするのに、Service pack2以上が必要とのことです。 どうやったら、ダウンロードできますか?  Windows update では、だめなようです。  Windows upgradeというのは、違いますよね?  実は、Service pack1 も、ごちゃごちゃやっているうちになんとなく見つかったので、Service pack2はどうすればよいのかわかりません。

  • Vista のservice pacl 2を入れる

    現在入っているのが、Windows Vista Service pack1です。ウイルスバスター2012をインストールするのに、Service pack2以上が必要とのことです。 どうやったら、ダウンロードできますか?  Windows update では、だめなようです。  Windows upgradeというのは、違いますよね?  実は、Service pack1 も、ごちゃごちゃやっているうちになんとなく見つかったので、Service pack2はどうすればよいのかわかりません。

  • ウイルスに感染したパソコン

    ウイルスに感染したパソコンは、ウイルスソフトの、「パソコン全体の検査」、「全ファイルスキャン」で 発見できて、処理できるものですか? ウイルスに関した場合、リカバリーに対策は、ないものですか? ~パソコン初心者のため、よろしくお願いします。

  • アダルトサイトについての対処法

    すみません、私が悪いのですが ちょっとした好奇心でアダルトサイトを見てみようと クリックしてしまいました。 そうしたら、料金請求15万円の記事があらわれ(これはクレジットカード番号とか入力してないので無視すればいいと思っていますが) その請求の画面がPCの電源をいれるたびに表示されます。 1日に何回も。 ちなみに何の動画も見ていません。その表示がすぐに出たので怖くなって×マークをクリックしたので。 これを根本的に消す方法はないのでしょうか? プライバシー設定?でしょうか、そういうのを高レベルにすればいいのでしょうが そうすると今度は他の普通の画面を見るときに何も見れなくなって困っています。 出来心からやったことで私が悪いのですが どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • パソコン画面の右下広告削除

    約一カ月前位から、パソコン起動し、クリックする毎に各画面の右下に広告(小さいので横3cm, 縦1cm, 大きいので横5cm, 縦5cm)が絶えず出てくるようになりました。うざったいので出ないようにしたいのですが、どうすれば良いですか?

  • 安全な 取り外し

    標記のアイコンが消えました。 確かスタート→検索の開始で、何かを入れれば、消えたアイコンが甦った記憶があります。 何を入れるかを教えて下さい。なお、OSはVistaです。

  • 安全な 取り外し

    標記のアイコンが消えました。 確かスタート→検索の開始で、何かを入れれば、消えたアイコンが甦った記憶があります。 何を入れるかを教えて下さい。なお、OSはVistaです。

  • vistaのブートクリーニング方法

    悪質サイトの表示が画面に常駐されて消せなくなり、聞いたところ従来のデータを残すのなら、ブートクリーニングするようにアドバイス受けましたが、やり方がわかりません。また、その他の方法があるのなら一緒に教えて下さい。パソコンに関してはほぼ無知にちかいです。お願いいたします。

  • Internet Explorer8が終了しない

    パソコンは、Windows Vistaを使用しています。 今回、Internet Explorer8 が終了しなくなって困っています。 終了しないままパソコンをシャットダウンして再度立ち上げるとInternet Explorer8は終了しています。 Internet Explorer8を正常にする方法を教えてください。

  • 安全な 取り外し

    標記のアイコンが消えました。 確かスタート→検索の開始で、何かを入れれば、消えたアイコンが甦った記憶があります。 何を入れるかを教えて下さい。なお、OSはVistaです。

  • 安全な 取り外し

    標記のアイコンが消えました。 確かスタート→検索の開始で、何かを入れれば、消えたアイコンが甦った記憶があります。 何を入れるかを教えて下さい。なお、OSはVistaです。

  • iMeshを完全に削除するには…困っています。

    娘がインストールしたiMeshを危険なフリーソフトとみなし即刻プログラムから削除し、ホームページももとのMSNにもどしたにもかかわらず、いまだにサーチエンジンとして出てきます。これ以上削除しようとしてもどこから削除していいのかわかりません。こんなこと初めてです。よほどたちの悪いソフトなのでしょうか…怖いです。どなたかこれに対処できる「コントロールパネルからプログラムの削除」以外の方法を教えてください。お願いします!

  • トロイの木馬に感染しました。ネット接続できません。

    pc初心者です。教えてください。 windowsVista VAIO を使っています。 マカフィーでトロイの木馬が検出されたようなのですが、その後再起動の指示が出たのでやったのですが、それからインターネットに接続できなくなりました。 接続の原因を調べたら、プロキシサーバーが応答していません。 のようなことでした。そこで、ツールからLANにプロキシサーバーの使用する。のチェックをはずしたところ、現在はネットに繋がるようになり質問している次第なのですが・・・ ネットに繋げてしまって大丈夫だったのでしょうか? なぜ急に接続できなくなったのかも分かりません。 今はマカフィーを見ると保護されています。となっていて普通なのですが、ウイルスは駆除できたと考えてもよいのでしょうか? ウイルスの事やpcはほとんど無知なので、初歩的な質問ですが回答よろしくお願いします。

  • ◆競輪(車券の買い方)◆

    こんばんは。 インターネット投票の仕方について質問させてください。 例えば3連単のボックスを買う場合、 1点を2000円にするにはどうすれば良いのでしょう。。 調べてみても分からなかったので、 ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m 目を通していただきまして ありがとうございました*

  • ◆競輪(車券の買い方)◆

    こんばんは。 インターネット投票の仕方について質問させてください。 例えば3連単のボックスを買う場合、 1点を2000円にするにはどうすれば良いのでしょう。。 調べてみても分からなかったので、 ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m 目を通していただきまして ありがとうございました*

  • 音声が利かなくなりました

    音が急にでなくなりました。 どなたか解決策がわかる方 教えてください。 ウインドウズ ビスタです