nanana555 の回答履歴

全772件中201~220件表示
  • 既婚者の方(男女)におききします。

    既婚者の方(男女)におききします。 男性の方は、仕事で臨時収入があった際には、家庭に入れてますか?黙ってますか? 女性の方(家計を管理してる方)、夫に臨時収入があるのを知った時はどうしてますか? 私の父は全部、母に渡していたのですが、世間の方々はどのようにしてるのか、知りたいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 結婚して3年ちょっとになりますが、最近ダンナが子供が欲しいと言い出しま

    結婚して3年ちょっとになりますが、最近ダンナが子供が欲しいと言い出しました。 私は欲しくありません。 結婚当初はお互いに子供は別にいなくてもいいかという考えだったのですが、ダンナの気持ちが変わったようです。 人の気持ちですし、ダンナの気持ちが昔と変わっても仕方ないと思います。 そして私の気持ちが変わらないままなのも仕方ないと思います。 しかし、この問題で夫婦の間がとてもぎくしゃくし始めました。 「子供が欲しいかそうでないか」は、とても大きな問題だと思っています。 欲しいと思っている男性と欲しくないと思っている女性が夫婦として成り立っていけるのか、すごく考えています。 この意見が合わなかったら、やはり離婚するのがお互いの為でしょうか。(因みにお互い30代半ばを過ぎたところです)

    • ベストアンサー
    • noname#155218
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 不倫している女性に聞きたいです。

    不倫している女性に聞きたいです。 そろそろ浮気が発覚してから半年。 そして、彼女と夫がホテルに入り、駐車場でばっちり出会ってから1カ月。 彼女も不倫がばれていることを知っています。 そして、その後も夫との関係を続けています。 いろいろ考えました。 私は、自分のためにも、子供たちのためにも離婚はしない方向でずっと考えています。 夫は「もう元には戻れない、別れよう。」 そして、月日は過ぎ、具体的に子供との別れを考えたのか、両親に告げることを考えたのか 尋ねると、 「わからない、俺は考えないからね。」 私は本当に夫を心から信頼しているし、浮気なんてことで、自分を傷つけて 苦しんでいないで、戻ってきてほしい、と思っています。 不倫をしている女性に聞きたいです。 妻にばれても、不倫を続けているのは、結婚したいからですか。妻と別れさせたいだけですか。 私も独身時代に不倫経験者ですが、相手の家庭を崩そうなんて、全く考えてなかったです。 ただ、気分よかったから。体の相性がよかったから。だけです。 もし途中でばれてたら、さっさと逃げます。 でも、夫の彼女は、妻にばれても変わらず、より一層夫を我が物にし、 家族から夫の時間を奪っています。 もしかして、本気なんでしょうか。20も年上で、四捨五入すると50歳の夫に?? 不倫の女性、どうですか。20歳年上の男でも、奪いとりたくてつきあっていますか。 もし妻が直接訪ねてきて、 「ご迷惑をおかけしています。夫の将来にはあなたの存在はありませんが、 それでも、夫とつきあって、私たち家族をばらばらにしてしまうことは、 あなたの希望に沿っていますか。」 なんて聞かられたら、どうしますか。 夫には秘密で彼女と会いたいのですが、彼女の立場としては、その秘密、守れますか。 すみません、勝手な質問ですが、答えられる方よろしくお願いします。

  • 既婚女性の飲み会について質問です。

    既婚女性の飲み会について質問です。 私は結婚10年目 30代半ばの男性です。 先日、妻から「会社の飲み会があるから来週の金曜日、子供みれる?」と言われちょっとムッときてしまいました。 というのは我が家では今までお互いそうした飲み会等がある場合「いついつに飲み会があるんだけど行ってもいいかな?」からはいる暗黙の了解のようなものがあって今まで例外なくそうしてきました。(ちなみに私が妻に行くなと言ったことは0です) 「うーん、ちょっと(その日の仕事状況)まだわからないから、」と答えたら、即、妻は実母に連絡して子供の面倒をお願いしてました。(ムっ→ムカッ) 私も言葉のあげあしをとるようで嫌だったので感情殺して笑顔で「何の飲み会?」と聞いたら、「社内試験の打ち上げ」との返答。さらに「5000円くらい会費かかっちゃうんだけど」←ここで私ちょっと怒って「社内試験は一か月も前に終わってるし、お前(試験に)落ちたんでしょ?よく行けるよね?それで5000円?年に1回の忘年会ならわかるけどそんなとってつけたような打ち上げで5000円て。だいたい、いつもはまず聞いてくるだろ?子供だってその日に合わせて仕事の段取りとれれば俺が見るし。なんでそんなあわててお義母さんに頼んじゃうんだよ?どうしても行きたい理由がなんかあるんだろ?」とまくしたて、最後に余計なひと言も言ってしまいました。 当然、妻の反撃にあいます。妻の言い分は「社内の付き合いがある」「試験をうけた人はみんな出席する(と思う)」「そんなに信頼されてないのか?悔しい」「なんでいちいちあなたのお伺いたてないといけないのか?」「私はいつも一次会か二次会で11時くらいには帰ってるけど、○○ちゃん(子供の友達)のお母さんはよく朝帰りもするのに」「束縛しないで」「器が小さいようなこと言わないで」といった感じです。(なんかかみ合わない・・・) 初めてこういった件で言い合いしました。冷静になって振り返ってみると、一つ一つは怒るほどの事でもなかったのですが、少し不満に思う事を立て続けにされて思わず怒ってしまったという感じです。 質問なんですが、世の奥さま方は勤め先の飲み会への出欠を旦那さんにお伺いたてますか?また、その会に出席することへの必要性や会費またはそのバランスによって旦那さんから行くなと言われたら素直に従いますか?もしくはそのあたりのことを考え自主的に欠席したりしますか?そうは思っても行くという方の理由は付き合いですか?ストレス発散ですか? 今までは歓送迎会だったり、昇進祝い、同窓会だったりで「行くな」という理由もなかったのですが、今回はさすがに会費とのバランスを考えても行く必要があるのか疑問に思います。これがいつもの「歓送迎会 会費3000円」だったら怒りもしなかっただけに、出席すること前提に(内容もいわず)話を進めた妻に悪意を感じます。 ちなみに妻の飲み会は月平均1~2回で今月は3回目。門限とかは決めてなくて妻は自主的に帰ってくる模様。よって帰りの時間で怒ったことはないです。私は酒好きですが年に2~3回程度(大勢で飲むのは苦手)。 妻はお酒が好きというわけではなく、むしろ苦手な方。子供は小学校と園児がひとりづつ。 家事は半々。最近の平日は私がほとんどやってます。 妻に浮気を疑うような行動は全くなし。経験もなし。

  • 結婚20年目で夫が浮気しました。

    結婚20年目で夫が浮気しました。 私は42才、夫50才、高校3年生と中学2年生の子供がいます。2ヶ月前に夫の浮気が発覚しました。 相手は私より10才も年上の、私も知っている既婚女性です。初め様子がおかしいと思ったのは4年前でした。夜中にこそこそメールをしたり、電話をしたりしているのに気づき、こっそり主人の携帯を見たら、その女性と連絡をとっていました。初めはただの世間話などたいした内容ではなかったのですが、そのうち女性から「今度一緒に旅行に行きたい」とか「寒いから暖めて」と段々怪しくなってきたので、主人に、黙って携帯を見たことを謝り、こんなメールのやりとりはやめて欲しいと頼みました。その時は、仕事だけの付き合いでやましいことは何もないから、と笑っていました。でもその後携帯にロックをかけるようになり、(すぐ解除しちゃいましたが)メールの内容や履歴もこまめに消すようになりました。それでも時々消し忘れた内容から、仕事帰りに待ち合わせて会っているのは知っていました。 でも、一度やめてと頼んでいるし、変な事はしないだろうと信じていました。1年半前くらいからは、全く連絡をとっている様子もなくなり、忘れかけていたんですが・・・。 2ヶ月前、主人の会社支給の携帯を機種変することになり、データを移していたのを 主人がいない時何気なく見たら、その女性の裸の画像が出てきたのです。20枚くらいはあったと思います。生々しくて申し訳ないのですが、女性を縛っているところや、フェラをさせている写真でした。初め見た時はその女性の顔がよく見えず、どこかのサイトでとった画像かと思ったんです。でも中に動画もあり、話かけている主人の声がはっきりと入っていました。 まさかそんな事が出来る人だなんて20年間思ってもみませんでしたし、ショックで体中が震えました。 2週間考えて、私は離婚届を主人に突きつけました。ばれていたとは思ってもいなかったようで、びっくりしていました。 黙り込む主人と何とか話をしたところ、女性とは今は一切連絡もとっていないしもう終わったことだと言いました。理由を聞くと、私が何をするのも子供優先で、かまってもらえず寂しかったそうです。 子供の受験も控えており、今は時期的にもよくないので 一応やり直そうと決め主人にも伝えました。 今は表向きは普通に生活しています。主人も私に気を遣ってくれているのはなんとなくわかるのですが、私の気持ちはまだまだ吹っ切れません。これをきっかけに2年間セックスレスだったのは解消されたのですが、義務感でしてるだけかも・・という思いは消えず、虚しいだけです。 相手の女性のことも許せません。これから子供は大学に進学予定なので、離婚すれば子供にも迷惑がかかると思うと 私が我慢するしかないのかと思います。主人と話そうと思っても、自分も辛くて苦しいと 私の気持ちまで思いやる余裕はないようです。自業自得だと思うんですが、私もそれで話すこともできなくなってしまいます。  どうすれば吹っ切れるでしょうか?主人の両親は他界しておらず、私の両親は体調を崩して入退院を繰り返しているので、相談できる人もいません。 長々と脈略なく書いてしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 主人が戻ってくる可能性はあるでしょうか?

    主人が戻ってくる可能性はあるでしょうか? 長文で失礼します。 私たちは、付き合って10年目に結婚し、結婚して2年目たちました。 主人は転勤族で、私は自分の仕事を続けたかったこともあり離れて暮らして1年半くらいになります。 現在それぞれ30、31歳です。 頻繁に会える距離でもないので、月に1回程度で会い、基本的には仲が良いです。 たまにけんかをし、その際は何だかんだといつも彼が譲歩してくれて仲が続いてきました。 先日会ったときの様子が違ったので、不安に感じてけんかになったのですが、その際に彼はもう私にほとほと疲れ果て、関係(結婚)を解消したいと言われました。 私はいつものようにしばらくしたら彼が折れてくれるだろうという甘えがあり、またいつも私の意見を通してばかりなので、異を唱えつつも離婚について諾(もちろん後で反対するつもりで)としました。 1週間様子をみていたところ、いつもと主人の反応が違うのでまずいと思い彼のところへ会いに行きましたが、既に浮気ではなく本気で付き合っている彼女がいると言われてしまいました。 その本気で好きだという彼女に対して、私が離婚を諾としたから交際を申し込み、「妻とは離婚すること」を約束して付き合うことにしたから別れようと一点張りです。 その彼女とは初めて会った時からとても意気投合し、期間は短くても一緒にいて楽しく安らげてお互い本当に好きなのだそうです。 何より私と付き合い始めた頃(直感的に惹かれあい、すぐに付き合い始めた状況)と正しく同じです。 私は主人と付き合っている時分より初めて私以外の異性とこのような事が起こりかなり動揺しています。 (多少の浮気のようなものはありましたが、今回のように当事者たちが運命的に感じて惹かれあったことはなく私が最優先でした。) 私はこれまでいつも主人に対してわがままで、彼に甘えて関係維持の努力を怠ってきたことを痛感しています。 主人が私に疲れてしまうことは無理からぬことと思いながらも、主人と別れることは相当につらく、耐えられそうにありません。 だから、私も変わる努力をして頑張るから変わった私を見て、それから選んで欲しいと伝えています。 彼は、私が愛情が薄いという認識だったようで会いに来た事にも私が相当傷ついているという事にも驚いたようです。 しかしながらこれまでがそうだったように私の努力は見せかけですぐに元に戻るだろうとも。 新しい彼女もそれを承知で、主人にもっと好きになってもらう努力をするつもりだとのことです。 彼はとても淋しがりやで、好きな人とは常に一緒にいたいタイプで、これから新しい彼女と毎日会うことでしょう。 しかし新しい彼女と付き合って間もないせいか、体の相性は私の方が格段に上だそうです(その事に主人にはとてもとても驚いていました)。 彼にとって体の相性は重要で、だからこれまで私と離れられなかったのも確かです。 けれども、それだけでは今回は彼を取り戻すことができないと思います。 私は離婚したくないのでかなり頑張るつもりですが、皆さんはどう思われますか? もちろん今は新しい彼女を選ぶと思いますが、今後私の努力次第で戻ってきてくれるでしょうか? 現在、主人にたまに会うことを約束(私が変わったところを見るために)しましたが、これから毎日何気なく連絡をとった方が良いのかどうか。。。 次回会う日まで連絡は一切取らないほうが良いのか。。。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 相手の方からすごく愛されて結婚をした方へ質問です。

    相手の方からすごく愛されて結婚をした方へ質問です。 嫌いではないけれど、そんなに最初は好きでもなかったけれど、相手からものすごく愛されて結婚を決意し結婚された方へ質問です。 今でも、相手の方はあなたの事を愛して大切にしてくれていますか? (釣った魚に餌はやらない。みたいになっていないですか?) また、愛し続けてもらうために気をつけていることなどはありますか?

  • どちらか一方の恋愛感情が冷めた夫婦は

    どちらか一方の恋愛感情が冷めた夫婦は どのような関係で結婚生活を維持しているのでしょう? 私は結婚10年目の旦那がいます。 お互い仕事をしていて、いろいろとタイミングが合わず、子供はおりません。 彼に対しては、5~6年目に恋愛感情がなくなりました。 パートナーとして大切に思っていたのですが、男として見ることができない状態でした。 それでも「まぁ5~6年経てばこんなものか」と思っていましたし、 夫婦の義務としてセックスも行ってきました。 しかしセックスがどんどん苦痛になり、 「正直苦痛になってきた」「せめて回数を減らしたい」 などという自分の気持ちを彼に伝える度に、何度もケンカをしました。 彼は私のことを女としていまだに大好きで、 セックスを拒む=俺を嫌いになった という思考回路のようなのです。 だけどそうじゃないことをわかってもらいたくて、 恋愛じゃなくなって家族愛になってしまったことや、 世間にはたくさんセックスレス夫婦がいるでしょう、ということなどを 再三彼に説得しましたが、全然納得してくれません。 「いつまでもラブラブな夫婦だっているだろう!アメリカを見てみろ!」とか、 「すべての夫婦がおまえのいうような冷めた夫婦にはならない!」 などと反論してきます。 まぁ確かにそりゃそうなのですが、私が冷めてしまったのですから、 そこは怒っても仕方ないでしょう… しかもアメリカって言われても… と思いつつ、それを言うとひたすら怒るので我慢したりしていました。 ちなみに彼が性欲処理の為だけの“割り切ったセックス”を求めてくるなら、 妻として応じることができます。 しかし主人は、恋愛セックスを求めてくるんです。それが苦痛なんです。 つまり主人は私に“恋愛感情”を求めてくるんです。 それが本当に苦痛なんです。もう彼に“恋”はできません。 セックスをしないのは離婚の原因にもなりうるということで、離婚も提示しました。 しかし彼は別れることには納得してくれず、話し合いも物別れに終わったので、 仕方なく私は一方的に家を出て、別居することにしました。 お互い新しいパートナーを見つけたほうがいいのでは、と本気で思ったんです。 しかし別居の間中、彼から再三「戻ってきてくれ」との連絡があり、 1年経っても離婚届に判を押してくれませんでした。 その上うつ病になり、ストーキングのような行為も始まり、 さすがに放っておけなくなりました。 何度も話し合いをした結果、 「私に恋愛感情がないのも仕方ないと思えるし、セックスも我慢する」 と言う彼の言葉を信じ、戻ることにしました。 しかし戻って数ヶ月、また同じことの繰り返し。 結局彼は私に“恋愛感情”を求めてくるのです。 ハグやキスやベタベタすることや、大好きだの愛してるだのといった言葉などを。。 一年の別居のせいで、主人が恋愛感情を求めてくることが、 苦痛を通り越して嫌悪になりました。 好きでもない相手に上記を求められるのって、苦痛だと思いませんか? 気持ちが冷めたと言っている相手に、しつこく気持ちを求める心理がわかりません。 私の気持ちを理解してくれてないのでしょうか? 夫婦って、いつまでも同じ温度で恋愛を続けられませんよね? 同時に冷めるというのもなかなか難しいだろうし、 どちらかはまだ恋をしていて、どちらかは異性として見れなくなった、 という夫婦はわりといるのではないかと思うのですが、 みなさんどうやって過ごしているのでしょうか? 先に冷めた側、あるいは冷められた側のストレスは、 それぞれあると思うのですが、 和解できる問題ではないのでしょうか? やはり粘り強く離婚を望むしかないのでしょうか? あるいは主人の“恋愛感情”が冷める日を待つしかないのでしょうか。 とにかく最近は私がイライラしっぱなしで、家に帰るのが苦痛です。 見捨てることもできず、でも気持ちをわかってもらうこともできず、 どうすればいいのでしょうか。 経験者の方などからアドバイスをお待ちしております。

  • はじめまして。家に帰るべきなのか悩んでいます。

    はじめまして。家に帰るべきなのか悩んでいます。 夫41歳、私42歳で結婚15年になります。 私は現在実家におります。徒歩10分以内です。 先週の金曜に夫と喧嘩。事の発端は、私が中二の息子を叱っていたことなのですが、なぜか?夫婦喧嘩に発展してしまい、私が家を出ました。 最初は、息子に対して、夫なりに叱っていたのでいいのですが、その中で「めんどくせーな!めんどくせーことすんなよ!」と息子に何度も言いだし、私が「子供にそんなこと言わないで!そんなこと言われたら何も言えなくなっちゃうでしょ?」と言いました。 夫はこの私の発言でキレ、そこから大喧嘩へ発展。 「こんなことになったのはお前(息子)のせいだ!」と言いだしたので、さすがに私もキレてしまい、夫をひっぱたきました。もちろんやり返されましたけど…。 そこから夫は、怒鳴り散らすやら、出て行くだ、暴言吐きまくりで…。 その後少しの間、息子に対して叱り、話しが終わると、私に「で?お前は俺に何か言いたいことは?」と言ったので「顔も見たくないんでしょ?(そう言われたので)私が実家に帰るから」と言って今に至ります。 夫は息子にも一緒に行けと言ったようですが、学校のこともあるため、私が家にいなさいと言いました。 昨日、仕事の帰りに家に寄り、洗濯やらねこの世話やらをしてきましが、夜、息子に用事がありメールをしたらその返信に「パパが「家に帰ってくるな、洗濯もしなくていい。」って言ってる」と書いてありました。 この言葉に呆れていますが、今日も洗濯はしに行きます。 夫は確かに言葉で息子を傷付けたかもしれませんが、母親である私は家を出たという行動で息子を本当に傷付けてしまいました。 私は逃げ出したのですから息子には本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 しかし、帰ればまた攻め立てられる…おそらく離婚だ何だ言い出すのがわかっているのでどうしたらいいのか…。 わかりにくい文章ですみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#121033
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 以前のように主人を愛することはできるのでしょうか?

    以前のように主人を愛することはできるのでしょうか? 主人とは7年半付き合い、結婚6年です。 昨年、第1子を妊娠7か月の時に主人の4年にも渡る浮気が発覚しました。 私は浮気が発覚するまでの12年間、自分の命よりも主人が大事なぐらい愛していました。 毎日とても幸せでした。信頼していたので発覚が遅くなりました。 浮気が発覚した時はまだ主人のことを愛していましたし、子供も産まれるため離婚せず修復を選びました。 ただ、日に日に主人への愛情が無くなってしまいました。 今は自分から主人へのスキンシップはありません。キスされるのも嫌です。 主人は育児・家事ととても手伝ってくれて感謝していますが、愛情が復活することはありません。 離婚しようかとも考えましたが、子供のためというか、子供と私の時間・お金・生活のために離婚はしない方がよいと漠然と思っています。 私自身、母子家庭で育っているので大変さもわかりますし、子供とふれあう時間が減ってしまうのは嫌だからです。 主人の浮気は体目的だけだったので気持ちは浮気相手には無かったようです。 しかし、レスだったわけではないのに裏切られた事は絶対に許せません。 主人への信用・愛情が一気になくなりました。 主人は猛反省し、いつかまた私が好きになってくれるように頑張っています。 でもダメなんです。感謝はしていますが愛情がついてきません。 愛情は戻ることがあるのでしょうか? 女の幸せって何でしょうか?私はこれから男性を愛することがない人生を送るのでしょうか? 私は人生で一番ひどく傷つけられた主人を再び愛することができるのでしょうか?

  • 不倫した人は天罰が下るとか地獄に落ちるとか言いますが周りでうまくやって

    不倫した人は天罰が下るとか地獄に落ちるとか言いますが周りでうまくやっている人しか見たことがありません。 本当にそれなりの罰が当たることってあるんでしょうか? 私は既婚女性ですが男性に混じって仕事をしているため既婚男性と飲みに行くことがよくあります(二人きりではありません) 男性達はよくご自分の浮気や不倫の武勇伝を話していますし実際に社内で不倫している人たちもいます。 ですが皆さん家庭も守りつつ仕事も順調、適度にきれいな女性とお付き合いを楽しんでとても地獄に落ちるとかいうイメージはありません。 奥様が耐えていらっしゃるのかもしれませんがW不倫にいたっては当人同士は気ままに浮気を楽しんでいるように見えます。 私が浮気をしたいわけではないですが何だか理性もなくどんどんいろんな女性に手を出しても何の制裁もなく懲りずにまた次、というのを見ていると不公平というかそんな気がしてきます。 誰でも大なり小なり浮気心や恋心はあると思いますがみんな理性でそれを抑えているわけですよね。 それなのに結局やりたい放題性欲の赴くままに生きている人のほうが自由で楽しく生きているんじゃないかと最近思うんです。 その男性達がもてるからかもしれませんが・・・。 こちらの掲示板を見ていますと不倫がばれて裁判とか慰謝料とかいう話もよく見ますが私の周りでは40代くらいかそれ以上の男性でも結構自由に遊んでその話を酔った勢いで私に話してきたりします。 一度もばれていないし痛い目にあったことないと皆さんいっていたので殆どの人はばれないのかなとも思いました。 長くなりましたが私はそういう人があまり好きではないです。 今ばれてなくてもいつか罰があたるとか失脚するとか何か不幸になればいいとか意地悪なことを思ってしまいます。 不倫をしている人はたくさんいると思いますがほとんどの人はおもしろおかしくばれずにうまくいっているのでしょうか? 体だけとか主婦はエロイから落としやすいとか酔って平気で言うような男は地獄に落ちればいいのにと思ってしまうのは私だけでしょうか?

  • 夫の携帯電話がロックされています。

    夫の携帯電話がロックされています。 前からなんですがこれってあきらかに見られたくない秘密があるからですよね。 だまってチェックしたことはないのですが。 夫婦生活、片目をつぶってとは聞きますが、そのままにしておいたほうが良いのでしょうか。 私の考え過ぎでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#137877
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • このカテで、「旦那の買春を通報したい」という質問をみました。

    このカテで、「旦那の買春を通報したい」という質問をみました。 私も同じくそう思います。 うちの旦那の場合は、仕事仲間で毎年秋、海外買春ツアーに行ってました。 去年は、私の知るところになり、身内の不幸も重なり、行ってません。 春の国内旅行は行きました。「してない、もうしない」と言ってますが。 今度、旅行(海外)に行く時は、前もって通報しとこうかと思ったりします。 離婚してないし、自分の首を絞めることになっても構いません。 恐れて(何か感じて、笑)海外には行かないかもしれませんが、 通報はしないまでも、ご近所などにバラしてやろうかと思います(-_-;) というのも、ちょうど去年の修羅場のとき、町内の役が回ってきて、 私は感情を押し殺して、1年間務めました。 旦那はとにかく外面がよく、面倒なことは私に任せて、いいとこ取りで、 毎日犬の散歩しては、ご近所さんとニコニコ挨拶、会話してます。 とりあえず、買春がバレ、潮時かと思ってるようで、最近では方向転換? 町内の役もやり、特に、目立つ役どころは買って出ています。 私から見ると「偽善者」で、化けの皮をはがしてやりたい、と思うのですが、 本人はお調子者で何も考えてないので、そんなことこれっぽっちも思っていません。 「うちは仮面夫婦なんですよ~海外大好きですから~毎年行ってました~」 とか言ってやって、スッキリしたい衝動に駆られます^^; 勿論、今のところ押さえてますが、でも平然とした、いい人面をみると、 クダラナイ考えだとわかってますが、何か制裁を加えてやりたくなります。 普段は忘れて、普通に生活してますが、時々思い出すと眠れなくなります。 他に何かスッキリする方法ないでしょうか?^^;

    • ベストアンサー
    • noname#134921
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 主人の長引く浮気

    主人の長引く浮気 40代主婦、小学生の子供が2人います。昔はわからないような短期的な浮気でしたが、先年5年を超える1人の相手との浮気が発覚しました。その際自分から別れたと言って相手が誰かも話してくれました。子供も大きくなってわかる年になってきたし改心してやめてくれたんだと喜ぶ一方、長く続いていたことにはショックで(途中、1度発覚してやめていると思っていた相手だったので…)主人を信じられない信じたいという思いで揺れながらも、なんとかやり直そうと前向きなれてきた矢先、また怪しい行動が目につきはじめました。主人はかなり用意周到に浮気を隠しているし、家庭も大事にしており、家族を捨てて愛人と結婚した人の話に、その男の人を気持ち悪いと言ったりして、一見いい夫なのですが、夫婦ってどんなに隠してもわかってしまうんです。今は、主人が家庭でふるまういい夫と用意周到に浮気を続ける夫とのギャップに苦しんでいます。男の人は家庭と浮気の両立は平気なのでしょうか?主人の場合家庭には癒しを求めており、お給料は渡してくれます。浮気相手に対する気持ちはどの程度なものなのでしょう?主人に聞くべき質問と思いつつ、男の人の気持ちを教えていただきたいです。

  • 私の就業に夫が猛反発で困っています

    私の就業に夫が猛反発で困っています はじめまして、44歳の女性です。よろしくお願いします。 子供が生まれてから夫の強い希望で今までは専業主婦を続けてきましたが、ずっとを自分の仕事をしたいと思ってきました。何度か相談を持ち掛けましたが、夫の強い拒否で立ち消えになっています。 息子が大学生になって手もかからなくなったし、私の人生の残り時間を考えると今が仕事の開始時と考え、先日、夫に持ち掛けましたが、相変わらず拒絶しますので、理由を聞いてみました。答えですが、 1.家事が疎かになる。自分は会社の役員に向けて超多忙だから家庭を守って欲しい。⇒ 週3日の夕方までの仕事を提案しましたが、拒否です。 2.息子の生活もしっかりサポートして欲しい。⇒ いまどきの大学生にそんなことは不要だし、息子もかまってくれるなと言っていると言ってもダメ。 3.経済的に不自由させていないはず。⇒ 十二分です。お金のためじゃないと云うとカルチャースクーでも行けばと言います。 4.自分の周りや友人で離婚したケースの多くは、主婦が仕事に就いて、不倫に走ったもの。それらの女性の多くは、結婚制度は時代にあってないなどと公言しているようで驚いているし、不安だ。不倫でなくても、旦那と別れて独りになりたい主婦が多いとも聞く。 ⇒ 一番心配いるのは4番だと思います。これについてはお互いに信頼しあうしかないと思いますが夫としてはそういう可能性を高めるけとを敢えてして欲しくないのが本音のようです。が、それ以上は何とも云えません。更に、私が離婚の準備をしていると思っているようで参りました。 ただし、社会とのつながりが広がれば、そう言うことになるかもしれませんが、今、それだけを心配されても困りますが。 何度話しても変わりません。夫は、もし働いて不倫や家庭を捨てるようなら、人生を破壊するのだからそれにふさわしい清算は覚悟してほしい。無論、自分もすでに覚悟はできているし、息子も分かってくれると思うと深刻な顔でい言います。 夫は超一流大出で一部上場会社ですが、人間としてはなんとも未熟のようですし、切れると徹底的に自他ともに虐げる性格があります。どう進めたらよいでしょうか。

  • 理想の家族と言われ続けて・・

    理想の家族と言われ続けて・・ 初めて両親からの自立をしたいと考えている者です。 両親に対して、感謝と憎しみが同時に湧いて戸惑っています。 是非、ご意見を頂ければ嬉しいです。 私は20代後半で総合職で勤めている独身女性です。 先日両親に4年付き合っている彼がいることを打ち明け、 会ってもらえないかと話をしたところ猛烈な反対を受けています。 その際にもこちらで質問させていただき、 http://okwave.jp/qa/q6098968.html 皆様にご意見を頂いて冷静に考えたところ、 私と両親との関係が一番の問題ではないかと考えるようになりました。 両親とも学歴が非常に高く、 父は大企業勤め、母は専業主婦、 親戚は医者や公務員ばかりです。 こういった背景からか、 子ども時代から勉強にたいするプレッシャーは凄まじいものがありました。 テストや内申点が悪くなると、父は激怒し、母は泣きながら怒るのです。 私達の子どもなんだから出来るはず!!と言いながら。 兄がいるのですが、当時のことは未だにトラウマだと言います。 その兄が猛烈に怒られているところ、兄のいないところで嘆き悲しむ親の姿を見てきた私は、 親を悲しませてはいけない、失敗は許されない・・と思いこむようになりました。 下手だったらダメだと鼻歌さえ歌えない子どもでした。 小さいうちは自分の家族が絶対なので、我慢して当たり前と思っていましたが、 思春期を迎えるについて周りと比較し違和感を感じるようになりました。 しかし友人に話をしても、 「○○ちゃん家はホントに理想的で憧れるよ!」 「恵まれてるんだから我慢しないと」と言われる度に無理矢理自分を納得させていました。 贅沢な悩みなのだと自分を責めたこともあります。 友人が遊びに来ると、両親は友人を本当に至れり尽くせりで迎え入れ、 ヒステリックな性格の片鱗など全く見せないので友人がそう言うのも納得できるのですが・・ 特に母は普通の時には、笑顔で話し方も優しく可愛らしく本当に理想の奥様・お母さんに、 周りには見えていたようでした。 社会人になり、家にお金を入れ、自分のことは自分でするようになっても、 親との関係は変わりませんでした。 反抗すれば相当な心配性でヒステリックになる親が病気になるのでは・・と なにかにつけて考えてしまい、逆らうことを諦めていました。 親の許す範囲で生きていました。 しかし彼と出逢い、喧嘩しぶつかり話し合い、楽しいのびのびとした時間を過ごすうちに、 大切な感情を取り戻した気がします。 この幸せを大切にしたかったので、両親に打ち明けたのですが結果は冒頭の通りでした。 今は心が重たくずっしりとしています。 親への感謝と罪悪感と怒りと、彼への申し訳なさ、 早く強くならねば・・という焦り、情けなさ、 色々な感情が同時に発生して、何をどうすればいいのかごちゃごちゃしています。 彼にも親との関係がおかしいと指摘され、 色々過去の話をしているうちに、中学生のころのある出来事が特にトラウマになっていることに気付きました。 中学時代、親と子どもで手紙を送り合う授業があったのですが、 女らしい良い子になってねという親の手紙に、わたしは感謝と共にもう少し自由が欲しいと返事を書きました。 周りで親の反応を報告し合っていましたが、両親は何も言ってきません。 おかしいと思い、料理をしていた母に手紙のことを聞いたところ、 それまで普通だったのに、笑顔だったのに、 急に鬼の形相で怒り出し「あんな手紙お父さんに見せられないから破り捨てたわよ!!」 と言われました。 ずっと忘れていたのに、その時のことがまざまざと思い出され、その時感じた喪失感も思い出しました。 今でも両親には感謝しています。健康も心配ですし、 好きか嫌いかと言われれば好きです。 でも、このままで良いとは思えなくなってしまいました。 今では彼との人生を選んで家を出ようかとも思っています。 私はやはり理想的な家族なのだから我慢すべきだと思われましたでしょうか? 皆様のご経験や、感想、アドバイスなど頂ければ嬉しいです。 厳しいご意見でも、しっかり考えたいと思います。 長文にお付き合い頂き本当にありがとうございました。 是非よろしくお願いいたします。

  • 現在、旦那が不倫をしています。

    現在、旦那が不倫をしています。 毎日相手とメール、電話、逢うなどしていて私が居ようが子供が居ようが、お構いなしに連絡を取り合ったり、家(私の家)に送ってもらったりしています。 私自身は、それでも旦那の事が嫌いになれず、不倫したのも少なからず自分が悪いところもあるので何も言わず、自分は悪いとこを直していきながら毎日辛く苦しいのを頑張って明るく笑顔で居るようにして耐えてます。 それで、先月終わりから旦那からの連絡で私の携帯がなっている音(旦那のみ着信とメール音は変えてます)が聞こえてくる。 相手の女と旦那が逢ってイチャイチャしてる幻覚を見たり、実際その場に居ないのに話し声が聞こえたり、浮き沈みが激しくなったり、息をするのが苦しくなったりするようになりました。 義両親は不倫の事を知っていて義母に相談するのですが、なかなかこの事だけ言えずにいます。 私の実家は他県で遠いので逢う事も出来ないです。 これは、やはり精神的な病気になっているのでしょうか? もしかしたらこの病気に当てはまるかもしれないなど少しでも分かる方がいましたら回答お願いします。 病院に行く予定は今はないです。 説明が下手で申し訳ないです。 カテ違いかもしれませんが、宜しくお願いします

  • 主婦の浮気について。

    主婦の浮気について。 浮気してる主婦ってどれぐらいいるんですか? 結構多いんですか?

  • 不倫されました。

    不倫されました。 いつかはやるだろうと思っていましたが、 とうとう旦那が不倫しました。 経験者の方、どう対処されましたか? その後、どういう生活を送っていらっしゃいますか?? 離婚してやりましたか?? 私は、心の中では離婚はしないと決めています。 もちろん、旦那にはまだ言ってません。 「もう終わりにしたい」と言うと、 取り乱して泣く始末。 でも、こいつはこの先もきっとやる。 わかってるんです。 だから、簡単に許してやらない。 経済的に豊かなので、その辺でも我慢はできます。 打算的ですが、子供だって三人もいます。 旦那の女癖を除いたら、なんの不満もない生活です。 旦那は、女癖は悪いが働き者で優しく、よく気が利きます。 以上だと嫌な女に聞こえるかもしれませんが、やっぱり旦那を愛しています。 気持ちは強く明るく前向きに。 でも、けっこうショック受けてます。 涙が出て朝起きます。 気づけば同じ場所をずーっと掃除機かけたりしています。 皆さん、私に何か声をかけてください。

  • 旦那の浮気で悩んでます。

    旦那の浮気で悩んでます。 結婚して10年。小学校1ねん2年の男の子がいます。 基本仲良い夫婦で、私は口が悪くイライラさせる事がたまにありますが、それでも週1ペースでHもしてます。 浮気は2回目。 浮気するなら絶対バレない様にしてと言っているのにすごく分かりやすいおバカな旦那。 夏くらいから異変が。いつもならその辺に携帯を置いているのにずっとズボンのポケットに。 運転中も何度も携帯を開けているので音を消しているみたい。 携帯代も夏くらいから一気に上がり家計が苦しいのに余計イライラ。 まだ旦那に愛情はあるので胃痛がひどくなってきました。 問い詰めてしまうかこのまま放置するかすごく悩んでます。 毎日泣きそうです。 気分転換に外に出たいですが家計も苦しく仕事もしているので疲れているし何より子供を旦那に預けてなんてできません。子供大好きなんで。旦那も子供大好きで離れるのは嫌みたいですがそれなのに何で離婚の原因を作るのか分からないです。経験者、男性の方に意見を聞きたいので宜しくお願いします。