miffy-momo の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 英国、北部の町

    昨年の夏に英国へ行き、とても好きになったので、この冬に、英国 へ再び訪れようと考えています。 まだ詳細は決まっていないのですが、前回はロンドン近郊の町のみ でしたので、今回はぐーんと北上して、エディンバラに拠点を置い そこから行ける小さな町を幾つか訪ねたいと考えています。 都会ではなく、田舎町希望なのですが、エディンバラからさほど遠く ない、素敵な町をご存知の方、是非教えて下さい♪ 季節的に冬なので、ちょっとキツイかなあ、とも思いますが、いずれ 夏にまた行ってもイイと思うので、とにかく、お勧めの町をお聞きし たいです。

  • フランスとイギリスのフリータイムの過ごし方教えてください

    フランスとイギリスのフリータイムの過ごし方教えてください 10月下旬に夫婦(30歳)でヨーロッパに行きます。 フランスとイギリスでそれぞれ丸1日フリータイムがあります。皆様のおすすめありますか?ちなみにショッピングはあまり興味がありません。 旅行会社の半日観光はそれぞれについているようです。 今考えているのは、フランスは「モンサンミッシェル」。これは旅行会社のオプションツアーで1日コースです。 ちなみに、ベルサイユ宮殿は前に一度見ていてあまり好きではなかったので予定にいれてません。 イギリスは本当は湖水地方(ピータラビットの故郷)に行きたいと思ったのですが、日帰りではきついので、「コッツウォルス」はどうかなって思ってます。これも旅行会社のオプションツアーで1日コースです。 あと、フランスとイギリスとローマで夕食がそれぞれ1回ずつフリータイムになっています。皆さんアドバイスありますか? フランスだけは旅行会社のオプションツアーで「ナイトツアー(リドなど)」に行こうかなって思ってます。 インターネットなどで探してみましたが情報量が多すぎて、見るだけで時間がかかり、ぜんぜん進みません。 どうかいい意見をお待ちしております。 ちなみに、私は個人で海外旅行は数度経験してますが、いつも同行者が旅慣れて英語も話せたのでお任せ状態で、家の主人は海外旅行はじめてです。本人は英語検定2級とかいってますが、あまり英語力は期待できないです。 こんな二人です。

  • 商標登録について、ふたたび

    以前に商標登録許可の限界について、質問した者です。さらに細かい話で申し訳ないのですが、パン・菓子業界に話を限定して質問します。例えば、A社のだしているAという商品名を、B社が自社のやっているお店の名前にするなどは可能なのでしょうか? (イメージとしては「自然」や「大地」などナチュラルな言葉を外国語に置き換えた感じのものと考えていただければ) それとも、店舗名、商品名という分類はあまり関係がなく、同業種の中では駄目ということなのでしょうか?

  • オランダからチーズを持って帰る方法

    初歩的な質問ですみませんが・・・。 9月上旬にオランダへ行ってきます。 ちょっと前にフランスへ行った友達から余ったユーロを渡され、チーズを買ってきて、と言われたのですが、もって帰れるのでしょうか(チーズといえば冷蔵庫保存というイメージがありますので・・・)? また、もって帰るときに気を付けるべき点など(荷物ににおいが移るという話を聞いたことがありますが、その対策など)ありましたらアドバイスお願いします。 あと、おすすめのチーズや、チーズが買えるおすすめスポットがあれば教えていただければ幸いです。 アルクマールのチーズ市は見に行くつもりなんですが、日本へ帰るのはその数日後なので、もちあるくのは難しいかなと思っています。

  • ノウハウと特許について教えてください

    特許については素人なので、やさしく教えてください。 1.製造メーカーではそのメーカー独自のノウハウというものがあります。  これはその部分の特許を出願して公開されてしまうと、他社が容易に導入可能でかつ使用したかどうかわからないものなので、ほとんどの場合はノウハウとしてメーカーの独自技術として非公開になっているものです。もし、某メーカーがそのノウハウについて特許を出願・登録した場合は昔からその技術を用いていたこちらが特許侵害になってしまうのでしょうか? 2.製法特許(でいいのでしょうか?)に+アルファの製法を加えることにより、既存の特許より優れた方法をノウハウ的に導入する場合には特許権侵害には当たらないのでしょうか。ただし、+アルファの方法とは既知の技術です。 最近になって関係する特許がちらほら見受けられるようになり、工程改善や新製品開発に支障をきたす(?)ようになってきました。ちなみに製品からは判別はほぼ不可能です。あまり技術を公開したくないので、できればノウハウとして独自技術にしたいのです。    ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

  • フランスとイギリスのフリータイムの過ごし方教えてください

    フランスとイギリスのフリータイムの過ごし方教えてください 10月下旬に夫婦(30歳)でヨーロッパに行きます。 フランスとイギリスでそれぞれ丸1日フリータイムがあります。皆様のおすすめありますか?ちなみにショッピングはあまり興味がありません。 旅行会社の半日観光はそれぞれについているようです。 今考えているのは、フランスは「モンサンミッシェル」。これは旅行会社のオプションツアーで1日コースです。 ちなみに、ベルサイユ宮殿は前に一度見ていてあまり好きではなかったので予定にいれてません。 イギリスは本当は湖水地方(ピータラビットの故郷)に行きたいと思ったのですが、日帰りではきついので、「コッツウォルス」はどうかなって思ってます。これも旅行会社のオプションツアーで1日コースです。 あと、フランスとイギリスとローマで夕食がそれぞれ1回ずつフリータイムになっています。皆さんアドバイスありますか? フランスだけは旅行会社のオプションツアーで「ナイトツアー(リドなど)」に行こうかなって思ってます。 インターネットなどで探してみましたが情報量が多すぎて、見るだけで時間がかかり、ぜんぜん進みません。 どうかいい意見をお待ちしております。 ちなみに、私は個人で海外旅行は数度経験してますが、いつも同行者が旅慣れて英語も話せたのでお任せ状態で、家の主人は海外旅行はじめてです。本人は英語検定2級とかいってますが、あまり英語力は期待できないです。 こんな二人です。

  • 産婦人科を探しています

    妊娠検査薬を使って自分で調べてみたところ、妊娠をしていることが発覚。 そこではじめての出産ならこの産婦人科がお勧めっていうところはありませんか? 住んでいるところは、東京都立川市です。初めてのことでとてもドキドキしています。どなたか、教えてください!!

  • 体型をカバーできるドレス選びのコツを教えてください。

    背が高く、がっちりした体型です。 このようなわたしに似合うドレスはどういった形のものでしょうか? あと、小物、ヘアー、ベールなども教えていただけたらうれしいです。 旦那も大きいので旦那より大きく見えることはないのですが、 出来るだけ小さく見せたいです。

  • アムステルダムのホテル!

    9/13~15にアムステルダム宿泊を予定しています。 が、ちょうどフェア開催中ということもあって、どこのホテルも満室で予約ができません! 女性一人旅なのでホテルは確保して行きたいと考えているのですが・・・。 ネットやら本やら旅行社等あたってみましたが、にっちもさっちも行かない状態です。 どなたか良いアイデアがありましたら、教えてください!! ほんっとーに困っています。 どうぞよろしくお願い致します!!!

  • 1週間の短期留学がしたい!

    イギリスに1週間の短期留学をしたいと計画中ですが、 語学学校でもホームレッスンでも月曜から金曜日のレッスンでしか 受け付けてもらえないのでしょうか? 金曜日開始の木曜日終了なんて融通もきくのでしょうか? ちなみの全て月曜日からの開始でないといけないのなら 今回の留学は全てパーになってしまいます。 誰か、ご存知の方早急にお答え頂きたいと思います。

  • フランスとイギリスのフリータイムの過ごし方教えてください

    フランスとイギリスのフリータイムの過ごし方教えてください 10月下旬に夫婦(30歳)でヨーロッパに行きます。 フランスとイギリスでそれぞれ丸1日フリータイムがあります。皆様のおすすめありますか?ちなみにショッピングはあまり興味がありません。 旅行会社の半日観光はそれぞれについているようです。 今考えているのは、フランスは「モンサンミッシェル」。これは旅行会社のオプションツアーで1日コースです。 ちなみに、ベルサイユ宮殿は前に一度見ていてあまり好きではなかったので予定にいれてません。 イギリスは本当は湖水地方(ピータラビットの故郷)に行きたいと思ったのですが、日帰りではきついので、「コッツウォルス」はどうかなって思ってます。これも旅行会社のオプションツアーで1日コースです。 あと、フランスとイギリスとローマで夕食がそれぞれ1回ずつフリータイムになっています。皆さんアドバイスありますか? フランスだけは旅行会社のオプションツアーで「ナイトツアー(リドなど)」に行こうかなって思ってます。 インターネットなどで探してみましたが情報量が多すぎて、見るだけで時間がかかり、ぜんぜん進みません。 どうかいい意見をお待ちしております。 ちなみに、私は個人で海外旅行は数度経験してますが、いつも同行者が旅慣れて英語も話せたのでお任せ状態で、家の主人は海外旅行はじめてです。本人は英語検定2級とかいってますが、あまり英語力は期待できないです。 こんな二人です。

  • 工業技術翻訳家になるには、どうしたらよいですか?

    現在工学部で大学院生をしているものです。 研究職を目指して、院に進みましたが、 留学をして、技術翻訳家に興味が出てきました。 どのような仕事なのか、英語力がどれ位必要なのか、どのような資格がいるかなど、何でもいいので教えて下さい。

  • 女性の大学院への進学(理系)

    今、大学3回生で、化学について学んでいます。 今まで就職するつもりでしたが、先生に勧められ、院への進学も考えるようになりました。 しかし、両親の事、お金の事、女性だと院に行った方が就職しにくいらしいという事を考えると、そこまで行きたいという熱意はないんです。 今の大学で実家に戻っても、就職しにくいような気もするのですが、何の仕事をしたい!という具体的な事もわかりません。 自分で全てを考える研究職に付きたいというより、「これをやっておいて!」といわれた研究というか実験をしていたいのですが。。。 長い人生なんだから、院行ってみてもいいかなぁ~という甘い気持ちでいいんでしょうか? 有機は無機は苦手だけど、生化学や実験は大好きです。 今の大学では一応頑張っていますが、他の大学院に行ってついていけるものなのか?という不安もあります。(今の大学の院に行く気はありません) 考えてもナカナカ答えが出ません。何かアドバイスがあったら、よろしくお願いしますm(__)m

  • メルボルン周辺でのフェアリーペンギン

    再来週にメルボルンに行く予定をしています。 出来たらフェアリーペンギンを見たいと思っているのですが、何処で見るのがお薦めでしょうか?ご存知の方居ましたら教えてください。フィリップ島で、見られるらしいのですが、出来たら野生(グレートオーシャンロードのどこかで見られるかも?という情報を見たのですが)がいいなと思っているのですが。 宜しくお願い致します。

  • この時期のヨーロッパの服装

    28日からオランダ・スイス・プラハに行きます。 気温を見たら、3カ国それぞれ違っていて(9℃~25℃)、どんな服を持っていけば良いのか途方にくれてしまいました。 この季節のヨーロッパにいかれた方、どれくらいの服を持っていけばいいでしょうか? 半そでのTシャツがいるとか、セーターがあったほうがいいとか…何でもいいので何かアドバイスをください! お願いします

  • イギリスでの生活、インドでの語学留学

     初めまして イギリスに短期留学しようとおもっています、格安語学学校をロンドン でみつけましたが、滞在費が高くて困っています。 フラットをシェアした場合、がんばれば、どれくらいまで安くできるでしょう? それとも、安いゲストハウスに泊まったほうがお得でしょうか? (2ヶ月くらいを予定しています。) また、ロンドン以外の地域では、だいぶ安くなるのでしょうか?? その他、インド留学や、他の英語圏で、安いと思われる国はありませんか?? ちなみに、ロンドンで私がみつけた語学学校は、1ヶ月、フルタイム で、約、1万5千円 くらいでした。 安さを追求しています。 ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 年末年始のヨーロッパ旅行について。

    年末年始にヨーロッパに旅行に行きたいと思っています。 海外旅行の経験が少なく、お正月に行くのは初めてなので、 なにか安くいける方法などがあれば教えてほしいです。 ちなみにイタリアとギリシャの二カ国に行くツアーを探して いるんですが、数がとても少なく、ツアー以外に初心者でも わかりやすくいける方法というのはあるんでしょうか? 旅行会社の言われたとおりにツアーだとやっぱり損をして しまうのでしょうか?海外旅行によく行かれる方がいましたら 教えてください。又、お勧めの旅行会社などありましたら 教えてください。お願いします。

  • 英会話スクールについて

    英会話をやりたいと思っているのですが、来年学校に通うので お金をかけることができません。 なので、自分でやろうとおもうのですが、いい方法ありませんか? 独学で話せるようになった方の、勉強方を聞かせて欲しいです。 あと、料金が安くていいスクールの情報があれば教えてください。

  • 年末年始のヨーロッパ旅行について。

    年末年始にヨーロッパに旅行に行きたいと思っています。 海外旅行の経験が少なく、お正月に行くのは初めてなので、 なにか安くいける方法などがあれば教えてほしいです。 ちなみにイタリアとギリシャの二カ国に行くツアーを探して いるんですが、数がとても少なく、ツアー以外に初心者でも わかりやすくいける方法というのはあるんでしょうか? 旅行会社の言われたとおりにツアーだとやっぱり損をして しまうのでしょうか?海外旅行によく行かれる方がいましたら 教えてください。又、お勧めの旅行会社などありましたら 教えてください。お願いします。

  • スイスについて

    来週 スイスのサンモリッツとツエルマットへ行くんだけど どこで食事をしたら良いのか迷ってます。気軽に入れて安い店など知っている方教えてください。ツエルマットでは チーズフォンドゥを食べようと思ってます。こちらは英語が話せません。フランス語が話せる人がゆういつ居ます。言葉は大丈夫か 不安で仕方ありません。詳しい情報など知っている方 教えてください。 あ・と・天気・・・寒いんでしょうかね?早く情報待ってます。お願いします。